JPH04116012A - エンドレスベルト搬送装置 - Google Patents

エンドレスベルト搬送装置

Info

Publication number
JPH04116012A
JPH04116012A JP23335990A JP23335990A JPH04116012A JP H04116012 A JPH04116012 A JP H04116012A JP 23335990 A JP23335990 A JP 23335990A JP 23335990 A JP23335990 A JP 23335990A JP H04116012 A JPH04116012 A JP H04116012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
roll
elastic
endless belt
elastic member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23335990A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Sakamaki
克己 坂巻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP23335990A priority Critical patent/JPH04116012A/ja
Publication of JPH04116012A publication Critical patent/JPH04116012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し産業上の利用分野コ 本発明は、エンドレスベルトを回動させるための搬送装
置に係り、詳しくは、当該ベルトの蛇行防止手段を有す
る搬送装置の改良に関する。
[従来の技術] 第9図はエンドレスベルトを記録シートの搬送に利用し
たカラー電子写真複写機の一例を、示すものでおる。
具体的には、記録シート供給トレイ8と定@器9とを繋
ぐ記録シート7の搬送経路に駆動ロール3及び従動ロー
ルール41,42.・・・てエンドレスベルト2 (以
下、ベルト)を張架する一方、電子写真プロセスによっ
てシアン、マゼンタ、イエローブラックの各色に対応し
たトナー像(可視像〉を形成する4組の可視像形成ユニ
ット6を上記エンドレスベルト2の一側に適宜間隔をお
いて配設したものである。各可視像形成ユニット6は、
感光体ドラム等の静電潜像担持体61の周囲(こ帯電器
62、潜像書き込み手段63、現像器64及びクリーナ
65を配置したものでおり、各色の画情報に応じたトナ
ー像を静電潜像担持体61上に形成し、上記ベルト2に
よって搬送される記録シート7に当該トナー像をt′J
0圧転写するようになっている。
従って、供給トレイ8から搬出された記録シート7は、
所定のタイミングでベルト2に保持された後、ベルト2
の進行に伴なって各可視像形成ユニット6.6.・・・
から順次各色トナー像の転写を受け、フルカラーのトナ
ー像を担持することとなる。そして、トナー像の転写が
終了した記録シート7はヘルド2から剥離された後に定
着器9を経て排出トレイ10上に送り出され、カラー記
録画像の形成か終了する。
尚、第9図中、符号71は記録シート7を所定のタイミ
ングでベルト2に吸着させるタッキングロール、符号6
6は記録シート7を静電潜像担持体61にニップするた
めの押圧ロール、符号72はベルト2表面の汚れを除去
するクリーナ、符号5はベルト2に一定の張力を付与す
るための張力調整ロールである。
この様に複数のトナー像を記録シートに多重転写する画
像形成法では色ズレの無い高品位の記録画像を形成する
前提として、記録シートが予め定められた経路上を正確
に搬送されることか重要である。それ故、記録シートを
搬送するベルトには、回動の際に幅方向の移動を生じな
いことが必要である。
しかし、ベルトの幅方向の移動は、ベルト及び各ロール
の成形の不完全さ、ベルトを張架するロール群の平行度
等により、これを完全に防止することは実質的に不可能
である。
そこで、従来のベルト搬送装置では、ロール上における
ベルトの幅方向への移動を規制してベルトの蛇行を防止
すべく、ロール形状の工夫がなされている。
具体的には、例えば、第6図に示すように、円筒状ロー
ルaの両端にフランジ形状のカイト部材すを設け、ガイ
ド部材すの内側の案内面Cてベルトdが当該ロールa上
を軸方向への移動するのを強制的に規制する構造が知ら
れている。
又、その他には、第7図に示すように、ロールaを両端
部eに比較して中央部fが脹んだ略樽形状に成形しく以
下、この様な形状を有するロールをクラウンロールと呼
ぶ)、ベルトdの幅方向の移動がロール中央部fに向か
って生じるようにしたものが知られている。
[発明か解決しようとする課題] しかし、前者のカイト部材付きロールにおいては、ベル
トがカイト部材に当接することによってその幅方向の移
動が規制されるので、ベルトの端部に大きな外力かha
わってベルトの破損を招き易いと言った欠点が存在する
又、後者のクラウンロールにおいては、外形を正確に加
工することかベルトを常にロール中央部に維持するため
の必須条件であるが、金属あるいは合成樹脂等の素材を
加工して微妙に湾曲した外形を作り出すのは難しく、加
えて、ロール外周面の摩擦係数が低いのでベルトとの間
にスリップが生じ易く、その効果を充分に発揮できない
と言った欠点か存在する。
更に、クラウンロールを使用する場合には、ベルトが十
分な弾性を有していないとベルト端部がロール外周面か
ら浮き上がってしまい、その効果を充分に発揮し得ない
と言った欠点もある。
この様にロール形状の工夫からベルトの幅方向の移動を
防止している従来のベルト搬送装置は、ベルトの耐久性
あるいはロールの生産性等の面から満足のいくものでは
なく、上記欠点を克服し得る新たな装置の登場が強く望
まれている。
本発明はこの様な目的に鑑みなされたものであり、その
目的とするところは、ベルトの幅方向の移動を効果的に
防止でき、且つ、生産の容易なエンドレスベルト搬送装
置を提供することにある。
[課題を解決するための手段1 上記目的を達成するために、本発明のエンドレスベルト
搬送装置は、複数のロールによってエンドレスベルトを
張架しこれを搬送するエンドレスベルト搬送装置におい
て、少なくとも上記ロールの1つは、軸芯部材とこれに
肉付けされた弾性部材とから円筒形状に成形され、上記
ベルトを張架した際に軸方向中央部が両端部より脹んだ
略樽形状に変形することを特徴とするものである。
本発明の要点となる上記ロールは、ベルトを張架した際
すなわち外周面に均一に外力を加えた際に、弾性部材が
圧縮されて従来のクラウンロールと同様の略樽形状に変
形するものであれば、その構造は適宜設計変更して差支
えない。具体的な構造としては、軸芯部材に肉付けした
弾性部材の圧縮変形量を、ロール中央部からロール両端
部に向けて大きくしていくことで上記変形を達成するこ
とかできる。
又、このロールでは、軸芯部材に肉付けする弾性部材の
硬度及び肉厚、あるいはベルトを張架する張力を適宜選
定することで、ロール外周面の変形の度合いを容易にに
変更することができる。それ故、これらパラメータを適
宜決定することでベルトをロールの幅方向中央に保持す
るための保持力を任意に変更することができる。
尚、以下の明細書内では、本発明に係るベルトの張架に
よって略樽形状に変形するロールを弾性クラウンロール
、当初より略樽形状に成形された従来のクラウンロール
を剛体クラウンロールと称して区別することにする。
更に、上記弾性クラウンロールに張架されるベルトとし
ては、いかなる材質、いかなる構造のものであっても差
支えない。例えば、用紙等の記録シートを搬送する半導
電性の静電吸着ベルトであっても良いし、転写記録装置
にあけるインク記録媒体であっても良い。但し、本発明
ではベルトが弾性クラウンロールに圧着して当該ロール
に変形か生じるので、ベルトをロール幅方向の中央に保
持するための力を大きく得るという観点からすれば、ベ
ルトは弾性を有していることか好ましい。
[作 用] 上記技術的手段は次のように作用する。
弾性クラウンロールは軸芯部材に弾性体を肉付けして円
筒形状に成形すれば良いので、射出成形等により剛体ク
ラウンロールに比してその加工か容易に行なわれ、又、
ベルトの張架によって剛体クラウンロールと同様の略樽
形状に変形した際には、弾性クラウンロールとベルトと
の間に強い圧接力が生じるのでベルトの幅方向の移動か
効果的に防止される。
[実施例] 以下、添付図面に基づいて本発明のエンドレスベルト搬
送装置を詳細に説明する。
第2図は本発明のエンドレスベルト搬送装置の概略構成
を示すものであり、第9図に示したカラー画像形成装置
の記録シート搬送機構に適用し得るものである。
具体的には、モーター(図示せず)に接続されて矢線方
向に回動する駆動ロール3と、この駆動ロール3に対向
してベルト2を張架すると共にベルト2の幅方向の移動
を規制する弾性クラウンロール1と、ベルト2の搬送に
伴なって回転する一対の従動ロール4と、ベルト2に向
けて付勢されベルト2に一定の張力を付与する張力調整
ロール5とから構成され、これらロール群によって記録
シートを担持搬送するベルト2を張架したものである。
上記ベルト2は記録シートを静電吸着力にて保持・搬送
する環状体であり、第8図に示すように、絶縁性の内層
21と半導電性の外層22からなる2層構造を有し、各
@21.22の間には一定の間隔で複数の電極23が平
行に埋設されている。又、上記電極23はベルトの幅方
向の端部において内層上に露出しており、複数のブラシ
給電器(図示せず)を露出部24に摺接させて各電極2
3に通電できる仕組みとなっている。従って、配列され
たブラシ給電器に低電圧及び高電圧を交互に印加するこ
とにより、電極23.23・・・の間に電界か形成され
て記録シートを外M22表面に静電吸着することができ
るものである。
第1図(A)は弾性クラウンロール1の第一実施例を示
す断面図である。
この実施例において弾性クラウンロール1は、相反する
方向に歯面する2つのテーパ面12a、 12bを有す
ると共に各テーパ面12a、 12bの先端から回転軸
13か突出した軸芯部材11と、上記テーパ面12a、
 12bを覆うように軸芯部材11に肉付けされた弾性
部材14とからなり、その外形が円筒形状となるように
成形されている。従って、上記弾性部材14は軸芯部材
11の中央部でその肉厚が薄く、両端部で肉厚が厚くな
っている。
このロール1の具体的な製作は、上記軸芯部材11を硬
質合成樹脂(例えば、ポリアセタール)の射出成形や、
ガラス繊維入り樹脂おるいは金属(例えば、SuS材、
345C材等)を切削加工から成形した後、弾性部材1
4(例えば硬度50’のゴム)を上記軸芯部材11を中
子とした射出成形で肉付けして行なうことができる。
そして、このような構造を有する弾性クラウンロール1
は、ベルト2を張架した際に弾性部材14がその肉厚に
応じて圧縮変形するので、第1図(8)に示すように、
ロール1中央部から両端部に向かってその変形量か大き
くなり、ベルト2の当接している部分が剛体クラウンロ
ール(第7図参照)と同様な略樽形状を形成することと
なる。
従って、本実施例のエンドレスベルト搬送装置において
は、ベルト2を張架すると弾性クラウンロール1が従来
の剛体クラウンロールと同様に作用し、ベルト2をロー
ル1の幅方向中央に保持しようとする力がベルト2に作
用することとなる。
又、弾性クラウンロール1はベルト2の張架によって略
樽形状に変形を生じるので、弾性部材14とベルト2ど
の間には大きな圧接力が作用し、ベルト2をロール1の
幅方向中央に保持しようとする力は剛体クラウンロール
に比して効果的にベルト2に作用することとなる。
第3図は弾性クラウンロール1の第二実施例を示すもの
である。
この実施例ではロール1中央部において軸芯部材15が
ロール1外周面に表出しており、弾性部材16はその両
側に肉付けされている。
このような構造においても、弾性クラウンロール1はベ
ルト2を張架することによって略樽形状に圧縮変形する
ので、上記第一実施例と同様の効果を得ることかできる
ものでおる。
第4図は弾性クラウンロール1の第三実施例を示すもの
である。
この実施例において軸芯部材17は棒状に成形されてお
り、その周囲に弾性部材18か均一な厚さで肉付けされ
て円筒形状のロールをなしている。弾性部材18には円
周方向に沿った刻み目19が所定の間隔あるいはランダ
ムな間隔で複数設けられており、これらの刻み目19は
ロール1中央部で浅く、ロール1両端部に近付くに連れ
深くなっている。
従って、弾性部材18は、あたかも、起立長さの異なる
複数の弾性支持片20.20.・・・から構成されたか
のようになっている。
起立長さの長い弾性支持片は短い弾性支持片に比して撓
み易いので、このような構造を有する弾性クラウンロー
ル1にベルト2を張架すると、当該ロール1は略樽形状
に圧縮変形を生じ、やはり、第一実施例と同様の効果を
生じるものである。
尚、上記各実施例で弾性部材18として使用したゴムは
、例えば、ウレタンゴム、EPDMゴム、クロロプレン
ゴム等を使用可能である。
第5図は弾性部材として円筒状スリーブに成形された金
属あるいは合成樹脂薄板を使用した例(第四実施例)を
示すものである。
具体的には、軸芯部材31と、長手方向の中央部を内周
面側から上記軸芯材31に支持された円筒状スリーブ3
2とから構成されており、第5図(B)に示すように、
上記スリーブ32には両端部から中央部に向かって複数
のスリット33が刻設されている。
この場合、スリット33の長さはスリーブを形成する材
質等により異なるが、スリーブ32長さの半分に対して
約174〜374程度である。
このように構成されたロール1上にベルト2を張架する
と、スリーブ32の両端部か軸芯部材31に向かって撓
みを生じ、全体か略樽形状に変形してクラウンロールと
して機能する。
[発明の効果] 以上説明してきたように、本発明のエンドレスベルト搬
送装置によれば、円筒形状に成形されたロールをエンド
レスベルトの張架によって略樽形状に変形させ、ベルト
のロール幅方向の移動を規制するクラウンロールとして
用いるので、当該ロールとベルトとの圧接力か大きく、
ベルトの幅方向の移動を効果的に防止するとかできる他
、当該ロールはその製作も容易なので、このロールを用
いたエンドレスベルト搬送装置はより生産性の優れたも
のとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)は本発明のエンドレスベルト搬送装置に係
る弾性クラウンロールの第一実施例を示す断面図、第1
図(B)は第一実施例に係る弾性クラウンロールにベル
トを張架した状態を示す断面図、第2図は第一実施例に
係るエンドレスベルト搬送装置の概略図、第3図は弾性
クラウンロールの第二実施例を示す断面図、第4図は弾
性クラウンロールの第三実施例を示す断面図、第5図(
^)は弾性クラウンロールの第四実施例を示す正面図、
第5図(8)は第5図(A)のI−I断面図、第6図は
従来のガイド部材付きロールを示す正面図、第7図は従
来のクラウンロールを示す正面図、第8図は第一実施例
に係るエンドレスベルトを示す斜視図、第9図はエンド
レスベルト搬送装置を利用したカラー画像形成装置の例
を示す概略図である。 [符号説明] 1:弾性クラウンロール 2:ベルト(エンドレスベルト) 3:駆動ロール   4:従動ロール 11、15.17.31 :軸芯部材 14、16.18.32 :弾性部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のロールによってエンドレスベルトを張架しこれを
    搬送するエンドレスベルト搬送装置において、少なくと
    も上記ロールの1つは、軸芯部材とこれに肉付けされた
    弾性部材とから円筒形状に成形され、上記ベルトを張架
    した際に軸方向中央部が両端部より脹んだ略樽形状に変
    形することを特徴とするエンドレスベルト搬送装置。
JP23335990A 1990-09-05 1990-09-05 エンドレスベルト搬送装置 Pending JPH04116012A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23335990A JPH04116012A (ja) 1990-09-05 1990-09-05 エンドレスベルト搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23335990A JPH04116012A (ja) 1990-09-05 1990-09-05 エンドレスベルト搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04116012A true JPH04116012A (ja) 1992-04-16

Family

ID=16953916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23335990A Pending JPH04116012A (ja) 1990-09-05 1990-09-05 エンドレスベルト搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04116012A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016050591A (ja) * 2014-08-28 2016-04-11 有限会社 ヨコハマベルト 自動調芯プーリを備えたベルトコンベア
CN106005948A (zh) * 2016-06-27 2016-10-12 芜湖市海联机械设备有限公司 一种设有防偏功能的斗式提升机上部结构
CN106927215A (zh) * 2017-04-27 2017-07-07 安徽华宏机械设备有限公司 一种输送机用耐磨滚筒

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016050591A (ja) * 2014-08-28 2016-04-11 有限会社 ヨコハマベルト 自動調芯プーリを備えたベルトコンベア
CN106005948A (zh) * 2016-06-27 2016-10-12 芜湖市海联机械设备有限公司 一种设有防偏功能的斗式提升机上部结构
CN106927215A (zh) * 2017-04-27 2017-07-07 安徽华宏机械设备有限公司 一种输送机用耐磨滚筒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7672605B2 (en) Transfer device and image forming apparatus
CN102436158B (zh) 图像形成设备
US8577268B2 (en) Image forming apparatus
US10642195B2 (en) Image forming apparatus using intermediate transfer member having grooves and specified dynamic friction coefficient
JP2541002B2 (ja) エンドレスベルト搬送装置
US8660446B2 (en) Image forming apparatus
JPH04116012A (ja) エンドレスベルト搬送装置
JP2001255754A (ja) 画像形成装置
JPH11119569A (ja) 画像形成装置
JPH05319611A (ja) エンドレスベルト搬送装置
JP2003302845A (ja) 接触転写部材及びこれを備えた画像形成装置
JPH07304536A (ja) ベルト搬送装置
JPH10265077A (ja) 搬送装置および画像形成装置
CN108693747B (zh) 成像设备
JP3044069B2 (ja) 転写ローラ、転写装置及び電子写真装置
JP6904678B2 (ja) 画像形成装置
US6993276B2 (en) Belt apparatus and image forming apparatus having the same
JP2920672B2 (ja) エンドレスベルト搬送装置
JPH04321082A (ja) 画像形成装置
JPH11202643A (ja) 画像形成装置
CN111965965B (zh) 带装置及图像形成装置
JP4316726B2 (ja) エンドレスベルトおよび画像形成装置
JP2006106465A (ja) クリーニング装置とこれを備える画像形成装置
JP2004077866A (ja) 多色画像形成装置
JPH10181932A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置