JPH0411499A - 音声信号の再生装置 - Google Patents

音声信号の再生装置

Info

Publication number
JPH0411499A
JPH0411499A JP11326690A JP11326690A JPH0411499A JP H0411499 A JPH0411499 A JP H0411499A JP 11326690 A JP11326690 A JP 11326690A JP 11326690 A JP11326690 A JP 11326690A JP H0411499 A JPH0411499 A JP H0411499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
player
control
control signal
operating state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11326690A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Shimizu
邦夫 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11326690A priority Critical patent/JPH0411499A/ja
Publication of JPH0411499A publication Critical patent/JPH0411499A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、無線式遠隔制御に好適な、音声信号の再生
装置に関する。
[発明の概要] この発明は、無線式遠隔制御信号の受信部及び制御部を
備える音声信号の再生装置において、再生装置が非動作
状態にあるとき、受信部及び制御部を間欠的に動作状態
とすることにより、受信部及び制御部の電力消費を低減
しながら、遠隔制御信号に基づいて、再生装置を容易か
つ確実に動作状態とするようにしたものである。
[従来の技術] ウオークマン(登録商標)のようなヘッドホン式カセッ
トプレーヤ(以下、単に「プレーヤ」と呼ぶ)として、
そのプレーヤとヘソFホンとの間を、ワイヤレス伝送方
式にしたものが知られている。
第4図は、そのワイヤレス式プレーヤの一例の外観を示
す斜視間で、(1)はプレーヤ、(6)はそのヘッドホ
ン用の専用受信機である。
そして、プレーヤ(1)においては、再生時、デープカ
セット(図示せず)から左及び右チャンネルのステレオ
オーディオ信号り、  Rが再生されると、この信号り
、Rが所定周波数間隔の2搬送波を用いたFM信号SL
、S、に変換され、さらに、この信号SL、S、が受信
機(6)へと送信される。
そして、受信機においては、プレーヤ(1)からのFM
信号S、、S、が受信されると、この信号SL+SRか
らオーディオ信号り、Rが復調され、この信号り、Rが
、ヘッドホン(7)の左及び右の音響ユニット(7L)
 、 (7R)に供給される。
この場合、受信機(6)は、名刺の半分ないしそれ以下
の大きさとすることができる。
したがって、例えば通勤の電車の中などでカセットテー
プを再生する場合、プレーヤ(1)はカバンやバッグな
どに入れておき、受信jm (6)を上着の胸ポケット
に入れたり、クリップにより襟やネクタイなどに留めて
使用することができ、ヘッドホン(7)のコードがじゃ
まになることがない。
なお、受信機(6)をプレーヤ(1)から離して使用で
きる距離は、電波法、及び近くの人が同様のワイヤレス
式プレーヤを使用している場合などを考慮して1.5m
程度とされる。
文献:特願昭61−254966号(特開昭63408
825号)。
特願昭62−280489号など [発明が解決しようとする課題1 ところで、上述のワイヤレス式プレーヤにおいては、テ
ープの再生をやめるとき、受信機(6)の電源スィッチ
をオフするとともに、プレーヤ(1)の停止ボタンを押
してプレーヤ(1)を停止モードにしなければならない
しかし、プレーヤ(1)及びヘッドホン(7)は、これ
らを離して使用するのが普通であり(そのためにワイヤ
レス方式としている)、受信機(6)の電源をオフにし
たとき、カバンやバッグなどの中に入れてしまうことが
ある。
すると、プレーヤ(1)は、テープが終端まで再生され
てオートシャットオフ機構が働くまで、無駄に再生モー
ドを続け、電池を浪費してしまう。あるいは、プレーヤ
(1)がオートリピートモードにセットされているとき
には、電池がなくなるまで、再生状態を続けてしまい、
やはり電池を浪費してしまう。
さらに、プレーヤ(1)を停止モードにすることを忘れ
なかったとしても、受信機(6)の電源を切り、しかも
、カバ″ンやハ゛ッグなどの中に入れておいたプレーヤ
(1)の停止ボタンを押すのは、めんどうでもある また、プレーヤ(1)を停止モードから再生モードにす
るときには、やはりかばんやバッグなどの中に入れてお
いたプレーヤ(1)のボタンを操作する必要があり、不
便である。
上述の問題点を解消するために、受信機(6)をスーパ
ーヘテロゲイン方式とするとともに、電源オン時におけ
る局部発振信号のリークを許容範囲内で大きくしておき
、この局部発振信号のリークの有無をプレーヤ(1)に
おいて検出し、その局部発振信号が所定の短期間(数秒
〜数分)にわたって検出されなくなったら、受信機(6
)の電源がオフになったと判断して、プレーヤ(1)を
待機モードとし、この待機モードが所定の長期間(数分
〜数十分)続いた場合には、プレーヤ(1)を停止モー
ドとするようにしたものも、本出願人によって既に従業
されている(特願昭63−284243号参照)。
ところが、既提案のワイヤレス式プレーヤにおいては、
待機モードとするとき、ないしは、待機モードとしてか
ら所定期間が経過したときには、プレーヤ(1)を操作
しなければならないという問題があった。
更に、待機モードでも、遠隔制御信号の受信部及びシス
テム制御部が、電池の容量に対して無視できない、かな
りの電力を消費するという問題があった。
かかる点に鑑み、この発明の目的は、受信部及び制御部
の電力消費を低減しながら、遠隔制御信号に基づいて、
容易かつ確実に動作状態とすることができる音声信号の
再生装置を提供するところにある。
[課題を解決するための手段] この発明は、無線式遠隔制御信号の受信部(5o)及び
制御部(40)を備える音声信号の再生装置(1)にお
いて、間欠給電手段(47) 、 (4B)を設け、再
生装置が非動作状態にあるとき、受信部及び制御部を間
欠的に動作状態とするようにした音声信号の再生装置で
ある。
[作用] この発明によれば、遠隔制御信号の受信部及び制御部の
電力消費が低減されると共に、遠隔制御により、再生装
置が容易かつ確実に動作状態とされる。
[実施例] 以下、第1図〜第3図を参照しながら、この発明による
音声信号の再生装置の一実施例について説明する。
この発明の一実施例の構成を第1図及び第2図に示す。
第1図はプレーヤ(1)の−例を示し、第2図は受信機
(6)の−例を示す。この実施例では、受信機(6)側
に遠隔制御用の操作部(コマンダ)(8)が搭載される
第1図のプレーヤ(1)において、(10)は音声信号
再生回路、(20)は音声信号送信回路であって、磁気
ヘッド(IIL) 、 (IIR)によりテープMTか
ら再生された左右の音声信号が等化増幅器(12L) 
、 (12R)に供給され、増幅器(13L) 、 (
13R)の出力音声信号り、  Rがヘッドホンジャッ
ク(14)に取り出されると共に、変調信号として、送
信回路(20)のFM変調回路(21L) 、 (21
R)に供給されて、FM信号SL。
SRが形成され、アンテナ(22)から送信される。
このFM信号SL、SRの搬送波周波数fL、fRは、
例えば、次のように設定される。
fL =76.00 MHz  ;  fR=76.4
6 MHz(30)はテープ走行制御手段、(40)は
システム制御卸回路(マイクロコンピュータ)であって
、キャプスタン(31)と結合されたモータ(33)が
、増幅器(34)を介して、制御回路(40)により制
御されると共に、このモータ(33)の回転力を利用し
てプレーヤ(1)の機械的状態を制御する制御機構(3
5)が、プランジャ(36)及び増幅器(37)を介し
て、制御回路(40)により制御される。
システム制御回路(40)は遠隔制御用のデコーダ(4
1)を備え、制御信号受信回路(50)の復調出力が供
給される。このデコーダ(41)から出力される制御信
号、または、プレーヤ(1)側の操作キー(42)から
の制御信号に基づいて、プレーヤ(1)の動作状態が制
御される。
(43)は電源用の電池であって、例えば、電圧が1.
2V、容量が600mAHの2次電池が用いられる。こ
の電池(43)の電力が、テープ走行制御手段(30)
の増幅器(34) 、 (37)に直接に供給されると
共に、スイッチ(44)を経て、音声信号再生回路(1
0)と音声信号送信回路(20)とに供給される。また
、システム制御回路(40)用の昇圧回路(46)と制
御信号受信回路(50)には、スイッチ(47)を経て
、電池(43)の電力が供給される。このスイッチ(4
7)を制御するタイマ(48)には、システム制御回路
(40)から制御信号が供給されると共に、電池(43
)の電圧が供給される。
第2図の受信機(6)において、(60)は音声信号受
信回路であって、FM復調器(62L) 、 (62R
)から得られる音声信号り、 Rが、増幅器(63L)
 、 (63R)を経て、ヘッドホン(7)に供給され
る。
(80)は遠隔制御用のシステム制御回路(マイクロコ
ンピュータ)であって、エンコーダ(81)を備え、操
作キー(82)からの制御信号が適宜コード化される。
このコード化制御信号が送信回路(90)からFM信号
形式で送信される。FM信号SCTの搬送波周波数fC
Tは、例えば、次のように設定される。
f CT  =88.67  M Hz受信機(6)側
の電池(83)の電圧は、例えば3■とされており、プ
レーヤ(1)側のような昇圧回路の必要がない。
次に、第3図をも参照しながら、この発明の一実施例の
動作について説明する。
停止モードでは、スイッチ(44)が開放されて、音声
信号再生回路(10)と音声信号送信回路(20)への
電力供給が遮断される。
この状態で、タイマ(48)からは、第3図Aに示すよ
うな、占有率の小さい制御パルス列が出力されて、スイ
ッチ(47)が間欠的に閉じられる。これにより、シス
テム制御回路(40)と制御信号受信回路(50)とが
間欠的に給電されて、゛プレーヤ(1)は間欠的に待機
状態となる。また、テープ走行制御手段(30)の増幅
器(34) 、 (37)は、システム制御回路(40
)から制御信号が供給されないので、非動作状態にある
給電制御パルス列の周期TPとパルス幅TDは、例えば
次のように設定される。
TP = 60秒、TD=2秒 上述のような間欠待機状態における平均消費電流は、シ
ステム制御回路(40)及び制御信号受信回路(50)
の動作電流が、例えば40mAであっても、約1.3 
mAとなって、消費電力が格段に低減される。
上述のようなプレーヤの間欠待機状態に対応して、この
実施例では、第3図Bに示すように、タイマ(48)の
パルス周期TP以上のパルス幅TCの起動用遠隔制御信
号がコマンダ(8)から送信され、この送信開始時点t
2が時点tlからの間欠待機状態の終了直後であっても
、時点t3からの次の間欠待機状態において確実に受信
される。
これにより、システム制御回路(40)から、同図Cに
示すような制御信号がタイマ(48)に供給されて、同
図Aに示すように、タイマ(48)の制御信号がHレベ
ルに維持され、スイッチ(47)の閉状態が持続して、
システム制御回路(40)及び制御信号受信回路(50
)は連続的に給電される。
そして、システム制御回路(40)から起動制御信号が
供給されて、テープ走行制御手段(30)の増幅器(3
4) 、 (37)が動作状態となると共に、スイッチ
(44)が閉じられて、音声信号再生回路(10)と音
声信号送信回路(20)への電力供給が開始され、プレ
ーヤ(1)が再生モードとなる。
なお、上述の再生モードや早送り、巻戻し等のモードで
は、システム制御回路(40)及び制御信号受信回路(
50)が動作状態にあるので、各種遠隔制御信号は短い
時間送出すればよい。
[発明の効果] 以上詳述のように、この発明によれば、再生装置が非動
作状態にあるとき、遠隔制御信号の受信部及び制御部を
間欠的に動作状態とするようにしたので、受信部及び制
御部の電力消費を低減しながら、遠隔制御信号に基づい
て、再生装置を容易かつ確実に動作状態とすることがで
きる音声信号の再生装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による音声信号の再生装置の一実施例
の要部の構成を示すブロック図、第2図はこの発明の一
実施例の他の要部の構成を示すブロック図、第3図はこ
の発明の一実施例の動作を説明するためのタイムチャー
ト、第4図はこの発明を説明するための斜視図である。 (1)はヘッドホン式ステレオプレーヤ、(10)は音
声信号再生回路、(20)は音声信号送信回路、(40
) 、 (80)はシステム制御回路、(48)はタイ
マ、(50)は制御信号受信回路、(6)は受信機、(
60)は音声信号受信回路、(7)はヘッドホン、(8
)はコマンダ、(90)は制御信号送信回路である。 寅方とSのタイムチセード 第3図 第 図 7ヘッドホシ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 無線式遠隔制御信号の受信部及び制御部を備える音声信
    号の再生装置において、 間欠給電手段を設け、 上記再生装置が非動作状態にあるとき、上記受信部及び
    制御部を間欠的に動作状態とするようにしたことを特徴
    とする音声信号の再生装置。
JP11326690A 1990-04-28 1990-04-28 音声信号の再生装置 Pending JPH0411499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11326690A JPH0411499A (ja) 1990-04-28 1990-04-28 音声信号の再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11326690A JPH0411499A (ja) 1990-04-28 1990-04-28 音声信号の再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0411499A true JPH0411499A (ja) 1992-01-16

Family

ID=14607813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11326690A Pending JPH0411499A (ja) 1990-04-28 1990-04-28 音声信号の再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0411499A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5330097A (en) * 1976-08-31 1978-03-20 Mitsubishi Electric Corp Electrical discharge machine
JPH02110845A (ja) * 1988-10-20 1990-04-24 Sony Corp オーディオ信号の再生装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5330097A (en) * 1976-08-31 1978-03-20 Mitsubishi Electric Corp Electrical discharge machine
JPH02110845A (ja) * 1988-10-20 1990-04-24 Sony Corp オーディオ信号の再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0419890A (ja) 無線伝送式の音声信号再生装置
JP2000339793A (ja) 再生装置
JPH0411499A (ja) 音声信号の再生装置
US4342106A (en) Remotely controllable voice-operated starter for tape recorder
KR200198073Y1 (ko) 핸즈 프리의 기능을 구비한 차량용 오디오기기
JP2953214B2 (ja) リモコン装置
JPH0135359Y2 (ja)
JPH0341650A (ja) 遠隔制御装置
JPH0774663A (ja) ワイヤレス式オーディオ機器及びその受信機
WO1995026117A1 (en) Audio device
JP2006048853A (ja) 電気機器およびデータ記録再生装置
JPS6235186Y2 (ja)
JPS6117599Y2 (ja)
JPS5832284A (ja) ラジオ受信機付テ−プレコ−ダ
JPH0166695U (ja)
JPH03137844A (ja) オーディオ信号の再生装置
JPH02110845A (ja) オーディオ信号の再生装置
JP3915856B2 (ja) リモコン操作機
JPH0329141A (ja) オーディオ信号の再生装置
JP2532594Y2 (ja) アラーム機能付きテープレコーダ
JPS6154092A (ja) 車載用オ−デイオ装置
JPH0716270B2 (ja) オーディオ信号の再生装置
JPS6345078Y2 (ja)
JPS637992Y2 (ja)
JPS6338478Y2 (ja)