JPH04108865A - トリスアゾ化合物およびその用途 - Google Patents

トリスアゾ化合物およびその用途

Info

Publication number
JPH04108865A
JPH04108865A JP2227265A JP22726590A JPH04108865A JP H04108865 A JPH04108865 A JP H04108865A JP 2227265 A JP2227265 A JP 2227265A JP 22726590 A JP22726590 A JP 22726590A JP H04108865 A JPH04108865 A JP H04108865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
formula
trisazo compound
compound according
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2227265A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Harada
原田 尚樹
Kingo Akahori
赤堀 金吾
Kazuya Ogino
荻野 和哉
Yutaka Kashiwane
栢根 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2227265A priority Critical patent/JPH04108865A/ja
Publication of JPH04108865A publication Critical patent/JPH04108865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はトリスアゾ化合物に関する。更に詳しくは、本
発明はヒドロキシ基、アミノ基を有する繊維、紙、皮革
などの染色に、また、インキジェット用のインキなどに
有用なトリスアゾ化合物に関する。
〈従来の技術〉 特開昭61−51064号公報には、例えば下式 で示される染料が示されている。
〈発明が解決しようとする課題〉 従来、ヒドロキシル基、アミド基を有する繊維又はこれ
らを含む組成物、材料等の染色に、直接染料あるいは酸
性染料としてベンジジンおよびその誘導体をベースとす
るポリアゾ染料が用いられていた。しかし、ベンジジン
は製造禁止物質であり、また、オルトトリジン、ジアニ
シジンに代表されるベンジジン誘導体は特定化学物質に
指定されており、その製造および使用において取り扱い
上制限されている。
そのようなことから、非ベンジジン系染料として種々の
化合物が提案されているが、それらは染料として要求さ
れる性能面において、現在のところ需要家のニーズを満
足させるレベルではなく、更に改良された化合物の提供
が強く望まれている。
本発明者らは、鋭意検討した結果、ベンジジンおよびベ
ンジジン誘導体を用いることなく、染料に対して要求さ
れる要件を広く満足できる新規な化合物を見い出し、本
発明を完成した。
く課題を解決するための手段〉 本発明は、遊離酸の形で下記一般式(I)(式中、Ql
及びQ2は、それぞれ独立に置換基を有していてもよい
フェニル又はナフチル基、lは0又は1を表わす。) で示されるトリスアゾ化合物を提供するものである。
一般式(I)で示される本発明のトリスアゾ化合物中、
遊離酸の形で下記一般式■及び[相]で示されるトリス
アゾ化合物が特に好ましいものである。
(式中、Ql及びQ2は前記の意味を有する。)(式中
、A 、 Ql及びQ2は前記の意味を有する。)一般
式(I)において、Qlが置換基を有していてもpl 及びR2はそれぞれ独立に水素、ニトロ、スルホ、スル
ファモイル、アルキル、アルコキシ、置換あるいは未置
換アミノ、カルボキシ又はハロゲノ基を表わす。)で表
わされるフェニル基が好ましく、中でモ、ニトロ、スル
ホ、スルファモイル、メチル、エチル、メトキシ、エト
キシ、カルボキシ又はクロロで置換されていてもよいフ
ェニル基が好ましい。
一般式(I)において、Qlが置換基を有していてもよ
いナフチル基であるときは、 ぞれ独立に水素、ヒドロキシ又はスルホ基を表わす。)
で表わされるナフチル基が好ましい。
一般式(I)において、Qgが置換基を有していてもよ
いフェニル基であるときは、1又は2個の置換もしくは
未置換アミノ基で置換され、さらに、ヒドロキシ、スル
ホ、アルキル、アルコキシ又はカルボキシ基で置換され
ていてもよいフェニル基、または1〜8個のヒドロキシ
基で置換され、さらに、置換もしくは未置換アミノ、ス
ルホ、アルキル、アルコキシ又はカルボキシ基で置換さ
れていてもよいフェニル基が好ましい。置換アミノ基と
してはメチル、エチル、ヒドロキシエチル、シアノエチ
ル、アセチルもしくはカルバモイル基で置換されている
アミノ基が例示され、アルキル、アルコキシとしてはメ
チル、エチル、メトキシ、エトキシが例示される。
一般式(I)において、Qgが置換基を有していてもよ
いナフチル基であるときは、1又は2個のヒドロキシ基
で置換され、さらに、スルホ、未置換アミノまたは、ア
セチル、フェニル、スルホフェニル、ジスルホフェニル
、ベンゾイルもしくはメチル置換アミノで置換されてい
てもよいナフチル基、または、1または2個の未置換ア
ミノまたはメチル、エチル、ヒドロキシエチル、シアノ
エチル、アセチルもしくはカルバモイル置換アミノで置
換され、さらに、ヒドロキシまたはスルホで置換されて
いてもよいナフチル基が好ましい。
本発明の化合物は、遊離酸の形または、好ましくはアル
カリ金属塩又はアルカリ土類金属塩であり、例えば、リ
チウム塩、ナトリウム塩及びカリウム塩が挙げられる。
これらの一般式(I)で示されるトリスアゾ化合物は、
例えば、次の様にして製造することができる。
下記一般式(IV) Ql−NH2(IV) 〔式中、Qlは前記の意味を表わす。〕で示される化合
物を常法によりジアゾ化し、遊離酸の形で下記一般式(
v) 〔式中、lは前記の意味を表わす。〕 で示される化合物と水性媒体中、酸性下でカップリング
させモノアゾ化合物を得る。次いで、で示される化合物
を常法によりテトラゾ化し、下記一般式(■) Qg−H(■) 〔式中、Qgは前記の意味を表わす。〕で示される化合
物と酸性ないしは弱アルカリ性の水性媒体中でカップリ
ングさせたのち、先に得られたモノアゾ化合物とカップ
リングさせることにより、一般式(I)で示されるトリ
スアゾ化合物を得ることができる。
一般式(■)で示される化合物としては、例えば、1−
アミノベンゼン、1−アミノ−2−8−又は4−ニトロ
ベンゼン、1−アミノ−2−8又は4−ベンゼンスルホ
ン酸、5−アミノベンゼン−1,8−ジスルホン酸、6
−アミノベンゼン1.4−ジスルホン酸、4−アミノベ
ンゼン1.2−ジスルホン酸、1−アミノ−2−8−又
は4−スルファモイルベンゼン、1−アミノ−2−3=
又は4−安息香酸、1−アミノ−28−又は4−クロル
ベンゼン、1−アミノ−2゜5−ジクロルベンゼン、1
−アミノ−2−3又は4−ブロムベンゼン、1−アミノ
−2−3又は4−メチルベンゼン、1−アミノ−23−
又は4−エチルベンゼン、1−アミノ−28−又は4−
メトキシベンゼン、1−アミノ−28−又は4−エトキ
シベンゼン、1,4−ジアミノベンゼン−2−スルホン
酸、4−ジ(β−ヒドロキシエチル)−1−アミノ−ベ
ンゼン、1−アミノナフタレン−4−5−6−7−又は
8−スルホン酸、2−アミノナフタレン−18−7−6
−又は5−スルホン酸、1−アミノナフタレン−4、7
−4、6−8、73,8−又は3,6−ジスルホン酸、
2−アミノナフタレン−4,8−6,8−8,6−1゜
5−又は5,7−ジスルホン酸、■−アミノナフタレン
ー8.6.8−トリスルホン酸、2−アミノナフタレン
−8,6,8−又は4,6.8−トリスルホン酸等が挙
げられる。
また一般式(′V)で示される化合物としては、例えば
、1−アミノ−8−ナフトール−4−スルホン酸、1−
アミノ−8−ナフトール−3,6−又は4.6−ジスル
ホン酸が挙げられる。中でも特に好ましくは、1−アミ
ノ−8−ナフトール−8゜6−ジスルホン酸が挙げられ
る。
一般式(VI)で示される化合物としては、例えば、4
.4′−ジアミノベンズアニリド−8′−スルホン酸、
 4 、4’−ジアミノベンズアニリド−2′−スルホ
ン酸が挙げられる。中でも特に好ましくは、4゜4′−
ジアミノベンズアニリド−8′−スルホン酸が挙げられ
る。
一般式(■)で示される化合物としては、例えば、アニ
リン84体、フェノール誘導体、アミノフェノール誘導
体、ナフトール誘導体、ナフチルア【ンスルホン酸誘導
体、ナフトールスルホン酸誘導体等が挙げられる。中で
も好ましくは、1−ヒドロキシベンゼン、1−ヒドロキ
シ−2−8−又は4−メチルベンゼン、■、8−ジヒド
ロキシベンゼン、1−ヒドロキシ−8−メトキシベンゼ
ン、1−ヒドロキシ−8−アミノベンゼン、8−ジ(β
−ヒドロキシエチル)アミノ−1−ヒドロキシベンゼン
、1−ジ(β−ヒドロキシエチル)アミノベンゼン、1
,8−ジアミノ−4−メチルベンゼン、1−ヒドロキシ
−2−安息香酸、1. aジアミノベンゼン−6−スル
ホン酸、1−アセチルアミノ−4−メトキシ−8−ジ(
β−ヒドロキシエチル)アミノベンゼン、8−ジエチル
アミノ−1−ヒドロキシベンゼン、1−ヒドロキシナフ
タレン、1−ヒドロキシナフタレン−4−5又は8−ス
ルホン酸、1−ヒドロキシナフタレン−8,8−又は8
,6−ジスルホン酸、1−ヒドロキシナフタレン−8、
6、8−トリスルホン酸、2−ヒドロキシナフタレン、
2−ヒドロキシナフタレン−8−,7−又は6−スルホ
ン酸、2−ヒドロキシナフタレン−6,8−又は3.6
ジスルホン酸、2−アミノ−、メチルアミノエチルアミ
ノ、アセチルアミノ−、プロピロニルアミノ−、ベンゾ
イルアミノ−、カルパモイルアミノ−、スルファモイル
アミノ−又はフェニルアミノ−8−ヒドロキシナフタレ
ン−6−スルホン酸、3−アミノ−、メチルアミノ−、
エチルアミノ−、プロピオニルアミノ−、アセチルアミ
ノ−ベンゾイルアミノ−、カルバモイルアミノ−、スル
ファモイルアミノ−又はフェニルアミノ−8−ヒドロキ
シナフタレン−6−スルホン酸、1−アミノ−又はアセ
チルアミノ−8−ヒドロキシナフタレン−8,6−ジス
ルホン酸、1−アミノ−又はアセチルアミノ−8−ヒド
ロキシナフタレン−4,6−ジスルホン酸、1−アミノ
−8−ヒドロキシナフタレン−2,4−ジスルホン酸、
1.8ジヒドロキシナフタレン−3,6−ジスルホン酸
等が挙げられる。
本発明のトリスアゾ化合物は、単独または混合物の形で
、特にレーヨン、木綿などのセルロース繊維、紙、皮革
、絹および合成ポリアミドなどの染色に有用である。染
色は吸尽染色法などの種々の方法および捺染方法によっ
て行うことができる。
本発明化合物はこのような染色においてすぐれた性能を
示し、通常黒色の染料として有用である。
特に、良好な溶解性と高い吸尽性を示し、ビルドアツプ
性が良好であり、さらにすぐれた堅牢度を有する染色物
を与える点において特徴を有する。
また、本発明の化合物は安定な液状調製物にすることが
でき、これは特にレーヨン、紙の染色に適し、また、イ
ンキとしては好適であり、例えば、インキジェット法に
より使用することができる。
以下実施例により本発明の詳細な説明する。例中、部は
重量部を意味する。
実施例1 1−アミノ−4−クロルベンゼン12.7部を常法によ
りジアゾ化し、1−アミノ−8−ナフトール−3,6−
ジスルホン酸81.9部と0〜5℃、千 酸性化でカップリングさせモノアゾ化合物を得た。
次いで、 4 、4’−ジアミノベンズアニリド−3′
スルホン酸30.7部を常法によりテトラゾ化し、1.
8−ジヒドロキシベンゼン11.0部とθ〜5千 °C1酸性化でカップリングさせ、次いで、先に得られ
たモノアゾ化合物を注入し、弱アルカリ性下でカップリ
ング反応を完結させ、常法により塩析、単離し、遊離酸
の形で下記構造式 %式%) を有するトリスアゾ化合物を得た。
実施例2 実施例1において使用した1、3−ジヒドロキシベンゼ
ンの代わりに、下表第2欄の化合物(−般式■の化合物
)を用いて実施例1と同様の方法で合成し、各々対応す
るトリスアゾ化合物を得た。
なお、表中のλmaxは水性媒体中での値である。
(以下余白) 実施例3 実施例1において使用した1−アミノ−4−クロルベン
ゼンの代わりに、下表第2欄の化合物(一般式潤の化合
物)を用いて、実施例1と同様の方法で合成し、各々対
応するトリスアゾ化合物を得た。なお、表中のλmax
は水性媒体中での値である。
実施例4 実施例1において使用した1−アミノ−8−ナフトール
3,6−ジスルホン酸および4,4′−ジアミノベンズ
アニリド−81−スルホン酸の代わりに、順に、1−ア
ミノ−8−ナフトール−4−スルホン酸および4.4′
−ジアミノベンズアニリド−2′−スルホン酸を用いて
、実施例1と同様の方法で合成し、遊離酸の形で下記構
造式 %式%) を有するトリスアゾ化合物を得た。
実施例5 実施例1で得られたトリスアゾ化合物0.8部を水20
0部に溶解させた染浴に、ビスコースレーヨンスフ糸5
.0部を浸漬し、90℃で10分保温後、無水芒硝0.
25部を加え、同温度で40分間染色する。水洗、乾燥
する。得られた染色物は、緑黒色の色調を有し、すぐれ
た堅牢度を有していた。
実施例7 叩解度CF400−に叩解されたLBKP201/lパ
ルプ溶液500部の中へ、実施例2(番号1)で得られ
たトリスアゾ化合物0.8部を入れ10分撹伴したのち
、サイズパインE(サイズ剤、荒用化学工業製)0.8
部を入れ、更に10分後、結晶硫酸アルミニウム0.3
部を添加し、20分撹伴を続けて染色する。これを抄紙
、乾燥する。この抄造紙は、緑黒色の色調を有し、すぐ
れた堅牢度を有していた。
実施例8 実施例1において使用した1−アミノ−4−クロルベン
ゼンおよび1.8−ジヒドロキシベンゼンの代わりに、
順に、実施例8で使用した化合物および実施例2で使用
した化合物を用いて、実施例1と同様の方法で合成し、
各々対応するトリスアゾ化合物を得た。得られたトリス
アゾ化合物は、良好な溶解性、高い吸尽性およびすぐれ
た堅牢度を有する染料であった。
実施例9 下記の組成物を約50°Cに加熱して撹拌溶解した後、
孔径0.45μmのテフロンフ不ルターでろ過してイン
クを調製した。
(以下余白) 実施例10 このインクを用いて、ピエゾ振動子によってインクを吐
出させるオンデマンド型記録ヘッドを有する記録装置に
より、市販の上質紙上にインクジェット記録した。得ら
れた画像は、耐水性、耐光性、濃さ及び鮮明度が良好で
あった。
(以下ニノ・ l−4) (26完)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、遊離酸の形で下記一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Q_1及びQ_2は、それぞれ独立に置換基を
    有していてもよいフェニル又はナフチル基、lは0又は
    1を表わす。) で示されるトリスアゾ化合物。 2、遊離酸の形で下記一般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼ (II) (式中、Q_1及びQ_2は、請求項1に記載の意味を
    有する。) で示される請求項1に記載のトリスアゾ化合物。 3、遊離酸の形で下記一般式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、l、Q_1及びQ_2は請求項1に記載の意味
    を有する。) で示される請求項1に記載のトリスアゾ化合物。 4、Q_1が、▲数式、化学式、表等があります▼(式
    中、R_1及びR_2はそれぞれ独立に水素、ニトロ、
    スルホ、スルファモイル、アルキル、アルコキシ、置換
    あるいは未置換アミノ、カルボキシ又はハロゲノ基を表
    わす。)で示されるフェニル基である請求項1〜3のい
    ずれかに記載のトリスアゾ化合物。 5、Q_1が、▲数式、化学式、表等があります▼(式
    中、R_3、R_4及びR_5はそれぞれ独立に水素、
    ヒドロキシ又はスルホ基を表わす。)で示されるナフチ
    ル基である請求項1〜3のいずれかに記載のトリスアゾ
    化合物。 6、Q_2が、1〜3個のヒドロキシ基で置換され、さ
    らに、置換もしくは未置換アミノ、スルホ、アルキル、
    アルコキシ又はカルボキシ基で置換されていてもよいフ
    ェニル基である請求項1〜5のいずれかに記載のトリス
    アゾ化合物。 7、Q_2が、1又は2個の置換もしくは未置換アミノ
    基で置換され、さらに、ヒドロキシ、スルホ、アルキル
    、アルコキシ又はカルボキシ基で置換されていてもよい
    フェニル基である請求項1〜5のいずれかに記載のトリ
    スアゾ化合物。 8、Q_2が、1又は2個のヒドロキシ基で置換され、
    さらに、置換もしくは未置換アミノ又はスルホ基で置換
    されていてもよいナフチル基である請求項1〜5のいず
    れかに記載のトリスアゾ化合物。 9、Q_2が、1又は2個の置換もしくは未置換アミノ
    基で置換され、さらに、ヒドロキシ又はスルホ基で置換
    されていてもよいナフチル基である請求項1〜5のいず
    れかに記載のトリスアゾ化合物。 10、請求項1に記載のトリスアゾ化合物を用いること
    を特徴とする繊維または紙の染色方法。 11、請求項1に記載のトリスアゾ化合物を含有するこ
    とを特徴とするインキ。
JP2227265A 1990-08-28 1990-08-28 トリスアゾ化合物およびその用途 Pending JPH04108865A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2227265A JPH04108865A (ja) 1990-08-28 1990-08-28 トリスアゾ化合物およびその用途

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2227265A JPH04108865A (ja) 1990-08-28 1990-08-28 トリスアゾ化合物およびその用途

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04108865A true JPH04108865A (ja) 1992-04-09

Family

ID=16858115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2227265A Pending JPH04108865A (ja) 1990-08-28 1990-08-28 トリスアゾ化合物およびその用途

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04108865A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0626428A1 (en) 1993-05-18 1994-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Azo dye compounds, ink containing the same, and recording method and instrument using the ink

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0626428A1 (en) 1993-05-18 1994-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Azo dye compounds, ink containing the same, and recording method and instrument using the ink
US5466282A (en) * 1993-05-18 1995-11-14 Canon Kabushiki Kaisha Azo dye compound, ink containing the same, and recording method and instrument using the ink

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5488101A (en) Trisazo compounds, method for dyeing fiber materials, paper or leather using the same and inks containing the same
JPH0718192A (ja) 含銅アゾ化合物及びそれを用いて染色する方法
JPS612761A (ja) ジスアゾまたはトリスアゾ化合物
PT2768907T (pt) Corantes ácidos trisazo
JPH04505174A (ja) 水溶性の繊維反応性染料、その製造方法およびその用途
JPH11349835A (ja) ジスアゾ染料
DE3910649A1 (de) Reaktivfarbstoffe, die zwei oder drei stickstoffhaltige halogenheterocyclen als anker aufweisen
EP0449250B1 (en) Trisazo compounds and use thereof
JPH04108865A (ja) トリスアゾ化合物およびその用途
US5536819A (en) Trisazo compounds imparting deep black color a method for dyeing by using them and an ink containing them
PT2035506E (pt) Corantes ácidos
US4515599A (en) Process for dyeing paper
JPH04211457A (ja) トリスアゾ化合物およびその用途
EP0733680B1 (de) Reaktivfarbstoffe mit einem benzoanellierten Heterocyclus als Anker
JP2011140654A (ja) 黄色アニオン性ジスアゾ染料
JPH07196936A (ja) スチルベン系ジスアゾ染料
JPH1143617A (ja) セルロース性物質を染色するためのジアゾ染料
JPH02117962A (ja) 金属錯化合物
CN104379678B (zh) 喷墨打印用水溶性和耐水性染料
JP2001501242A (ja) 複素環式アンカーを有する反応性染料
JPH05246977A (ja) トリスアゾ化合物、それを用いる繊維材料、紙もしくは皮革の染色方法およびそれを含有するインキ
EP0433821B1 (de) Reaktivfarbstoffe mit einem Anker auf Alkenylsulfonylbasis und Benzylverbindungen als deren Zwischenprodukte
JP2530477B2 (ja) ジスアゾ化合物を用いる紙、パルプの染色法
JPH01297468A (ja) 水性液状組成物及びそれによる紙、パルプの染色法
JPS5853959A (ja) 水溶性ジスアゾ化合物及びこれを染料として使用する方法