JPH04108179A - 繊維構造物の耐洗濯性抗菌加工方法 - Google Patents

繊維構造物の耐洗濯性抗菌加工方法

Info

Publication number
JPH04108179A
JPH04108179A JP22174890A JP22174890A JPH04108179A JP H04108179 A JPH04108179 A JP H04108179A JP 22174890 A JP22174890 A JP 22174890A JP 22174890 A JP22174890 A JP 22174890A JP H04108179 A JPH04108179 A JP H04108179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibrous structure
antibacterial
washing
treatment solution
aminoplast resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22174890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH086255B2 (ja
Inventor
Katsusuke Kawaguchi
川口 克資
Kaoru Yonemasu
米増 薫
Shoji Nakajima
中島 章二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP2221748A priority Critical patent/JPH086255B2/ja
Publication of JPH04108179A publication Critical patent/JPH04108179A/ja
Publication of JPH086255B2 publication Critical patent/JPH086255B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は耐洗濯性抗菌効果を有する繊維構造物の加工方
法に関するものである。
(従来の技術) 従来より繊維構造物用抗菌剤としては四級アンモニウム
塩素両性活性剤、オルガノシリコン第四級アンモニウム
塩、ジフェニルエーテル系化合物等が知られているが、
この様な処理剤で処理された縁線構造物の抗菌性は、加
工直後は優れた効果を発揮するが、繰返し洗濯やドライ
クリーニングにより抗菌効果が失なわれるという問題が
ある。
この問題を解決するために布帛に抗菌加工剤を付与する
と同時もしくは付与した後に7ニオン系フ工ノール化合
物(例えばタンニン、フェノールスルホン酸ホルムアル
デヒド樹脂)を付与する方法(特開昭59−11207
0号公報)や、オルガノシリコン第4級アンモニウム塩
の耐洗濯性を向上させるために、硫酸塩界面活性剤(例
えばアルキル硫酸塩、ポリオキシアルキレンアルキルエ
ーテル硫酸塩若しくはポリオキシアルキレンアルキルア
リールエーテルt#I塩)を同時に用いる方法(特開昭
62−177284号公報)、有機および/または無機
塩(例えば塩化ナトリウム、硫酸ナトリウム)を同時に
用いる方法(特開昭5986632号公報)、電解質塩
類(例えば硫安)を同時に用いる方法(特開昭60−1
62870号公報)等多数提案されている。
(発明が解決しようとする課り しかしながら、かかる加工方法はオルガノシリコン第4
級アンモニウム塩に限定されたものや合成繊維に限定さ
れたものであり、多くの抗菌剤また多くの繊維に適用で
きる耐洗濯性抗菌加工法は未だ完成していないのが現状
である。
本発明の目的は多くの抗菌剤また多くの繊維に適用しう
る、洗濯耐久性抗菌効果を有する繊維構造物の加工方法
を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上述の目的は、繊維構造物を、抗菌物質、糊剤。
及びアミノプラスト樹脂からなる処理液中を通過せしめ
、搾液後、急速に乾燥し、処理液にマイグレーションを
起こさしめ、しかる後熱処理することを特徴とする繊維
構造物の耐洗濯性抗菌加工法により達成される。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明に云う繊維構造物とは、糸、織物、&I物。
不織布等を言い、綿、麻、羊毛等の天然繊維、レーヨン
、キュプラ等の再生繊維、ナイロン、ポリエステル等の
合成繊維単独または該繊維と他の繊維との混用品が挙げ
られる。
本発明において用いられる抗菌物質は公知のものを使用
できる。好ましい例として、オルガノシリコン第4級ア
ンモニウム塩が挙げられる。たとえばポロンMF50(
商標:信越化学工業株式会社)として市販されている3
−(トリメトキンンリル)プロピルジメチルオクタデシ
ルアンモニウムクロライドを用いることができる。ある
いはジフェニルエーテル系化合物を用いることもできる
さらに、四級アンモニウム塩系両性活性剤を用いること
もできる。たとえばニノカノンRB(商標日華化学株式
会社、固形分15%)として市販されている下記の構造
式のものを用いることができる。
(上式中、R1は炭素数8〜22のアルキルまたはアル
ケニル基を表し、R2及びR3は炭素数1〜5のアルキ
ル基を表し、R′は炭素数2〜4のアルキレン基を表し
、mは1または2を表し、nは1〜5の整数を表し、X
はアルキルリン酸エステルイオンを表す、) この抗菌物質は固形分として繊維構造物自体(糊剤及び
アミノプラスト樹脂を除()重量に対して0.01〜1
重置%、好ましくは0.05〜0.5重置%用いる。0
.01重量%未満であると抗菌効果は得られず、一方1
重量%以上では効果の割に経済的でない。
本発明で用いられる湖剤としては皮膜を形成するもので
あれば良く、具体的にはポリビニルアルコール(PVA
)、カルボキシメチルセルロース(CMC)などが有用
であるが、もちろんこれに限定されるものではない。
この糊剤は固形分として繊維構造物自体(抗菌物質及び
アミノプラスト樹脂を除く)重量に対して0.1〜5.
0重量%、好ましくは0.3〜1.5重量%用いる。0
.1重量%未満であると充分な耐久性が得られず、一方
5.0重量%以上では風合が粗硬となる。
本発明で用いられるアミノプラスト樹脂とじては、ジメ
チロールエチレン尿素、ジメトキシメチルエチレン尿素
、ジメチロールグリオキザールモノウレイン、ジメトキ
シメチル−4,5−ジメトキシメチレン尿素などのエチ
レン尿素誘導体、ジメチロールプロピレン尿素、ジメト
キシメチルプロピレン尿素、ジメトキシメチル−5,5
−ジメチルプロピレン尿素、ジメトキシメチル−5−ヒ
ドロキシプロピレン尿素などのプロピレン尿素誘導体、
ジメチロールウロン、ジメトキシメチルウロンなどのウ
ロン誘導体などが有用であるが、もちろんこれらに限定
されるものではない。
このアミノプラスト樹脂は固形分として繊維構造物自体
(抗菌物質及び糊材を除く)重量に対して0.1〜5重
景%、好ましくは0.2〜3重量%用いる。0.1重量
%未満であると充分な耐久性が得られず、一方5重量%
以上では風合が粗硬となる。
浸漬槽には各種助剤を投入してもよいことは勿論である
が、特に潜在酸性触媒即ち、加工浴では中性で加熱(キ
ユアリング)時に酸性となる塩化アンモニウム、硫酸ア
ンモニウム、りん酸水素2アンモニウム等のアンモニウ
ム塩、2−アミノ−2−メチルプロパツール、ハイドロ
クロリド等のアミン塩、塩化マグネシウム、硝酸亜鉛、
塩化亜鉛、はうふつ化亜鉛、はうふつ化マグ矛シウムの
ような金属塩を投入することが好ましく、投入量として
は、アミノプラスト樹脂の総量に対して10〜50重量
%、更には25〜40重量%が好ましい。
更に、セルロース系繊維構造物の場合、防皺性を向上さ
せるためにグリオキザール樹脂を投入することが好まし
い。
次に耐洗濯性抗菌繊維構造物の加工方法の一実施態様を
述べると、所定量の抗菌物質、糊材及びアミノプラスト
樹脂に水を加えて処理液を作り、これをパディング法に
よって繊維構造物に施与する。次に170〜180℃で
急速に乾燥し、処理液にマイグレーションを起こさしめ
、繊維構造物の表面に処理液の皮膜を形成し、130〜
160℃で1〜5分間の熱処理を行なうと、皮膜が繊維
構造物に固着される。
(作用) 本発明は上記の様に構成したので、糊剤及びアミノプラ
スト樹脂からなる皮膜がマイグレーションにより繊維構
造物に形成され、抗菌物質が皮膜に包含されるようにな
り、しかも糊剤がアミノプラスト樹脂により不溶化され
るため耐洗濯性のある抗菌効果が得られるのである。
(実施例) 以下実施例で本発明の詳細な説明する。
尚、抗菌効果は菌数測定法で黄色ぶどう状球菌(sta
phylococcus aureus) < IFO
12732>を用いて測定した。又耐洗濯性はJIS 
 L0217103法で洗濯を10回行なった後、上記
法による抗菌効果を調べた。
実施例1 綿平織物で経、緯20番手、密度が経90本/吋、緯5
0本/吋のものを常法により毛焼、糊抜精練、晒、シル
ケットを行なった。
該平織物を、抗菌物質としてニノカノンRB(商標5日
華化学株式会社、固形分15%含有)15 g/l、糊
剤としてPVA117(商標、クラレ株式会社、ポリビ
ニルアルコール)Log/15 アミノプラスト樹脂と
してヘキサメトキシメチロール型メラミンを固形分とし
て80%含有するヘソカミンJIOI  (商標、大日
本インキ株式会社>10g/j!、グリオキザール樹脂
としてスミテックスレジンNS−19(商標、住友化学
株式会社製、固形分45%)80g/l、アミノプラス
ト樹脂及びグリオキザール樹脂の触媒として塩化マグネ
シウム塩複合塩触媒からなるスミテックスアクセレータ
X−80(商標、住友化学株式会社製)24g/j!、
浸透剤としてファインテックスNRW−3(商標、大日
本インキ株式会社)2g/lからなる処理液中を通過せ
しめ、ピンクアップ率70%に搾液後、180℃で2分
乾燥し、処理液にマイグレーションを起こさしめ、繊維
構造物の表面に皮膜を形成し、150℃で3分間熱処理
し、実施例1の製品を得た。
比較例1 実施例1と同様の処理において、糊剤を添加しなかった
他は実施例1と同様の加工を行ない、比較例1の製品を
得た。
比較例2 実施例1と同様の処理において、アミノプラスト樹脂を
添加しなかった他は実施例1と同様の加工を行ない、比
較例2の製品を得た。
比較例3 実施例1と同様の処理において、搾液後100℃で3分
乾燥し、処理液にマイグレーションが起こらないように
した他は実施例1と同様の加工を行ない、比較例3の製
品を得た。
実施例1.比較例1〜3で得られた製品及び洗第 表 また特殊な装置を必要としないので、安価に提供できる
という効果も奏する。
*増減値差1.6以上で効果有りと認められる第1表か
られかるとおり、本発明は洗濯10回後にも抗菌効果が
高いことがわかる。
尚、ポリエステル平織物、ナイロン平織物にフいても同
様に試験を行なった所、はぼ同等の耐洗濯性抗菌効果が
得られた。
(発明の効果) 以上、詳述したように本発明方法により得られた製品は
、優れた抗菌性能を長期に亘り維持するものであるので
、衣料素材、シーツ、枕カバー等の用途に頗る有用であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)繊維構造物を、抗菌物質、糊剤、及びアミノプラス
    ト樹脂からなる処理液中を通過せしめ、搾液後、急速に
    乾燥し、処理液にマイグレーションを起こさしめ、しか
    る後熱処理することを特徴とする繊維構造物の耐洗濯性
    抗菌加工法。
JP2221748A 1990-08-22 1990-08-22 繊維構造物の耐洗濯性抗菌加工方法 Expired - Lifetime JPH086255B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2221748A JPH086255B2 (ja) 1990-08-22 1990-08-22 繊維構造物の耐洗濯性抗菌加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2221748A JPH086255B2 (ja) 1990-08-22 1990-08-22 繊維構造物の耐洗濯性抗菌加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04108179A true JPH04108179A (ja) 1992-04-09
JPH086255B2 JPH086255B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=16771602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2221748A Expired - Lifetime JPH086255B2 (ja) 1990-08-22 1990-08-22 繊維構造物の耐洗濯性抗菌加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH086255B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2408516A (en) * 2003-11-28 2005-06-01 Avecia Ltd Fibres treated with antimicrobial agents
JP2007186815A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Gunze Ltd 繊維製品の加工方法
GB2478550A (en) * 2010-03-09 2011-09-14 Julia Hunter Fabric for soft furnishings, treated with biocide and coated
CN102277746A (zh) * 2011-07-28 2011-12-14 杭州贝斯特化纤有限公司 一种用于纺织纤维的抗菌乳液及其使用方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62250284A (ja) * 1986-04-22 1987-10-31 カネボウ株式会社 洗濯耐久性消臭抗菌繊維構造物
JPS62250283A (ja) * 1986-04-18 1987-10-31 カネボウ株式会社 消臭抗菌繊維構造物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62250283A (ja) * 1986-04-18 1987-10-31 カネボウ株式会社 消臭抗菌繊維構造物
JPS62250284A (ja) * 1986-04-22 1987-10-31 カネボウ株式会社 洗濯耐久性消臭抗菌繊維構造物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2408516A (en) * 2003-11-28 2005-06-01 Avecia Ltd Fibres treated with antimicrobial agents
JP2007186815A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Gunze Ltd 繊維製品の加工方法
GB2478550A (en) * 2010-03-09 2011-09-14 Julia Hunter Fabric for soft furnishings, treated with biocide and coated
CN102277746A (zh) * 2011-07-28 2011-12-14 杭州贝斯特化纤有限公司 一种用于纺织纤维的抗菌乳液及其使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH086255B2 (ja) 1996-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01503632A (ja) 温度適用性紡績繊維とその製法
US3310419A (en) Process for treating cellulosic material with flameproofing composition
US5352242A (en) Formaldehyde-free easy care finishing of cellulose-containing textile material
JPH06313271A (ja) セルロース繊維の防汚加工方法
US2828228A (en) Textile fire retardant treatment
JPH04108179A (ja) 繊維構造物の耐洗濯性抗菌加工方法
US3963437A (en) Flame retardant process for cellulosic material including cyanamide, phosphonic acid, antimony oxide and polymeric halogen-containing material
US3015584A (en) Wrinkle resistance treatment for cellulosic textile fabrics
JP4089083B2 (ja) 抗菌性繊維構造物
US3451763A (en) Cellulose-containing fabrics and process therefor
JPH04108185A (ja) 繊維構造物の耐洗濯性抗菌加工方法
US3041199A (en) Wrinkle resistant cellulose fabric and method of production
JP2018168477A (ja) 難燃性織編物
US3058849A (en) Crease-resistant resin composition for textiles
Donaldson et al. A durable flame retardant finish for cotton based on thpc and urea
JP2000096442A (ja) セルロース系繊維布帛の加工方法
US4028053A (en) Fire retardant fabrics and method for preparation thereof
US2850407A (en) Textile finishing compositions containing adduct of beta-amino lower alkyl carbamateand formaldehyde, method of applying same, and the treated textile
US3173751A (en) Textile process and composition
JPH09256271A (ja) 木綿繊維含有繊維製品およびその製造方法
US3639136A (en) Durable press finish for wool/cellulosic fabrics (melamine/uron resins)
JP2933357B2 (ja) セルロース繊維の防縮加工方法
US3617192A (en) Crosslinking of cellulosic materials with products produced by the reaction of alkyl sulfonamides and formaldehyde under alkaline conditions
US4478597A (en) Method of treating textiles
JPH0397967A (ja) セルロース系繊維布帛の防炎加工方法