JPH04105584A - ブラシレスモータの駆動方法および駆動装置 - Google Patents

ブラシレスモータの駆動方法および駆動装置

Info

Publication number
JPH04105584A
JPH04105584A JP2222803A JP22280390A JPH04105584A JP H04105584 A JPH04105584 A JP H04105584A JP 2222803 A JP2222803 A JP 2222803A JP 22280390 A JP22280390 A JP 22280390A JP H04105584 A JPH04105584 A JP H04105584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation speed
duty
brushless motor
signal
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2222803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3167131B2 (ja
Inventor
Mitsuhisa Nakai
中井 満久
Shiro Maeda
志朗 前田
Toshiaki Yagi
敏明 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP22280390A priority Critical patent/JP3167131B2/ja
Publication of JPH04105584A publication Critical patent/JPH04105584A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3167131B2 publication Critical patent/JP3167131B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はブラシレスモータに係り、特に電機子巻線に誘
起される電圧信号を変換して得られる信号により磁石回
転子と電機子巻線との相対的位置を検出して転流信号を
得るものにおいて、負荷に対応しなから速やかに回転数
の変更を行なうためのブラシレスモータの駆動方法およ
び駆動装置に関するものである。
従来の技術 空気調和機のコンプレッサを駆動するモータの大半はイ
ンダクションモータであり、商業用電源から得られる正
弦波電圧によって駆動されている。
大型、小型を問わずインダクションモータを通常の商業
用電源(交流)で駆動する時は、そのモータの回転数は
電源の周波数によって決まっており、回転トルクも起動
時回転数から無負荷回転数の範囲の全域にわたって大き
く変化することはなく、無負荷回転数より低い回転数で
最大回転トルクか存在している。
空気調和機駆動用として使用される際に、空調条件に対
応してコンプレッサの負荷状態か変り、このコンプレッ
サを駆動するモータの出力か最も適した値になることか
要求されていて、特に可変出力の特性をもつモータか期
待されていた。
従来のインダクションモータを可変出力になるよう駆動
するには、商業用の交流電圧(連続正弦波)を電機子巻
線に印加する代りに、−例として正弦波PWM(パルス
幅変調)電圧を印加する方法かある。
第8図は従来のインダクションモータを正弦波PWM電
圧で駆動する時の印加波形図であり、この正弦波PWM
電圧は同図に示すようにモータの3相電機子巻線にあっ
ては、位相か120°ずつ異なる連続正弦波φU、φV
、φWを印加する代りに、前記連続正弦波の二周期Tを
一定の数Nでサンプリングを行い1、サンプリングした
時の連続正弦波振幅値に比例したパルス幅をもつ波高値
か一定のパルス列を前記−周期T内にN個印加する方法
である。具体的には第8図(A)に示すように一周期T
内に従来の3つの連続正弦波φU、φV。
φWかあるへき範囲を、同正弦波の9倍の周波数をもつ
三角波であるキャリヤ信号CAを作り、連続正弦波φU
とキャリヤ信号CAの交叉点からパルス幅を決定して、
正弦波PWM信号PUを作成する。同図(B)には連続
正弦波φU、φV、φWからそれぞれ正弦波PWM信号
PU、PV、PWか作成された状態を示してあり、この
波形をもつ電圧をインダクションモータの各電機子巻線
に印加すると巻線のインダクタンス成分により巻線から
発生する磁束は前記連続正弦波を印加した場合と類似に
なりインダクションモータが回転するのである。
このようなモータの駆動方法では、印加するパルスの波
高値は一定であるので、パルス幅の変調率を変化させる
ことにより、実効上モータの印加電圧を制御することに
なる。しかしインダクノヨンモータを使用するかきり、
実効上印加電力を制御して、回転トルクの出力を変化さ
せることか実現されても、回転数を変化させることは困
難である。特に空気調和機のコンプレッサを駆動するよ
うな負荷回転では、空気調和機の停止、起動、空調条件
の変化等によってモータの必要回転トルクと回転数は大
幅に変化する。
この様な事情に鑑み、空気調和機のコンプレッサ駆動用
として、回転トルクと回転数の制御かてきる直流モータ
の使用か試みられているか、モータの回転子に電流を供
給する整流子をもたないブラシレスモータの使用にあっ
ては、回転子の回転位置と回転数を検出する手段かなけ
れば、制御された運転を行うことができない。このため
モータ内部に回転子の位置を検出するためのホール素子
を内設したり、回転子の回転軸を延長しこれにロータリ
エンコーグ等の回転検出器を設けることも考えられる。
発明か解決しようとする課題 しかしなから上記従来の方法や装置では、空気調和機の
コンプレッサ駆動用としてインダクノヨンモータを使用
し、室内外の空調条件に対応して、冷凍サイクルを運転
するに際し、モータの回転数を変動する負荷条件に合わ
せることか困難で、特に回転数の制御や回転トルクの大
幅な制御は行われていなかった。
また上記回転数と回転トルクを制御するために駆動用モ
ータを直流モータにすることか考えられるか、コンプレ
ッサは一般に密閉容器の内で冷媒圧縮機本体と駆動用モ
ータか一体的に構成製作されるため、この密閉容器内を
冷媒ガスやオイルか高温て循環している環境にあっては
整流子を有する直流モータを使用することはできない。
さらに、整流子をもたない直流ブラシレスモータの運転
にあっては、回転数や回転トルクの制御を行うため、回
転子の位置や回転数を検出するための検出器か必要であ
り、上記の様な密閉型コンプレッサに内蔵てきて高温高
圧下で作動し、コンプレッサ自身より寿命と信頼性の優
れた検出器を得ることは困難であるという問題点を有し
ていた。
本発明は上記従来の問題点を解決するものて、コンプレ
ッサ駆動用のように負荷変動のはげしい運転において、
モータの回転数や回転トルクを制御し、それぞれの負荷
条件に調和したブラシレスモータの駆動方法を提供し、
信頼性の高い回転検出手段をもつブラシレスモータの駆
動装置を提供することを目的としている。
課題を解決するための手段 請求項1記載のブラシレスモータの駆動方法は、磁石回
転子を有するブラシレスモータの電機子巻線に誘起され
る電圧信号を処理して転流信号を作成し、この転流信号
のタイミングにもとづいて前記電機子巻線の励磁電圧を
切り換えてブラシレスモータを回転させ、前記励磁電圧
をパルス幅変調を行うことによって回転数の制御を行い
、回転数安定時には、前記電圧信号を処理して得られる
位置・速度信号にもとづいて前記励磁電圧のパルスデユ
ティを変化させてフィードバック制御を行い、回転数の
変更時には、回転数の増加時と減少時で異なる回転数−
デュティ曲線にもとづいて前記パルスデユティを変化さ
せることを特徴とする請求項2に記載のブラシレスモー
タの駆動方法は、請求項1記載のブラシレスモータの駆
動方法において、ブラシレスモータの回転数の変更時に
は、回転数安定時の回転数−デュティ曲線群のいづれか
を選択して駆動することを特徴とする請求項3に記載の
ブラシレスモータの駆動方法は、請求項1記載のブラシ
レスモータの駆動方法において、ブラシレスモータの回
転数の変更時には、回転数安定時に出力しているパルス
デユティにもとづいて回転数−デュティ曲線を計算して
駆動することを特徴とする 請求項4に記載のブラシレスモータの駆動装置は、中性
点非接地に結線された3相電機子巻線へ電流を通電遮断
することにより磁石回転子を回転させるブラシレスモー
タの駆動装置であって、前記3相電機子巻線へ励磁電圧
を切り換えて印加する半導体スインチング素子群と、前
記磁石回転子の回転によって前記電機子巻線に誘起され
る電圧信号を処理して磁石回転子の相対的な位置を検出
する位置検出手段と、前記位置検出手段からの出力信号
を用いて前記半導体スイッチング素子群の駆動信号を生
成する駆動信号発生手段と、前記ブラシレスモータの回
転数を指示する回転数指令手段と、前記位置検出手段の
出力信号を処理して得られる実回転数信号と前記回転数
指令手段から指示される指示回転数信号との比較を行う
回転数比較手段と、前記回転数比較手段の出力にもとづ
いて電機子巻線の励磁電圧のパルスデユティを指示する
デユティ指令手段と、前記デユティ指令手段にもとづい
てパルス幅変調をかけるパルス幅変調手段とを備え、前
記デユティ指令手段を、回転数安定時には前記電圧信号
を変換して得られる信号にもとづいて前記パルスデユテ
ィを制御するフィードバック制御を行い、前記ブラシレ
スモータの回転数の増加時と減少時には異なる回転数−
デュティ曲線にもとづいて前記パルスデユティを変化さ
せるよう構成したことを特徴とする 請求項5に記載のブラシレスモータの駆動装置は、請求
項4記載のブラシレスモータの駆動装置において.デュ
ティ指令手段を、ブラシレスモータの回転数変更時に回
転数安定時に出力しているデユティにもとづいて回転数
−デュティ曲線群のいずれかを選択して駆動するよう構
成したことを特徴とする 請求項6に記載のブラシレスモータの駆動装置は、請求
項4記載のブラシレスモータの駆動装置において.デュ
ティ指令手段を、ブラシレスモータの回転数変更時に回
転数安定時に出力しているデユティにもとづいて回転数
−デュティ曲線群のいずれかを計算して駆動するよう構
成したことを特徴とする。
作  用 請求項1の駆動方法によると、電機子巻線に誘起される
電圧信号を処理して励磁電圧を切り換えているので、従
来必要とした回転検出器をブラシレスモータに内設また
は外設することなく、モータを回転させることかできる
また前記励磁電圧をパルス幅変調することにより、励磁
電圧のパルスデユティを変化させると負荷に対応した回
転数と回転トルクが得られる。そしてブラシレスモータ
の回転数の増加、減少時に異なる回転数−デュティ曲線
にもとづいてパルスデユティを変化させることによって
負荷に対応しながらスムーズかつ素早い回転数の変更を
実現できる。
請求項2の駆動方法によると、ブラシレスモータの回転
数の増加、減少時に複数の回転数−デュティ曲線の内、
負荷に応したものを選ぶことにより、細やかな回転数変
更を可能としている。
請求項3の方法によると、ブラシレスモータの回転数の
増加、減少時に、負荷に応じた回転数−デュティ曲線を
計算しこの曲線にもとづいて制御する。このことにより
負荷に応じた細やかな回転数変更と応答性の高い回転数
変更をブラシレスモータで実現することができる。
請求項4の構成によると、請求項!記載の方法により、
ブラシレスモータを励磁電圧のパルスデユティを変化さ
せて負荷に対応しなからスムーズかつ素早い回転数の変
更を可能とするブラシレスモータの駆動装置を実現する
ことができる。
請求項5の構成によると、請求項2記載の方法により、
複数の回転数−デュティ曲線の内、負荷に応したものを
選ぶことにより、細やかな回転数変更を可能とするブラ
シレスモータの駆動装置を実現することかできる。
請求項6の構成によると、請求項3記載の方法により、
負荷に応じた回転数−デュティ曲線を計算しこの曲線に
もとづいて制御するため、負荷に応した細やかな回転数
変更と応答性の高い回転数変更を可能とするブラシレス
モータの駆動装置を実現することかできる。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第1図は本発明の一実施例におけるブラシレスモータの
駆動装置のブロック図である。
1はブラシレスモータで、3相結線された電機子巻線2
と磁石回転子3からなる。4は位置検出手段、5は駆動
信号発生手段、6はパルス幅変調手段、7は回転数指令
手段、8は回転数比較手段、9はデユティ指令手段であ
る。
IOは直流電源、11は半導体スイッチング素子群で、
Ql−Q6の6個のトランジスタとそれぞれに逆並列接
続された6個のダイオードからなる。
以上の構成により、磁石回転子3の回転によって、電機
子巻線2に発生する誘起電圧信号より処理して位置検出
手段4で位置信号を作り、これて磁石回転子3の磁極位
置を検出し、後続の駆動信号発生手段5に伝え、それに
パルス幅変調をかけて半導体スイッチング素子群11の
内、特定の組合せのトランジスタを導通駆動し、ブラシ
レスモータlを回転制御するものである。
第2図は、本発明の実施例における第1図のブラシレス
モータの駆動装置ブロック図の一部を具体的な回路構成
で示した回路図である。
同図において、第1図と同様にIOはブラシレスモータ
lの直流電源、11は半導体スインチング素子群て、Q
1〜Q6の6゛個のトランジスタとそれぞれに逆並列接
続された6個のダイオードからなる。1はブラシレスモ
ータで、中性点非接地に3相結線された電機子巻線φU
、φV、φWと磁石回転子3からなる。4は電機子巻線
2から誘起された電圧信号3U、3V、3Wを処理する
位置検出回路で、3つのフィルタ(ローパスフィルター
)12〜14と電機子巻線2に励磁電圧のタイミングを
指示するコンパレータ群15からなる。16はマイクロ
コンピュータ、17はマイクロコンピュータのデユティ
指令手段9の指示にもとづき作動するパルス幅変調回路
、9aはマイクロコンピュータ16へ回転数を入力する
回転数指示用ボリュームである。前記コンパレータ群1
5はマイクロコンピュータ16の入力ボートINO〜I
N2と接続されている。マイクロコンピュータ16の出
力ポートU、V、W、X、Y、Zからは半導体スイッチ
ング素子群11への駆動信号が出力され、出力ポートU
、V、Wは前記パルス幅変調回路17に接続されている
。出力ポートx、y、zは前記半導体スイッチング素子
群11のトランジスタQ4〜Q6に接続している。また
、前記位置検出回路4とこの出力をマイクロコンピュー
タ16内で処理して得られる位置・速度信号とマイクロ
コンピュータ16の出力ポートPWMからデユティ指令
手段としてパルスデユティ信号か出力され、前記パルス
幅変調回路17に接続されて指示した回転数になるよう
フィードバックを行い、定速回転を実行する。
ブラシレスモータ1の3相電機子巻線の中性点を2p、
各電機子巻線をφU、φV、φW、各電機子巻線φU、
φV、φWの巻線出力端子を2U。
2V、2Wとすると第2図の半導体スイッチング素子群
11のトランジスタ(Q、、Q、)、(Q 2. Q 
s)、(Q 、、 Q s)の共通接続点が巻線出力端
子2 U、 2 V。
2Wとそれぞれ接続されており、各電機子巻線φU、φ
V、φWに誘起される電圧信号3 U、 3 V。
3Wの波形と、第2図のブラシレスモータの駆動回路図
の各部の波形がとのように変化するかを表わす波形図を
第3図にそれぞれ示す。
同図において従来例による駆動装置の波形図(第8図)
と同様、モータの回転子か1回転する間、6分割のタイ
ミングで励磁電圧を切り換える場合では、第2図に示す
駆動回路て、磁石回転子3を有するブラシレスモータ1
を駆動した時、各電機子巻線φU、φV、φWに誘起さ
れる電圧信号3U3V、3Wはそれぞれ第3図(A)に
示すような波形となり、これ等をフィルタ+2.13.
14を通しコンパレータ群15て処理すると位置検出回
路4の出力は第3図(B)に示すような波形となる。こ
の信号をマイクロコンピュータ16のボートINO,I
N1、IN2に入力し、その立上り、立下り部分を利用
して転流信号18を作成している。マイクロコンピュー
タ16の出力ポートx、y、zには同図(C)に示すよ
うなゲートパルスが作られ半導体スイッチング素子群1
1のトランジスタQ 、、 Q s、 Q 、のベース
に入力され、これらのトランジスタをオンする。また、
出力ポートU、V、Wから同図(C)に示すタイミング
のゲートパルスがパルス幅変調回路17に出力され.デ
ュティ指令手段としてボートPWMから出力されたパル
スデユティ信号と共に変調され、この変調出力かトラン
ジスタQ、、Q2Q3のベースに入力され、これらのト
ランジスタをオンする。
この結果、モータの1回転の周期内で、最初の1/6周
期t。て巻線出力端子2Uから電機子巻線φUを励磁、
中性点2pを経て電機子巻線φ■を励磁、巻線出力端子
2Vへ電流か流れる。
この流れを to:2U−φU−2p−φV−2V と表わすと 次の1/6周期t1ては、 tt:2U−φU−2p−φW−2W 同様にしてt2ては、 j2 :2V−φV−2p−φW−2W以下同しく、 t3 : 2v−φv−2p−φU−2Ut 4 :2
W−φW−2p−φU−2Uts  :  2W−φW
−21)−<6V−2Vとなり、これ等の励磁電流によ
って作られる回転磁界により磁石回転子3か回転する。
各周期内の時間t。t 1. tビ・t5て各電機子巻
線2を励磁する電圧は一定の周期を持ち、パルス幅か変
化するパルス幅変調方式であり、ブラシレスモータIに
供給する電力は、印加電圧か直流電源10により一定で
あるので、パルス幅を変化させることにより制御される
。回転数の増加や回転トルクの増加に際してはパルス幅
を大きくし、同一負荷において回転数の減少や回転トル
クの減少にあってはパルス幅を小さくする。
第4図はマイクロコンピュータ16のソフトウェアを示
すフローチャートである。第5図、第6図。
第7図はブラシレスモータlをパルス幅変調手段で駆動
した時の回転数−デュティ曲線で、波線部分は回転数か
一定になるようなフィードバック制御を示している。第
4図および第5図を用いて本発明の第1の実施例の動作
を説明する。
まず、ステップAにおいては、入力ポートIN3の入力
電圧レベルに応じた目標回転数が確定される。ステップ
Bにおいて、目標回転数と目標回転数に移行するための
、途中経過回転数を意味する指示回転数との比較を行い
、一致していればステップFに進み、異なっている場合
ステップCに進む。ステップCにおいて、目標回転数と
指示回転数との比較を行い、目標回転数か指示回転数を
上回っていればステップEに進み、目標回転数か指示回
転数より下回っていればステップDに進む。
ステップDにおいて、指示回転数から任意の値αを減し
たものを指示回転数にセットする。ステップEにおいて
、指示回転数から任意の値αを加えたものを指示回転数
にセットする。ステップD、Eにおいて加減するαの値
を適当に選ぶことにより、回転数変更のアップダウンス
ピードを最適にする。また、ステップD、Hにおいて加
減するαの値は同一とは限らない。ステップFにおいて
、目標回転数と指示回転数との比較を行い、一致してい
ればステップ■に進み、異なっている場合ステップGに
進む。ステップGにおいて、指示回転数に対応した基本
デユティデータを回転数−デュティ曲線から決定する。
第1の実施例においては、この回転数−デュティ曲線を
第5図に示すように回転数増加方向の場合は′Ll、回
転数減少方向の場合はL2の異なった曲線を選択する。
次に、ステップHにおいて、基本デユティデータに補正
デユティデータを加算し、出力デユティデータにセット
する。そしてステップNに進む。このようにステップF
、G、H,Nと動作するのが回転数変更時である。ステ
ップIにおいて、位置検出信号から算出される実回転数
と目標回転数と比較を行い、一致ならばステップMに進
み、異なればステップJに進む。ステップJにおいて、
目標回転数と実回転数との比較を行い、目標回転数か実
回転数を上回っていればステップLに進み、目標回転数
か実回転数より下回っていればステップKに進む。ステ
ップKにおいて、出力デユティデータから任意の値βを
減じたものを出力デユティデータにセットする。ステッ
プLにおいて、出力デユティデータに任意の値βを加え
たものを出力デユティデータにセットする。ステップに
、Lにおいて加減するβの値を適当に選ぶことにより、
フィードバック制御時のデュテイアノブダウンスビート
を最適にする。また、ステップに、Lにおいて加減する
βの値は同一とは限らない。ステ・ノブM(:おいて、
指示回転数に対応した基本デユティデータを回転数−デ
ュティ曲線からロートする。この際もステップGと同様
に第1の実施例においては、この回転数−デュティ曲線
を第5図に示すように回転数増加方向の場合はLl、回
転数減少方向の場合はL2の異なった曲線を選択する。
このようにステップ■、J、に、L、M、と動作するの
か回転数安定時であり、実回転数によるデユティのフィ
ードバック制御を行う。ステップNにおいて、出力デユ
ティデータに応して出力ボートPWMからパルス出力を
行う。以降ステ・ノブ八に戻り以上の処理を繰り返す。
第1の実施例においては、回転数増加時は実効的に印加
電圧を低めに設定したLlに沿ってモータ印加電圧を上
昇させ、目標回転数に対するオーバーシュートを抑える
と共に目標回転数への到達時間を短縮する。回転数減少
時は同じLlに沿って印加電圧を減少させるとモータ印
加電圧か低くなるためモータか脱調する可能性かあるた
め印加電圧を高めに設定したL2に沿って電圧を変化さ
せ、目標回転数に対するアンダーシュートを抑えると共
に目標回転数への到達時間を短縮する。このLlおよび
L2の使い分けによって回転数変更時の動作を敏速かつ
スムーズに行う。
次に、第6図により、本発明の第2の実施例について説
明する。装置の構成は、第1の実施例と同一のため説明
を省略する。第1の実施例において、ステップGおよび
ステップMて行った回転数変更時にベースとする回転数
−デュティ曲線の決定を第6図に示すように回転数安定
時に出力しているデユティに基づいて行うものである。
具体的には、あらかしめ保有している幾本かの回転数デ
ユティ曲線L1〜Lnのうち回転数安定時に出力してい
るデユティに最も近い値を持つ回転数デユティ曲線を選
択し、第1の実施例と同様の制御を行う。ただし、運転
開始時の最初のデユティ指令はあらかしめ保有する回転
数−デュティ曲線LOによって行っている。第2の実施
例においては、運転中の負荷状態に最も近い回転数−デ
ュティ曲線を選択することによって回転数増加時および
回転数減少方向ともに速やかに回転数の変更を行うとと
もに負荷に応した細やかな速度変更を可能としている。
次に、第7図により、本発明の第3の実施例について説
明する。装置の構成は、第1の実施例と同一のため説明
を省略する。第1の実施例において、ステップGおよび
ステップMて行った回転数変更時にベースとする回転数
−デュティ曲線の決定を第7図に示すように回転数安定
時に出力しているデユティに基づいて計算して行うもの
である。
具体的には、第1の実施例および第2の実施例のように
あらかしめ回転数−デュティ曲線を保有することはせず
に、回転数安定時に出力しているデユティと原点を結ぶ
直線を仮定して目標回転数の基本デユティを比例計算に
より算出するものである。ただし、運転開始時の最初の
デユティ指令はあらかしめ保有する回転数−デュティ曲
線り。によって行っている。なお、ここては上記の直線
を仮定して目標回転数の基本デユティの算出を行ってい
るが、さらに、複雑な曲線を設定してもよい。
第3の実施例においては、運転中の負荷状態に最適な回
転数−デュティ曲線を決定することによって速やかに回
転数の変更を行うとともにさらに、負荷に応じた細やか
な速度変更を行い、速度変更時の応答性を向上させてい
る。
発明の効果 以上のように請求項1に記載の駆動方法によれば、磁石
回転子を有するブラシレスモータの電機子巻線に誘起さ
れる電圧信号を処理して励磁電圧を切り換えて回転させ
ているので、回転検出器をブラシレスモータに取り付け
る必要もなく、空気調和機のコンプレッサのように高温
高圧条件下のもとでも、前記回転検出器に相当する転流
信号を高信頼度で発生させることがてきる。また前記励
磁電圧をパルス幅変調することにより負荷に対応した回
転数と回転トルクを発生させることかでき、負荷変動か
あってもパルスデユティを変化させ回転数か一定になる
フィードバック制御か可能となる。そして回転数−デュ
ティ曲線にもとづいてパルスデユティを変更することに
よ、す、目標回転数に対して異常なオーバーシュートや
アンダーシュートを起こすことなく、応答速く回転数を
変えることかてきる。
請求項2および3の記載の駆動方法によると、ブラシレ
スモータの回転数の増加、減少時に、回転数−デュティ
曲線を決定するに際し、選択や計算により、負荷条件に
最も適したものを指示し、コンプレッサ駆動用モータな
どに使用された際には、回転数の変化音か小さくなり、
室内外の空調条件に対応して頻繁に回転数を変更するこ
とかできる。
請求項4,5.6記載の構成によれば、請求項1゜2.
3記載の方法を実行するブラシレスモータの駆動装置を
実現することができるのて、負荷変動に対応して応答速
く回転数の変更を行えて、空気調和器のコンプレッサ駆
動用モータなとに利用された際には、ブラシレスモータ
を効率よく運転することかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるブラシレスモータの
駆動装置のブロック図、第2図は同プランレスモータの
駆動装置の回路図、第3図は同ブラシレスモータの駆動
装置の波形図、第4図は同ブラシレスモータの回転数制
御を示すフローチャート、第5図〜第7図はそれぞれモ
ータの回転数デユティ曲線図、第8図は従来例における
インダクンヨンモータ用の正弦波PWM波形図である。 l・・・ブラシレスモータ、2・・・電機子巻線、3・
・・磁石回転子、4・・・位置検出回路[位置検出手段
]、5・・・駆動信号発生手段、6・・・パルス幅変調
手段、7・・・回転数指令手段、8・・・回転数比較手
段、9・・・デユティ指令手段、11・・・半導体スイ
ッチング素子群、18・・・転流信号、3U、3V、3
W・・・電圧信号。 代  理  人   森  本  義  弘第1図 /1 第2図 f7−#ぐルス幅を訓回路 t8−に5九4′g号 第3 図 8M 第4因

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.磁石回転子を有するブラシレスモータの電機子巻線
    に誘起される電圧信号を処理して転流信号を作成し、こ
    の転流信号のタイミングにもとづいて前記電機子巻線の
    励磁電圧を切り換えてブラシレスモータを回転させ、前
    記励磁電圧をパルス幅変調を行うことによって回転数の
    制御を行い、回転数安定時には、前記電圧信号を処理し
    て得られる位置・速度信号にもとづいて前記励磁電圧の
    パルスデュティを変化させてフィードバック制御を行い
    、回転数の変更時には、回転数の増加時と減少時で異な
    る回転数−デュティ曲線にもとづいて前記パルスデュテ
    ィを変化させるブラシレスモータの駆動方法。
  2. 2.ブラシレスモータの回転数の変更時には、回転数安
    定時の回転数−デュティ曲線群のいずれかを選択して駆
    動する請求項1記載のブラシレスモータの駆動方法。
  3. 3.ブラシレスモータの回転数の変更時には、回転数安
    定時に出力しているパルスデュティにもとづいて回転数
    −デュティ曲線を計算して駆動する請求項1記載のブラ
    シレスモータの駆動方法。
  4. 4.中性点非接地に結線された3相電機子巻線へ電流を
    通電遮断することにより磁石回転子を回転させるブラシ
    レスモータの駆動装置であって、前記3相電機子巻線へ
    励磁電圧を切り換えて印加する半導体スイッチング素子
    群と、前記磁石回転子の回転によって前記電機子巻線に
    誘起される電圧信号を処理して磁石回転子の相対的な位
    置を検出する位置検出手段と、前記位置検出手段からの
    出力信号を用いて前記半導体スイッチング素子群の駆動
    信号を生成する駆動信号発生手段と、前記ブラシレスモ
    ータの回転数を指示する回転数指令手段と、前記位置検
    出手段の出力信号を処理して得られる実回転数信号と前
    記回転数指令手段から指示される指示回転数信号との比
    較を行う回転数比較手段と、前記回転数比較手段の出力
    にもとづいて電機子巻線の励磁電圧のパルスデュティを
    指示するデュティ指令手段と、前記デュティ指令手段に
    もとづいてパルス幅変調をかけるパルス幅変調手段とを
    備え、前記デュティ指令手段を、回転数安定時には前記
    電圧信号を変換して得られる信号にもとづいて前記パル
    スデュティを制御するフィードバック制御を行い、前記
    ブラシレスモータの回転数の増加時と減少時には異なる
    回転数−デュティ曲線にもとづいて前記パルスデュティ
    を変化させるように構成したブラシレスモータの駆動装
    置。
  5. 5.デュティ指令手段を、ブラシレスモータの回転数変
    更時に回転数安定時に出力しているデュティにもとづい
    て回転数−デュティ曲線群のいずれかを選択して駆動す
    るように構成した請求項4記載のブラシレスモータの駆
    動装置。
  6. 6.デュティ指令手段を、ブラシレスモータの回転数変
    更時に回転数安定時に出力しているデュティにもとづい
    て回転数−デュティ曲線群のいずれかを計算して駆動す
    るように構成した請求項4記載のブラシレスモータの駆
    動装置。
JP22280390A 1990-08-24 1990-08-24 ブラシレスモータの駆動方法および駆動装置 Expired - Fee Related JP3167131B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22280390A JP3167131B2 (ja) 1990-08-24 1990-08-24 ブラシレスモータの駆動方法および駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22280390A JP3167131B2 (ja) 1990-08-24 1990-08-24 ブラシレスモータの駆動方法および駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04105584A true JPH04105584A (ja) 1992-04-07
JP3167131B2 JP3167131B2 (ja) 2001-05-21

Family

ID=16788142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22280390A Expired - Fee Related JP3167131B2 (ja) 1990-08-24 1990-08-24 ブラシレスモータの駆動方法および駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3167131B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0670577A (ja) * 1992-08-19 1994-03-11 Fujitsu General Ltd 無整流子電動機の回転子位置検出回路
JPH06165568A (ja) * 1992-11-20 1994-06-10 Fujitsu General Ltd 空気調和機の制御方法
WO1996005650A1 (fr) * 1994-08-11 1996-02-22 Hitachi, Ltd. Systeme d'attaque de moteur
JP2014039724A (ja) * 2012-08-23 2014-03-06 Toshiba Corp 洗濯機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0670577A (ja) * 1992-08-19 1994-03-11 Fujitsu General Ltd 無整流子電動機の回転子位置検出回路
JPH06165568A (ja) * 1992-11-20 1994-06-10 Fujitsu General Ltd 空気調和機の制御方法
WO1996005650A1 (fr) * 1994-08-11 1996-02-22 Hitachi, Ltd. Systeme d'attaque de moteur
JP2014039724A (ja) * 2012-08-23 2014-03-06 Toshiba Corp 洗濯機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3167131B2 (ja) 2001-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6626002B1 (en) Controller for PWM/PAM motor, air conditioner, and method of motor control
US5463299A (en) Current controller for controlling a current flowing in a load using a PWM inverter and method used thereby
JP3308993B2 (ja) 電動機駆動装置及びこれを用いた空気調和機
JPH10201286A (ja) モータ駆動装置
JP4791319B2 (ja) インバータ装置、圧縮機駆動装置および冷凍・空調装置
JP4066227B2 (ja) Dcブラシレスモータの並列駆動回路
JPH04105584A (ja) ブラシレスモータの駆動方法および駆動装置
JP2005237172A (ja) 同期機の制御装置
Kim et al. DSP-based high-speed sensorless control for a brushless DC motor using a DC link voltage control
JP2001314095A (ja) 電動機駆動装置及びこれを用いた空気調和機
JPH11136994A (ja) 3相誘導電動機駆動装置
CN108075690A (zh) 马达驱动系统及其运转回复方法
JP3278491B2 (ja) 冷凍サイクル制御装置
JP3239532B2 (ja) 電動機駆動装置
JPH06121588A (ja) 可変リラクタンス型モータの駆動方式
JP2002186274A (ja) ブラシレスdcモータの制御装置
JP2007151215A (ja) インバータ装置、圧縮機駆動装置および冷凍・空調装置
JPH09149690A (ja) インバータエアコン
JP2007014115A (ja) モータ制御装置
JP2005065449A (ja) モータ制御装置
JPH07308092A (ja) 直流電動機の同期起動装置
JPH06351292A (ja) 誘導電動機の制御装置
JP2756588B2 (ja) 自動ドア用ブラシレスモータ回路
KR100320175B1 (ko) 비엘디씨 모터의 코깅토크 리플 저감방법
JP3283793B2 (ja) ブラシレスモータの駆動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees