JPH04105285U - 油圧式作業機における油圧ホース - Google Patents

油圧式作業機における油圧ホース

Info

Publication number
JPH04105285U
JPH04105285U JP1317391U JP1317391U JPH04105285U JP H04105285 U JPH04105285 U JP H04105285U JP 1317391 U JP1317391 U JP 1317391U JP 1317391 U JP1317391 U JP 1317391U JP H04105285 U JPH04105285 U JP H04105285U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
hose
protective tube
oil
collisions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1317391U
Other languages
English (en)
Inventor
武 杉崎
Original Assignee
株式会社フジタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社フジタ filed Critical 株式会社フジタ
Priority to JP1317391U priority Critical patent/JPH04105285U/ja
Publication of JPH04105285U publication Critical patent/JPH04105285U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [目的] 全周面に亘って長手方向の引っ張り、曲げ、
及び衝突等の外力から保護することができる油圧式作業
機における油圧ホースを提供する。 [構成] 重機本体から油圧により駆動する油圧ブレー
カーに対して圧油を供給する送油ホース41の外周に、
伸縮、折曲自在な蛇腹状の保護管42を被覆して、該保
護管42により外部からの長手方向の引っ張り、曲げ、
及び衝突等の力を緩衝して送油ホース41に直接作用す
るのを防ぐ。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、建設工事や土木工事等で用いられる各種の油圧式作業機に備えられ る油圧式作業機における油圧ホースに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より建築現場においては油圧で作動する油圧ブレーカー等の各種油圧作業 部を備えた例えば重機等の油圧式作業機が多く用いられており、これらの重機に は総じて作業機本体から油圧作業部に対して圧油を供給するための油圧ホースが 設けられている。
【0003】 ところで上記従来の油圧ホースにおいてはその使用環境に鑑みて補強措置が講 じられており、一般には上記油圧ホースに金属ワイヤ等をスパイラル状に巻回し てスプリングとし、該スプリングの伸縮性及び弾性によって油圧ホースを長手方 向の引っ張り、曲げ、及び衝突等の外力から保護するようにしている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら上記スプリングによる油圧ホースの保護ではスプリングを構成す るワイヤ等の線材相互の間に油圧ホースが露出する隙間が生じるため、例えばト ンネル工事等で油圧ブレーカーを上向きに使用する際に破砕された落石が上記隙 間部分に当たって油圧ホースが破損する場合があるという問題があった。
【0005】 また上記油圧で作動する油圧作業部の使用中に、油圧ホースのスプリングが油 圧作業部と例えば重機側のブラケットとの間に挟まれると、上記スプリングが切 断して補強効果が損なわれる場合があるという問題があった。
【0006】 本考案は前記事情に鑑みてなされたもので、油圧ホースを全周面に亘って長手 方向の引っ張り、曲げ、及び衝突等の外力から保護することができる油圧式作業 機における油圧ホースを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本考案は、作業機本体から油圧作業部に対して圧油 を供給する油圧式作業機用油圧ホースにおいて、前記油圧作業部に圧油を供給す る送油ホースと、該送油ホースの外周に被覆される伸縮、折曲自在な蛇腹状の保 護管とを備える構成とした。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の実施例について図面に基づいて説明する。
【0009】 図1は本考案の一実施例による油圧式作業機における油圧ホースを示すもので 、図1(A)は一部截断側面図、図1(B)は図1(A)のT−T線断面図であ り、図2は図1の油圧ホースを使用した作業機本体を示す側面図である。
【0010】 図2において1は作業機本体としての重機本体であり、そのアーム2の先端に は油圧で作動する油圧作業部としての油圧ブレーカー3が装着されている。この 油圧ブレーカ3ーには重機本体1側からの油圧ホース4が接続されており、その 概略構成を図1(A)及び(B)を参照して説明すると、41は例えば内部に網 状のワイヤ等の線材が組み込まれた軟質ポリエチレンで形成された送油ホースで あり、その外周全体には例えば硬質ポリエチレンで形成された伸縮、折曲自在な 蛇腹状の保護管42が被覆されている。
【0011】 これにより上記送油ホース41は保護管42によって全体に亘って保護される こととなり、上記保護管42が蛇腹状であることや、図1(A),(B)に示す ように保護管42の内周面と送油ホース41の外周面との間に若干隙間を持たせ ていることに加え、上記保護管42が硬質ポリエチレン等で形成されておりそれ 自体にある程度の剛性を有していることもあいまって、外部からの長手方向の引 っ張り、曲げ、及び衝突等の力を緩衝して送油ホース41に直接作用するのを防 ぐことができる。
【0012】 また従来のように細い線材が外周面に露出することがないので、上記油圧ブレ ーカー3とこの油圧ブレーカー3が装着される重機本体1側のブラケット(図示 せず)との間に油圧ホース4が挟まることがなくなり、これによる破損を防止す ることも可能となる。
【0013】 尚、本実施例では上記送油ホース41を内部に網状のワイヤ等の線材が組み込 まれた軟質ポリエチレンで形成し、上記保護管42を硬質ポリエチレンで形成し たが、それらの材質はこれに限定されるものではない。 また、本実施例では上記送油ホース41の外周面と保護管42の内周面との間 に若干隙間を持たせる構成としたが、これらの面が当接した状態となってもよい 。
【0014】 さらに本実施例では、重機本体1から油圧により駆動する油圧ブレーカー3に 対して圧油を供給するための油圧式作業機における油圧ホースについて説明した が、本考案はこの他各種の液送ホースにも適用可能である。
【0015】
【考案の効果】
上述したように本考案の油圧式作業機における油圧ホースによれば、作業機本 体から油圧作業部に対して圧油を供給する送油ホースの外周に伸縮、折曲自在な 蛇腹状の保護管を被覆する構成としたので、油圧ホースを全周面に亘って長手方 向の引っ張り、曲げ、及び衝突等の外力から保護することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例による油圧式作業機における
油圧ホースを示すもので、図1(A)は一部截断側面
図、図1(B)は図1(A)のT−T線断面図である。
【図2】図1の油圧ホースを使用した作業機本体を示す
側面図である。
【符号の説明】
1 重機本体(作業機本体) 3 油圧ブレーカー(油圧作業部) 4 油圧ホース 41 送油ホース 42 保護管

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 作業機本体から油圧作業部に対して圧油
    を供給する油圧式作業機用油圧ホースにおいて、前記油
    圧作業部に圧油を供給する送油ホースと、該送油ホース
    の外周に被覆される伸縮、折曲自在な蛇腹状の保護管
    と、を備えたことを特徴とする油圧式作業機における油
    圧ホース。
JP1317391U 1991-02-15 1991-02-15 油圧式作業機における油圧ホース Pending JPH04105285U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1317391U JPH04105285U (ja) 1991-02-15 1991-02-15 油圧式作業機における油圧ホース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1317391U JPH04105285U (ja) 1991-02-15 1991-02-15 油圧式作業機における油圧ホース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04105285U true JPH04105285U (ja) 1992-09-10

Family

ID=31901336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1317391U Pending JPH04105285U (ja) 1991-02-15 1991-02-15 油圧式作業機における油圧ホース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04105285U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9100686B2 (en) 1998-09-17 2015-08-04 Rovi Guides, Inc. Electronic program guide with digital storage
US9154843B2 (en) 1998-07-14 2015-10-06 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server recording
JP2018112270A (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 共栄産業株式会社 耐熱ホース

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9154843B2 (en) 1998-07-14 2015-10-06 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server recording
US9226006B2 (en) 1998-07-14 2015-12-29 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server recording
US9232254B2 (en) 1998-07-14 2016-01-05 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive television guide with server recording
US9100686B2 (en) 1998-09-17 2015-08-04 Rovi Guides, Inc. Electronic program guide with digital storage
US9106947B2 (en) 1998-09-17 2015-08-11 Rovi Guides, Inc. Electronic program guide with digital storage
JP2018112270A (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 共栄産業株式会社 耐熱ホース

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04105285U (ja) 油圧式作業機における油圧ホース
JPH0477165B2 (ja)
AU777320B2 (en) Piping structure of working machine
JP2584257B2 (ja) 可撓性ホース
JP2007239895A (ja) シリンダ保護カバー及び油圧シリンダ
US8246287B1 (en) Guard structure for fluid conduits of hydraulic cylinders and hydraulic lines
US3814468A (en) Flexible pipe connector
KR101457978B1 (ko) 플렉시블 메탈호스 및 그 제조방법
JPS5828058Y2 (ja) 浚渫作業用ゴム管
JPH10318446A (ja) 高圧ホース
JP4610077B2 (ja) 異種管接続変換継手
JP3714981B2 (ja) 補強高圧ホース
JP2568113B2 (ja) シールドマシンのテールパッキン
JP3149423B2 (ja) 中折式シールド掘進機
CN218267693U (zh) 一种螺旋波纹缠绕管道
JP2006161980A (ja) シリンダ保護カバー及びシリンダ
JP3496844B2 (ja) 埋設管の防護標識シ−ト
JPH1121930A (ja) マンホール用止水可撓継手
CN215981255U (zh) 一种结构强化型金属软管
JPS5822468Y2 (ja) 浚渫用スリ−ブホ−ス
JP2000046284A (ja) 埋設管保護カバー
JPH0133904Y2 (ja)
CN209818944U (zh) 一种高性能液压油管用外胶管
JPH05562B2 (ja)
RU8768U1 (ru) Гибкая труба