JPH04104067A - 電源回路 - Google Patents

電源回路

Info

Publication number
JPH04104067A
JPH04104067A JP2221012A JP22101290A JPH04104067A JP H04104067 A JPH04104067 A JP H04104067A JP 2221012 A JP2221012 A JP 2221012A JP 22101290 A JP22101290 A JP 22101290A JP H04104067 A JPH04104067 A JP H04104067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
output voltage
voltage
circuit
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2221012A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Takahashi
直樹 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2221012A priority Critical patent/JPH04104067A/ja
Publication of JPH04104067A publication Critical patent/JPH04104067A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要] 正常動作の確認を可能にしたt源回路に関し、複数個の
t源回路を並列に接続した電源システムにおいて、運用
中に各1iiifi回路の正常動作を確認することがで
きるようにした電源回路を提供することを目的とし、 入力電圧を変換して出力電圧を発生するスイノチング回
路の出力電圧に応じた検出信号を発生する出力電圧検出
手段を有し、この検出電圧と基準電圧との比較結果に基
づいてスイッチング回路の出力電圧を設定値に維持する
ように制御を行う出力電圧制御手段を備えた電源回路を
複数個並列に接続して運用する電源における各電源回路
において、スイッチング回路の出力電圧設定値を上昇さ
せる設定電圧変更手段と、スイッチング回路における過
電流状態の検出を表示する動作確認表示手段とを設けて
構成する。
(産業上の利用分野] 本発明は、正常動作の確認を可能にした電源回路に関し
、特に複数個の電源回路を並列に接続した電源システム
において、運用中に個々の電源回路の正常動作を確認す
ることができるようにした、電源回路に関するものであ
る。
交換機等においては、複数個の電源回路を並列接続して
、電源を供給するシステムが用いられることが多い。
このような場合、交換機等のサービス量が増加すると電
源の負荷が増大し、各電源回路の供給電力量が100%
に近くなるが、このような状態では、複数個の電源回路
のうちどれか1個でも異常になって、停止または供給能
力の低下を生じると、交換機等のサービス中に障害をき
たす恐れがある。
そのため、電源回路を複数個並列接続して電源として運
用するシステムにおいて、運用状態のままで個々の電源
回路の正常動作をl認することができる、電源回路が要
望される。
〔従来の技術〕
従来の電源回路の異常検出回路は、出力電圧の低下を検
出してアラームを発生するものが、一般に使用されてい
る。
(発明が解決しようとする課題〕 しかしながら、電源回路を複数個並列接続して電源とし
て運用するシステムでは、異常な電源回路が混在してい
ても、負荷が軽い場合には、正常な電源回路が出力電圧
を維持するため、異常な電源回路はアラームを発生する
ことが出来ない。
従ってこのような場合には、交換機等の装置を停止し、
電源回路を1台ずつとりはずして試験を行うことによっ
て、正常性を確認する以外に方法がなかった。
本発明はこのような従来技術の課題を解決しようとする
ものであって、電源回路を複数個並列接続して電源とし
て運用するシステムにおいて、電源を停止することなく
、各電源回路の正常動作を確認することができる、電源
回路を提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段] 本発明は第1図にその原理的構成を示すように、入力電
圧を変換して出力電圧を発生するスイッチング回路lの
出力電圧に応じた検出信号を発生する出力電圧検出手段
2を有し、この検出電圧と基準電圧との比較結果に基づ
いてスイッチング回路1の出力電圧を設定値に維持する
ように制御を行う出力電圧゛制御手段3を備えた電源回
路6を複数個並列に接続して運用する電源における各電
源回路において、設定電圧変更手段4によって、スイッ
チング回路1の出力電圧設定値を上昇させるとともに、
動作確認表示手段5によって、スイ・ノチング回路1に
おける過電流状態の検出を表示するようにしたものであ
る。
この場合、設定電圧変更手段4を、出力電圧の検出信号
を低下させるものとしたものである。
さらに、出力電圧検出手段2が出力電圧を分圧する分圧
器R1,Rzからなり、設定電圧変更手段4が、この分
圧器の一部に並列に接続された抵抗R3とスイッチ24
.の直列回路からなるものである。
またさらに、出力電圧検出手段2が出力電圧を分圧する
分圧器RI、Rzからなり、設定電圧変更手段4が、こ
の分圧器の一部に並列に接続された抵抗R3とフォトカ
プラ31の直列回路からなるものである。
〔作用] 入力電圧を変換して出力電圧を発生するスイッチング回
路の出力電圧に応じた検出信号を発生し、この検出電圧
と基準電圧との比較結果に基づいてスイッチング回路の
出力電圧を設定値に維持するように制御を行うようにし
た電源回路を複数個並列に接続して運用する電源におけ
る各電源回路において、スイッチング回路における出力
電圧設定値を上昇可能にするとともに、スイッチング回
路における過電流状態の検出を表示するようにしたので
、試験時、出力電圧設定値を任意に上昇させて、被試験
電源回路を過電流状態にすることによって、電源の運用
中に各電源回路の正常動作を確認することができる。
この場合、出力電圧の検出信号を低下させることによっ
て、出力電圧設定値を上昇させるようにしてもよい。
さらに、分圧器によって出力電圧を分圧して出力電圧を
検出し、この分圧器の一部に並列に接続された抵抗とス
イッチの直列回路において、スイッチをオンにすること
によって、設定電圧を上昇させるようにしてもよい。
またさらに、分圧器によって出力電圧を分圧して出力電
圧を検出し、この分圧器の一部に並列に接続された抵抗
とフォトカブラの直列回路において、フォトカプラをオ
ンにすることによって、設定電圧を上昇させるようにし
てもよい。
〔実施例〕
第2図は、本発明の一実施例を示したものであって、手
動操作によって動作確認を行う場合を例示している。
第2図において、11はメイントランス、12はメイン
トランス11の電流を測定するためのカレントトランス
、13はスイッチングトランジスタであって、これらは
電源人力V = nに対して、直列に接続されている。
メイントランス11の二次側には、整流ダイオード14
.転流ダイオード15、チョークコイル16.平滑用コ
ンデンサ17からなる整流用回路が接続されていて、コ
ンデンサ17の両端に出力電圧■。ulを発生する。ス
イッチングトランジスタ13のベースには出力電圧制御
回路18からのドライブ信号が接続されている。
出力電圧制御回路18は、スイッチングトランジスタ1
3のパルス幅を変化させるパルス幅変調(PWM)回路
を形成する演算増幅器19と、出力電圧を監視する出力
監視回路を形成する演算増幅器20とを有している。カ
レントトランス12の二次側には、過電流検出回路21
が接続されている。過電流検出回路21の検出信号oc
は、アラーム検出回路22と、動作確認回路23に接続
されている。24..24□は動作確認用のスイッチで
あって、連動してオン、オフする。
出力電圧制御回路18において、出力監視回路の演算増
幅器20は、通常状態では、出力電圧V。、を抵抗R,
,R,からなる分圧器で分圧した検出電圧Vsと、基準
電圧■1..との誤差を求めて、PWM用制御電圧■ゎ
を発生する。演算増幅器19は、基準鋸歯状波人力■、
と制御電圧■。とを比較することによって、制御電圧■
。が大きいほどパルス幅が狭くなるドライブ信号を発生
して、スイッチングトランジスタ13のベースに供給す
る。
スイッチングトランジスタ13は、ドライブ信号に応し
て変化するパルス幅の電流を、電源入力■3..からメ
イントランス11の一次側に流し、これによってメイン
トランス11の二次側に方形波出力電圧を発生する。メ
イントランス11の二次側出力電圧の正の半周期で、整
流ダイオード14を経て出力電流を発生し、負の半周期
でチョークコイル16に蓄えられたエネルギーによって
、転流ダイオード15を経て出力電流を発生する。平滑
用コンデンサ17は出力を平滑して、直流からなる出力
電圧■。□を発生する。
第2図の回路において、出力電圧■。□が変化すると、
検出電圧■1が変化するが、検出電圧■、は基準電圧■
、、。、に追従するように帰還制御が行われるので、出
力電圧■。。、が安定化される。
メイントランス11の一次側の電流をカレントトランス
12を介して検出し、検出信号を過電流検出回路21に
入力する。過電流検出回路21は、検出信号が所定の闇
値を超えたとき、過を流検出信号7Tを出力する。アラ
ーム検出回路22は、過電流検出信号T7の発生に応し
てアラームを発生する。また、過を流検出回路21にお
ける通電流を検出した信号は、出力電圧制御回路18に
与えられて検出電圧V、を変化させ、これによって、ス
イッチングトランジスタ13における出力電流のパルス
幅を狭くするように動作するので、出力電圧■。、が低
下して、過電流保護か行われる。
試験を行う場合には、出力監視回路の演算増幅器20の
入力における、スイッチ24.をオンにする。これによ
って分圧器の抵抗R2に対して抵抗R3が並列に接続さ
れるので、検出電圧■、が低下する。従って、演算増幅
器20の出力における制御電圧■。が低下するので、P
WM回路の演算増幅器19からのドライブ信号のパルス
幅が増大し、これによってスイッチングトランジスタ1
3の電流のパルス幅が増大するため、出力電圧VOut
が上昇する。
第3図は、通常時と試験時とのドライブ信号のパルス幅
の変化を示したものである。
第3図において、破線は通常時を示し、検出電圧■が高
いので、ドライブ信号のパルス幅は狭いが、スイッチ2
4.をオンにすることによって、実線で示すように検出
電圧が低下し、これによってドライブ信号のパルス幅が
増大したことが示されている。
このように、スイッチ24.をオンにすることによって
、出力監視回路が出力電圧の低下として感知するので、
メイントランジスタのスイッチング幅を広くするように
制御が行われて、出力電圧■。、tが上昇する。一方、
並列に接続された他の電源回路は、出力電圧の上昇を感
知して、メイントランジスタのスイッチング幅を狭くす
るように制御を行うので、出力電圧が低下し、結局、被
試験電源回路のみが多くの電流を負担するようになる。
その結果、この電源回路は図示されない過電流保護回路
による過電流保護が行われるまでの間過電流状態となり
、カレントトランス12の二次側に接続された過電流検
出回路は、過電流を検出した信号7丁を発生する。
これによってアラーム検出回路22が動作し、過電流状
態を外部に通知する。また動作i認回路23において、
スイッチ24jと連動するスイ。
チ24□がオンになっているので、ラッチ回路25が過
電流検出信号ocの発生をランチする。う・ンチ回路2
5の出力発生によって、トランジスタ26がオンになっ
てLED27に電流が流れて、LED表示システムにお
ける発光表示を行う。なおスイッチ24□は、試験時の
み、LED27による発光表示を行うようにするために
設けられている。
このように第2図の実施例によれば、スイッチ24 、
、24□を手動操作によってオンにすることによって、
被試験電源回路を1台ずつ運用状態のまま過電流状態に
して、その正常性の&V認を行うことができる。
第4図は、本発明の他の実施例を示したものであって、
外部信号によって動作確認を行う場合を例示している。
第2図におけると同じものを同し番号で示し、31.3
2はフォトカプラである。
第4図の実施例においては、SA、SK端子に外部から
試験を指令する電流が送られてきたとき、フォトカプラ
31が動作して抵抗R:lを抵抗R2に並列に接続する
。これによって第2図の実施例巳こついて説明したのと
同様にして、出力電圧制御回路18において検出電圧が
低下し、これによってドライブ信号のパルス幅が大きく
なって、メイントランジスタのスイッチング幅が広くな
り、出力電圧■。□が上昇して、被試験電源回路を過電
流状態にすることができる。
これと同時に、動作確認回路23において、フォトカプ
ラ32が動作するので、カレントトランス12の二次側
に接続された過電流検出回路が、過電流を検出して発生
した信号OCによって、ラッチ回路25がラッチする。
これによってランチ回路25から、過電流状態を表示す
る信号OPEが外部に送出される。
このように第4図の実施例によれば、外部から試験指令
を与えることによって、被試験電源回路を1台ずつ連用
状態のまま過電流状態にする試験を行い、その正常性の
確認を外部に表示することができるので、システムから
の定期的な確認試験を容易に行うことができ、大きなシ
ステムの場合、保守者の保守工数を削減することができ
るようになる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、複数の電源回路を
並列に接続して運用する電源システムにおける各電源回
路において、運用状態のままで電源回路を過電流状態に
してその正常動作の確認を行うことができるので、保守
工数を削減できるとともに、サービスの信鯨度を向上す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理的構成を示す図、第2図は本発明
の一実施例を示す図、第3図は通常時と試験時とのドラ
イブ信号のパルス幅の変化を示す図、第4図は本発明の
他の実施例を示す図である。 1はスイッチング回路、2は出力電圧検出手段、3は出
力電圧制御手段、4は設定電圧変更手段、5は動作確認
表示手段、6は電源回路、24.はスイッチ、31はフ
ォトカプラ、R1、R2は分圧器、 R1 は抵抗である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力電圧を変換して出力電圧を発生するスイッチ
    ング回路(1)の出力電圧に応じた検出信号を発生する
    出力電圧検出手段(2)を有し、該検出電圧と基準電圧
    との比較結果に基づいて前記スイッチング回路(1)の
    出力電圧を設定値に維持するように制御を行う出力電圧
    制御手段(3)を備えた電源回路(6)を複数個並列に
    接続して運用する電源における各電源回路において、 前記スイッチング回路(1)の出力電圧設定値を上昇さ
    せる設定電圧変更手段(4)と、 該スイッチング回路(1)における過電流状態の検出を
    表示する動作確認表示手段(5)とを設けたことを特徴
    とする電源回路。
  2. (2)前記設定電圧変更手段(4)が、前記出力電圧の
    検出信号を低下させるものであることを特徴とする請求
    項第1項記載の電源回路。
  3. (3)前記出力電圧検出手段(2)が出力電圧を分圧す
    る分圧器(R_1、R_2)からなり、前記設定電圧変
    更手段(4)が、該分圧器の一部に並列に接続された抵
    抗(R_3)とスイッチ(24_1)の直列回路からな
    ることを特徴とする請求項第2項記載の電源回路。
  4. (4)前記出力電圧検出手段(2)が出力電圧を分圧す
    る分圧器(R_1、R_2)からなり、前記設定電圧変
    更手段(4)が、該分圧器の一部に並列に接続された抵
    抗(R_3)とフォトカプラ(31)の直列回路からな
    ることを特徴とする請求項第2項記載の電源回路。
JP2221012A 1990-08-24 1990-08-24 電源回路 Pending JPH04104067A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2221012A JPH04104067A (ja) 1990-08-24 1990-08-24 電源回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2221012A JPH04104067A (ja) 1990-08-24 1990-08-24 電源回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04104067A true JPH04104067A (ja) 1992-04-06

Family

ID=16760097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2221012A Pending JPH04104067A (ja) 1990-08-24 1990-08-24 電源回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04104067A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011022960A (ja) * 2009-07-21 2011-02-03 Fujitsu Ltd 電源装置、電源ユニット診断装置および電源装置の制御方法
JP2012070110A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Yaskawa Electric Corp 過電流保護装置およびレーザ装置
CN102445623A (zh) * 2011-12-12 2012-05-09 河南省电力公司洛阳供电公司 便携式电流互感器极性测试仪
JP2013031354A (ja) * 2011-07-27 2013-02-07 Giga-Byte Technology Co Ltd 回路保護装置及び保護方法
WO2017006949A1 (ja) * 2015-07-09 2017-01-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 駆動装置
JP2018148609A (ja) * 2017-03-01 2018-09-20 株式会社デンソー 車載制御装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011022960A (ja) * 2009-07-21 2011-02-03 Fujitsu Ltd 電源装置、電源ユニット診断装置および電源装置の制御方法
JP2012070110A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Yaskawa Electric Corp 過電流保護装置およびレーザ装置
JP2013031354A (ja) * 2011-07-27 2013-02-07 Giga-Byte Technology Co Ltd 回路保護装置及び保護方法
CN102983558A (zh) * 2011-07-27 2013-03-20 技嘉科技股份有限公司 电路保护装置及电路保护方法
CN102445623A (zh) * 2011-12-12 2012-05-09 河南省电力公司洛阳供电公司 便携式电流互感器极性测试仪
WO2017006949A1 (ja) * 2015-07-09 2017-01-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 駆動装置
JP2017022836A (ja) * 2015-07-09 2017-01-26 日立オートモティブシステムズ株式会社 駆動装置
CN107820664A (zh) * 2015-07-09 2018-03-20 日立汽车系统株式会社 驱动装置
CN107820664B (zh) * 2015-07-09 2020-03-20 日立汽车系统株式会社 驱动装置
US10804891B2 (en) 2015-07-09 2020-10-13 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Driving device
JP2018148609A (ja) * 2017-03-01 2018-09-20 株式会社デンソー 車載制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910008547B1 (ko) 자기소호소자를 구비한 전류형 전력변환장치
JP4295120B2 (ja) 並列接続された複数のスイッチング電源を備えた電力供給装置
JP3210561B2 (ja) 放電灯点灯回路
US4694193A (en) Fault recognition circuit for parallel power supply devices feeding a user
JPH04104067A (ja) 電源回路
EP2690769A1 (en) Power supply circuit
KR102123375B1 (ko) 양방향 dc-dc 컨버터의 보호 장치 및 방법
JPH0241274B2 (ja)
JP2850274B2 (ja) スイッチング電源装置
JPS6338942B2 (ja)
JP3570141B2 (ja) スイッチング電源装置
JP3000596B2 (ja) インバータの寿命表示回路
US4685045A (en) Device for failure detection in series-connected semiconductor rectifiers
KR102123374B1 (ko) 양방향 dc-dc 컨버터의 보호 장치 및 방법
JPH08275389A (ja) 直流電源装置
JPH11136944A (ja) 電源装置
JPH08331862A (ja) 無停電電源装置
JPH0520973B2 (ja)
JP2001057779A (ja) スイッチング電源装置
JP4016910B2 (ja) 電圧変動補償装置
JPH0646229Y2 (ja) 直流安定化電源の出力監視回路
JP4847932B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH1198833A (ja) 出力電流モニタ方式
JPH0756631Y2 (ja) スイッチングレギュレータ
JP2599820Y2 (ja) スイッチング電源装置