JPH04103509A - 化粧料 - Google Patents

化粧料

Info

Publication number
JPH04103509A
JPH04103509A JP22075990A JP22075990A JPH04103509A JP H04103509 A JPH04103509 A JP H04103509A JP 22075990 A JP22075990 A JP 22075990A JP 22075990 A JP22075990 A JP 22075990A JP H04103509 A JPH04103509 A JP H04103509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monomer
water
double bond
vinyl resin
organic solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22075990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2918660B2 (ja
Inventor
Hitoshi Hosokawa
細川 均
Atsushi Kono
淳 河野
Tadashi Igarashi
正 五十嵐
Akihiro Kondo
近藤 昭裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP22075990A priority Critical patent/JP2918660B2/ja
Publication of JPH04103509A publication Critical patent/JPH04103509A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2918660B2 publication Critical patent/JP2918660B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は化粧料に関するものであり、更に詳しくは、つ
や、耐水性、造膜性等に優れた水性ビニル樹脂を含有す
る毛髪化粧料、皮膚化粧料等の化粧料に関するものであ
る。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕従来か
ら毛髪化粧料、メークアップ化粧料、薬用化粧料等の化
粧料には各種の造膜性ポリマーが用いられてきた。この
造膜性ポリマーとしては、水溶性ポリマーや油溶性ポリ
マーが用いられてきたが、一般に前者では耐水性が悪(
汗や水でとれやすい、後者では耐油性が悪く、皮脂でと
れやすく、また溶剤として揮発性有機溶剤を使わざるを
得ないといった問題点があった。
このため、両者の欠点を有しない造膜性物質として水性
のポリマーエマルジョン(ラテックス)が注目されてき
たが、つや、造膜性、耐水性等の特性に十分満足のいく
ポリマーエマルジョンは得られていないのが現状である
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意検討の結
果、特定の方法により得られた水性ビニル樹脂が化粧料
の造膜成分として好適に用い得ることを見出し、本発明
に至った。
即ち、本発明は、塩生成基を有し重合可能な二重結合を
有する単量体0.5〜15重量%と、それと共重合し得
る重合可能な二重結合を有する単量体85〜99,5重
量%とを共重合して得られる共重合体の有機溶剤溶液に
水を加えた後、有機溶剤を留去して得られた水性ビニル
樹脂を1〜60重量%(固形分として)含有することを
特徴とする化粧料を提供するものである。
本発明の水性ビニル樹脂の製造に用いられる塩生成基を
有し重合可能な二重結合を有する単量体としては、アニ
オン性単量体、カチオン性単量体、両性単量体等が挙げ
られる。
アニオン性単量体としては、アクリル酸、メタクリル酸
、マレイン酸等の不飽和カルボン酸モノマー又はそれら
の無水物あるいは塩;スチレンスルホン酸、2−アクリ
ルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸等の不飽和ス
ルホン酸モノマー又はそれらの塩;ビニルホスホン酸、
アシッドホスホキシエチル(メタ)アクリレート等の不
飽和リン酸モノマー等が挙げられる。
カチオン性単量体としては、N、N−ジメチルアミノエ
チル(メタ)アクリレート、N、N−ジメチルアミノプ
ロピルアクリルアミド等のジアルキルアミノ基を有する
(メタ)アクリル酸エステル又は(メタ)アクリルアミ
ド類;N、Nジメチルアミノスチレン、N、N−ジメチ
ルアミノメチルスチレンの如きジアルキルアミノ基を有
するスチレン類;4−ビニルピリジン、2ビニルピリジ
ンの如きビニルピリジン類;或いはこれらをハロゲン化
アルキル、ハロゲン化ベンジル、アルキル又はアリール
スルホン酸、又は硫酸ジアルキルの如き公知の四級化剤
で四級化したもの等が挙げられる。
両性単量体としては、N−(3−スルホプロピル)−N
−メタクリロイルオキシエチル−N。
N−ジメチルアンモニウムベタイン、N−カルボキシメ
チル−N−メタクリロイルオキシエチル−N、N−ジメ
チルアンモニウムベタイン等が挙げられる。
これら塩生成基を有し重合可能な二重結合を有する単量
体と共重合し得る重合可能な二重結合を有する単量体と
しては、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリ
ル酸n−ブチル、アクリル酸ラウリル、メタクリル酸メ
チル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸n−ブチル等
の(メタ)アクリル酸エステル類;スチレン、クロルス
チレンなどのスチレン系モノマー;t−ブチルアクリル
アミドなとのN−置換(メタ)アクリルアミド;並びに
アクリロニトリル、メタクリロニトリルなどが挙げられ
、これらの−種又は二種以上から選択することができる
本発明において、塩生成基を有し重合可能な二重結合を
有する単量体と、それと共重合し得る重合可能な二重結
合を有する単量体の配合割合は、前者0.5〜15重量
%、後者85〜99.5重量%であり、より好ましくは
前者2〜10重置%、後者90〜98重量%である。塩
生成基を有し重合可能な二重結合を有する単量体の量が
0.5重量%未満では安定な水性ビニル樹脂は得られず
、15重量%を超えると、実用性のある耐水性を有する
樹脂は得られない。
上記の塩生成基を有し重合可能な二重結合を有する単量
体と、それと共重合し得る重合可能な二重結合を有する
単量体とを共重合させるには、公知のラジカル開始剤を
用い、溶液重合法、バルク重合法、沈殿重合法等の公知
の重合法により共重合させればよい、後に水系に転相す
ることから、溶液重合法を用い重合後直ちに次の工程に
移るのが好ましい。又、重合の後、水系に転相させる前
に得られた共重合体を公知の方法で精製することも可能
である。得られた共重合体の重量平均分子量はio、o
oo〜500 、000が好適であり、50.000〜
200.000がより好ましい。
重量平均分子量がio、ooo未満では塗膜の物性が劣
り、また500.000を超えると転相が困難となり、
水性ビニル樹脂が得られなくなる。
共重合体の塩生成基がイオン化されていない場合は必要
に応じて中和剤によりイオン化を行う。塩生成基を有し
重合可能な二重結合を有する単量体として、既に塩とな
っている単量体を用いる場合は、中和剤によるイオン化
は不要であるが、そうでない場合は、中和剤によりイオ
ン化した方が皮膚や毛髪に対する刺激性が少ないため好
ましい。
中和剤としては塩生成基の種類に応じてそれぞれ公知の
酸、塩基を用いればよい。酸としては、例えば塩酸、硫
酸等の無機酸;酢酸、プロピオン酸、乳酸、グリコール
酸等の有機酸が挙げられる。また塩基としては例えばト
リメチルアミン、トリエチルアミン等の3級アミン類、
アンモニア、水酸化ナトリウム等が挙げられる。
中和度に特に制限はないが、得られた水性ビニル樹脂の
pHが中性付近になるように中和するのが望ましい。
こうして得られた共重合体を水系に転相し、水性樹脂と
するには、共重合体をアルコール系、ケトン系、エステ
ル系、エーテル系等の有機溶剤の溶液とし、これに水を
加え、上記有機溶剤を留去すればよい。
上記有機溶剤溶液の濃度は共重合体の組成及び分子量に
よって適宜決定されるが、通常10〜80重量%であり
、好ましくは20〜70重量%である。
有機溶剤としては上記のものの中でも、アルコール系及
び/又はケトン系の有機溶剤で沸点が水より低く、水と
混和し得るものが転相と溶剤の留去がうまく行なえるの
で好ましい。尚、溶液重合法による場合、重合の溶剤と
しては任意に選ぶことができるが、上記のような有機溶
剤を用いれば、重合から転相までの工程が簡略化される
ので好ましい。
本発明に用いられるアルコール系溶剤としては、例えば
メタノール、エタノール、n−プロパツール、イソプロ
パツール等が挙げられ、好ましくはイソプロパツールで
ある。ケトン系溶剤としては、例えばアセトン、メチル
エチルケトン、ジエチルケトン等が挙げられ、好ましく
はメチルエチルケトンである。これらは1種又は2種以
上混合して用いられる。
上記のような有機溶剤溶液から水系への転相は従来公知
の手法により行うことができ、有機溶剤溶液を攪拌下、
室温〜80°C1好ましくは室温〜60°Cの温度で水
を加えればよい。
本発明において、水性ビニル樹脂の樹脂分の軟化温度は
共重合体のモノマー組成によって任意に設定できるが、
−10°C以上が好ましく、より好ましくは0℃以上で
ある。軟化温度が0″C未満では塗膜がべとつき、光沢
保持性に欠ける。
一方、軟化温度が高くなると塗膜がもろくなる傾向がみ
られるが、これは少量の可塑剤、成膜助剤を添加するこ
とにより解決できる。
本発明の化粧料において、上記水性ビニル樹脂は塗膜形
成基剤として用いられ、本発明の化粧料中の上記水性ビ
ニル樹脂の含有量は1〜60重量%(固形分として)で
あることが望ましい。
[重量%より少ない場合には実用上十分な塗膜が得にく
く、60重量%を超える場合には化粧料の粘度が高くな
り、製剤化や皮膚、毛髪への適用が困難となる。
本発明の化粧料には、本発明の効果を損なわない範囲で
、上記必須成分の他に化粧料成分として一般に使用され
ている油分、界面活性剤、保湿剤、紫外線吸収剤、キレ
ート剤、pH調整剤、防腐剤、増粘剤、染料、顔料、香
料等の通常化粧料に用いられる成分を適宜配合すること
ができる。また本発明の化粧料は毛髪用、皮膚用の他、
サンスクリーン剤等の薬用に水性、乳化型、エアゾール
等の剤型で用いられるが、特にアイシャドウ、マスカラ
等のアイメイクアップ化粧料として用いるのが好ましい
本発明における水性ビニル樹脂は、通常の乳化剤を用い
た乳化重合より得られた水性乳濁液状ポリマーと異り、
乳化剤を含まないという特徴を有し、成膜性、耐水性に
優れている。
〔実施例〕
次に水性ビニル樹脂の合成例、化粧料の実施例を掲げて
本発明を具体的に説明するが、本発明がこれらに限定さ
れないことは言うまでもない。
なお、例中の部及び%は特記しない限り全て重量基準で
ある。
合成例1 撹拌機、還流冷却器、滴下ロート、温度針、窒素導入管
のついた反応器にメチルエチルケトン50部を仕込み、
窒素ガスを流し溶存酸素を除去した。
一方、滴下ロートにメチルエチルケトン35部、メチル
メタクリレート56部、n−ブチルアクリレート40部
、アクリル酸4部及びアゾビスイソブチロニトリル0.
2部を仕込んだ。
攪拌下、反応器内を80°Cまで昇温し、滴下ロートよ
り上記モノマー及びラジカル開始剤のメチルエチルケト
ン溶液を2.5時間かけて滴下した。モノマーを滴下終
了2時間後、アゾビスイソブチロニトリル0.2部をメ
チルエチルケトン10部に溶解した溶液を加えた。3時
間同じ温度で熟成後、再びアゾビスイソブチロニトリル
0.1部をメチルエチルケトン5部に溶解したものを加
え、更に5時間反応を続け、共重合体を得た。
得られた共重合体の一部を単離し、分子量をゲルパーミ
ェーションクロマトグラフィーによって測定したところ
、その重量平均分子量は72.000であった。尚、ゲ
ルパーミェーションクロマトグラフィーの検量線はポリ
スチレンを標準物質として作成した。
反応終了後の共重合体溶液を室温まで冷却し、トリエチ
ルアミン5.6部を加えて中和し、更に300 rpm
で攪拌下イオン交換水300部を加えた後、減圧下40
°Cでメチルエチルケトンを留去し、更に50°Cで水
を留去することにより濃縮し、固形分30%の水性ビニ
ル樹脂を得た。
合成例2 合成例1と同様な方法でメチルメタクリレート45部、
エチルアクリレート47部、N、N−ジメチルアミノエ
チルメタクリレート8部をメチルエチルケトン中で重合
し、共重合体を得た。この共重合体の重量平均分子量は
85 、000であった。
次にこの共重合体に乳酸4.5部を加え中和し、合成例
1と同様な方法で水に転相し、固形分30%の水性ビニ
ル樹脂を得た。
合成例3 合成例1と同様な方法でエチルメタクリレート50部、
エチルアクリレート45部、N、N−ジメチルアミノプ
ロピルアクリルアミド5部を重合し、共重合体を得た。
ただし、メチルエチルケトンの代りにイソプロピルアル
コールを重合溶媒に用いた。この共重合体の重量平均分
子量は63、000であった。
次にこの共重合体にグリコール酸2.3部を加えて中和
し、合成例1と同様な方法で水に転相し、固形分30%
の水性ビニル樹脂を得た。
実施例1 下記に示す製法で下記組成のクリームタイプのアイシャ
ドウを製造した。
〈組 成〉 マイクロクリスタリンワックス   3.0%ステアリ
ン酸            3.0流動パラフイン 
         10.0ラノリン        
      1.0ソルビタンモノステアレート   
  1.5グリセリン           4.0ト
リエタノールアミン        1.5イオン交換
水           51.5メチルヒドロキシプ
ロピルセルロース0.5%水性ビニル樹脂(合成例1 
)     12.0(固形分) パール顔料            10.0群青  
     2.0 香 料              適量防腐剤   
           適量〈製 法〉 イオン交換水にメチルヒドロキシプロピルセルロース、
グリセリン、トリエタノールアミンを溶解し、その後、
加温してバール顔料及び群青を均一に分散する。次いで
、マイクロクリスタリンワックス等の油相成分を加熱溶
解し、前記水相中に攪拌しながら添加し乳化を行う。冷
却後、水性ビニル樹脂及び香料、防腐剤を加えて青色の
クリームタイプアイシャドウとする。
実施例2 下記に示す製法で下記組成のマスカラを製造した。
〈組 成〉 黒色酸化鉄            15.0タルク 
              10.0ヒドロキシエチ
ルセルロース     2.0グリセリン      
     5.0イオン交換水           
16.5香 料             適量防腐剤
              通量〈製 法〉 イオン交換水にヒドロキシエチルセルロース、タルク及
び水性ビニル樹脂を添加し、均一に攪拌混合した後に、
黒色酸化鉄、グリセリン、ポリオキシエチレンソルビタ
ンモノオレートからなる着色ペーストを添加して均一に
混合し、香料及び防腐剤を加えて黒色のマスカラとする
実施例3 下記に示す製法で下記組成の液状皮膜タイプのアイライ
ナーを製造した。
〈組 成〉 カーボンブラック 二酸化チタン 5.0 2.0 グリセリン           3.0ヒドロキシエ
チルセルロース     1.0イオン交換水    
       20.0香 料           
   適量防腐剤              適量〈
製 法〉 イオン交換水にポリオキシエチレンソルビタンモノステ
アレートを溶解し、それにカーボンブラック及び二酸化
チタンを混合し、コロイドミルを用いて均一に分散させ
る。これにグリセリン、ヒドロキシエチルセルロース及
び水性ビニル樹脂を添加し、均一に混合し、最後に香料
、防腐剤を添加して黒色の皮膜タイプアイライナーとす
る。
本発明はその他のファンデーション類、アイシャドウ、
アイライナー、アイブロウ、マスカラ等のアイメイクア
ップ化粧料類、バック、口紅、はぼ紅、毛髪用着色料、
サンスクリーン剤等の皮膚化粧料や毛髪化粧料、薬用化
粧料に広く応用されるものである。
手続補正書帽発) 平成2年9月25日 1、事件の表示 特願平2−220759号 2、発明の名称 化   粧   料 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 (091)花  王  株  式  会  社4、代理

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、塩生成基を有し重合可能な二重結合を有する単量体
    0.5〜15重量%と、それと共重合し得る重合可能な
    二重結合を有する単量体85〜99.5重量%とを共重
    合して得られる共重合体の有機溶剤溶液に水を加えた後
    、有機溶剤を留去して得られた水性ビニル樹脂を1〜6
    0重量%(固形分として)含有することを特徴とする化
    粧料。
JP22075990A 1990-08-21 1990-08-21 化粧料 Expired - Fee Related JP2918660B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22075990A JP2918660B2 (ja) 1990-08-21 1990-08-21 化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22075990A JP2918660B2 (ja) 1990-08-21 1990-08-21 化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04103509A true JPH04103509A (ja) 1992-04-06
JP2918660B2 JP2918660B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=16756103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22075990A Expired - Fee Related JP2918660B2 (ja) 1990-08-21 1990-08-21 化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2918660B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5620693A (en) * 1993-11-24 1997-04-15 L'oreal Mascara containing wax(es) and carboxyl-functional film-forming polymer aqueous dispersion
US5660820A (en) * 1992-10-28 1997-08-26 L'oreal Hair-setting composition
WO2020067559A1 (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 花王株式会社 化粧料

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5660820A (en) * 1992-10-28 1997-08-26 L'oreal Hair-setting composition
US5709850A (en) * 1992-10-28 1998-01-20 L'oreal Hair-setting composition
US5620693A (en) * 1993-11-24 1997-04-15 L'oreal Mascara containing wax(es) and carboxyl-functional film-forming polymer aqueous dispersion
WO2020067559A1 (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 花王株式会社 化粧料
JP2020055806A (ja) * 2018-09-28 2020-04-09 花王株式会社 化粧料
KR20210005960A (ko) * 2018-09-28 2021-01-15 카오카부시키가이샤 화장료
CN112334125A (zh) * 2018-09-28 2021-02-05 花王株式会社 化妆品
CN112334125B (zh) * 2018-09-28 2022-06-10 花王株式会社 化妆品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2918660B2 (ja) 1999-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100296167B1 (ko) 막형성가능고분자입자및막형성불가능입자로이루어진막형성혼합물을케라틴섬유코팅제로서함유하는화장용조성물
US8084019B2 (en) Personal care fixative
EP1902077B1 (fr) Polymere cationique neutralise, composition le comprenant et procede de traitement cosmetique
DE60211899T2 (de) Zusammensetzung für ein umformbares haarstyling, die heterogene(meth)acrylcopolymer-partikel enthält
CA2390952C (en) Compositions and process for retaining active ingredients comprising networked structured polymers
KR20030042032A (ko) 화장품 및 개인 관리용 아크릴계 공중합체 조성물
US6692733B1 (en) Composition comprising polymers having a star structure, the polymers, and their use
US20020061319A1 (en) Film-forming cosmetic composition
US20040127618A1 (en) Tough polymers
JP2004512292A (ja) 化粧品およびパーソナルケアのためのアクリルベースの共重合体組成物
JP4382398B2 (ja) 化粧料用樹脂
JP2857238B2 (ja) 化粧料
JP2003507399A (ja) 水性化粧用組成物
JPH03133916A (ja) 水系美爪料
JP3362782B2 (ja) 星形構造を有するポリマーを含有する組成物、該ポリマー及びそれらの用途
JPH04103512A (ja) 水系美爪料
JP2918660B2 (ja) 化粧料
JP2007112801A (ja) エチレンの性質の線状主鎖を有する統計的ポリマーを含有する化粧料組成物
JPH05310531A (ja) 化粧料
JP2002523532A (ja) カチオン性ポリマーとその使用
JP2000086439A (ja) ジェル状化粧料
WO2000030595A1 (en) Polymer personal care compositions
JP4136964B2 (ja) 毛髪化粧料
JP2000234042A (ja) 表面改質用の共重合体含有組成物
JPH04297409A (ja) 水系美爪料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees