JPH04103051A - 光磁気記録媒体 - Google Patents

光磁気記録媒体

Info

Publication number
JPH04103051A
JPH04103051A JP22062490A JP22062490A JPH04103051A JP H04103051 A JPH04103051 A JP H04103051A JP 22062490 A JP22062490 A JP 22062490A JP 22062490 A JP22062490 A JP 22062490A JP H04103051 A JPH04103051 A JP H04103051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
magneto
metal
optical recording
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22062490A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Karibayashi
秀樹 鳫林
Takeshi Tobisawa
飛沢 猛
Tetsushiyuu Miyahara
鉄洲 宮原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP22062490A priority Critical patent/JPH04103051A/ja
Publication of JPH04103051A publication Critical patent/JPH04103051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は熱磁気的に記録および消去を行い、磁気光学的
に再生を行う光磁気記録媒体に関するものである。
〔従来の技術と課題〕
近年、情報の大容量化、高密度化に対応可能な記録媒体
として光デイスクメモリーの開発が活発に行われている
。中でも、記録、消去、書換えが可能な光磁気記録媒体
は、実用性、用途の広さから最も注目されている。
光磁気記録媒体の記録層は磁気光学特性に優れた非晶質
の希土類−遷移金属合金が最も多く使われているが、こ
の合金は水分等による腐食を起こし易く、不動態形成金
属等の添加により耐食性を向上させている。
また、前述の記録層だけでは実用に充分な磁気光学特性
が得られないため、基板上に干渉層、記録層、反射層、
保護層を形成することよりカー効果とファラデー効果を
併用させ、レーザー光照射時の記録、再生効率の向上を
はかつている。
カー効果とファラデー効果を併用させる光磁気記録媒体
は、基板上に干渉層、記録層、干渉層、反射層、保護層
を順次形成したタイプ(第1図)、基板上に干渉層、記
録層、反射層、保護層を順次形成したタイプ(第2図)
に大別される。
これらのカー効果とファラデー効果を併用させるタイプ
の光磁気記録媒体において、反射層として一般的にはA
IやA1合金の薄膜が用いられている。しかしなめfら
、AIは局部腐食を起こし易く、また、その高熱伝導性
のため記録感度が大幅に低下する。AIは表面に不動態
を形成するため全面腐食については強固な耐食性を示す
が、−度ビンホールが生じた場合、ピンホール部分でア
ノード反応、それ以外の部分でカソード反応が進行して
腐食電池を形成し局所的に深い石状の侵食を生じる。ま
た、光磁気記録媒体は記録層の温度を上昇させて記録を
行うのであるが、反射層の熱伝導性が高いと、反射層を
通じて熱が逃げてしまい、記録層の温度が十分に上がら
ず記録感度が低下してしまう。A1合金を用いたものは
記録感度の点においては改善できるが、高い耐食性を示
す組成では反射率が低くなるため、十分なC/N比が得
られないという欠点を持っている。
〔発明が解決すべき課題〕
本発明は記録再生特性、耐蝕性に優れた光磁気記録媒体
を提供することを目的とし、特に反射層を改良すること
によりそれを達成することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
基板上に干渉層、記録層、反射層、保護層を形成してな
る光磁気記録媒体において、該反射層をCuと保護性酸
化被膜形成金属と低熱伝導性金属からなる合金膜とする
ことにより、耐食性、記録感度、C/N比の向上が達成
できる。
〔発明の構成〕
本発明は、基板上に金属の酸化物或は窒化物或は酸窒化
物からなる干渉層、遷移金属と希土類金属と耐食性金属
からなる光磁気記録層、反射層、及び保護層により形成
された光磁気記録媒体において、該反射層が(uとAl
5S 1SBe、 Mg。
Fe、Co、CrS Sn、CdS Ni5Mn、Ti
の保護性酸化被膜形成金属から選択される少なくとも1
種と熱伝導率が2.5X10−3cal/cm、deg
−s以下である低熱伝導性金属から選択される少なくと
も1種とからなる合金であり、かつ、反射層中の保護性
酸化被膜形成金属含有量が含有量が0. 5〜20原子
%、低熱伝導性金属含有量が0. 5〜15原子%、反
射層の膜厚が10〜200nmであることを特徴とする
光磁気記録媒体に関する。
以下、本発明の詳細な説明する。
基板としては、ポリカーボネート、PMMA、アモルフ
ァスポリオレフィン等のプラスチック、或はガラスに直
接案内溝を形成した基板、ガラスまたはプラスチックの
平板上にフォトポリマー法により案内溝を形成した基板
等が挙げられる。基板の屈折率は1.4〜1.6、厚み
は1. 0〜1゜5mm程度が望ましい。
一般的に、干渉層には透明性、屈折率の高い誘電体層が
用いられる。材質としては、例えば、SjN、、Sin
、、Al5iONS Al5iN、AI NSA I 
T I N、  T a to 6等が挙げられる。
これら干渉層の屈折率nは1. 8<n<2. 8、吸
収係数にはO≦k<O12の範囲であることが好ましい
。第1の干渉層の層厚は、基板側の反射率が最小となる
層厚から0〜20%厚めであるのが良く、この場合、干
渉層の層厚は50〜1100nである。  この干渉層
は、磁気光学特性を向上させる、すなわち見かけ上カー
回転角を増大させるエンハンスメント効果だけでなく、
基板側から記録層への水分等の浸透を防ぐ保護効果も合
わせ持つ。第2の干渉層の層厚は、第1の干渉層の1/
3程度であるのが望ましい。
光磁気記録層は、Ncl、Gd、Tb、Dy等の希土類
金属のうち少なくとも1種と、Fe、Co。
Ni等の遷移金属のうち少なくとも1種と、耐食性金属
とからなる。耐食性金属としてはcr、’ri、■、Z
r、Nb5Ta等の不動態形成金属、或はAu、Pt、
Pd等の不活性金属が好適である。これらの金属は、1
0原子%程度まで添加することにより、磁気光学特性を
悪化させずに耐食性を向上させることができる。
光磁気記録層の具体例として、TbFeCo、TbFe
CoCr、TbFeCoTi、NdDyFeCo等が挙
げられる。光磁気記録層は単一の膜、もしくは磁気特性
の異なる複数の膜を重ねた構造のどちらでもよい。光磁
気記録層の層厚は10〜70nmであるのが良(、好ま
しくはレーザー光が十分透過し得る20〜40nmであ
るのが望ましい。
反射層として、Cuと保護性酸化被膜形成金属と低熱伝
導性金属を主成分とする合金を用いる。
Cu単体で反射層を形成した光磁気記録媒体は、反射率
が高いため良好なC/N比が得られるが、反面高い熱伝
導性のため記録感度は大きく低下する。
Cuは水分、空気の存在下では比較的腐食しゃすいため
、耐食性を向上させるために、Cuよりも酸化しやすく
、選択酸化によって保護性酸化被膜を形成するような金
属を添加する。保護性酸化被膜形成金属として、AI、
  S iSBeSMg。
Fe、Co、Cr、  S nSCds N 1 % 
M 1%  Tiが挙げられるが、中でもAI、  S
i、  Be、  TiがCuの耐食性を向上させるの
に顕著な効果を示す。これらの合金の耐食性は、保護性
酸化被膜形成金属の添加■が多すぎても、少なすぎても
低下する。
Cuと保護性酸化被膜形成金属の合金は高いC/N比、
良好な耐食性を示すが、記録感度はさほど改善されない
。これは、Cu単体よりも熱伝導性は低下するが、記録
層、干渉層に比べて熱伝導率が格段に高いことに起因す
る。記録感度を向上させるためには、反射層の熱伝導率
をさらに下げることが必要であり、これは、低熱伝導性
金属を添加することで改善できる。低熱伝導性金属の熱
伝導率は2.5×10−3cal/cm−deg・S以
下であることが望ましく、例えば、Ti、■、Te、Z
r、Pt等が挙げられる。
低熱伝導性金属の添加量が少なすぎると記録感度の改善
ができず、多すぎると反射率が低下して十分なC/N比
が得られない。添加量は、0.5〜15原子%であるの
が望ましい。
Cuに保護性酸化被膜形成金属を0. 5〜20原子%
、低熱伝導性金属を0. 5〜15原子%添加した合金
は、高反射率で熱伝導性が低いため、反射層として使用
した場合、高いC/N比と良好な記録感度を持ち、なお
かつ耐食性に優れた光磁気記録媒体が得られる。
反射層上に用いられる保護層は、金属、半金属の窒化物
、酸化物、酸窒化物等の誘電体からなる無機保護層、並
びに紫外線硬化樹脂、ホットメルト樹脂等からなる有機
保護層により形成される。
保護層には、これらの保護層を単体でつけてもよく、無
機保護層、有機保護層の順に重ね合わせて使用してもよ
い。無機保護層として、例えば、S iNx、 S i
o、、 AI S iON、  AI S jN。
AIN、AlTi0NS Ta205等の干渉層に用い
られるものと同様の誘電体が挙げられるが、無機保護層
の組成は干渉層と同じであっても、なくても良い。保護
層の厚みは、無機保護層の場合は20〜200nmであ
るのが好ましく、有機保護そうの場合は1〜50μmで
あることが好ましい。
干渉層、光磁気記録層、反射層、無機保護層はスパッタ
リング、イオンプレーディング等の物理蒸着法(PVD
)、プラズマCVD等の化学蒸着法(CVD)等によっ
て形成し、有機保護層はスピンコード法、ロニルコート
法等により塗布したのち硬化させて形成する。
〔作用〕
Cuと保護性酸化被膜形成金属及び低熱伝導性金属を主
成分とする反射層は、隣接する光磁気記録層との界面で
高い反射率を有し、反射層として最適である。また、こ
の合金は熱伝導性が低いため熱の拡散が起こりにくく、
記録、消去の感度が他の反射層に比べ向上する。 更に
、この反射層は耐食性、高温酸化性が良好である。この
合金は水分、腐食性ガス等を透過させないため光磁気記
録層にも腐食が起こらない。また、この合金は延展性に
優れ、記録層、保護層によるストレスを緩和し、クラッ
クの発生を防止することができる。
〔実施例〕
以下に実施例及び比較例を示す。なお、本発明は要旨を
逸脱しない限りにおいては以下の実施例に限定されるも
のではない。
実施例1 130mmφのポリカーボネート基板をスパッタリング
装置に装着し、6.5X10−’torr以下まで排気
した後、Arガス中で、AlSi○Nターゲットを用い
てRFマグネトロンスパッタリングを行い750AのA
l5iON干渉層を形成した。
次いで、5mm角のCrチップをのせたTbFeCo合
金ターゲットを用い、Arガス中て、DCマグネトロン
スパッタリングによりJi[250AのT bzxF 
e **COsCr s記録層を形成した。
引き続いて、5mm角のAI及びTiチップをのせたC
uターゲットを用い、Arガス中で、DCマグネトロン
スパッタリングにより層厚850AのCu−At−Ti
反射層を形成した。  この反射層の組成は、ICPに
よる分析の結果、Cu83原子%、A112原子%、T
i5原子%であった。
最後に、Arガス中で、Al5iONターゲツトのRF
マグネトロンスパッタリングを行い、層厚750AのA
l5iON保護層を形成した。
以上の製膜作業は真空を破らずに連続的に行つた。
このようにして作成した光磁気ディスクの内側ミラ一部
における基板側からの反射率を測定した結果25.8%
であった。
このディスクの記録再生特性を記録周波数=1MH2(
Duty比50%)、回転数−CAV 1800rpm
、測定半径位置−30mm、再生レザーパワー=1mW
で評価した。この結果、最適記録レーザーパワー(記録
時の2次歪みが最小となる記録レーザーパワーと定義す
る。)は、4゜5mWであり、C/N比は62.1dB
であった。
最適記録レーザーパワーは比較例1.2と較べて、それ
ぞれ4、OmWおよび1.0mW低く、記録感度が向上
しているのが明らかである(第1表参照)。
このディスクを80°C185%RHの条件下で200
0Hrの加速耐久試験を行い、バイトエラーレート(B
ER)を測定したところ、初期状態に対する試験後のB
ERの増加率(試験後のBER/初期状態のBER)は
約2.3と、比較例に較べて優位性がみられた(第4[
1%、)。
実施例2 反射層以外の干渉層、記録層、保護層は実施例1と同じ
条件で製膜した。
反射層は、5mm角のAI及びTiチップをのせたCu
ターゲットを用い、Arガス中で、DCマグネトロンス
パッタリングにより層厚780XのCu−AI−TL合
金層を形成した。ICPによる分析の結果、Cu78原
子%、A118原子%、Ti4原子%であった。
このディスクの記録再生特性を実施例1と同様に評価を
行った。結果を第1表及び第4図に示す。
実施例3 反射層以外の干渉層、記録層、保護層は実施例1と同じ
条件で製膜した。
反射層は、5mm角のA1及びTiチップをのせたCu
ターゲットを用い、Arガス中で、DCマグネトロンス
パッタリングにより層厚62o人のCu−Al−Tj合
金層を形成した。ICPによる分析の結果、Cu77原
子%、All0原子%、T113原子%であった。
このディスクの記録再生特性を実施例1と同様に評価を
行った。結果を第1表及び第4図に示す。
実施例4 反射層以外の干渉層、記録層、保護層は実施例1と同じ
条件で製膜した。
反射層は、5mm角の81及び■チップをのせたCuタ
ーゲ7)を用い、Arガス中で、DCマグネトロンスパ
ッタリングにより膜厚560XのCu−5i−V合金層
を形成した。  ICPによる分析の結果、Cu87原
子%、Si5原子%、■88原子であった。
このディスクを実施例1と同様に評価を行った。
結果を第1表及び第4図に示す。
実施例5 130mmφのポリカーボネート基板をスバ。
タリング装置に装着し、6.5×10−’torr以下
まで排気した後、Arガスを用いて、Al5iONター
ゲツトのRFマグネトロンスパッタリングを行い750
AのAl5iON干渉層を形成した。
次いで、5mm角のCrチップをのせたTbFeC0合
金ターゲットを用い、Arガス中で、DCマグネトロン
スパッタリングにより層厚250AのT b 22F 
e ssCQ sc r 6記録層を形成した。
引き続いて、Arガス中で、Al5iONターゲツトの
DCマグネトロンスパッタリングを行い250AのAl
5iON干渉層を形成した。
更に、5mm角のAI及びTiチップをのせたCuター
ゲットを用い、Arガス中で、DCマグネトロンスパッ
タリングにより層厚5soXのCu−Al−Ti反射層
を形成した。  この反射層の組成は、ICPによる分
析の結果、Cu83原子%、A112原子%、Ti5原
子%であった。
最後に、Arガス中で、Al5iONターゲツトのRF
マグネトロンスパッタリングを行い、層厚750λのA
l5iON保護層を形成した。
以上の製膜作業は真空を破らずに連続的に行った。
比較例1 反射層以外の干渉層、記録層、保護層は実施例1と同じ
条件で製膜した。
反射層は、Alターゲットを用い、Arガス中でDCマ
グネトロンスパッタリングにより、層厚450AのA1
層を形成した。
このディスクを実施例1と同様に評価を行った。
結果を第工表及び第4図に示す。
比較例2 反射層以外の干渉層、記録層、保護層は実施例1と同じ
条件で製膜した。
反射層は、5mm角のT1チップをのせたAlターゲッ
トを用い、Arガス中でDCマグネトロンスパッタリン
グにより層厚450AのAl−Ti合金層を形成した。
  ICPによる分析の結果、Al 88原子%、Ti
12原子%であった。
このディスクを実施例1と同様に評価を行った。
結果を第1表及び第4図に示す。
第1表 〔発明の効果〕 本発明の光磁気記録媒体は記録再生特性、耐蝕性に優れ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明に関わる光磁気記録媒体の層構
成を模式的に示したもの、第3図、第4図、及び第5図
は、本発明に関わる光磁気記録媒体の保護層の層構成を
模式的に示したもので、第6図は実施例の加速耐久試験
におけるバイトエラーレート(BER)の増加率(試験
後のBER/初期状態のBER)の変化を示したもので
ある。 1・・光磁気記録媒体  2・・基板 3・・干渉層      4・・光磁気記録層5・・干
渉層      6・・反射層7・・保護層 8・・無機保護層    9・・有機保護層代理人  
 弁理士 高 橋  勝 利第3図 第4図 ?A5図 1・・光磁気記録・媒体 8・・無機保護層 7・・保護層 9・・有機保護層 図面の浄書(内容に変更なし) 第1図 第2図 光磁気記録媒体 干渉層 干渉層 保護層 2、 基板 4、 光磁気記録層 6  反射層 図面の浄書(内容に変更なし) 第6図 加速耐久試験時間(H「) 手続補正書 (方式) 事件の表示 平成2年特許願第220624号 発明の名称 光磁気記録媒体 補正をする者    特許出願人 〒174  東京都板橋区坂下三丁目35番58号(2
8B)  大日本インキ化学工業株式会社代表者   
用材 浅部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基板上に金属、半金属の酸化物或は窒化物或は酸窒
    化物からなる干渉層、遷移金属と希土類金属と耐蝕性金
    属からなる光磁気記録層、反射層、及び保護層からなる
    光磁気記録媒体において、該反射層がCuと保護性酸化
    被膜形成金属Mから選択される少なくとも1種と低熱伝
    導性金属Nから選ばれる少なくとも1種とを主成分とす
    る合金からなることを特徴とする光磁気記録媒体。 2、上記保護性酸化被膜形成金属MがAl、Si、Be
    、Mg、Fe、Co、Cr、Sn、Cd、Ni、Mn、
    Tiであり、上記低熱伝導性金属Nの熱伝導率が2.5
    ×10^−^3cal/cm・deg・s以下であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の光磁気記録
    媒体。 3、反射層の組成CuxMyNzが、 x=(100−y−z)原子% 0.5原子%<y<20原子% 0.5原子%<z<15原子% であり、反射層の膜厚が10〜200nmであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の光磁気記録媒体
JP22062490A 1990-08-22 1990-08-22 光磁気記録媒体 Pending JPH04103051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22062490A JPH04103051A (ja) 1990-08-22 1990-08-22 光磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22062490A JPH04103051A (ja) 1990-08-22 1990-08-22 光磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04103051A true JPH04103051A (ja) 1992-04-06

Family

ID=16753891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22062490A Pending JPH04103051A (ja) 1990-08-22 1990-08-22 光磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04103051A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2017284C (en) Optical recording medium
US5577021A (en) Optical and magnetooptical recording medium having a low thermal conductivity dielectric layer
US5075145A (en) Optical recording medium
US5576102A (en) Magneto optical recording medium
JP2670846B2 (ja) 光記録媒体
JPH04103051A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0461045A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0476841A (ja) 光磁気記録媒体
US5091267A (en) Magneto-optical recording medium and process for production of the same
JPH01173455A (ja) 光磁気記録媒体
JPH04263143A (ja) 光磁気記録媒体
JPH04137241A (ja) 光磁気記録媒体
JPH02105351A (ja) 光記録媒体
JP2527762B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP2523180B2 (ja) 光記録媒体及びその製造方法
JPH03156753A (ja) 光記録媒体
JPH01173454A (ja) 光磁気記録媒体
JPS60197966A (ja) 光学的記録媒体
JPH02223040A (ja) 光磁気記録媒体
JPH02128346A (ja) 光磁気デイスク
JPH02261822A (ja) 光記録媒体およびその製造方法
JP2804165B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP2882915B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP2663167B2 (ja) 光記録媒体
JP2754658B2 (ja) 光磁気記録媒体