JPH04102581A - 鋼製貯槽の防水装置 - Google Patents
鋼製貯槽の防水装置Info
- Publication number
- JPH04102581A JPH04102581A JP2206504A JP20650490A JPH04102581A JP H04102581 A JPH04102581 A JP H04102581A JP 2206504 A JP2206504 A JP 2206504A JP 20650490 A JP20650490 A JP 20650490A JP H04102581 A JPH04102581 A JP H04102581A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- sealing material
- storage tank
- air
- steel storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 24
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims abstract description 24
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims abstract description 27
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 claims abstract description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 claims description 15
- 238000003795 desorption Methods 0.000 claims description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 10
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 abstract description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 abstract 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 15
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 6
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 6
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 5
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 4
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 3
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 3
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000003027 oil sand Substances 0.000 description 2
- 239000002982 water resistant material Substances 0.000 description 2
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 235000001892 vitamin D2 Nutrition 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、石油等を貯蔵する鋼製貯槽のタンク底板部分
の防水装置に関する。
の防水装置に関する。
鋼製貯槽のタンク底板の裏面側に雨水が浸入すると、タ
ンク底板の裏面が腐食する。
ンク底板の裏面が腐食する。
そこで、消防法で1戴 石油等用の鋼製貯槽のタンク底
板の端部く 雨水の浸入防止措置を講するよう規定され
ており、第4図に示すような鋼製貯槽の防水装置が知ら
れている。
板の端部く 雨水の浸入防止措置を講するよう規定され
ており、第4図に示すような鋼製貯槽の防水装置が知ら
れている。
前記鋼製貯槽の防水装置(戴 コンクリート製の囲い1
0の内側に砂9を収容上 この砂9の上へオイルサンド
、アスファルトサンド等の水に強い材料で形成した基礎
部7を敷設している。
0の内側に砂9を収容上 この砂9の上へオイルサンド
、アスファルトサンド等の水に強い材料で形成した基礎
部7を敷設している。
そして、前記基礎部7の上Gミ タンク底板2を載せて
鋼製貯槽1を設置し、前記基礎部7の周縁部上面に不陸
調整剤16を塗布し 前記タンク底板2の周縁部の外側
に、ボンドブレーカ17と充環材18を置き、前記タン
ク底板2から基礎部7を経て、囲い10の上面を連続し
た面に形成している。
鋼製貯槽1を設置し、前記基礎部7の周縁部上面に不陸
調整剤16を塗布し 前記タンク底板2の周縁部の外側
に、ボンドブレーカ17と充環材18を置き、前記タン
ク底板2から基礎部7を経て、囲い10の上面を連続し
た面に形成している。
そして、前記タンク底板2の周縁部の上面と、前記基礎
部7の周縁部の上面とく 弾力性を有する材料で形成し
たシーリング材14を張設したものである。
部7の周縁部の上面とく 弾力性を有する材料で形成し
たシーリング材14を張設したものである。
前記第4図に示す鋼製貯槽の防水装置1戯 施工後は雨
水の浸入を防止できるが、施工中に浸入した雨水を排出
できない。
水の浸入を防止できるが、施工中に浸入した雨水を排出
できない。
また、この鋼製貯槽の防水装置1戴 定期点検を行う場
合レミ シーリング材14を剥して点検をする必要があ
り、さら番へ 耐用年数を経たシーリング材1414
交換し 施工し直すこととなる。
合レミ シーリング材14を剥して点検をする必要があ
り、さら番へ 耐用年数を経たシーリング材1414
交換し 施工し直すこととなる。
そうすると、前記定期点検中、及び、施工のし直し中に
雨水が浸入することもあり、この雨水も排出できない。
雨水が浸入することもあり、この雨水も排出できない。
そして、シーリング材14の下側に浸入した雨水告 タ
ンク底板2を腐食させると共に、外部の温度が上昇する
と、雨水が膨張したり、水蒸気となって、シーリング材
14内の内圧を上昇させ、鋼製貯槽の防水装置を変形損
傷させることとなる。
ンク底板2を腐食させると共に、外部の温度が上昇する
と、雨水が膨張したり、水蒸気となって、シーリング材
14内の内圧を上昇させ、鋼製貯槽の防水装置を変形損
傷させることとなる。
本発明!i、前記事項に鑑みなされたものであり、鋼製
貯槽の防水装置内に浸入した雨水を排水できるようにす
ることを技術的課題とする。
貯槽の防水装置内に浸入した雨水を排水できるようにす
ることを技術的課題とする。
本発明は、基礎部7の上にタンク底板2を載せて鋼製貯
槽1を設置し 前記タンク底板2の周縁部の上面と、前
記基礎部7の周縁部の上面とに、シーリング材14を張
設した鋼製貯槽の防水装置において、 前記シーリング材14と基礎部7を貫通して脱気筒22
を立設獣 この脱気筒22と前記シーリング材14とは
、水密状態を保持できるようにして貫通させ、そして、
前言己脱気筒22には、前記シーリング材14の下側の
水蒸気を脱気筒22内に導入する導入口23を設けると
共に、脱気筒22の先端部には、外部の水滴の浸入を防
止して、脱気筒22内の水蒸気の脱出を許容する脱気口
24を設けて鋼製貯槽の防水装置としへ また、前記発明の脱気筒22に設けた、外部の水滴の浸
入を防止して脱気筒22内の水蒸気の脱出を許容する脱
気口24を、ポリテトラフルオルエチレン製のフィルタ
を張設した脱気口24に形成した鋼製貯槽の防水装置と
しな 〔作用〕 本発明の鋼製貯槽の防水装置は、その施工中、或i4
点検時等に雨水がシーリング材14の下側に浸入する
ことがある。この浸入した雨水(3日中の外気の温度の
上爪 取置 直射日光により、タンク底板2の周縁部や
シーリング材14の温度の上昇により水蒸気となる。
槽1を設置し 前記タンク底板2の周縁部の上面と、前
記基礎部7の周縁部の上面とに、シーリング材14を張
設した鋼製貯槽の防水装置において、 前記シーリング材14と基礎部7を貫通して脱気筒22
を立設獣 この脱気筒22と前記シーリング材14とは
、水密状態を保持できるようにして貫通させ、そして、
前言己脱気筒22には、前記シーリング材14の下側の
水蒸気を脱気筒22内に導入する導入口23を設けると
共に、脱気筒22の先端部には、外部の水滴の浸入を防
止して、脱気筒22内の水蒸気の脱出を許容する脱気口
24を設けて鋼製貯槽の防水装置としへ また、前記発明の脱気筒22に設けた、外部の水滴の浸
入を防止して脱気筒22内の水蒸気の脱出を許容する脱
気口24を、ポリテトラフルオルエチレン製のフィルタ
を張設した脱気口24に形成した鋼製貯槽の防水装置と
しな 〔作用〕 本発明の鋼製貯槽の防水装置は、その施工中、或i4
点検時等に雨水がシーリング材14の下側に浸入する
ことがある。この浸入した雨水(3日中の外気の温度の
上爪 取置 直射日光により、タンク底板2の周縁部や
シーリング材14の温度の上昇により水蒸気となる。
前記水蒸気【戴 脱気筒22の導入口23から脱気筒2
2内に入り、脱気筒22の脱気口24から外部に排出さ
れる。
2内に入り、脱気筒22の脱気口24から外部に排出さ
れる。
そして、降雨による雨水等は、脱気筒22の脱気口24
により、脱気筒22内への浸入は防止される。
により、脱気筒22内への浸入は防止される。
第1図ないし第3図は、本発明の一実施例の石油収容用
鋼製貯槽の防水装置の説明用の図である。
鋼製貯槽の防水装置の説明用の図である。
この実施例は、コンクリート製の囲い10の内側に砂9
を収容し、この砂9の上に、オイルサンド アスファル
トサンド等の水に強い材料で形成した基礎部7を敷設し
ている。
を収容し、この砂9の上に、オイルサンド アスファル
トサンド等の水に強い材料で形成した基礎部7を敷設し
ている。
そして、前記基礎部7の上に、タンク底板2を載せて、
タンク底板2上にタンク側壁3を立設した鋼製貯槽1を
設置している。
タンク底板2上にタンク側壁3を立設した鋼製貯槽1を
設置している。
また、前記基礎部7の周縁部の上面レミ 不陸調整剤1
6を塗布し、前記基礎部7の上面が、前記囲い10の上
面と同一平面となるように形成している。
6を塗布し、前記基礎部7の上面が、前記囲い10の上
面と同一平面となるように形成している。
そして、前記タンク底板2の周縁部の外側の前記基礎部
7上に、ボンドブレーカ17と充填材18を買き、前記
タンク底板2の上面が、前記基礎部7の上面と連続した
面となるように形成している。
7上に、ボンドブレーカ17と充填材18を買き、前記
タンク底板2の上面が、前記基礎部7の上面と連続した
面となるように形成している。
そして、前記タンク底板2の周縁部の土面と、前記基礎
部7の周縁部 及び、前記囲い1oの上面番二 弾力性
と可撓性及び防水性を有する材輯で形成したシーリング
材14を張設しである。
部7の周縁部 及び、前記囲い1oの上面番二 弾力性
と可撓性及び防水性を有する材輯で形成したシーリング
材14を張設しである。
そして、前記シーリング材14に貫通口15を設け、前
記基礎部7の周縁部に&戯 前記貫通口15の中心と中
心が同一となる大径口8を穿孔狐この貫通口15と大径
口8を貫通させて脱気筒22が立設しである。
記基礎部7の周縁部に&戯 前記貫通口15の中心と中
心が同一となる大径口8を穿孔狐この貫通口15と大径
口8を貫通させて脱気筒22が立設しである。
そして、前記貫通口15に貫通させた脱気筒221戴
貫通口15との間が水密状態を保持できるように密に
貫通させてあり、さらく この脱気筒2214 前記
大径口8との間には間隙を有するようにして貫通してい
る。
貫通口15との間が水密状態を保持できるように密に
貫通させてあり、さらく この脱気筒2214 前記
大径口8との間には間隙を有するようにして貫通してい
る。
そして、前記脱気筒22屯 下端部は砂9内に挿入され
て立設されている。
て立設されている。
前記脱気筒22の下部に屯 前記シーリング材14の下
側の水蒸気を脱気筒22内に導入する導入口23が設け
てあり、この導入0231戴 前記基礎部7の大径口8
内に開口されている。
側の水蒸気を脱気筒22内に導入する導入口23が設け
てあり、この導入0231戴 前記基礎部7の大径口8
内に開口されている。
前記脱気筒22の先端部に鷹 水滴の浸入を防止して水
蒸気の通過を許容するポリテトラフルオルエチレン製の
帽子状に形成されたフィルタ28が張設されている。
蒸気の通過を許容するポリテトラフルオルエチレン製の
帽子状に形成されたフィルタ28が張設されている。
そして、前記フィルタ28の外側に代 同様の帽子状に
形成されたステンレススチール製の保形用金網29が被
嵌さ瓢 この保形用金網29の筒状となった部分iL
ステンレススチール製のバンド30で、前記脱気筒2
2に着脱可能に止着されている。
形成されたステンレススチール製の保形用金網29が被
嵌さ瓢 この保形用金網29の筒状となった部分iL
ステンレススチール製のバンド30で、前記脱気筒2
2に着脱可能に止着されている。
さらに、この脱気筒22の外側に檄 脱気筒22を保護
する脱気筒カバー34が、脱気筒22との間に間隙を置
くようにして被嵌されている。
する脱気筒カバー34が、脱気筒22との間に間隙を置
くようにして被嵌されている。
前記脱気筒カバー341戴 ステンレススチール製の筒
状金網38の上部内し二 ステンレススチール製の頂部
プレート35の筒状部36が挿入して止着さ法 かつ、
前記筒状金網38の下部内には、ステンレススチール製
の保形用の短筒37が挿入され止着されている。
状金網38の上部内し二 ステンレススチール製の頂部
プレート35の筒状部36が挿入して止着さ法 かつ、
前記筒状金網38の下部内には、ステンレススチール製
の保形用の短筒37が挿入され止着されている。
そして、前記脱気筒22の脱気口24は、ポリテトラフ
ルオルエチレン製のフィルタ28と異なる微細孔を有す
るフィルタを積層したものに形成することも可能である
。
ルオルエチレン製のフィルタ28と異なる微細孔を有す
るフィルタを積層したものに形成することも可能である
。
さらiへ 前記脱気口24戦 前記脱気@22の先端部
(へ 帽子状のカバーを被嵌し、このカバーの筒状部の
内面と、前記脱気筒22の外面の間に形成される間隙を
脱気口24として、雨水が脱気筒22内に浸入しないよ
うに形成したものとすることも可能である。
(へ 帽子状のカバーを被嵌し、このカバーの筒状部の
内面と、前記脱気筒22の外面の間に形成される間隙を
脱気口24として、雨水が脱気筒22内に浸入しないよ
うに形成したものとすることも可能である。
そして、前記シーリング材14の貫通口15は、貫通口
15に弾力性を有する筒体を接着し、この筒体内に前記
脱気筒22を水密に嵌入し、バンドで締め付けるように
形成することも可能である。
15に弾力性を有する筒体を接着し、この筒体内に前記
脱気筒22を水密に嵌入し、バンドで締め付けるように
形成することも可能である。
さら番へ 前記脱気筒221戴 前記性9の上面に設置
してもよい。
してもよい。
そして、前記脱気筒22の保形用金網29(戴前記フィ
ルタ28の下側に挿入するようにしてもよい。
ルタ28の下側に挿入するようにしてもよい。
本発明は、鋼製貯槽1のタンク底板2の周縁部の上面に
張設したシーリング材14を、水密状態に貫通させて脱
気筒22を立設し、この脱気筒22の脱気口24を、外
部の水滴の浸入を防止して、脱気筒22内の水蒸気の脱
出を許容するように形成したものである。
張設したシーリング材14を、水密状態に貫通させて脱
気筒22を立設し、この脱気筒22の脱気口24を、外
部の水滴の浸入を防止して、脱気筒22内の水蒸気の脱
出を許容するように形成したものである。
したがって、施工時或は定期点検時等に、シーリング材
14の下側に浸入した雨水1表 外気温の上孔 或は、
直射日光等によるタンク底板2やシーリング材14の温
度上昇により水蒸気となり、脱気口24から外部に排出
される。
14の下側に浸入した雨水1表 外気温の上孔 或は、
直射日光等によるタンク底板2やシーリング材14の温
度上昇により水蒸気となり、脱気口24から外部に排出
される。
そして、施工時等に浸入した雨水が滞留したままとなっ
て、タンク底板2を腐食させるのを防止できる。また、
滞留する雨水が、水蒸気となってシーリング材14の下
面の圧力を上昇させ、シーリング材14を損傷させるの
を防止できる。
て、タンク底板2を腐食させるのを防止できる。また、
滞留する雨水が、水蒸気となってシーリング材14の下
面の圧力を上昇させ、シーリング材14を損傷させるの
を防止できる。
第1図ないし第3図11 本発明の一実施例の鋼製貯
槽の防水装置の説明用の図で、第1図は要部の断面A
第2図は要部を拡大し一部半裁断面とした断面A 第3
図は脱気筒カバーの拡大半裁断面は 第4図は従来例の
要部を示す断面図である。 1・・鋼製静態 7・・基礎龜 22・・脱気筒、 24・・脱気口、 2・・夕/り底板 14・・シーリング材、 23・・導入味 28・・フィルタ。
槽の防水装置の説明用の図で、第1図は要部の断面A
第2図は要部を拡大し一部半裁断面とした断面A 第3
図は脱気筒カバーの拡大半裁断面は 第4図は従来例の
要部を示す断面図である。 1・・鋼製静態 7・・基礎龜 22・・脱気筒、 24・・脱気口、 2・・夕/り底板 14・・シーリング材、 23・・導入味 28・・フィルタ。
Claims (2)
- (1)基礎部の上にタンク底板を載せて鋼製貯槽を設置
し、前記タンク底板の周縁部の上面と、前記基礎部の周
縁部の上面とに、シーリング材を張設した鋼製貯槽の防
水装置において、 前記シーリング材と基礎部を貫通して脱気筒を立設し、
この脱気筒と前記シーリング材とは、水密状態を保持で
きるようにして貫通させ、そして、前記脱気筒には、前
記シーリング材の下側の水蒸気を脱気筒内に導入する導
入口を設けると共に、脱気筒の先端部には、外部の水滴
の浸入を防止して、脱気筒内の水蒸気の脱出を許容する
脱気口を設けた鋼製貯槽の防水装置。 - (2)脱気筒に設けた外部の水滴の浸入を防止して脱気
筒内の水蒸気の脱出を許容する脱気口を、ポリテトラフ
ルオルエチレン製のフィルタを張設した脱気口に形成し
た請求項1記載の鋼製貯槽の防水装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2206504A JPH04102581A (ja) | 1990-08-03 | 1990-08-03 | 鋼製貯槽の防水装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2206504A JPH04102581A (ja) | 1990-08-03 | 1990-08-03 | 鋼製貯槽の防水装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04102581A true JPH04102581A (ja) | 1992-04-03 |
Family
ID=16524465
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2206504A Pending JPH04102581A (ja) | 1990-08-03 | 1990-08-03 | 鋼製貯槽の防水装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04102581A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010281181A (ja) * | 2009-06-08 | 2010-12-16 | Nippon Steel Corp | 円筒形貯槽の基礎構造 |
-
1990
- 1990-08-03 JP JP2206504A patent/JPH04102581A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010281181A (ja) * | 2009-06-08 | 2010-12-16 | Nippon Steel Corp | 円筒形貯槽の基礎構造 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7665941B2 (en) | Method and structure for an anchor rod cap | |
US3884809A (en) | Scupper drain structure | |
US4775073A (en) | Multi-purpose fitting system | |
US5802629A (en) | Self-draining pool cover | |
CN215211936U (zh) | 一种用于变电站gis室的穿屋面建筑构造 | |
JPH04102581A (ja) | 鋼製貯槽の防水装置 | |
CN110864641A (zh) | 一种海洋平台飞溅区光纤光栅应变传感器的防护装置 | |
KR200360999Y1 (ko) | 밀폐형 지하수 심정 덮개장치의 개량구조 | |
KR20090065009A (ko) | 집유 트랩이 부착된 해양 오염 기름 수거용 용기 | |
JP6894406B2 (ja) | タンクピットの雨仕舞、及びタンクピットの雨仕舞の設置方法 | |
KR101842406B1 (ko) | 소화가스 저장조 제조방법 및 상기 방법에 의해 제조된 소화가스 저장조 | |
JP2001065118A (ja) | 脱気装置 | |
JPH06199352A (ja) | ドラム蓋 | |
JP2005200862A (ja) | 海洋構造物の遮水構造 | |
KR200303388Y1 (ko) | 지중 인입케이블 입상관 보호캡 | |
JPS6343316Y2 (ja) | ||
CN209509143U (zh) | 一种地漏防护装置 | |
CN103541411A (zh) | 一种防爆防毒防臭多功能地漏 | |
CN218622412U (zh) | 一种生活水箱泄水管安装结构 | |
CN203640019U (zh) | 一种防爆防毒防臭多功能地漏 | |
CN211236112U (zh) | 一种验证电缆线路在线监测装置持久性的防水试验潜水装置 | |
JPH0635901Y2 (ja) | タンククリーニングハッチのハッチカバー | |
JP4371676B2 (ja) | 競艇用ターンブイ | |
JPS6245960B2 (ja) | ||
CN207878621U (zh) | 一种道路防洪防涝系统 |