JPS6245960B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6245960B2
JPS6245960B2 JP57099399A JP9939982A JPS6245960B2 JP S6245960 B2 JPS6245960 B2 JP S6245960B2 JP 57099399 A JP57099399 A JP 57099399A JP 9939982 A JP9939982 A JP 9939982A JP S6245960 B2 JPS6245960 B2 JP S6245960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tunnel
gutter
fastener
water leakage
watertight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57099399A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58218600A (ja
Inventor
Takahiro Hoshino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Bussan Co Ltd
Original Assignee
Toyo Bussan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Bussan Co Ltd filed Critical Toyo Bussan Co Ltd
Priority to JP57099399A priority Critical patent/JPS58218600A/ja
Publication of JPS58218600A publication Critical patent/JPS58218600A/ja
Publication of JPS6245960B2 publication Critical patent/JPS6245960B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はトンネルの漏水を防止するのに用いる
樋及びこの樋を用いたトンネルの防水装置に関す
るものである。
トンネルの建設に際しては、出来上つたトンネ
ルが堅牢であることは勿論、防水性に富んだもの
であることが望まれる。その理由は、防水性がな
いと、通常のトンネルであると海底トンネルであ
るとを問わず、水がトンネル内に滲出したり滴下
して好ましくなく、特に内部に電気配線のある電
気鉄道のトンネルにあつては、漏水すると危険を
招来するおそれがあるからである。
而して、トンネルにおいて漏水する箇所は、殆
んどの場合、トンネル建設時の覆工の継ぎ目及び
トンネル建設後何らかの原因により生じた覆工の
亀裂部分である。
そこで、従来、トンネルの覆工の継ぎ目や亀裂
部分から漏水があると、漏水部の周辺にそれより
広幅の溝状の欠所を設けると共に該欠所を蔽わせ
て防水板を覆工に水密に定着し、該欠所を通水路
として漏水を外部に排出する方法が考えられた。
この方法は一応の防水効果を得られるものの、漏
水部分の周辺には漏水による水垢が付着するばか
りでなく、漏水が帯同する異物や細菌類が付着し
て、長期間放置すると、付着物が前記欠所内に堆
積したり増殖したりして汚染が著しくなり、該欠
所が本来の通水路としての役割を果し得なくなる
ばかりか、異臭を放つようになる。このような現
象は海底トンネルに於て特に著しい。
そのため、本発明の発明者はさきに、トンネル
建設後、覆工の継ぎ目等から漏水してもトンネル
内に水が滲出せず、また、必要に応じて漏水部周
辺に付着した水垢や異物を極めて容易に清掃でき
るように防水装置を発明した。
この防水装置は、トンネルの覆工の継ぎ目又は
トンネルに生じた亀裂の周辺にそれより広幅の溝
状の欠所を設け、適宜の個所に水密フアスナを取
附けた防水シートを、前記欠所を蔽わせると共に
前記水密フアスナの開口時に前記欠所がトンネル
内部に連通するようにして、トンネルに水密に貼
着したものであつて、トンネル上の地山等から水
が継ぎ目等に流出しても、該水は欠所を通水路と
し、それを伝つて流下するか又は防水シート上に
落下し該シートを伝い流下して、トンネルの外部
に排出され、トンネル内に滲出するおそれは殆ん
どないが、トンネルに欠所を設けなければならな
いので、作業が容易でない上に、トンネルに防水
シート取附用のアンカーボルトの穴を明けると、
その穴から漏水し、これが防水シート取附後もト
ンネル内に滲出する場合のあることが判明した。
本発明は上記のような従来技術に鑑み、トンネ
ルの漏水部周辺に特に欠所を設ける必要がなく、
アンカーボルト用の穴から漏水が生じても、すべ
ての水を受入れてトンネル外部に排出できると共
に必要に応じて内部を清掃できるトンネルの漏水
防水用の樋及び防水装置を提供することを目的と
してなされたもので、その樋の構成は、連結すれ
ばトンネルの漏水部分より充分広幅となる2枚の
防水性シートのそれぞれの一側部に分離型水密フ
アスナを分離して装着すると共にそれらを裏返し
フアスナ側を外側にして前記漏水部分を挾むよう
にシール材を介しアンカーボルトにより非フアス
ナ側を水密にトンネルに取附け、それらシートを
更に裏返して水密フアスナを閉ぢることにより樋
を形成するようにしたことを特徴とするものであ
り、また、防水装置の構成は、トンネルの漏水部
分を含むアーチ状方向の下部を除く部分に適宜長
の防水シートをシール材を介しアンカーボルトに
より連続させ水密に取附けて形成した樋の両端部
に、連結すれば前記防水シートより充分広幅とな
る2枚の防水性シートのそれぞれの一端部に分離
型水密フアスナを分離して装着すると共にそれら
を裏返しフアスナ側を外側にして前記漏水部分の
下部を挾むようにシール材を介しアンカーボルト
により非フアスナ側を水密にトンネル取附けそれ
らシートを更に裏返して水密フアスナを閉ぢれば
樋を形成するようにした漏水防止用の樋を、その
上部を外側から重合させて水密に取附けたことを
特徴とするものである。
次に本発明の実施例を図に拠り説明する。
第1図及び第2図は本発明漏水防止用の樋をト
ンネルに取附ける状態を示すもので、第1図は、
連続すればトンネルtの漏水部分の幅より充分広
幅になる2枚の防水シート1,1のそれぞれの一
側部に分離型水密フアスナfを分離して装着した
樋構成部材を裏返してフアスナf側を外側にして
前記漏水部分を挾むようにトンネルtに水密に取
附けた状態で、トンネルtにアンカーボルト用の
穴hを適宜間隔を置いて多数−直線状に穿設し、
その上にブチルゴム等のシール材2、クロロプレ
ン等のシール材3、ブチルゴム等のシール材4を
順次積層し、シール材4の上にシート1の非フア
スナ側を配してからシート1上にFRP等から成
る押え板5を配し、更に該押え板5上にブチルゴ
ム等から成るワツシヤ6、平ワツシヤ7を配し
て、先端部にアンカープラグ8を取附けたアンカ
ーボルト9を前記穴hに打込み、該アンカーボル
ト9をねぢ込むことによりアンカープラグ8を拡
開させて該プラグ8を穴hの周壁に圧接させれ
ば、シート1はトンネルtに強固に取附けられる
と共にシール材2,3,4のシール力により水密
にトンネルtに取附けられる。このようにしてト
ンネルtに取附けシート1,1を裏返してアンカ
ーボルト9の頭部を蔽うようにすると共にフアス
ナf側を互に近接させ、分離状態にあるフアスナ
fを合着して閉ぢれば、第2図に示すように、漏
水防止用の樋Aが構成され、トンネルtから漏れ
た水はこの樋A内を通つて外部へ排出されるし、
また、水が穴hからアンカーボルト9を伝つて漏
れても、その水はシート1に導かれ樋A内を通つ
て外部へ排出されるから、トンネルt内に漏水の
起るおそれはおよそ皆無となる。
従つて、上記の樋Aを用いて防水工事を行え
ば、トンネルの漏水を完全に防止できるばかりで
なく、必要に応じフアスナfを開いて清掃できる
ので、極めて良好な防水装置を構成できるのであ
るが、この樋Aには高価な水密フアスナが用いら
れているため、工事費が高くつくという難点があ
るので、特に穴hからの漏水のおそれのないトン
ネルにあつては、部分的に上記の樋Aを用いるこ
とにより、極めて良好な防水装置を得られる。
即ち、本発明防水装置は上記の樋Aを部分的に
用いたもので、その実施例を第3図及び第4図に
拠り説明すれば、次の通りである。
第3図はトンネルに漏水防止用の樋を取附けた
状態の展開図で、トンネルtの漏水部分を含むア
ーチ状方向の下部を除く部分に水密に取附けた樋
Bの両端部に、樋Aをその上部を外側から重合さ
せてトンネルtの両下部に水密に取附けてある。
而して、樋Bは、第4図に示すように、トンネ
ルtの漏水部分を充分に蔽うことの出来る幅の防
水シート11の両側をアンカーボルト9により取
附けるのであるが、シール材、ワツシヤ、アンカ
ーボルト、プラグ等は前記樋Aの場合と同様であ
る。
上記のように構成される本発明防水装置は、ト
ンネルtから漏水しても、この水を樋B及び同A
内を通らせて外部へ排出するものであつて、水の
通過量の最も多いトンネルtの下部に樋Aを設け
たから、何らかの原因によりそのアンカーボルト
9の頭部辺のシール性が損われても、該アンカー
ボルト9を蔽うシート1により水が外部に洩出す
るのを阻止されるので、トンネルt内に漏水の起
るおそれはないし、また、清掃の必要がある場合
は、樋Aのフアスナfを開いて容易に清掃でき
る。
尚、アンカーボルト9を蔽うシート1が風にあ
おられてアンカーボルト9の頭部と摩擦して損傷
するおそれがある場合は、アンカーボルト9の頭
部にゴム又は合成樹脂等のキヤツプを嵌めて、シ
ート1が直接アンカーボルト9の頭部に接触しな
いようにしたり、或は断面状等のシート展張材
をその下板を押え板5の下に配してアンカーボル
ト9により締付固定し、シートを展張することに
よりシートがアンカーボルト9の頭部に接触しな
いようにする。
本発明は上述の通りであるから、トンネルの漏
水防止用の樋及びトンネルの防水装置として好適
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明漏水防止用樋の一例をトンネル
に取附ける状態を示す断面図、第2図は樋に形成
した状態の断面図、第3図は本発明防水装置の一
例の樋の取附状態を示す展開図、第4図は該防水
装置に用いる樋のトンネルへの取附状態を示す断
面図である。 t……トンネル、A,B……樋、1,11……
防水シート、f……水密フアスナ、2,3,4…
…シール材、5……押え板、6……ワツシヤ、7
……平ワツシヤ、8……アンカープラグ、9……
アンカーボルト、h……アンカーボルト取附用の
穴。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 連結すればトンネルの漏水部分より充分広幅
    となる2枚の防水性シートのそれぞれの一側部に
    分離型水密フアスナを分離して装着すると共にそ
    れらを裏返しフアスナ側を外側にして前記漏水部
    分を挾むようにシール材を介しアンカーボルトに
    より非フアスナ側を水密にトンネルに取附け、そ
    れらシートを更に裏返して水密フアスナを閉ぢる
    ことにより樋を形成するようにしたことを特徴と
    するトンネルの漏水防止用樋。 2 トンネルの漏水部分を含むアーチ状方向の下
    部を除く部分に適宜長の防水シートをシール材を
    介しアンカーボルトにより連続させ水密に取附け
    て形成した樋の両端部に、連結すれば前記防水シ
    ートより充分広幅となる2枚の防水性シートのそ
    れぞれの一端部に分離型水密フアスナを分離して
    装着すると共にそれらを裏返しフアスナ側を外側
    にして前記漏水部分の下部を挾むようにシール材
    を介しアンカーボルトにより非フアスナ側を水密
    にトンネル取附けそれらシートを更に裏返して水
    密フアスナを閉ぢれば樋を形成するようにした漏
    水防止用の樋を、その上部を外側から重合させて
    水密に取附けたことを特徴とするトンネルの防水
    装置。
JP57099399A 1982-06-11 1982-06-11 トンネルの漏水防止用樋及び防水装置 Granted JPS58218600A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57099399A JPS58218600A (ja) 1982-06-11 1982-06-11 トンネルの漏水防止用樋及び防水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57099399A JPS58218600A (ja) 1982-06-11 1982-06-11 トンネルの漏水防止用樋及び防水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58218600A JPS58218600A (ja) 1983-12-19
JPS6245960B2 true JPS6245960B2 (ja) 1987-09-29

Family

ID=14246412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57099399A Granted JPS58218600A (ja) 1982-06-11 1982-06-11 トンネルの漏水防止用樋及び防水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58218600A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0634096U (ja) * 1991-02-25 1994-05-06 株式会社エイシン興産 トンネル用雨樋装置
JP2952191B2 (ja) * 1996-03-26 1999-09-20 株式会社シラタカ・シー・イ 導水樋

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58218600A (ja) 1983-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4625469A (en) Replacement flat roof insulation cover
JPS6115240B2 (ja)
US7513712B2 (en) Device and a method for drainage of water from rock caves
JPS6245960B2 (ja)
JP3973774B2 (ja) 目地部止水部材の止水性能確認方法及び目地部止水部材
CA2504063C (en) Device and a method for drainage of water from rock caves
KR20010075743A (ko) 교량의 신축이음장치
US6167666B1 (en) Early warning leak detector
JP6944707B2 (ja) 止水装置
JPS6319440Y2 (ja)
JPH09277090A (ja) 浮体ユニットの洋上接合方法
US6126030A (en) Liner for a manhole and a method for lining a manhole
JPH0218160Y2 (ja)
JP2601165B2 (ja) 漏水検知システムを備えた二重遮水シート
JP4368690B2 (ja) 海洋構造物の遮水構造
JP2952191B2 (ja) 導水樋
JP3782855B2 (ja) 水中構造物の仮排水装置
CN205475371U (zh) 沉管隧道水密门检漏装置
JPH07217103A (ja) 建物の屋根防水構造
KR200291975Y1 (ko) 터널용 티형 분기배수관
JPH0128168B2 (ja)
SU1028941A1 (ru) Устройство дл ремонта подводных трубопроводов
JP2008303613A (ja) トンネル用断熱防水板及びその取付構造
KR200180818Y1 (ko) 골막이와 물막이테가 있고 독립적으로 신축하는 지붕용마루판
JPS585687Y2 (ja) 橋梁相互間のつらら防止装置