JPH0399951A - 停止車両間の変動警報装置 - Google Patents

停止車両間の変動警報装置

Info

Publication number
JPH0399951A
JPH0399951A JP23784389A JP23784389A JPH0399951A JP H0399951 A JPH0399951 A JP H0399951A JP 23784389 A JP23784389 A JP 23784389A JP 23784389 A JP23784389 A JP 23784389A JP H0399951 A JPH0399951 A JP H0399951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
distance
inter
warning
vehicles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23784389A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Mizukami
水上 秀郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP23784389A priority Critical patent/JPH0399951A/ja
Publication of JPH0399951A publication Critical patent/JPH0399951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 車両の事故防止とスムーズな運行が期待され、渋滞の幾
つかの原因を取り除く事が出来る。
(ロ) 従来の技術 車両の各運転手にすべて依存されているだけである。
(ハ) 発明が解決しようとするylR+a信号、渋滞
等で停止している車両が何らかの理由で移動することに
よるトラブルや事故を未然に防ぐものである。
さらに、In又は前後の車両の動きを的確にとらえる事
力咄来るので事故の予防とスムーズな発進がより可能に
なる。また、坂道の停止や発進の際に考えられる事故も
予防出来る。
(二〉 課題を解法するための手段 i(両の土に前部に、ある装置を取り付ける。
ある装置とはドツプラー効果を利用した距離測定器に警
報器を連4゜ 動させた装置である。
停車した時に始めて作動し、二車間の距離が小さくなっ
たり、大きくなったりした場合、警戒音や注怠音を発し
、車間が例えば3m以上になると作動が自動的に停止す
る。
【図面の簡単な説明】
この図は信号、渋滞等で停止した同一レーン上の車両群
である。 第1国はy坦道路、第2図は坂道でのflP+)、発進
する図である。 B ilの適当な部位に装置Mをセットする。 汽車、B軍兵に一旦停止すると装fiMが作動し、その
後何らかの理由(正規発進を含む)で車間距離dに変動
を生ずると、装置Mが警戒音や注怠音等で運転手に注意
を喚起する。 進行して車間距11dがあらかじめ設定した距離(例え
ば3m)以」−になると、自動的に作動が停止する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一旦停止した車両同志が何らかの理由で、主に直前車と
    の車間距離に変動が生じた際に、警戒音等を発する機器
    又は装置
JP23784389A 1989-09-13 1989-09-13 停止車両間の変動警報装置 Pending JPH0399951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23784389A JPH0399951A (ja) 1989-09-13 1989-09-13 停止車両間の変動警報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23784389A JPH0399951A (ja) 1989-09-13 1989-09-13 停止車両間の変動警報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0399951A true JPH0399951A (ja) 1991-04-25

Family

ID=17021234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23784389A Pending JPH0399951A (ja) 1989-09-13 1989-09-13 停止車両間の変動警報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0399951A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106846903B (zh) 驾驶辅助装置
US9035797B2 (en) Intelligent traffic alerting and control system
US10699578B2 (en) Collision avoidance support device provided with braking release means and collision avoidance support method
US20150130607A1 (en) Rear Brake Light System
US20130191003A1 (en) Autonomous startup
JP2003523590A (ja) 無線によりハザード警告を自動車の運転者に送出するための装置
CN101890947A (zh) 汽车助驾系统
JPH04290200A (ja) 車両用衝突警告装置
WO2016035287A1 (ja) 物体検知装置
JPH0459449A (ja) 自動車の前車確認警報装置
JP2020055526A (ja) 自動運転制御システム
JP2020530926A (ja) 危険な状況下での交通弱者に対する警報
US6714127B2 (en) Emergency warning system for vehicles
JP2018041264A (ja) 車両制御装置
US5039979A (en) Roadway alarm system
US6222461B1 (en) Emergency warning system for vehicles
CN201745529U (zh) 汽车助驾系统
JPH09311996A (ja) カー・ナビゲーション装置
JPH0399951A (ja) 停止車両間の変動警報装置
Mimuro et al. Functions and devices of Mitsubishi active safety ASV
WO2019225371A1 (ja) 路車間通信の路側装置、車側装置および路車間通信システム
CN201065117Y (zh) 机动车防撞装置
JP2002163778A (ja) 車両の走行安全装置
US20030116077A1 (en) Emergency signal system for vehicles
CN205264081U (zh) 一种基于雷达探测的雾区辅助行驶装置