JPH0399334A - プログラム・ダウンロード式エミュレータ - Google Patents

プログラム・ダウンロード式エミュレータ

Info

Publication number
JPH0399334A
JPH0399334A JP1235922A JP23592289A JPH0399334A JP H0399334 A JPH0399334 A JP H0399334A JP 1235922 A JP1235922 A JP 1235922A JP 23592289 A JP23592289 A JP 23592289A JP H0399334 A JPH0399334 A JP H0399334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
emulator
target device
processor
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1235922A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Oikawa
及川 重男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1235922A priority Critical patent/JPH0399334A/ja
Publication of JPH0399334A publication Critical patent/JPH0399334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 ソフトウェア及びハードウェア・デバッグに用いられる
エミュレータに関し、 ホスト側からプログラム転送が出来ない場合でも、エミ
ュレータでターゲット装置のデバッグを可能とすること
を目的とし、 ホスト側の制御によりターゲット装置をデバッグするた
めのエミュレータにおいて、 該エミュレータは該ターゲット装置に搭載されるプロセ
ッサと同一のプロセッサと、該プロセッサのプログラム
を格納するインストラクション・メモリ(RAM)と、
該ターゲット装置のプログラムメモリ(ROM)の内容
を該インストラクション・メモリに転送するためのダウ
ンロード回路と、上記エミュレータの各部とホスト側と
を接続制御する制御部を備え、 デバッグ開始に先立ち、上記エミュレータのインストラ
クション・メモリに、ターゲット装置のプログラムメモ
リよりプログラム内容を予め転送するように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ソフトウェア及びハードウェア・デバッグに
用いられるエミュレータに関する。
エミュレータはプロセッサ搭載のターゲット装置、例え
ばプロセッサを内蔵するパソコンボード等のデバッグに
用いられる装置で、ターゲット装置のプロセッサ部分を
取り外し、そのソケット部分にデバッグ用のエミュレー
タのソケットを接続し、フレキシブルケーブルによりタ
ーゲット装置とエミュレータ間を接続し、エミュレータ
に接続されたホスト側、例えばテスト用のパソコン等の
制御により接続されたターゲット装置の良否を判定する
ものである。したがってエミュレータにはターゲット装
置と同一のプロセッサが搭載され、エミュレータのプロ
セッサによりターゲット装置のデバッグを行うことがで
きる。
ホスト側のパソコン等にはフロッピー等が搭載され、こ
のフロッピーのプログラム内容をホスト側からエミュレ
ータに送ることにより、ターゲット装置についての各種
のソフトウェア及びハードウェアのデバッグを行うこと
ができる。これらのデバッグはターゲット装置の開発段
階又は装置が故障した場合等に行われる。
〔従来の技術〕
従来のエミュレータによるターゲット装置のデバッグの
ための接続構成図を第4図に示す。図において、11は
エミュレータ、12はターゲット装置、13はホスト側
装置、14はエミュレータのプロセッサ、15はエミュ
レータのインストラクション・メモリ、16はエミュレ
ータの制御部、17はターゲット装置とエミュレータと
を接続するフレキシブル・ケーブル、18はターゲット
装置との接続ソケット部、19はターゲット装置のメモ
リ (ROM)を示す。
従来技術のエミュレータ11ではホスト側13(パソコ
ン等)から、フロッピーディスク等に内蔵されたプログ
ラムをエミュレータ11のインストラクション・メモ1
月5に制御部16を経由して転送していた。これはエミ
ュレータ11とターゲット装置12との接続において、
フレキシブル・ケーブル17等の比較的長いケーブルが
使用されるために、ケーブルによって生ずる遅延が大き
いためである。即ち、本当は直接ターゲット装置12の
メモ1月9を使用することが望ましいが、ケーブル17
により生ずる雑音等があるためエミュレータ11側のメ
モリ15を使用せざるを得ない。このため特に低速な場
合を除き、ターゲット装置12上のプログラムROM1
9を利用することは不可能であり、また実際に使用する
こともなかった。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のエミュレータでは、ホスト側からエミュレータに
プログラムを転送しているため、プログラムがホスト側
に何らかの形(例えばオンメモリ、フロッピーディスク
、ハードディスク等)で存在していなければならなかっ
た。このため、プログラムがホスト側から転送できる状
態にない場合、例えばプログラムがターゲット装置のR
OMにしか存在しない場合や仕掛り中のプログラムがあ
る場合等には、従来のエミュレータを利用してターゲッ
ト装置をデバッグすることは大変能しかった。
また、実際にターゲット装置のROMを使用しているわ
けでばないので、第5図(a)の接続状態に示すように
、通常時におけるプロセッサのプログラム・アドレス(
PA)によりROMのプログラム・データ(PD)が読
み出されるといった状態の動作の検証が行えない。即ち
、第5図(b)の接続状態に示すように、エミュレータ
使用時はROMがプロセッサから切り離されているため
、通常の状態試験が出来なかった。このため、ターゲッ
ト装置のプロセッサとプログラムROMとの接続で、第
5図(C)の接続状態に示すように、プロセッサとRO
Mの接続端子間に接続誤りがあったとしても、従来技術
のエミュレータのデバッグでは発見することが出来なか
った。
本発明では、ホスト側からプログラム転送が出来ない場
合でも、エミュレータでターゲット装置のデバッグを可
能とすることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の原理構成図を第1図に示す。図において、1は
エミュレータ、2はターゲット装置、3はホスト側装置
、4は該ターゲット装置に搭載されるプロセッサと同一
のプロセッサ、5は該プロセッサのプログラムを格納す
るインストラクション・メモリ(RAM) 、10は該
ターゲット装置のプログラムメモリ(ROM)の内容を
該インストラクション・メモリに転送するためのダウン
ロード回路、6は上記エミュレータの各部とホスト側と
を接続制御する制御部、7はターゲット装置とエミュレ
ータとを接続するフレキシブル・ケーブル、8はターゲ
ット装置との接続ソケット部、9はターゲット装置のメ
モリ(ROM)を示す。
本発明では、デバッグ開始に先立ち、上記エミュレータ
lのインストラクション・メモリ4に、ターゲット装置
2のプログラムメモリ9よりプログラム内容を予め転送
できるようにダウンロード回路lOを設け、ターゲット
装置のメモリ9のプログラム内容をホスト側3からデバ
ッグできるように構成する。
〔作用〕
プログラム転送用のダウンロード回路10は、プロセッ
サ4とインストラクション・メモリ5との間のプログラ
ム・アドレス空間と同じだけのビット幅を持つカウンタ
回路で、ダウンロード回路10の出力(アドレス)は、
インストラクション・メモリ5のアドレスとターゲット
装置2のメモリ9のプログラム・アドレスがPAに与え
られており、“1”づつインクリメント(カウントアツ
プ)している。このPAがROM9に与えられ、当該番
地のデータを読み出し、プログラム・データがPDに出
力される。エミュレータ1側では、このデータPDをメ
モリ(RAM)5に書き込む。このときはアドレスはP
Aである。これらの動作を充分遅い速度(ケーブルでの
遅延が問題にならない程度)で、プロセッサ4のプログ
ラム・アドレス空間全体に対して行うことにより、プロ
グラムのダウンロード即ち転送が終わる。このダウンロ
ード操作はデバッグ用のプログラムを実行する前に行う
ことができる。
なお、本発明のエミュレータでも従来と同じように、ホ
スト側3からのプログラム転送は可能である。このよう
に、本発明によるエミュレータでは、ターゲット装置上
のプログラムROM9からプログラムを転送するため、
ホスト側3からプログラム転送が出来ないような場合で
も、即ちホスト側のフロッピーディスクやハードディス
ク等にプログラムがない場合でも、ターゲット装置2の
ソフトウェア及びハードウェアのデバッグが可能である
。また、ターゲット装置2のROM9に実際にアドレス
を与えてデータ(プログラム)を読み出しているため、
ターゲット装置2上のプロセッサとROM間のデバッグ
即ちパターンチエツク等も可能である。
〔実施例〕
本発明のエミュレータの実施例の回路構成図を第2図に
示す。図において、lはエミュレータ、2はターゲット
装置、3はホスト側装置、4はプロセッサ、5はインス
トラクション・メモリ(RAM)、6は制御部、7はフ
レキシブル・ケーブル、8は接続ソケット部、9はメモ
リ(ROM)、10はダウンロード回路を示す。
エミュレータ1はプロセッサ4とメモリ (RAM)5
とダウンロード回路IOと制御部6とからなり、フレキ
シブル・ケーブル7によりターゲット装置2の接続ソケ
ット部8に接続され、ホスト側装置3からの制御により
ターゲット装置2のデバッグを行う。
エミュレータlのダウンロード回路lOはカウンタ20
とアンドゲート21とからなり、制御部6からの転送開
始信号によりカウントを開始し、キャリーアウトにより
制御部へカウント終了信号を送出する。カウント中はカ
ウント出力がアドレス信号としてターゲット装置2のR
OM9に送られ、R0M9からのデータがエミュレータ
1のRAM5に転送される。カウント出力のアドレス信
号は同時にRAM5にも送られているので、ROM9か
らのデータはRAM5の同一のアドレス番地に格納され
る。
実施例の回路動作を第3図のタイミングチャートで示す
。図において、CLKはエミュレータ1のクロック信号
、■はホスト側装置3とエミュレータ1の制御部6との
間の制御信号、■は制御部6からダウンロード回路10
への転送開始信号、■はダウンロード回路lOから制御
部6への転送終了信号、■はカウンタ20からROM9
とRAM5へ送出されるアドレス信号、■はROM9か
らRAM5へ送出されるデータ信号、■は制御部6から
RAM5へ送出される書込制御信号を示す。
ホスト側装置3からデバッグ開始に先立ちダウンロード
要求信号■が送出されると、クロック信号CLにの立ち
下がりを受けて転送開始信号■がダウンロード回路10
のアンドゲート21に送られる。
カウンタ20はクロック信号CLKの 立ち上がりをC
K端子に受けてカウント開始し、帆l、2.−・・・・
・−・・−と順次カウント値をROM9とRAM5にア
ドレス信号■として送出する。ROM9ではアドレス信
号■を受けて書込制御信号■の立ち下がりによりアドレ
ス番地に対応したデータ信号■をRAM5に書き込む。
RAM5ではこのデータ■を対応したアドレス番地に格
納する。
カウンタ20のカウント値が全ビット“l#に達すると
キャリーアウト信号が転送終了信号■として制御部6へ
送出され、ダウンロード終了通知信号■が制御部6から
ホスト側装置3へ送られる。同時に転送終了信号■によ
りRAM5への書込制御信号■を停止すると共に、転送
開始信号■もクロック信号CLKの立ち下がりにより停
止する。
保守者は上記ダウンロード終了通知■を受けてターゲッ
ト装置2のROM9からエミュレータ1のRAM5への
メモリ内容の転送が終了したことを知り、ターゲット装
置2のハードウェア及びソフトウェアのデバッグに移る
。なおこのときは、転送開始信号■はオフの状態で転送
終了信号■はオンの状態で、ダウンロード回路loのカ
ウンタ2゜のカウント値は”0”番地の状態にある。
〔発明の効果〕
本発明のエミュレータにより、ホスト側からプログラム
転送ができないような場合でも、ターゲット装置のソフ
トウェア及びハードウェアのデバッグが可能である。ま
たターゲット装置上のプロセッサとプログラムROM間
のデバッグ即ちパターンチエツク等も可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理構成図、第2図は実施例の回路構
成図、第3図は実施例のタイミングチャート、第4図は
従来例の接続構成図、第5図は従来例の接続状態説明図
を示す。 図において、1.11はエミュレータ、2,12はター
ゲット装置、3,13はホスト側装置、4,14はプロ
セッサ、5,15はインストラクション・メモリ(RA
M) 、6.16は制御部、7,17はフレキシブル・
ケーブル、8,18は接続ソケット部、9.19はメモ
リ(ROM) 、10はダウンロード回路、20はカウ
ンタ、21はアンドゲートを示す。なお■〜■はタイミ
ングチャートの信号を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ホスト側(3)の制御によりターゲット装置(2)をデ
    バッグするエミュレータ(1)において、該エミュレー
    タ(1)は該ターゲット装置(2)に搭載されるプロセ
    ッサと同一のプロセッサ(4)と、該プロセッサ(4)
    のプログラムを格納するインストラクション・メモリ(
    RAM)(5)と、該ターゲット装置(2)のプログラ
    ムメモリ(ROM)(9)の内容を該インストラクショ
    ン・メモリ(5)に転送するためのダウンロード回路(
    10)と、上記エミュレータ(1)の各部とホスト側(
    3)とを接続制御する制御部(6)を備え、 デバッグ開始に先立ち、上記エミュレータ(1)のイン
    ストラクション・メモリ(5)に、ターゲット装置(2
    )のプログラムメモリ(9)よりプログラム内容を予め
    転送することを特徴とするプログラム・ダウンロード式
    エミュレータ。
JP1235922A 1989-09-12 1989-09-12 プログラム・ダウンロード式エミュレータ Pending JPH0399334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1235922A JPH0399334A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 プログラム・ダウンロード式エミュレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1235922A JPH0399334A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 プログラム・ダウンロード式エミュレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0399334A true JPH0399334A (ja) 1991-04-24

Family

ID=16993230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1235922A Pending JPH0399334A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 プログラム・ダウンロード式エミュレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0399334A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05318829A (ja) * 1992-05-18 1993-12-03 Canon Inc 画像形成装置及びその方法
JPH05318839A (ja) * 1992-05-18 1993-12-03 Canon Inc 画像形成方法及びその装置及び情報処理システム
US5798885A (en) * 1994-06-06 1998-08-25 Fujitsu Limited Head positioning control for disk apparatus using peak detection, polarity detection and sector mark detection
KR100324315B1 (ko) * 1998-12-12 2002-05-13 김영환 에뮬레이터를이용한오류수정장치
KR100606750B1 (ko) * 1999-12-31 2006-07-31 엘지전자 주식회사 휴대 전화기용 프로그램 다운로딩 장치

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05318829A (ja) * 1992-05-18 1993-12-03 Canon Inc 画像形成装置及びその方法
JPH05318839A (ja) * 1992-05-18 1993-12-03 Canon Inc 画像形成方法及びその装置及び情報処理システム
US5798885A (en) * 1994-06-06 1998-08-25 Fujitsu Limited Head positioning control for disk apparatus using peak detection, polarity detection and sector mark detection
US5963398A (en) * 1994-06-06 1999-10-05 Fujitsu Limited Disk apparatus with voice coil motor
US6016547A (en) * 1994-06-06 2000-01-18 Fujitsu Limited Data processing apparatus with program allocating section for selectively allocating programs in first and second memory
US6137646A (en) * 1994-06-06 2000-10-24 Fujitsu Limited Disk apparatus using coincidence detection to generate variable sector pulses
KR100324315B1 (ko) * 1998-12-12 2002-05-13 김영환 에뮬레이터를이용한오류수정장치
KR100606750B1 (ko) * 1999-12-31 2006-07-31 엘지전자 주식회사 휴대 전화기용 프로그램 다운로딩 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6282501B1 (en) Disk drive testing
JP2752592B2 (ja) マイクロプロセッサ、マイクロプロセッサ−デバッグツール間信号伝送方法及びトレース方法
US5371878A (en) System for analysis of embedded computer systems
US5047926A (en) Development and debug tool for microcomputers
JPH02287635A (ja) マイクロコンピュータ,マイクロプロセッサおよびコア・プロセッサ集積回路用デバッグ周辺装置
JPH011039A (ja) インサーキット・エミュレータ
JPH0399334A (ja) プログラム・ダウンロード式エミュレータ
US5335340A (en) Byte-swap hardware simulator for a sixteen bit microprocessor coupled to an eight bit peripheral unit
US7451074B2 (en) Embedded microprocessor emulation method
JPS60245052A (ja) デ−タ処理システム
US7194401B2 (en) Configuration for in-circuit emulation of a program-controlled unit
JPH0550016B2 (ja)
JPS61188637A (ja) インサ−キツトエミユレ−タ
JP3650072B2 (ja) データ記憶装置およびこれを用いたデータ伝送システム
JPH01292451A (ja) 情報処理装置
JPH0863368A (ja) エミュレータおよびマイクロコンピュータ
JP2001209555A (ja) 入出力エミュレーション装置、入出力装置のエミュレーション方法および入出力装置エミュレーションプログラムを記録した記録媒体
JPH03198136A (ja) Dma転送データチェック方式
JPS63106840A (ja) デ−タ処理装置
JPH02176942A (ja) エミュレータ接続方式
JPH01112440A (ja) デバッグ装置
JPH11167501A (ja) プログラムデバッグシステムとそのデバッグ方法
JPH06301569A (ja) 周辺lsi用エミュレータ
US20100036976A1 (en) Device and method for testing a direct memory access controller
JPH03184132A (ja) マイクロコンピュータ素子