JPH0399243A - 変動する回転機械の診断方法 - Google Patents

変動する回転機械の診断方法

Info

Publication number
JPH0399243A
JPH0399243A JP23558789A JP23558789A JPH0399243A JP H0399243 A JPH0399243 A JP H0399243A JP 23558789 A JP23558789 A JP 23558789A JP 23558789 A JP23558789 A JP 23558789A JP H0399243 A JPH0399243 A JP H0399243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
data
diagnosis
fluctuation
rotating machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23558789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07113594B2 (ja
Inventor
Takashi Koyama
孝 小山
Tetsuo Konishi
小西 哲雄
Mitsumasa Yamazaki
山崎 光正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP1235587A priority Critical patent/JPH07113594B2/ja
Publication of JPH0399243A publication Critical patent/JPH0399243A/ja
Publication of JPH07113594B2 publication Critical patent/JPH07113594B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、回転機械の状態を表わす信号を利用して、そ
の回転機械に発生する異常の種類、部位、程度を自動的
に判定する回転機械の異常診断方法に関するものである
〔従来の技術〕
従来の回転機械の異常診断は、定速回転している定速回
転機械あるいは定速回転に達するまでの過渡的な回転に
おける定速回転機械に対して適用可能であった。しかし
ながら、異常診断を必要とする回転機械の中には、起動
運転完了以降の通常の運転状態において回転数や負荷の
大きさが相当範囲にわたり変動するものく例えば、セメ
ント製造プロセスにおいては、ロータリ・キルンの駆動
装置や閉回路粉砕系におけるエアセバレータの駆動装置
)がある。このような回転機械に対して、その状態を表
わす信号を利用して異常診断を行なおうとする際、従来
の定速回転機械に対する異常診断方法では定速回転の近
傍回転でしか診断できない。一方、発電機などの起動停
止時の過渡状態における異常診断方法については、起動
停止時の過渡状態と定速運転時の定速回転状態を診断対
象としているため、起動運転完了以降の通常運転時で回
転数や負荷の大きさが相当量変動する場合と比べて、機
械の状態において両者間に大きな相異があるため、その
診断方法は適用できない.また、発電機などの起動停止
時の過渡状態における異常診断方法では、得られた異常
を示す徴候の進展が認められた場合、果たしてその徴候
の進展が回転機械の内部での異常の進展によるものか、
あるいは回転数や負荷の大きさの変化によるものかを明
確に判定診断することは困難であった。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、そ
の目的とするところは、通常の運転状態で回転機械の回
転数や負荷の大きさが相当範囲で変動する場合において
、測定された信号より得られた異常徴候情報の中から、
回転数や負荷の大きさの変動に起因する部分と回転機械
の異常の進展に起因する部分とを分離して、回転機械の
異常の進展による徴候を明確に判断することを可能にす
る変動する回転機械の診断方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
このような目的を達戒するために本発明は、回転機械の
状態を表わす検出信号の解析によって得られる異常徴候
データをもとに回転機械の異常を診断する方法において
、回転機械が正常な時に回転数と負荷とを相当範囲内で
変動させて得られるベースライン徴候データ群と各診断
実施時に得ら−れる徴候データ群とに基づいて回転機械
の回転数および負荷の変動に起因する影響度を抽出し、
各診断実施時に得られる徴候データから影響度を分離評
価することにより回転機械の異常を診断するようにした
ものである。
〔作用〕
本発明による回転機械の異常診断方法においては、回転
数や負荷の大きさの変動による影響が分離除去されるこ
とにより、真に回転機械の異常に関係した徴候のみを得
ることを可能にする。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について説明する。図は本発明に
よる変動する回転機械の診断方法の一実施例が適用され
る異常診断システムを示すプロンク系統図である。図に
おいて、1はベースラインデータ採取部、2は変動モデ
ル係数設定部、3は診断データ採取部、4は運転条件変
動分離部、5は診断判定部である。
ベースラインデータ採取部1は、診断対象となる回転機
械自体または当該回転機械と類似する回転機械から、図
示しない信号検出端から人力される検出信号に対して例
えばフィルタリングなどの処理を行ない、アナログ/デ
ジタル変換などを行なうことにより、ベースラインのデ
ータを採取する。この場合、定常状態における回転数変
動範囲および負荷変動範囲内に各々複数個の代表点を設
定し、その代表点の1つの組合せ毎にベースラインデー
夕を採取する。
変動モデル係数設定部2は、ベースラインデータ採取部
1で採取した各代表点に対応するベースラインデータか
ら、例えば最小二乗法によって、ベースラインデータ採
取時における、回転数と負荷の大きさとを変動範囲内で
変動させた場合の信号の変化を示す変動モデルの係数を
設定する。
診断データ採取部3は、ベースラインデータ採取部1に
おけると同様な方法で、診断に必要なデータを採取し、
異常徴候データを算出する。
運転条件変動分離部4は、変動モデル係数設定部2で求
めた変動モデルを使って、運転条件である回転数や負荷
の変動の影響を分離する。
診断判定部5は、定速回転機械の診断と同様な方法で、
異常の種類、部位、程度などを診断する。
次に、各診断実施時に得られた徴候データから回転数変
動および負荷変動の影響を分離する方法について説明す
る。ベースラインデータ採取部1で得られ、回転機械の
異常の種類に対応する、回転数N,負荷の大きさTにお
ける信号のベースライン特性周波数スペクトル値S。エ
(i=1−n)より或るベーススペクトルベクトルをS
.[N,T] とし、互をbi(i=l〜n)より或る
定数ベクトルとし、変動モデルが回転数Nと負荷の大き
さTの2次式で表現される場合の例においては、人を係
数行列とし、王を[N,T,N2,T”]なる運転条件
変動ベクトルとすると、(1)式が戒立する。
』辷。 [N,  Tコ =Ax+tと・ ・ ・ ・
 (11なお、係数行列Aの例を(2)式に示す。
?断データ採取部3で得られ、回転機械の異常の種類に
対応し、回転数N.負荷の大きさTにおける信号のスペ
クトルをSi (N,T)とする。
運転条件変動分離部4において、診断実施時における回
転数N,負荷の大きさTを(1)式に代入し、S.■(
N,T)を計算する。次に、(2)式により影響分離係
数miを計算する。
ここで、SOiはi番目のベースライン特性周波数スペ
クトル値、Nは回転数、Tは負荷の大きさを示す量、A
.jは変動モデル係数の中の係数マトリクス或分、b1
は変動モデル係数の中の定数ベクトル或分である。
変動モデル係数設定部2において、係数行列Aの各要素
は、ベースラインデータSoi (N+.T+)Soi
(Nz.Tz) ,  Set (N3,T3) . 
 ・・・・S oi (N+m. TJ +  1 =
 1 〜nより、例えば最小二乗法などの方法で求める
? t #1であれば、診断された回転機械においては
異常の徴候は増加していないものと見做すことができる
。予め定められた限界値1,に対し、m1≧t■なる関
係にある場合は、iに関係づけら.れた回転機械の異常
の種類については、回転数変動や負荷変動を分離した形
で、当該異常が進行したと判定可能となる。以降の異常
の種類、部位、程度の診断判定は既知の回転機械の診断
方法(特開昭63−173928号公報、特開昭63−
281025号公報等参照)によって診断可能となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、回転機械が正常な時に回
転数と負荷とを相当範囲内で変動させて得られるベース
ライン徴候データ群と各診断実施時に得られる徴候デー
タ群とに基づいて回転機械の回転数および負荷の変動に
起因する影響度を抽出し、各診断実施時に得られる徴候
データから影響度を分離評価することにより回転機械の
異常を診断するようにしたことにより、回転数変動や負
荷変動による影響を分離した後、既知の定速回転機械に
対する診断方法を適用できるので、従来不可能であった
回転数や負荷が変動する回転機械に対して異常診断を可
能にする効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明による変動する回転機械の診断方法の一実施
例が適用される異常診断システムを示すブロック系統図
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転機械の状態を表わす検出信号の解析によって得られ
    る異常徴候データをもとに変動する回転機械の異常を診
    断する方法において、回転機械が正常な時に回転数と負
    荷とを相当範囲内で変動させて得られるベースライン徴
    候データ群と各診断実施時に得られる徴候データ群とに
    基づいて回転機械の回転数および負荷の変動に起因する
    影響度を抽出し、各診断実施時に得られる徴候データか
    ら回転数および負荷の変動による影響度を分離評価する
    ことにより回転機械の異常を診断することを特徴とする
    変動する回転機械の診断方法。
JP1235587A 1989-09-13 1989-09-13 変動する回転機械の診断方法 Expired - Lifetime JPH07113594B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1235587A JPH07113594B2 (ja) 1989-09-13 1989-09-13 変動する回転機械の診断方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1235587A JPH07113594B2 (ja) 1989-09-13 1989-09-13 変動する回転機械の診断方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0399243A true JPH0399243A (ja) 1991-04-24
JPH07113594B2 JPH07113594B2 (ja) 1995-12-06

Family

ID=16988212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1235587A Expired - Lifetime JPH07113594B2 (ja) 1989-09-13 1989-09-13 変動する回転機械の診断方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07113594B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103822758A (zh) * 2014-03-06 2014-05-28 中国石油大学(北京) 换热器漏流异常工况在线诊断与选择性控制方法及装置
JP2021085820A (ja) * 2019-11-29 2021-06-03 株式会社日立製作所 診断装置および診断方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62245931A (ja) * 1986-04-18 1987-10-27 Toshiba Corp 振動監視装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62245931A (ja) * 1986-04-18 1987-10-27 Toshiba Corp 振動監視装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103822758A (zh) * 2014-03-06 2014-05-28 中国石油大学(北京) 换热器漏流异常工况在线诊断与选择性控制方法及装置
JP2021085820A (ja) * 2019-11-29 2021-06-03 株式会社日立製作所 診断装置および診断方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07113594B2 (ja) 1995-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7089154B2 (en) Automatic machinery fault diagnostic method and apparatus
US4977516A (en) Data acquisition device for balancing rotating components of large machinery
JPH1026580A (ja) 変速型回転機械設備の診断方法および装置
Harris A Kohonen SOM based, machine health monitoring system which enables diagnosis of faults not seen in the training set
GB2277151A (en) Machine monitoring using neural network
CN111122191A (zh) 一种基于ewma控制的设备安康报警阈值设定方法
JPH01152335A (ja) ころがり軸受異常診断装置
JP3108405B2 (ja) 機器の診断方法
JPH0399243A (ja) 変動する回転機械の診断方法
JPH0615987B2 (ja) 振動検出機構の診断方法
US11333577B2 (en) Method and device for diagnosing abnormality in rolling bearing
JPH0557528B2 (ja)
JP3103193B2 (ja) 回転機械の診断装置
JPH04204021A (ja) 回転機械振動・音響診断装置
JP2003344150A (ja) 回転機械の軸振動解析による状態診断方法及び装置
JP7379241B2 (ja) 回転機の診断監視装置及び方法
JP2004279056A (ja) 回転機械の診断方法及びそのプログラム
CN107436244B (zh) 基于频率分段振动数据采集的设备故障报警方法
Alekseev et al. Data measurement system of compressor units defect diagnosis by vibration value
JP2924242B2 (ja) 変動する回転機械の診断方法
CN113075547A (zh) 电机数据的采集方法及系统
JPH02232529A (ja) 回転機械の振動診断方法およびその振動診断装置
JP2000162035A (ja) 回転機器の異常判定方法及びその装置
JPH1078350A (ja) トンネル内送風機の設備診断用監視方法及びシステム
JPH0399234A (ja) 回転機械の異常診断方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071206

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091206

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091206

Year of fee payment: 14