JPH039895A - 無機質製ペン先 - Google Patents
無機質製ペン先Info
- Publication number
- JPH039895A JPH039895A JP1145860A JP14586089A JPH039895A JP H039895 A JPH039895 A JP H039895A JP 1145860 A JP1145860 A JP 1145860A JP 14586089 A JP14586089 A JP 14586089A JP H039895 A JPH039895 A JP H039895A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- pen point
- metal
- fine particles
- extrusion molding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims abstract description 5
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims abstract description 5
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 claims abstract 2
- 229910001111 Fine metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 9
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 abstract description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 4
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 abstract description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 abstract description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 abstract description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 abstract description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 abstract 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 33
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 6
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B43—WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
- B43K—IMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
- B43K1/00—Nibs; Writing-points
- B43K1/003—Capillary nibs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B43—WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
- B43K—IMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
- B43K1/00—Nibs; Writing-points
Landscapes
- Pens And Brushes (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明はm線質製ペン先に関する。
(従来の技術)
たとえば特開昭60−112497号公報に提案されて
いる多孔質ペン先がある。
いる多孔質ペン先がある。
このペン先を含めて従来の多孔質ペン先の構成は、金属
棒状体中の連続気孔をインキ通路として筆先部へのイン
キの供給を行なうようにしていて、耐摩耗性、耐溶剤性
などの点で優れているものである。
棒状体中の連続気孔をインキ通路として筆先部へのイン
キの供給を行なうようにしていて、耐摩耗性、耐溶剤性
などの点で優れているものである。
(発明が解決しようとする問題点)
ところで、連続気孔をインキ通路としているために、イ
ンキの粘度、インキ中の顔料、座屈強度などの点で制限
される問題がある。
ンキの粘度、インキ中の顔料、座屈強度などの点で制限
される問題がある。
すなわら、インキの粘度が高い場合、顔料の粒子径が大
きい場合などでは気孔径もそれに比例した大きいもので
ないと、インキの移動を望めなくなるし、顔料を濾過し
て目詰りすることになる。
きい場合などでは気孔径もそれに比例した大きいもので
ないと、インキの移動を望めなくなるし、顔料を濾過し
て目詰りすることになる。
ところが、気孔径を大きくするのにともない座屈強度が
低下するのを避番プられす、ペン先として要求される座
屈強度を備えたものとすると、インキは粘度の低いもの
、インキ中の顔料は粒子径が小さいものなどに制限され
ることになる。
低下するのを避番プられす、ペン先として要求される座
屈強度を備えたものとすると、インキは粘度の低いもの
、インキ中の顔料は粒子径が小さいものなどに制限され
ることになる。
又、連続気孔の各気孔径の差が多々あって、棒状体各部
におけるインキの−様な供給を望み雌い不利がある。
におけるインキの−様な供給を望み雌い不利がある。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、相反
するインキの粘度および顔料の点と座屈強度の点とのr
amを一挙に解決して、しかも耐摩耗性、耐溶剤性にす
ぐれると共にan的に安価に量産可能な構造の無機i製
ベン先を提供することを目的とする。
するインキの粘度および顔料の点と座屈強度の点とのr
amを一挙に解決して、しかも耐摩耗性、耐溶剤性にす
ぐれると共にan的に安価に量産可能な構造の無機i製
ベン先を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段)
本発明の無機質製ペン先では、金属又はセラミックの微
粒子とバインダーにより押出し成形して脱脂、焼結した
連続状の同一横断面構造で、その軸線方向にインキが毛
Ill管移動可能なインキ通路を有し、このインキ通路
端が先鋭状筆記面の一部を形成している構成としたこと
を特徴とする。
粒子とバインダーにより押出し成形して脱脂、焼結した
連続状の同一横断面構造で、その軸線方向にインキが毛
Ill管移動可能なインキ通路を有し、このインキ通路
端が先鋭状筆記面の一部を形成している構成としたこと
を特徴とする。
さらに詳しくは、インキ通路は外郭部から求心方向に延
びる各リプ間に形成される態様のもの、中心から放射状
に延びる各リブ間に形成される態様のもの、前記の各リ
プから延びるサブリプ間に形成されるM様のもの、その
他適宜のM2Rのものが考慮される。
びる各リプ間に形成される態様のもの、中心から放射状
に延びる各リブ間に形成される態様のもの、前記の各リ
プから延びるサブリプ間に形成されるM様のもの、その
他適宜のM2Rのものが考慮される。
又、金属はステンレス等の耐食性のものが良い。
セラミックは公知の一般的な素材で良い。
これらの微粒子のバインダとしては、公知の例えばポリ
プロピレン、ポリプロピレンとシュラフンの混成物等の
熱可塑性樹脂、パラフィン等のワックス類が挙げられ、
適宜選択される。
プロピレン、ポリプロピレンとシュラフンの混成物等の
熱可塑性樹脂、パラフィン等のワックス類が挙げられ、
適宜選択される。
又、ペン先径は0.3〜2.5mφである。
(実施例)
以下図面を参照して本発明の実施の−・例を詳細に説明
する。
する。
図中〈Δ)はペン先であり、このペン先(A)は押出し
成形して脱脂、に結して所望ペン先形状に研磨した金属
又はセラミック製のものである。
成形して脱脂、に結して所望ペン先形状に研磨した金属
又はセラミック製のものである。
そして、ペン先(A)は軸線方向にインキが毛細管移動
可能なインキ通路(1)を有し、このインキ通路(1)
端が先鋭状筆記面(2)の一部を形成り゛るようにして
いる。又、ペン先(A)の尾端は小径状にしてインキ誘
導芯(3)に挿入し易くしであり、且つインニ1が同訝
導芯(3)からインキ通路(1)そして筆記面(2)に
毛細管移動するようにしている。
可能なインキ通路(1)を有し、このインキ通路(1)
端が先鋭状筆記面(2)の一部を形成り゛るようにして
いる。又、ペン先(A)の尾端は小径状にしてインキ誘
導芯(3)に挿入し易くしであり、且つインニ1が同訝
導芯(3)からインキ通路(1)そして筆記面(2)に
毛細管移動するようにしている。
インキ通路(1)の幅はインキの粘度等に応じて適宜設
定されるが約0.01〜0.10am程度である。
定されるが約0.01〜0.10am程度である。
次に具体例を説明する。
第2図に例示しているペン先(A)は、横断面において
、外郭部(4)の内面から長、中、短の各リプ(5)を
夫々等角α状に求心方向に延ばしていて、インキ通路(
1)が中心で相互に連通している。
、外郭部(4)の内面から長、中、短の各リプ(5)を
夫々等角α状に求心方向に延ばしていて、インキ通路(
1)が中心で相互に連通している。
第3図に例示しているペン先(A)は、横断面において
、外郭部(4)から−様な長さの各リプ(5)を等角度
状に求心方向に延ばしていて、インキ通路(1)が中心
で相互に連通している。
、外郭部(4)から−様な長さの各リプ(5)を等角度
状に求心方向に延ばしていて、インキ通路(1)が中心
で相互に連通している。
第4図に例示しているペン先(A)は、横断面において
、外郭部(4)の内面から長、短の各リプ(5)を夫々
等角度状に求心方向に延ばしていて、インキ通路(1)
が中心で相互に連通している。
、外郭部(4)の内面から長、短の各リプ(5)を夫々
等角度状に求心方向に延ばしていて、インキ通路(1)
が中心で相互に連通している。
第5図に例示しているペン先(A)は、横断面において
、リプ(5)を中心から放射状且つ等角度状に延ばすと
共にこの各リプ(5)からサブリブ(6)を夫々同心円
状に延ばしていて、インキ通路(1)が各リプ(5)間
に大きく区分され、その区分内ではナブリブ(6)間に
相互に連通しでいる。
、リプ(5)を中心から放射状且つ等角度状に延ばすと
共にこの各リプ(5)からサブリブ(6)を夫々同心円
状に延ばしていて、インキ通路(1)が各リプ(5)間
に大きく区分され、その区分内ではナブリブ(6)間に
相互に連通しでいる。
第6図に例示しているペン先<A)は、横断面において
、リプ(5)を中心から放射状且つ等角度状に延ばして
いて、インキ通路(1)が相隣れる各リプ(5)間に略
放射状に形成されている。
、リプ(5)を中心から放射状且つ等角度状に延ばして
いて、インキ通路(1)が相隣れる各リプ(5)間に略
放射状に形成されている。
又、ペン先(A)の横断面構成は図示した実施例のもの
に限定されず、筆記面(2)の形態も含めて、インキの
粘度、筆角、方向性等を考慮して好ましい形態に形成さ
れる。
に限定されず、筆記面(2)の形態も含めて、インキの
粘度、筆角、方向性等を考慮して好ましい形態に形成さ
れる。
次に、本発明のペン先(A)の製造例を、第2図に例示
した態様の金属製のものであきらかにすると、粒径が1
〜5μmφのニッケル製微粒子とほぼ56℃の融点を有
するパラフィンの混練したものを押出し成形機のホッパ
ーに入れ、同成形機から所要横断面形状の棒状体を押出
して適宜の径まで引落しする。次いで冷却して固化し、
適宜長さに切断する。
した態様の金属製のものであきらかにすると、粒径が1
〜5μmφのニッケル製微粒子とほぼ56℃の融点を有
するパラフィンの混練したものを押出し成形機のホッパ
ーに入れ、同成形機から所要横断面形状の棒状体を押出
して適宜の径まで引落しする。次いで冷却して固化し、
適宜長さに切断する。
然る後、棒状体を圧力室に入れる。この圧力室は約23
0℃の温度に於ける絶対値で約70Ksf/dの圧力の
不活性ガスで満たされ、且つ室内温度を8時間か(プて
比較的リニア(直線的)に周囲の室温から約230℃ま
で加温し、同温度に約2時間保持する。そして、この圧
力室から棒状体を冷却室に移し、はぼ20℃の温度に保
持された同冷却室内で除冷し、凝縮物は収集し、凝縮物
の開の増加が零となり、脱バインダする。
0℃の温度に於ける絶対値で約70Ksf/dの圧力の
不活性ガスで満たされ、且つ室内温度を8時間か(プて
比較的リニア(直線的)に周囲の室温から約230℃ま
で加温し、同温度に約2時間保持する。そして、この圧
力室から棒状体を冷却室に移し、はぼ20℃の温度に保
持された同冷却室内で除冷し、凝縮物は収集し、凝縮物
の開の増加が零となり、脱バインダする。
その後、棒状体は焼結炉に移し、炉内温度を約6時間か
けて室温から1260℃まで実質的に直線的に昇温し、
同Iffで不活性ガス雰囲気の炉内に約2時装置いた後
に、温度を徐々に下げる。こうして焼結した後、研磨し
て径が2.O#IIφのペン先形状に仕上げた。
けて室温から1260℃まで実質的に直線的に昇温し、
同Iffで不活性ガス雰囲気の炉内に約2時装置いた後
に、温度を徐々に下げる。こうして焼結した後、研磨し
て径が2.O#IIφのペン先形状に仕上げた。
又、セラミック類のペン先(A)は、前記した製造例と
基本的に同じ製法で仕上げられるが、因みに、セラミッ
ク微粒子の粒径は1〜5μmφで、主バインダーはポリ
プロピレンで、脱バインダーの温度X時間は常温〜25
0℃×10時間、焼結の温度X時間は常I!〜1160
℃×8時間である。
基本的に同じ製法で仕上げられるが、因みに、セラミッ
ク微粒子の粒径は1〜5μmφで、主バインダーはポリ
プロピレンで、脱バインダーの温度X時間は常温〜25
0℃×10時間、焼結の温度X時間は常I!〜1160
℃×8時間である。
(発明の効果)
したがって、本発明によれば次の利点がある。
■ 押出し成形されたインキ通路が形状管理され形成さ
れていて、そして、管理された通路によりインキ量を管
理、制御できるため、ペン先自体の金属又はセラミック
微粒子の充填密度を所望の数値に自在に高められ、座屈
強度、硬度。
れていて、そして、管理された通路によりインキ量を管
理、制御できるため、ペン先自体の金属又はセラミック
微粒子の充填密度を所望の数値に自在に高められ、座屈
強度、硬度。
耐摩耗性の全てについて優れた特性を有するものである
。
。
■ 管理されたインキ通路により、様々な粘度。
顔料のインキにふされしく誘導することができる。
■ インキ通路の表面が微粒子による微細な凹凸面で形
成されていて、インキの濡れ性および保留まりが良く、
ドロップやドレインバッグが生じない。
成されていて、インキの濡れ性および保留まりが良く、
ドロップやドレインバッグが生じない。
■ 構造的に人聞生産可能で安価である。
第1図は本発明ペン先の実施の一例を示す側面図。第2
図は拡大横断面図。第3図乃至第6図は他の各実施例を
示1拡大横所面図である。 図中、 (A)はペン先 (1ンはインキ通路 (2)は筆記面
図は拡大横断面図。第3図乃至第6図は他の各実施例を
示1拡大横所面図である。 図中、 (A)はペン先 (1ンはインキ通路 (2)は筆記面
Claims (1)
- 金属又はセラミックの微粒子とバインダーにより押出し
成形して脱脂、焼結した連続状の同一横断面構造で、そ
の軸線方向にインキが毛細管移動可能なインキ通路を有
し、このインキ通路端が先鋭状筆記面の一部を形成して
いる無機質製ペン先。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1145860A JPH039895A (ja) | 1989-06-07 | 1989-06-07 | 無機質製ペン先 |
PCT/JP1990/000746 WO1990014963A1 (fr) | 1989-06-07 | 1990-06-07 | Pointe de stylo en matiere inorganique |
EP19900908649 EP0433459A4 (en) | 1989-06-07 | 1990-06-07 | Pen point made of inorganic material |
KR1019910700134A KR920700116A (ko) | 1989-06-07 | 1990-06-07 | 무기질제 펜촉 |
DE19904091003 DE4091003T1 (de) | 1989-06-07 | 1990-06-07 | Stiftspitze aus anorganischem material |
CA002033974A CA2033974A1 (en) | 1989-06-07 | 1990-06-07 | Pen point made of inorganic material |
CH435/91A CH679143A5 (ja) | 1989-06-07 | 1990-06-07 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1145860A JPH039895A (ja) | 1989-06-07 | 1989-06-07 | 無機質製ペン先 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH039895A true JPH039895A (ja) | 1991-01-17 |
Family
ID=15394750
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1145860A Pending JPH039895A (ja) | 1989-06-07 | 1989-06-07 | 無機質製ペン先 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0433459A4 (ja) |
JP (1) | JPH039895A (ja) |
KR (1) | KR920700116A (ja) |
CA (1) | CA2033974A1 (ja) |
CH (1) | CH679143A5 (ja) |
WO (1) | WO1990014963A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0708106A1 (en) | 1994-10-20 | 1996-04-24 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Novel silacyclohexane compounds, a liquid crystal composition comprising the same and a liquid crystal device comprising the composition |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110224579A1 (en) * | 2008-11-17 | 2011-09-15 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Device for collecting a biological fluid sample |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2376759A1 (fr) * | 1977-01-07 | 1978-08-04 | Carbonisation Entr Ceram | Pointe en materiau ceramique pour ecrire a l'encre |
JPS59117570A (ja) * | 1982-12-25 | 1984-07-06 | Pentel Kk | 色鉛筆芯およびその製造方法 |
JPS59136294A (ja) * | 1983-01-27 | 1984-08-04 | ぺんてる株式会社 | セラミツク製ペン先の製造方法 |
-
1989
- 1989-06-07 JP JP1145860A patent/JPH039895A/ja active Pending
-
1990
- 1990-06-07 CH CH435/91A patent/CH679143A5/de not_active IP Right Cessation
- 1990-06-07 KR KR1019910700134A patent/KR920700116A/ko not_active Application Discontinuation
- 1990-06-07 WO PCT/JP1990/000746 patent/WO1990014963A1/ja not_active Application Discontinuation
- 1990-06-07 CA CA002033974A patent/CA2033974A1/en not_active Abandoned
- 1990-06-07 EP EP19900908649 patent/EP0433459A4/en not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0708106A1 (en) | 1994-10-20 | 1996-04-24 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Novel silacyclohexane compounds, a liquid crystal composition comprising the same and a liquid crystal device comprising the composition |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0433459A1 (en) | 1991-06-26 |
EP0433459A4 (en) | 1991-12-04 |
KR920700116A (ko) | 1992-02-19 |
CH679143A5 (ja) | 1991-12-31 |
WO1990014963A1 (fr) | 1990-12-13 |
CA2033974A1 (en) | 1990-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5096322A (en) | Nib for a writing instrument | |
JP7300466B2 (ja) | 中継芯、筆先ユニット及び液体塗布具 | |
WO1995007191A1 (en) | Nib units for pens | |
JPH039895A (ja) | 無機質製ペン先 | |
US4410384A (en) | Method for producing capillary nibs for inscribing instruments | |
KR890014207A (ko) | 드릴, 엔드밀 등 전삭공구(轉削 工具)의 제법 | |
GB2024617A (en) | Writing pens and methods of their manufacture | |
US3607674A (en) | Method for producing hollow needles | |
JPS60179297A (ja) | セラミツク製ペン先 | |
US5336010A (en) | Pen point structure and fountain pen equipped with the same | |
JP2757867B2 (ja) | 無機質製ペン先の製造方法 | |
JPH0346522B2 (ja) | ||
JP3559109B2 (ja) | 超高分子量ポリエチレン製多孔質体の製造方法 | |
JPS61108597A (ja) | ペン先の製造方法 | |
JPS59156795A (ja) | セラミツク製ペン先の製造方法 | |
JPS61422A (ja) | 管状濾材 | |
JPS6144676B2 (ja) | ||
JPH11129668A (ja) | 筆記又は塗布具用多孔質ペン体及びその製造方法 | |
JP2004223907A (ja) | 筆記具用芯材 | |
JPS59136295A (ja) | セラミツク製ペン先の製造方法 | |
JPS59136294A (ja) | セラミツク製ペン先の製造方法 | |
JPH0527559B2 (ja) | ||
JPH0110230Y2 (ja) | ||
JPS62104799A (ja) | プラスチツクペン体 | |
JPH0544356B2 (ja) |