JPH03973A - エンジン停止装置 - Google Patents

エンジン停止装置

Info

Publication number
JPH03973A
JPH03973A JP1134285A JP13428589A JPH03973A JP H03973 A JPH03973 A JP H03973A JP 1134285 A JP1134285 A JP 1134285A JP 13428589 A JP13428589 A JP 13428589A JP H03973 A JPH03973 A JP H03973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine stop
engine
ignition
thyristor
drive part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1134285A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2713765B2 (ja
Inventor
Asao Sasaki
佐々木 麻夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP1134285A priority Critical patent/JP2713765B2/ja
Priority to US07/527,832 priority patent/US5076250A/en
Priority to EP90109922A priority patent/EP0399538B1/en
Priority to DE69015696T priority patent/DE69015696T2/de
Publication of JPH03973A publication Critical patent/JPH03973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2713765B2 publication Critical patent/JP2713765B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P11/00Safety means for electric spark ignition, not otherwise provided for
    • F02P11/02Preventing damage to engines or engine-driven gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P11/00Safety means for electric spark ignition, not otherwise provided for
    • F02P11/02Preventing damage to engines or engine-driven gearing
    • F02P11/025Shortening the ignition when the engine is stopped

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、マグネト電源を短絡させてエンジンを強制的
に停止させるエンジンの停止装置に関する。
[従来の技術と発明が解決しようとする課題]一般に、
汎用エンジンなどでは長時間無人状態で連続運転される
ことが多く、この連続運転中に潤滑油、あるいは、冷却
水などが不足した場合、そのまま運転を続けると焼付き
などが発生し正常な運転に支障をきたず。
そのため、潤滑油量、あるいは、冷却水量が一定レベル
以下になったときエンジンを強制的に停止させる装置が
種々案出採用されている。
例えば、実開昭53−71129号には、潤滑油量が不
足するとOFFするリードスイッチを用い、このリード
スイッチがOFFしたとき、マグネト電源から安定化回
路を介して取出した微小電圧を上記リードスイッチを介
して短絡させて、点火コイル−次側電圧を点火限界以下
に下げるとともに、この状態を一定時間保持するエンジ
ン停止装置が開示されている。
ところで、一般に市販されている上記リードスイッチな
どの検出スイッチの抵抗は、上記マグネトから取出す微
小電流に比し比較的大きく、この微小電流では上記検出
スイッチがONしても接点が導通せず、液量不足を検出
することができないため、従来はバッテリ、あるいは、
発電機などを必要としていた。
一方、微小電流で液母不足を確実に検出できるようにす
るためには、導通性のよい検出スイッチを採用しなけれ
ばならずコスト的デメリットが大きい。
[発明の目的コ 本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、高価な検
出スイッチを用いることなく、液量不足を確実に検出す
ることができ、製品コストの高騰を防止して、常に高い
検出精度を保証することのできるエンジンの停止装置を
提供することを目的としている。
[課題を解決するための手段] 本発明は、マグネトを電源とする点火駆動部に設けた点
火コイルの一次側に、エンジン停止駆動部を介してエン
ジン停止状態検出部を接続するエンジン停止装置におい
て、前記エンジン停止状態検出部に、エンジンの液旦不
足の異常を検出して短絡し、かつこの短絡時に前記エン
ジン停止駆動部に通電する短絡電流の流路として利用す
る検出スイッチと、この検出スイッチに接続し、通常の
エンジン停止時に検出スイッチへ放電電流を通電するリ
フレッシュ部とを設けたものである。
[作 用] 上記構成において、液量が不足の異常と検出して、検出
スイッチが短絡すると、この検出スイッチを介してエン
ジン停止部に短絡電流が流れ、このエンジン停止部が点
火駆動部に設けた点火コイルの一時側の電圧を点火限界
値以下にしてエンジンを停止させる。
一方、通常のエンジン停止に上記検出スイッチが短絡す
ると、この検出スイッチにリフレッシュ部から放電電流
か通電され、この検出スイッチの接点をクリーニングす
る。
[発明の実施例] 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明づる。
図面はエンジン停止装置の回路図である。
(構 成) このエンジン停止装置は、点火駆動部1と、エンジン停
止駆動部2と、エンジン停止状態検出部3とで構成され
ている。
点火駆動部1に設けた点火コイル4の二次側に点火プラ
グ5が接続され、また、この点火コイル4の一次側の一
端がマグネト電源VCに接続され、他端がグランドGに
接続されている。
さらに、上記マグネト電源Vcと上記点火コイル4の一
次側との間に、NPN形トランジスタTr1.Tr2の
エミッタが接続され、また、このトランジスタTrlの
コレクタが上記点火コイル4の一次側と上記グランドG
との間に接続され、さらに、上記トランジスタTr2の
コレクタが上記点火コイル4の一次側と上記グランドG
との間に抵抗R1を介して接続されている。
また、上記トランジスタTr1のベースが上記トランジ
スタTr2のコレクタと上記抵抗R1との間に接続され
ている。さらに、上記トランジスタTr2のベースが、
上記マグネト電源VCと上記グランドGとに直列接続し
た抵抗R2、R3との間に分岐接続されている。
また、上記エンジン停止駆動部2に設けたサイリスタ5
CR1のカソード側が抵抗R4を介して上記マグネト電
源VCに接続され、さらに、このサイリスタ5CR1の
アノード側がダイオードD1のカソード側に接続され、
このダイオードD1のアノード側が抵抗R5を介して上
記グランドGに接続されている。
また、符号6は停止状態表示部で、この停止状態表示部
6に設けたダイオードD2のアノード側が上記抵抗R4
と上記サイリスタ5CRIのカソード側との間に設けた
接続点P1に接続され、さらに、このダイオードD2の
カソード側が抵抗R6を介して発光ダイオードLEDの
アノード側に接続され、この発光ダイオードLEDのカ
ソード側が上記マグネト電源VCに接続されている。
さらに、上記ダイオードD2のノコソード側と上記抵抗
R6との間にコンデンサC1の一端が接続され、このコ
ンデンサC1の他端が上記マグネト電源VCに接続され
ている。
また、上記マグネト電源VCに抵抗R7、コンデンサC
2を介してサイリスタ5CR2のアノード側が接続され
、このサイリスタ5CR2のカソード側が上記グランド
Gに接続されている。さらに、上記コンデンサC2と上
記抵抗7との間に設けた接続点P2に上記サイリスタ5
CRIのゲートが接続されている。
また、上記接続点P1にアノード側を接続するダイオー
ドD3のカソード側が抵抗R8を介して上記接続点P2
に接続されている。さらに、上記マグネト電源VCに一
端を接続するコンデンサC3の他端が上記ダイオードD
3のカソード側と上記抵抗R8との間に接続されている
さらに、上記エンジン停止状態検出部3に設けた安定化
゛心源回路7のダイオードD4のアノード側が上記マグ
ネト電源VCに接続され、また、このダイオードD4の
カソード側が抵抗R9,R10を介してダイオードD5
のアノード側に接続され、このダイオードD5のカソー
ド側がコンデン→すC4を介してグランドGに接続され
ている。
また、上記安定化電源回路7の、アノード側をグランド
Gに接続するツェナダイオードlD1のカソード側と、
一端をグランドGに接続するコンデンサC5の他端が上
記抵抗R9、R10間に並列接続されている。
さらに、上記エンジン停止状態検出部3の上記抵抗R9
,R10間にコンデンサC6の一端が接続され、このコ
ンデンサC6の他端がグランドGに接続されている。
また、上記ダイオードD5のカソード側と上記コンデン
サC4との間に、抵抗R11を介してダイオードD6の
アノード側が接続され、このダイオードD6のカソード
側が抵抗R12を介して他のダイオードD7のアノード
側に接続されている。ざらに、このダイオードDIのカ
ソード側が上記ダイオードD1のカソード側と上記サイ
リスタ5CR1のアノード側との間に接続されている。
また、上記ダイオードD6と上記抵抗R12との間に設
けた接続点P3にダイオードD8のカソード側が接続さ
れ、さらに、このダイオードD8のアノード側が抵抗R
13を介して上記抵抗R9,R10間に接続されている
さらに、上記接続点P3に検出スイッチの一例であるダ
イヤフラム式圧力スイッチ8の可動接点8aが接続され
、この圧力スイッチ8の固定接点8bがグランドGに接
続されている。
上記圧力スイッチ8の両接点8a、 8bは圧力室8C
に、接離自在に対設されており、この圧力室8Cがオイ
ルポンプ9の吐出側のオイル通路10に連通されている
。また、上記オイル通路10の下流側がオイルパン11
の底部に臨まされている。
また、上記抵抗R9,R10間に抵抗R14の一端が接
続され、この抵抗R14に直列接続する抵抗R15の他
端がグランドGに接続されている。
さらに、上記抵抗R14,R15間に設けた接続点P4
に比較器OP1の非反転入力端子と、コンデンサC7が
接続されている。なお、上記抵抗R14、上記コンデン
サC7で遅延回路12が構成され、また、上記比較器O
P1の非反転入力端子には基準電圧が印加される。
さらに、上記比較器OP1の反転入力端子が上記抵抗R
13と上記ダイオードD8のアノード側との間に抵抗R
16を介して接続されている。
また、上記比較器OP1の出ノj@子が抵抗R17゜R
18を介して他の比較器OP2の非反転入力端子に接続
されている。さらに、この比較器OP2の反転入力端子
が上記抵抗R14,R15間に接続されている。また、
上記抵抗R17,R18間に、一端をグランドGに接続
するコンデンサC8の他端が接続されている。なお、上
記抵抗R17,コンデンサC8でタイマ回路13が構成
されている。
さらに、上記比較器OP2の反転入力端子が上記抵抗R
14,R15間に接続されて、基準電圧が印加される。
また、上記比較器OP2の出力端子が抵抗R19を介し
て上記エンジン停止駆動部2のサイリスタ5CR2のゲ
ートに接続されている。
(動 作) 次に、上記構成による実施例の動作について説明する。
(始 動) エンジン停止時、オイルポンプ9が非動作状態にあるた
め、ダイヤフラム式圧力スイッチ8の接点8a、8bは
短絡している。
そして、エンジンを始動させると、上記オイルポンプ9
が駆動し、オイルパン11に貯留されている潤滑油が汲
み上げられるともとに、マグネト電源Vcから図に示す
波形の電圧がエンジン回転数に同期して出力される。
エンジン始動時、上記圧力スイッチ8の圧力室8Cに印
加する潤滑油圧は低く、上記両接点8a。
8bは短絡状態にあり、エンジン停止状態検出部3の比
較器OP1の反転入力端子にはL(ローレベル)信号が
入力されるが、非反転入力端子に印加される基準電圧の
立上がりが遅延回路12によって遅らされるので、上記
比較器OP1からはし信号が出力される。
よって、比較器OP2の非反転入力端子にはL信号が入
力され、この比較器OP2の出力端子からエンジン停止
駆動部2のサイリスタ5CR2のゲートへL信号が出力
されるため、このサリスタ5CR2がONすることはな
い。
(正常運転) そして、エンジンが始動し、その回転数が次第に上昇す
ると、上記オイルポンプ9の吐出圧が高くなり、上記圧
力スイッチ8の圧力室8cにかかる油圧で上記両接点8
a、8bが聞く。
一方、マグネト電源VCからエンジン回転数に同期して
出力される電圧は、安定化電源回路7を経てエンジン停
止状態検出部3へ出力される。
すると、コンデンサC4の充電が開始され、また、比較
器OPIの反転入力端子にはH(ハイレベル)信号が出
力され、この比較器OP1の出力端子からはし信号が出
力される。よって、比較器OP2の出力端子からはし信
号が出力され、エンジン停止駆動部2が非駆動状態を維
持する。
(正常運転からのエンジン停止) また、正常運転からエンジンを停止させると、1記圧カ
スイツチ8の圧力室8Cに印加される潤滑油圧が次第に
低くなり、この圧力スイッチ8がONする。
すると、正常運転時に充電されたコンデンサC4の電流
が抵抗R11、ダイオードD6を経て上記圧力スイッチ
8の接点Ba、Bbに流れ、この両接点8a、8b間を
放電によりクリーニングし、この接点8a、8bをリフ
レッシュさせる。
(TA滑油不足) 一方、エンジン駆動中にオイルパン11に貯留されてい
る潤滑油用が所定レベル以下になると、上記オイルポン
プ9の吐出圧が低下し、上記圧力スイッチ8の接点8a
、8bがチャタリングを始める。
上記圧力スイッチ8の接点8a、8bが短絡すると、上
記比較器OP1の反転入力端子にL信号が入力し、この
比較器OP1の出力端子からH信号が出力される。した
がって、上記比較器OPIからは、上記圧力スイッチ8
のチャタリグに従い、H/L信号が出力される。そして
、この比較器OP1から交互に出力されるL/H信号が
抵抗R17、コンデンサC8からなるタイマ回路13に
印加される。
そして、上記圧力スイッチ8がON状態を維持し、上記
タイマ回路13から比較器OP2の非反転入力端子に印
加される電圧が、反転入力端子に印加されている基準電
圧値より高くなると、すなわち、上記タイマ回路13の
所定時定数にて、上記比較器OP2の出力端子からサイ
リスタ5CR2のゲートにH信号が出力し、このサイリ
スク5CR2をターンオンさせる。
このサイリスタ5CR2がターンオンすると、電位VC
がグランドレベルGより高い場合には(Vc〉G)、抵
抗84、ダイオードD3、抵抗R8、抵抗R7を経て順
方向電流が流れ、また、電位VCがグランドレベルGよ
り低い場合には(VC<G)、上記サイリスタ5CR2
に逆方向電流が流れ、コンデンサC2、C3に充電され
る。
次いで、このコンデンサC3からの放電電圧がサイリス
タ5CRIのゲートのターンオン電圧に達すると、この
サイリスタ5CR1がターンオンし、VC〈Gの間、点
火コイル4の一次側にかかる電圧が抵抗R5、ダイオー
ドD1を経て短絡して、点火限界値以下になり点火プラ
グ5を失火させる。
また、このサイリスタ5CR1がONすると、上記コン
デンサC3に、このサイリスタ5CRIからの充電電流
が流れ、このコンデンサC3を充電する。
その結果、上記サイリスタ5CR1は、他方のサイリス
タ5CI12の0N10FFに関係なく、上記コンデン
サC3からの放電電流によりONL、、点火駆動部1の
点火コイル4の一次側の電圧を、エンジンが停止するま
で点火限界値以下に保持する。
一方、上記サイリスタ5CR1がONすると、このサイ
リスタ5CR1に、上記圧力スイッチ8側から流れる電
流iaと、抵抗R5、ダイオードD1側から流れる電流
imとを合流する短絡電流(i a −1−m)が流れ
る。
そして、この短絡電流により停止状態表示部6のコンデ
ンサC1を充電し、かつ発光ダイオードLEDを点灯さ
せる。
なお、上記圧力スイッチ8側から流れる電流aは、上記
抵抗R12と抵抗R5の分流比で決定されるもので、実
験によれば、この短絡電流は約3Aであり、分流比を考
慮しても、上記圧力スイッチ8には、必要最小電流10
0mA以上の電流を流すことができ、この圧力スイッチ
8の保証電流を充分に満足することができる。
なお、本発明は上記実施例に限るものではなく、例えば
、圧力スイッチは、冷却水不足を検出するものであって
もよい。
[発明の効果コ 以上、説明したように本発明によれば、マグネトを電源
とする点火駆動部に設けた点火コイルの一次側に、エン
ジン停止駆動部を介してエンジン停止状態検出部を接続
するエンジン停止装置において、前記エンジン停止状態
検出部に、エンジンの液量不足の異常を検出して短絡し
、かつこの短絡時に前記エンジン停止駆動部に通電する
短絡電流の流路として利用する検出スイッチと、この検
出スイッチに接続し、通常のエンジン停止時に検出スイ
ッチへ放電させるリフレッシュ部とを設けたので、高価
な検出スイッチを用いることなく、液量不足を確実に検
出することができ、かつ、製品コストの高騰を防止して
、常に高い検出精度を保証することができるなど優れた
効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
図面はエンジン停止装置の回路図である。 1・・・点火駆動部、2・・・エンジン停止駆動部、3
・・・エンジン停止状態検出部、4・・・点火コイル、
8・・・検出スイッチ、C4・・・リフレッシュ部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 マグネトを電源とする点火駆動部に設けた点火コイルの
    一次側に、エンジン停止駆動部を介してエンジン停止状
    態検出部を接続するエンジン停止装置において、 前記エンジン停止状態検出部に、 エンジンの液量不足の異常を検出して短絡し、かつこの
    短絡時に前記エンジン停止駆動部に通電する短絡電流の
    流路として利用する検出スイッチと、 この検出スイッチに接続し、通常のエンジン停止時に検
    出スイツチへ放電電流を通電するリフレッシュ部とを設
    けたことを特徴とするエンジンの停止装置。
JP1134285A 1989-05-26 1989-05-26 エンジン停止装置 Expired - Lifetime JP2713765B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1134285A JP2713765B2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26 エンジン停止装置
US07/527,832 US5076250A (en) 1989-05-26 1990-05-24 Engine shut-down device
EP90109922A EP0399538B1 (en) 1989-05-26 1990-05-25 Engine shut-down device
DE69015696T DE69015696T2 (de) 1989-05-26 1990-05-25 Vorrichtung zum Ausserbetriebsetzen eines Motors.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1134285A JP2713765B2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26 エンジン停止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03973A true JPH03973A (ja) 1991-01-07
JP2713765B2 JP2713765B2 (ja) 1998-02-16

Family

ID=15124710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1134285A Expired - Lifetime JP2713765B2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26 エンジン停止装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5076250A (ja)
EP (1) EP0399538B1 (ja)
JP (1) JP2713765B2 (ja)
DE (1) DE69015696T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6202583B1 (en) 1998-10-08 2001-03-20 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Steering structure of personal watercraft

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5133329A (en) * 1991-11-25 1992-07-28 Illinois Tool Works Inc. Ignition system for combustion-powered tool
GB2298003B (en) * 1992-09-21 1997-01-29 Fuji Heavy Ind Ltd Stop switch circuit for an engine
JP3145501B2 (ja) * 1992-09-21 2001-03-12 富士重工業株式会社 エンジン停止装置
DE19541884C2 (de) * 1995-11-10 2001-09-20 Mannesmann Vdo Ag Lastverstellvorrichtung für eine Brennkraftmaschine
US5855199A (en) * 1997-06-25 1999-01-05 R.E. Phelon Co., Inc. Discharge ignition apparatus for internal combustion engine having shut-off feature
US5829421A (en) * 1997-06-27 1998-11-03 R. E. Phelon Co., Inc. Discharge ignition apparatus for internal combustion engine having shut-off feature
CA2690505A1 (en) * 2009-01-20 2010-07-20 Ansul Canada Limited Digital over speed circuit
JP5417249B2 (ja) 2010-04-16 2014-02-12 富士重工業株式会社 汎用エンジンの転倒検出装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3116729A (en) * 1960-08-31 1964-01-07 Crowe Thomas Safety means for protecting internal combustion engines upon loss of oil pressure
US3452308A (en) * 1967-12-13 1969-06-24 Frank W Murphy Jr Magnetic switch
FR2106900A5 (ja) * 1970-09-28 1972-05-05 Boulesios Joseph
US3726265A (en) * 1971-03-18 1973-04-10 Bri Corp Ignition magneto safety interlock
JPS49101739A (ja) * 1973-02-06 1974-09-26
US4034732A (en) * 1975-07-10 1977-07-12 Exxon Production Research Company Non-incendive shut-down system for engine magnetos
US4078536A (en) * 1976-07-06 1978-03-14 Hyster Company Ignition system with backfire prevention
US4193385A (en) * 1976-08-16 1980-03-18 Kokusan Denki Co., Ltd. Engine stopping device
FR2419399A1 (fr) * 1978-03-10 1979-10-05 Gomes Adrien Dispositif de protection de moteur a explosion
US4369745A (en) * 1978-12-15 1983-01-25 Delta Systems, Inc. Safety interlock for machine and engine with magneto ignition
JPS55148969A (en) * 1979-05-07 1980-11-19 Mitsubishi Electric Corp Circuit for stopping engine
DE3028907A1 (de) * 1980-07-30 1982-03-04 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Zuendanlage fuer brennkraftmaschinen mit magnetgenerator
JPS57200671A (en) * 1981-06-02 1982-12-08 Nippon Denso Co Ltd Apparatus for stopping engine automatically when shortage of oil is caused
JPS6056271B2 (ja) * 1982-08-17 1985-12-09 本田技研工業株式会社 ガソリンエンジンの点火装置
JPS59173564A (ja) * 1983-03-22 1984-10-01 Nippon Denso Co Ltd エンジン自動停止装置
US4522184A (en) * 1984-04-23 1985-06-11 Altronic, Inc. Silicon controlled rectifier shut-off circuit for capacitive discharge ignition system
US4755790A (en) * 1984-07-04 1988-07-05 Suzuki Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Float switch, a control apparatus and a warning apparatus of an engine
US4606323A (en) * 1985-04-30 1986-08-19 Allied Corporation Magneto for ignition system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6202583B1 (en) 1998-10-08 2001-03-20 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Steering structure of personal watercraft

Also Published As

Publication number Publication date
US5076250A (en) 1991-12-31
DE69015696T2 (de) 1995-08-17
DE69015696D1 (de) 1995-02-16
JP2713765B2 (ja) 1998-02-16
EP0399538A3 (en) 1991-06-26
EP0399538B1 (en) 1995-01-04
EP0399538A2 (en) 1990-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03973A (ja) エンジン停止装置
JPH07103112A (ja) バッテリレス車の始動時電装品負荷軽減制御装置
CN1077349C (zh) 电源电路
US4755790A (en) Float switch, a control apparatus and a warning apparatus of an engine
US5053745A (en) Apparatus for warning of engine oil abnormality
JP2000176854A (ja) 電池式締付工具
CA1166680A (en) Cd ignition with isolation circuit to provide immediate recharging of the charge capacitor
JP2546292Y2 (ja) 動力噴霧機における薬液検知回路
JP2833773B2 (ja) 船外機
JP3601587B2 (ja) コンデンサ放電式内燃機関用点火装置
JPH09191696A (ja) 磁石式発電機の電圧調整装置
JP2792121B2 (ja) 内燃機関用点火装置
CN212774573U (zh) 一种控制型点火器
US5041811A (en) Optimum engine idling time indicator
JPH0324980Y2 (ja)
JP2841947B2 (ja) コンデンサ放電式内燃機関用点火装置
CN2153022Y (zh) 电冰箱节电延寿器
JP3480112B2 (ja) 高圧放電灯点灯装置
CN205277663U (zh) 单缸发动机启动电机控制器
JP2576142Y2 (ja) エンジンの停止及び負荷駆動切換装置
CN205277664U (zh) 双缸发动机启动电机控制器
JPH0331507A (ja) エンジンの警告及び停止装置
JPS62214209A (ja) 内燃機関停止装置
KR890003369B1 (ko) 부동충전용 축전지 전원공급장치
JPH0536975Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071031

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 12