JPH0397172A - 光学式情報記録再生装置 - Google Patents

光学式情報記録再生装置

Info

Publication number
JPH0397172A
JPH0397172A JP23395189A JP23395189A JPH0397172A JP H0397172 A JPH0397172 A JP H0397172A JP 23395189 A JP23395189 A JP 23395189A JP 23395189 A JP23395189 A JP 23395189A JP H0397172 A JPH0397172 A JP H0397172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical head
stopper
auto
information recording
reproducing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23395189A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Suzuki
康夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP23395189A priority Critical patent/JPH0397172A/ja
Publication of JPH0397172A publication Critical patent/JPH0397172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of Heads (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ディスク状記録媒体に対してレーザービーム
等を照射して,情報の記録●再生●消去の何れかを行う
光学式情報記録再生装置に関するものである. [従来の技術】 従来、レーザービームを用いて音声又は画像等の情報を
ランダムに記録.再生又は消去できるようにした光学式
情報記録再生装置は多種製品化されている.その中の例
えば光ビデオ装置では、透明アクリル樹脂などで造られ
たディスク状記録媒体(以下ディスクという)のビット
パターンから或る記録情報を光学ヘッドによって検出し
、光電変換した後に増幅器により適正ゲインに調整し、
更にD/A変換器等の再生回路を介して所定のアナログ
量に変換してから出力装置を用いて出力している.光学
ヘッドとしては、第3図に示すような一体型のものと、
第4図に示すような分離型のものとが知られている. 前者の一体型の光学ヘッドは、第3図に示すように半導
体レーザーlとコリメータレンズ2とを調整したものや
,偏光ビームスプリッタ3、対物レンズ4,集光レンズ
5、偏光ビームスプリッタ6、7、サーポセンサ8、R
Fセンサ(光磁気信号検出センサ)9等を備えている.
なお、Dはディスク、Doはディスクの中心、矢印Aは
シーク方向を示している. また、後者の分離型の光学ヘッドは第4図に示すように
半導体レーザー1、コリメータレンズ2、偏光ビームス
ブリッタ3,集光レンズ5、偏光ビームスプリッタ6、
7、サーポセンサ8、RFセンサ9等を含む固定ヘッド
部10と,はね上げミラー1l及び対物レンズ4を含む
キャリツジ部l2とに分離され,このキャリツジ部12
が可動部になっている.このように分離した理由は、可
動部を小さくしてシークタイムの短縮を図るためである
. このような一体型及び分離型の伺れの光学へ−2ドにお
いても、例えば偏光ビームスプリツタ3,6゛,7、は
ね上げミラー11のような種々のガラス製部品は接着に
よって固定されることが多く、その固定された位置でサ
ーポセンサ8がサブミクロンの単位で調整固定されてい
る.従って、これらのガラス製部品やサーポセンサ8等
が移動や衝撃等によって、初期位置から僅かでもシフト
又はチルトを生ずると、オートフォーカス制御やオート
トラッキング制御の精度が低減する.第5図は第3図に
示した光学へッド13を組込んだ一体型光学ヘッド装置
の実際的な機構を例示したものであり、また第6図は第
4図に示した固定ヘッド部lOをキャリッジ部12を組
込んだ分離型の光学ヘッド装置を示している.なお、1
4はリニアモータ、15はスピンドルモータ、16はガ
イドレールである.第5図に示す一体型の光学ヘッド装
置では、前述のガラス製部品やサーポセンサ8等のシフ
ト又はチルト等を防止するため、ギア部を噛み合わせて
光学へッドl3を固定するヘッドブレーキ17を設けた
ものが多い.しかし、このヘッドブレーキl7は通常の
動作状態では、図示されていないプランジャで引き続け
た状態でギア部が噛み合わないようにする場合は消費電
力が増大し、また他の動作に連動してギア部の噛み合わ
せを解除する場合には信頼性の点で問題がある. また、第5図に示す一体型でも、第6図に示す分離型に
おいても、動作状態でのりニアモータl4の暴走に対し
ては,ガイドレールl6に嵌めてあるゴム製のリング状
ストッパ18にキャリツジ部12が衝突するようになっ
ているが,従来の場合ではこのストッパの衝突面Pは第
7図に示すように平担になっている. [発明が解決しようとする課題] 上述のように、従来装置はストッパの衝突面が平担にな
っているため、光学ヘッドとストッパの衝突による衝撃
が大きくなって,前述のガラス製部品やサーポセンサの
シフト又はチルトを生じ易く、その結果としてオートフ
ォーカスやオートトラッキングの制御が難しくなるとい
う問題がある. 本発明の目的は、このような従来の問題点を改善するた
め、リニアモータの暴走があった場合の光学ヘッドとス
トッパの衝突による衝撃を小さくして、オートフォーカ
ス制御やオートトラッキング制御を支障なく続行できる
ようにした光学式情報記録再生装置を提供することにあ
る.[課題を解決するための手段] 上記の目的を達或するために,本発明に係る光学式情報
記録再生装置においては、ディスク状記録媒体に対して
光ビームにより情報の記録●再生●消去の何れかを行う
光学ヘッドを有する光学式情報記録再生装置において、
該光学ヘッドのシーク方向に対するストッパの衝突面に
凹凸状の起伏を設けたことを特徴とするものである.[
作用] 上記の構成を有する光学式情報記録再生装置は、リニア
モータの暴走があった場合に,ストッパの衝突面に形威
されている凹凸状の起伏が光学ヘッドの衝突時に弾性変
形して衝撃を緩和する. [実施例] 本発明を第1図、第2図に図示の実施例に基づいて詳細
に説明する. 第1図は本発明の光学式情報記録再生装置に使用されて
いるストッパ18の断面図、第2図は正面図を示してい
る.ストッパ18は一般にゴム、ウレタンフォーム,そ
の他のプラスチック等、又はこれらを積層した弾力性の
良好な材料で造られ、実施例の場合はガイドレールl6
に嵌合できるように中心孔19を有するドーナツツ形と
されている.そして、少なくとも光学ヘッドと衝突する
片側の面には、半球状をなす4個の凸部20力く等間隔
に設けられている.ただし、凸部20の形状や数は適当
に選択することができ、また凸部20の代りに凹部を形
威してもよい. 要するに、光学ヘッドが衝突した場合の衝撃を小さくで
きるように、弾性変形し易1,%凸又Cヨ凹の起伏を持
つ形状にすればよい.更に、中心孔19を宥するドーナ
ツツ形にするとは限らず、例えば光学ヘッド又は基台に
対して衝突個所の何れか一方又は双方に凹凸状の起伏を
持つストツノくを貼り付けるようにしてもよい.また、
第5図のヘッドブレーキl7を取り除いた機構に適用し
ても、輸送時等の振動や衝撃に対して充分に耐えること
力Sできる. [発明の効果] 以上説明したように本発明に係る光学式情報記録再生装
置は、ストツバの衝突面に設けた凹凸状の起伏によって
、光学ヘッドの衝突時の衝撃を小さ〈できるため、暴走
時においてもオートフォーカス制御及びオートトラッキ
ング制御を支障なく続行できると共に、信頼性を向上す
ることができる.
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ディスク状記録媒体に対して光ビームにより情報の
    記録・再生・消去の何れかを行う光学ヘッドを有する光
    学式情報記録再生装置において、該光学ヘッドのシーク
    方向に対するストッパの衝突面に凹凸状の起伏を設けた
    ことを特徴とする光学式情報記録再生装置。
JP23395189A 1989-09-08 1989-09-08 光学式情報記録再生装置 Pending JPH0397172A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23395189A JPH0397172A (ja) 1989-09-08 1989-09-08 光学式情報記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23395189A JPH0397172A (ja) 1989-09-08 1989-09-08 光学式情報記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0397172A true JPH0397172A (ja) 1991-04-23

Family

ID=16963181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23395189A Pending JPH0397172A (ja) 1989-09-08 1989-09-08 光学式情報記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0397172A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9897374B2 (en) 2010-03-26 2018-02-20 Woongjin Coway Co., Ltd Cold water tank

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9897374B2 (en) 2010-03-26 2018-02-20 Woongjin Coway Co., Ltd Cold water tank

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU3787395A (en) Optical disk and reproducing apparatus
CA2182262A1 (en) Disk driving device and method for optical recording and reproduction with acceleration/deceleration of focusing means being based on a focus error signal level
US4684797A (en) Optical system and method for reducing vibration of an objective lens in an optical head assembly of an optical read/write system
JPH0438052B2 (ja)
CA2005341A1 (en) Recording and/or reproduction apparatus of an optical disc
KR100656972B1 (ko) 광학 렌즈와 이것을 사용한 광학 픽업 및 광 디스크 장치
US6141305A (en) Optical disk recording and reproducing apparatus and method and tracking servo apparatus and method
JPH0397172A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH0963095A (ja) 光ディスク装置の光学ピックアップ
US5796702A (en) Optical pickup system for an optical disc player
JPS61224151A (ja) 情報記録再生装置
JP2717034B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP2795233B2 (ja) 光ヘッド装置
JPH0583970B2 (ja)
JPS6074167A (ja) 光学ヘツドの送りサ−ボ回路
KR100358097B1 (ko) 광픽업장치
JP3899693B2 (ja) 光ディスク記録再生装置及び方法並びに光ディスク装置のトラッキングサーボ駆動装置及び方法
JP2957101B2 (ja) 光学ディスク再生装置
JPH03173963A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH0620248A (ja) 光磁気ディスク装置
JPS6085040A (ja) 円盤状記録媒体使用機器の車載方法
JPS62188030A (ja) 光ピツクアツプの可動部制御装置
JP2001118259A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH0479093A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH08235630A (ja) 光ディスク装置