JPH0395216A - ポリエーテル化合物の製造方法 - Google Patents

ポリエーテル化合物の製造方法

Info

Publication number
JPH0395216A
JPH0395216A JP23139289A JP23139289A JPH0395216A JP H0395216 A JPH0395216 A JP H0395216A JP 23139289 A JP23139289 A JP 23139289A JP 23139289 A JP23139289 A JP 23139289A JP H0395216 A JPH0395216 A JP H0395216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
polyether
double metal
metal cyanide
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23139289A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Morimoto
剛 森本
Naoki Yoshida
直樹 吉田
Kazushi Makita
牧田 計志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP23139289A priority Critical patent/JPH0395216A/ja
Publication of JPH0395216A publication Critical patent/JPH0395216A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyethers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はポリエーテル化合物の製造に適した触媒の製造
方法、およびそれを用いたポリエーテル化合物の製造方
法に関するものであり、特にポリウレタンの原料として
適したポリエーテルボリオールな製造する方法に関する
ものである。
〔従来の技術コ 多価のイニシエーターにアルキレンオキサイドなどの環
状エーテル化合物を付加して得られるポリエーテルボリ
オールは、ポリウレタンの原料として広く使用されてい
る。また、ボリ工一テルボリオールは界面活性剤、ブレ
ーキ液などの作動油、ポリウレタン以外の合成樹脂の原
料、その他の用途に直接に、あるいは、種々の化合物な
どを反応させて使用される。また、モノアルコールなど
の1価のイニシェーターを使用して得られるポリエーテ
ルモノオールも界面活性剤や作動油、その他の原料とし
て同様に使用しつる. これらポリエーテル化合物の製造は、触媒の存在下にイ
ニシエーターの水酸基に環状エーテル化合物を開環付加
反応させることにより行われる.水酸基に1分子の環状
エーテル化合物が開環して付加されると、新たに1個の
水酸基が生成するので引続きこの反応が進行する.この
反応の触媒として、水酸化カリウムや水酸化ナトリウム
などの強塩基性触媒が広く使用されている。また酸性触
媒としては、三フッ化ホウ素、塩化アルミニウム、五酸
化アンチモン、塩化第二鉄などが知られており、特に三
フッ化ホウ素エーテレートが有効であり、この酸性触媒
は強塩基性触媒が使用し難い分野、例えばハロゲン含有
アルキレンオキサイドの開環付加反応の触媒として使用
されている。さらに、有機スズ化合物のような有機金属
化合物を触媒にしようとする例や、六フッ化リン酸リチ
ウムを触媒とする例も報告されている。
また、高分子量ポリエーテル化合物合成触媒としてある
種の複金属シアン化物錯体も開示されている(米国特許
第3278457号〜第3278459号明細書、同第
3427334号明細書、同第3427335号明細書
、特開昭58−185621号公報、特開昭63−27
72313号公報など)。
[発明の解決しようとする課題] しかしながら、これらの触媒を用いる方法では、高分子
量のポリエーテルが得られ難く、さらに副反応生成物の
生成量も少なくなく、分子量分布の狭い高分子量ポリエ
ーテル化合物を得ることができないという問題点を有し
ている。
また、ある種の触媒は水や温度の影響を受けやすく、特
に六フッ化リン酸リチウムなどは、空気中の水分と容易
に反応して分解しフッ酸を生成するなど、その取扱が必
ずしも容易でないという問題点も有している。
また、従来の複金属シアン化物錯体は高分子量ポリエー
テル化合物の合成用触媒として必ずしも満足な活性を有
していない。
また、従来の複金属シアン化物錯体は高分子量ポリエー
テル化合物の合成用触媒として必ずしも満足な活性を有
していない。
[課題を解決するための手段] 本発明は、前述の問題点を解決すべくなされたものであ
り、複金属シアン化物鑵体についてさらに検討した結果
、複金属シアン化物錯体の有機配位子としてジアセチル
および/又は炭素数5以上のケトンを配位させた複金属
シアン化物錯体が高い触媒活性を有することを見出した
本発明は、この触媒を使用したポリエーテル化合物の製
造方法を提供するものである。
本発明における複金属シアン化物錯体は前記公知例に示
されているように下記一般式(1)の構造を有すると考
えられる。
M.[M’.(CN),]Th(H.O).(R).−
(1)(ただし、MはZn(II)、Fe(II ).
Fe( +n )、Go(n)、Ni(Il)、At(
rl1)、Sr(II)、Mn(II)、Cr(In)
、Cu(II)、Sn(II)、pb(n)、Mo(I
V)、Mo(Vl)、 w(rv)および W(v工)
テあり、M′はFe(II)、Fe([1)、Co(I
[)、Co(III)、Cr(II)、Cr(nl )
. Mn(II )、Mn(I[+ ).V(rV )
およびV(V )であり、Rは有機配位子であり、a,
b,xおよびyは、金属の原子価と配位数により変わる
正の整数であり、Cおよびdは金属の配位数により変わ
る正の数である。) 本発明の触媒として使用する複金属シアン化物錯体は上
述のごとく一般式(1)で表わされるが、この化合物の
製造は金属塩MXa(M,aは上述と同様、XはMと塩
を形成するアニオン)とポリシアノメタレート(塩) 
A.[M’バcN)yL(M’ ,x,yは上述と同様
。Aは水素、アルカリ金属、アルカリ土類金属など、e
,fはA,M’の原子価と配位数により決まる正の整数
)のそれぞれの水溶液または水と有機溶剤の混合溶媒の
溶液を混ぜ合わせ、得られた複金属シアン化物錯体に有
機化合物Rを接触させた後、余分な溶媒および有機化合
物Rを除去することによる, ポリシアノメタレート(塩) A.[M’ヨ(CN) 
yl ,は、Aには水素やアルカリ金属をはじめとする
種々の金属を使用しつるが、リチウム塩、ナトリウム塩
、カリウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩が好まし
い。特に好ましくは通常のアルカリ金属塩、即ちナトリ
ウム塩とカリウム塩である。
得られる複金属シアン化物錯体は上述の一般式(1)の
MとM′の組み合せにより種々の化合物が可能であるが
、なかでもMがZn(II)、Fe(rl)、Fe(I
TI ). Co(II )、Al(III)およびC
u(H ).M ′はFe(II)、Fe(m)、Go
(11)、Go(III)およびCr(III)が好ま
しく、さらには、MがZn(II). Fe(III)
.M’がFe(II+)、Co(II!)が好ましく、
したがって複金属シアン化物錯体の一般式(1)の前半
部分はZns(Fe(CN)s]z, Znx[Go(
CN)a]z、Fe[Fe(CN)al,Fe [Co
 (CN) a]が好ましい。
金属塩とポリシアノメタレート塩を水と有機溶剤の混合
溶媒の溶液として用いる場合に使用しつる有機溶剤は水
と相溶性のあるものであれば特に限定されないが、アル
コール、アルデヒド、ケトン、エーテルなどである。水
とこれらの有機溶剤との混合比は体積比で有機溶剤が5
0%以下が好ましく、特に30%以下が好ましい。
複金属シアン化物錯体の一般式(1)に含まれる有機配
位子Rはジアセチルおよび/または炭素数5以上のケト
ンであり、2−ペンタノン、3一ベンタノン、2−ヘキ
サノン、3−ヘキサノン、4−ヘブタノン等のケトン、
ジアセチル(2.3−ブタンジオン) 、2.3−ベン
タンジオン、2.4−ペンタンジオン、2.5−ヘキサ
ンジオン等のジケトン、2, 4. 6−ヘブタントリ
オン等のトリケトン等である。これらのケトン類の中で
はジケトンが好ましく、特にはジアセチル、2.5−ヘ
キサンジオンが好ましい。これらの有機配位子Rを複金
属シアン化合物に接触させる方法は、金属塩とポリシア
ノメタレート塩の溶液を混合して複金属シアノ化物錯体
が生成した液に有機配位子Rを添加し、十分に撹拌する
ことによりなされる。これにより一般式(1)のdは0
.1〜10となる。
以上のようにして調製された混合物から、吸引枦過、遠
心分離、加熱乾燥、減圧乾燥あるいはこれらを組合せた
方法により、余分な溶媒および有機配位子Rを除去する
ことで本発明に使用しつる触媒が得られる。
以上のようにして得られた触媒の活性をさらに高めるた
めに、この触媒を有機配位子Rあるいは有機配位子Rと
水の混合物中に分散させ、十分に撹拌した後、余分な液
体を除去するという操作を繰返し行うこともできる。ま
た、触媒を有機配位子Rに分敗させた場合には必ずしも
有機配位子Rを除去する必要はなく、スラリー状の複金
属シアン化物錯体と有機化合物Rの混合物を触媒として
用いることも可能である。
以上の一般式(1)で示される複金属シアン化物錯体の
製造工程は、加熱乾燥工程を除いて、lO℃〜80℃で
行うことが好ましく、25℃〜60℃で行うことがさら
に好ましい。また加熱乾燥は触媒の活性低下を引き起こ
さないように 150℃以下で行うことが好ましく、余
分な水や有機配位子を除去できる範囲で可能なかぎり低
い温度であることが好ましい。
環状エーテル化合物としては、環内に1個の酸素原子を
有する3〜4員の環状エーテル基を含む化杏物が適当で
ある。特iこ好ましい化合物は、炭素数2〜4のハロゲ
ンを含むあるいは含まないアルキレンオキサイドとテト
ラヒドロフランである。その他、炭素数5以上の(ハロ
ゲン含有)アルキレンオキサイド、スチレンオキサイド
、グリシジルエーテル、グリシジルエステル、その他の
エボキサイドも使用しつる。好ましい(ハロゲン含有)
アルキレンオキサイドは、エチレンオキサイド、ブロビ
レンオキサイド、プチレンオキサイド、エビクロルヒド
リン、 4,4.4− トリクロロー1.2−エボキシ
ブタンである。これら環状エーテル化合物は2種以上併
用することができ、その場合、それらを混合して反応さ
せたり、順次反応させることができる。特に好ましい環
状エーテルは炭素数3〜4のアルキレンオキサイド、特
にプロピレンオキサイドである。
環状エーテル化合物はそれ単独で反応させることができ
るが、通常はヒドロキシ化合物をイニシエーターとし、
その水酸基に反応させる。
ヒドロキシ化合物は用途によって種々のヒドロキシ化合
物を使用しつるが、ポリウレタン原料として有用なポリ
エーテルボリオールは多価のヒドロキシ化合物、すなわ
ちポリヒドロキシ化合物が使用される。界面活性剤、そ
の他の用途においてはモノヒドロキシ化合物を使用する
こともできる。ポリヒドロキシ化合物の代表例は多価ア
ルコールと多価フェノールである。その他、これらにア
ルキレンオキサイドを付加して得られる目的ボリオール
化合物よりも低分子量のポリエーテルボリオールやポリ
エステルボリオールなどの水酸基を有する化合物を使用
しつる。好ましいボリヒドロキシ化合物は、多価アルコ
ール、多価フェノールなどのボリオール類である。これ
らのポリヒドロキシ化合物はまた、2種以上の混合物で
あってもよい。ポリヒドロキシ化合物の具体例は例えば
下記のちのがあるが、これらに限られるものではない。
また、水は2価のポリヒドロキシ化合物の一種である。
多価アルコール:エチレングリコール、ジエチレングリ
コール、ブロビレングリコール、ジブロビレングリコー
ル、グリセリン、トリメチロールブロバン、ペンタエリ
スリトール、シグリセリン、ソルビトール、デキストロ
ール、メチルグルコシド、シュクロース。
多価フェノール:ビスフェノールA、フェノール、ホル
ムアルデヒド初期縮合物。
モノヒドロキシ化合物としては、例えばメタノール、エ
タノール、プロバノール、高級脂肪族アルコール、その
他のl価アルコールやフェノール、アルキル置換フェノ
ール、その他の1価フェノールがある。
ポリエーテル化合物は通常環状エーテル化合物、あるい
はそれとヒドロキシ化合物との(昆合物に触媒を存在さ
せて反応を行い、生成させる。また、反応系に環状エー
テルを徐々に加えながら反応を行うこともできる。反応
は常温下でも起きるが、必要により、反応系を加熱ある
いは冷却することもできる。触媒の使用量は特に限定さ
れるものではないが、使用するヒドロキシ化合物に対し
て1〜5000ppm程度が適当であり、30〜100
0ppmがより好ましい。触媒の反応系への導入は、初
めに一括して導入してもよいし、順次分割して導入して
ちよい。反応終了後、触媒の除去、その他の精製を行っ
て精製されたポリエーテル化合物を得る。
得られるポリエーテル化合物の分子量は特に限定される
ものではない。しかし、常温で液状である製品がその用
途の面から好ましい。例えば、ポリウレタンの原料とし
ては、水酸基価で表して約5〜800、特に5〜60の
液状ポリエーテルボリオールが好ましい.他の用途、例
えば作動油の原料なども上記範囲のポリエーテルボリオ
ールが好ましい。本発明により得られるポリエーテル化
合物は、それ単独であるいは他のボリオール類と併用し
てボリウ1/タン原料用のボリオールとしてR6適当で
ある。その他、本発明により得られるポリエーテル化合
物は、それ自身あるいはアルキルエーテル化合物などの
他の化合物と反応させて種々の用途に使用しつる。
[実施例] 実施例l、比較例1〜5 表上に示した7種類の有機配位子について、以下に述べ
る方法により複金属シアン化物錯体を合成し、ボリオー
ル合成用触媒としての特性を検討した。
シアン    のA 塩化亜鉛の1.5 mol/j2水溶液に、0. 4 
mol/ Qのシアン化コバルトカリウム水溶液を撹拌
しながらゆっくりと加えた。これにより白色の沈殿を生
或した。これに有機配位子と水を体積比1:1で加えて
1時間撹拌した後、吸引一過にょり枦別して、白色の生
成物を得た。この生或物物を、有機配位子となる有機化
合物中に分散させ1時間撹拌した後、吸引枦過により枦
別して複金属シアン化物錯体を得た。このものを80℃
の乾燥器中で3時間乾燥させた後、細かく粉砕して、次
の触媒特性の検討に用いた。
匙L且立旦鳳I ステンレス製の耐圧オートクレープ中に、グリセリンに
ブロビレンオキサイド(以下POと称する)を付加して
得られる分子量l000のポリエーテルボリオール70
0 gと上述のようにして合成した複金属シアン化物錯
体Zns [Co (CN) al t(H20).・
(有機配位子). 0.25gを窒素雰囲気下に投入し
た.これを120℃に昇温し、この温度に維持しながら
触媒作用が低下するまでPOを導入し続けた。未反応の
POを減圧下留去した後、吸着剤を添加して撹拌し、触
媒を吸着させ、枦過、乾燥してボリオールを得た。
触媒1gあたりの反応PO量と生成ボリオールに対する
GPC分析より求めた平均分子量を表1 表1に示した。
実施例6〜8 塩化第二鉄の1.5mol/I2水溶液と0.4mol
/Aのシアン化コバルトカリウム水溶液又はフェリシア
ン化カリウム水溶液を用いて、表2に示した有機配位子
を使用して実施例1と同様の方法により複金属シアン化
物錯体を合成した。
このようにして合成した複金属シアン化物錯体を触媒に
用いて、実施例1と同様に重合活性を測定した結果を表
2に示した。
表2 果を有し、また、触媒の使用量を少なくできるため、ボ
リオール合成後の触媒除去工程のコストを低減できると
いう効果もある。
以上のように、ジアセチルおよび/または炭素数5以上
のケトンを有機配位子とした複金属シアノ化物錯体、特
にジケトンを有機配位子とした複金属シアノ化物錯体は
、ボリオールの合成に対して高い触媒活性を有し、より
少ない触媒添加量で高分子量のボリオール合戊すること
ができる。
[発明の効果]

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、環状エーテル化合物を複金属シアン化物錯体触媒の
    存在下に開環付加重合させてポリエーテル化合物を製造
    するにあたり、有機配位子としてジアセチルおよび/ま
    たは炭素数5以上のケトンを配位させた複金属シアン化
    物錯体を触媒に用いることを特徴とするポリエーテル化
    合物の製造方法。 2、複金属シアン化物錯体がヘキサシアノコバルト酸亜
    鉛、ヘキサシアノ鉄酸亜鉛、ヘキサシアノコバルト酸鉄
    、あるいはヘキサシアノ鉄酸鉄である、請求項第1項の
    方法。 3、有機配位子のケトンが1分子中にカルボニル基を2
    個含むジケトンであることを特徴とする請求項第1項の
    方法。 4、環状エーテル化合物をモノあるいはポリヒドロキシ
    化合物へ開環付加重合させる、請求項第1項の方法。
JP23139289A 1989-09-08 1989-09-08 ポリエーテル化合物の製造方法 Pending JPH0395216A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23139289A JPH0395216A (ja) 1989-09-08 1989-09-08 ポリエーテル化合物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23139289A JPH0395216A (ja) 1989-09-08 1989-09-08 ポリエーテル化合物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0395216A true JPH0395216A (ja) 1991-04-19

Family

ID=16922891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23139289A Pending JPH0395216A (ja) 1989-09-08 1989-09-08 ポリエーテル化合物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0395216A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5158922A (en) * 1992-02-04 1992-10-27 Arco Chemical Technology, L.P. Process for preparing metal cyanide complex catalyst

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5158922A (en) * 1992-02-04 1992-10-27 Arco Chemical Technology, L.P. Process for preparing metal cyanide complex catalyst

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2653236B2 (ja) ポリエーテル化合物の製造方法
AU716394B2 (en) Highly active double metal cyanide catalysts
EP0383333B1 (en) Method for purifying a polyoxyalkylene alcohol
RU2207189C2 (ru) Катализатор на основе цинк/металл-гексацианокобальта для получения полиэфирполиолов и способ его изготовления
CA2228651A1 (en) Process for preparing two-metal cyanide catalysts
JP2002506088A (ja) ポリエーテルポリオールを製造するための改良された複金属シアン化物触媒
EP1409567B1 (en) Double metal complex catalyst
KR20020028211A (ko) 금속 함유 시아나이드 촉매의 초기 습식 제조방법
KR100589580B1 (ko) 폴리에테르 폴리올의 제조에 사용되는 이중 금속시아나이드 촉매
JP2989625B2 (ja) ポリエーテル類の製造方法
JP3025312B2 (ja) ポリエーテル類の製造法
JPH0395216A (ja) ポリエーテル化合物の製造方法
JP2910778B2 (ja) ポリエーテル類の製造方法
JP2999789B2 (ja) ポリエーテル類の製造方法
JPH03128930A (ja) ポリエーテル化合物の製造方法
JPH03149222A (ja) ポリエーテル化合物の製造方法
JPH04314728A (ja) ポリエーテル類の製造方法
JPH03281529A (ja) ポリエーテル化合物の製造方法
JPH032136A (ja) 複金属シアン化物錯体の製造方法,およびその用途
JPH0395217A (ja) ポリエーテル化合物の製造法
JP3226334B2 (ja) ポリエーテル類の製造方法
JPH0641293A (ja) ポリエーテル化合物および複合金属シアン化物錯体触媒の製造方法
JP3231090B2 (ja) イソブチレンオキシド共重合体の製造方法
JPH03733A (ja) ポリエーテル化合物の製造法
JPH04300920A (ja) ポリエーテル類の製造方法