JPH039446B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH039446B2
JPH039446B2 JP58101142A JP10114283A JPH039446B2 JP H039446 B2 JPH039446 B2 JP H039446B2 JP 58101142 A JP58101142 A JP 58101142A JP 10114283 A JP10114283 A JP 10114283A JP H039446 B2 JPH039446 B2 JP H039446B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
sprocket
spool
gear
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58101142A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59226337A (ja
Inventor
Ju Tsuzuki
Hiroshi Watanabe
Katsuhisa Niwa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
West Electric Co Ltd
Original Assignee
West Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by West Electric Co Ltd filed Critical West Electric Co Ltd
Priority to JP58101142A priority Critical patent/JPS59226337A/ja
Priority to US06/617,477 priority patent/US4572635A/en
Publication of JPS59226337A publication Critical patent/JPS59226337A/ja
Publication of JPH039446B2 publication Critical patent/JPH039446B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/42Interlocking between shutter operation and advance of film or change of plate or cut-film
    • G03B17/425Interlocking between shutter operation and advance of film or change of plate or cut-film motor drive cameras
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B1/00Film strip handling
    • G03B1/56Threading; Loop forming
    • G03B1/58Threading; Loop forming automatic

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、35mmフイルムを使用するカメラにお
けるフイルムの自動巻上げ装置に関するものであ
る。
従来例の構成とその問題点 35mmフイルムを使用するカメラにおけるフイル
ムの自動巻上げ装置としては種々提案,実用化さ
れているが、フイルムへの駆動力の供給の仕方で
分けてみると、スプロケツトギヤとスプールとに
よつてフイルムへ駆動力を供給する装置と、スプ
ールのみによつてフイルムに駆動力を供給する装
置とに大別できる。
さて、前者の装置は、スプロケツトギヤでフイ
ルムのパーフオレーシヨンをひつかけてフイルム
を送りスプールに巻き付かせてゆくわけであり、
通常スプール内にすべりクラツチが装着され、ス
プールの回転速度がスプロケツトギヤの回転速度
よりも速くなるように設定されることにより実現
されている。
即ち、上記の装置においては、スプロケツトギ
ヤとスプールとの間のフイルム送り速度の誤差が
スプール内のすべりクラツチにより修正されなが
らスプールの巻上げ動作が行なわれるわけであ
る。
しかしながら、上記すべりクラツチのすべりト
ルクが重過ぎた場合には、フイルムがスプールに
完全に巻き付いた時以降フイルムがスプールのみ
によつて巻上げられることになるため本来のスプ
ロケツトと共に巻上げるようになつている巻上げ
装置全体としてのフイルムの巻上げトルクは増大
し、この結果、駆動源であるモータへの負担が大
きく消費電流量が正常時に比して多くなつてしま
う問題点を生じることになる。
また、スプールの回転速度が速いため、フイル
ムのパーフオレーシヨンがスプロケツトギヤの歯
を乗り越える場合も考えられ、擦過音が発生した
り、場合によつてはパーフオレーシヨンを切断し
てしまうことがある不都合点を有している。
一方、スプール内のすべりクラツチのすべりト
ルクが軽い場合には、スプロケツトギヤによつて
送られてゆくフイルムがスプールに巻き付いてゆ
かない巻上げ不良を起こしてしまう問題点を有し
ている。
即ち、上記如くの装置にあつてはスプール内の
すべりクラツチのトルク設定,管理が、製造会社
の違いによるフイルムの性質の違い、電池状態に
よるフイルムの変形度合が異なるため、極めて困
難となる製造上の煩わしさを有していることにな
る。
尚、上述の装置にあつては、スプロケツトギヤ
によるフイルム送りのトルクが大きくなる可能性
もあり、このトルクが大きい場合には、フイルム
の巻上げが終了した時点においてスプロケツトギ
ヤによるフイルム送りが即座に停止されなければ
フイルムのパーフオレーシヨンを切断してしまう
場合がある問題点を発生し、このため、上記のよ
うな装置の殆んどのものが、駆動源とスプロケツ
トギヤ間のギヤ列内にすべりクラツチを有してお
り、従つてかかるすべりクラツチにおいても先の
スプール内のすべりクラツチ同様、そのすべりト
ルクの設定管理が極めて困難である問題点を有し
ていた。
一方、後者のスプールのみによつてフイルムの
巻上げを行なう装置は、スプールに1個もしくは
複数個の爪を有し、この爪にフイルムのパーフオ
レーシヨンをひつかけることにより、フイルムを
引つ張り巻上げを行なうものである。
従つて、前述した装置のようにすべりクラツチ
を必要とせずこのすべりクラツチに基づく問題点
も生じないわけである。
しかしながら、かかる装置の場合、フイルムの
巻上げ初期において、フイルムの引出し量を所定
量だけ厳密に引き出しておかないといけない使用
上の煩わしさを有している。例えば、フイルムを
多く引き出し過ぎたとすると、スプールの爪が1
個の場合スプールの回転によりフイルムの先端が
フイルムあるいはフイルム室壁に当たり、フイル
ムがスプールの爪からはずれてしまつたり、スプ
ールの爪が複数個の場合には爪間にフイルムのた
るみができたりして巻上不良を生じてしまう恐れ
を有している。
また、いうまでもないがフイルムはスプールに
幾層にも巻かれてゆくわけであり、上記の爪と巻
上げられる各層のフイルムの関係にも注意を払わ
ねばならない煩わしさを有している。
即ち、フイルムの引き出し量にある程度の幅を
持たせて正確な動作を行なわせるために、フイル
ムをスプールに押さえ付けるローラーや他の種々
の金具の設計,配置に大きな注意を払わねばなら
ず、加えてフイルムが重ねて巻上げられ爪を押し
た場合に、爪が固定されたものであるとフイルム
のたるみ等により巻上げ量の設定に問題を生じる
ことが考えられるため、例えば爪自体がフイルム
に押されることによりスプールの内側に移動でき
るような構造を設けなければならず、製造上極め
て複雑となつてしまう問題点を有している。
発明の目的 一方、上記のような問題点を考慮したものとし
て、特開昭57−105728号公報に開示されたカメラ
のフイルム巻上げ装置が知られている。
上記装置は、駆動源から巻上げスプールおよび
スプロケツトに巻上げ回転の伝達手段を有し、ス
プロケツトの伝達手段には駆動源からの巻上げ方
向回転のみを伝える一方向クラツチを設けたこと
を特徴とする装置であり、スプールの回転による
フイルム移動速度と、スプロケツトの回転による
フイルム移動速度との間に差が生じた時、駆動源
からスプロケツトへの駆動力の伝達を停止するこ
とができ、先に述べたような問題点の発生を防止
することができることになる。
しかしながら、上記装置の具体的な構成を見て
みると、上記一方向クラツチを構成するために従
来より必要であつた部材に加えてクラツチ円板等
の付加構成を必要とし、よつて、部品点数が増加
し、コストアツプとなり、またその付加構成の収
納スペースも必要となりクラツチ構成部周辺形状
が大型化してしまう不都合を有していた。
加えてクラツチ自身の製造もできるだけ小型化
しようとすると、極めて高精度の加工作業が必要
となり、容易に製造できるとは言い難い不都合を
有していた。
本発明の目的は、前述したような従来のフイル
ム電動巻上げ装置の有する問題点を考慮してなし
たもので、すべりクラツチを使用せず、また爪も
有さず、特別の配慮・管理の必要がない構成が簡
単でかつ製造も容易なフイルム自動巻上げ装置を
提供することである。
発明の構成 本発明によるフイルムの自動巻上げ装置は、フ
イルムを駆動するための駆動源と、この駆動源の
駆動力をフイルムが巻き付けられるスプールに伝
達しこのスプールを第1の速度で回転させる第1
の伝達手段と、上記駆動源の駆動力を、中空形状
の本体を有するとともに上記フイルムのパーフオ
レーシヨンと嵌合するギヤ部が上記本体に形成さ
れたスプロケツトギヤに伝達し、このスプロケツ
トギヤを上記第1の速度よりも遅い第2の速度で
回転させる第2の伝達手段と、上記スプロケツト
ギヤの本体に形成される傾いた案内溝と、上記第
2の伝達手段のギヤの一つに設けられた嵌合凹部
と係脱可能に構成された突出部を一端部に有する
と共に上記本体の中空部に嵌挿されるスプロケツ
ト軸と、上記案内溝を介して上記スプロケツト軸
に装着され、このスプロケツト軸と本体とを連結
すると共に上記スプロケツト軸の軸方向への移動
に応じて上記案内溝内を摺動する連結部材と、上
記スプロケツト軸を常時、上記突出部が上記ギヤ
の嵌合凹部と係合するように付勢する付勢部材と
から構成され、上記フイルムが上記スプールに巻
付き前記第1の速度で制御され始めた時、上記フ
イルムのパーフオレーシヨンおよびギヤ部を介し
て上記スプロケツトギヤの本体に供給される上記
第1、第2の速度の差による回転力を上記案内溝
および連結部材を介して上記スプロケツト軸に伝
達し、上記スプロケツト軸を軸方向に移動せしめ
て上記突出部と嵌合凹部との係合を解除すること
により上記第2の伝達手段による上記スプロケツ
トギヤへの前記駆動力の供給を停止させる制御手
段とを備えて構成され、フイルムの巻上げ初期に
おいてはスプロケツトギヤによりフイルムを移動
させ、フイルムがスプールに巻き付いた後はスプ
ールのみによつてフイルムを巻き上げてゆくこと
を特徴とする装置である。
実施例の説明 第1図は本発明によるフイルムの自動巻上げ装
置の一実施例を備えたカメラのフイルム巻取室の
要部平面図である。
図中、1はギヤ2,斜めに形成された案内溝3
を備えた中空形状の本体4からなるスプロケツト
ギヤ、5は上記スプロケツトギヤ1の中空部に嵌
挿されるスプロケツト軸を示している。
このスプロケツト軸5は、図面でいう下方部分
がカメラ本体Aの収容部A1にスプリング6と一
緒に、このスプリング6の弾性力により図面でい
う上方方向に付勢された状態で収容されると共
に、上方部分に図示していない駆動源と連結され
るギヤ列の所定の1個12と嵌合できるように突
起7を有し、この突起7を介して駆動源によつて
回動せしめられるギヤ12の回動力が伝達され加
えて本体4の案内溝3を介して装着される連結部
材であるネジ8によつて本体4と連結せしめられ
ている。
9は図示していないフイルムが巻き付けられて
ゆくスプールを示し、図面でいう上方部分で駆動
源と連結されたギヤ列の所定の1個13と結合さ
れ、前述のスプロケツト軸よりも速い速度で回動
するように設定されている。
10はスプール9に巻き付けられてゆくフイル
ムの押さえ板を示し、スプリングにより常時スプ
ール9を押圧するように付勢されている。
尚、先に説明したスプロケツト軸5の突起7と
ギヤ列の1個のギヤ12との嵌合およびスプール
9とギヤ13との結合は、例えば第2図に示した
ギヤ12の嵌合凹部11とスプロケツト軸5の突
起7のような構成で簡単に実現できることになる
ことは詳しく述べるまでもない。
また、先には説明しなかつたがスプロケツト軸
5の下部が収容される収容部A1は、スプロケツ
ト軸5がスプリング6の弾性力に逆つて押圧され
た場合ネジ8の案内溝3の範囲内での摺動動作と
共に第1図の状態から下方に移動できるように形
成されている。
さて、次に上記如くの構成からなる本発明によ
るフイルムの自動巻上げ装置の動作について以下
に説明する。
まず、巻上げ初期であるが、今、適当な長さに
フイルムを引き出しその先端をスプール9上に位
置させると共に、パーフオレーシヨンをスプロケ
ツトギヤ1のギヤ部2とかみ合わせた状態におい
て、図示していない駆動源であるモータが回転せ
しめられると、モータの駆動力はギヤ列のギヤ1
2,13等に供給され、ギヤ12,13はフイル
ムを巻上げる所定方向に回転せしめられる。
ギヤ12,13が回転を開始すると、例えば第
2図に示した如くの構成で嵌合および結合されて
いるスプロケツト軸5,スプール9も回転を開始
するわけであるが、上記如くの巻上げ初期におい
ては、フイルムはスプール9には完全に巻き付け
られておらず、従つてフイルムはスプロケツトギ
ヤ1によつて巻上げられてゆくことになる。
かかる動作により、フイルムが順次スプール9
に送られ、完全に巻き付けられた状態、即ち、フ
イルムがスプロケツトギヤ1の回転速度よりも速
いスプール9に、摩擦力によつて締め付けられて
ゆきスプール9との間ですべり現象がなくなつた
状態になると、フイルムはスプール9の回転速度
に従がうようになる。
この結果、フイルムはそれまでのスプロケツト
ギヤ1による回転速度よりも速い速度で移動しよ
うとし、逆にパーフオレーシヨンギヤ部2を介し
てスプロケツトギヤ1の本体4にスプール9の回
転力を伝達することになる。
本体4は、上記伝達された回転力を案内溝3を
介してネジ8に伝達、即ち案内溝3によつてネジ
8をフイルムの巻上げ方向に押圧することにな
る。
従つて、ネジ8が装着されているスプロケツト
軸5には案内溝3とネジ8の図示した如くの関係
により図面でいう下方への力が働くことになり、
実際には、フイルムがスプール9に締め付けられ
スプール9の回転速度に従がう状態になると、ス
プロケツト軸5がネジ8を介して案内溝3に押さ
れ、スプリング6の弾性力に逆らいネジ8が案内
溝3内を摺動しながら下方に移動することにな
る。
尚、この時、ギヤ12の嵌合凹部11とスプロ
ケツト軸5の突起7との嵌合状態が極めて高精度
に嵌合せしめられていると、突起7の形状にもよ
るが上述した下方への移動力が働かない場合が生
じる恐れもあり、ギヤ12と突起7との嵌合状態
は、例えば第1図に図示したように突起7の一側
面部71にてギヤ12からの回動力の伝達が行な
われるように遊びを有した嵌合状態とするか、あ
るいは、突起7の一面、第1図で言えば右端面7
を破線で示したように傾きを持つた面として形
成すること等による上記下方向への移動に対する
配慮が簡単ではあるが必要であることは詳しく述
べるまでもない。
スプロケツト軸5が下方に移動すると、突起7
のギヤ12との嵌合が解除されることになること
はいうまでもなく、従つてそれまで伝達されてい
たギヤ12による回動力がスプロケツト軸5に対
してなくなることになる。
即、スプロケツト軸5は下方に移動することに
より駆動系との連結が解除され、スプロケツトギ
ヤ1としては、自由な状態になされることになる
わけである。
従つて、スプロケツトギヤ1はフイルムを介し
てスプール9の回転速度で回動せしめられること
になり、もちろんフイルムは、スプール9の回転
によりスムーズに巻上げられてゆくことになる。
以上述べたように、本発明によるフイルムの自
動巻上げ装置は、フイルムがスプールに完全に巻
き付けられるまではスプロケツトギヤの回転によ
つてフイルムの巻上げを行ない、フイルムがスプ
ールに巻き付けられた後は、スプールの回転によ
つて巻上げを行なうことを特徴としている。
発明の効果 本発明によるフイルムの自動巻上げ装置は、巻
上げ初期においてはフイルムをスプロケツトギヤ
により移動せしめるため、スプールとフイルムと
の間の摩擦状態を考慮するだけでスプールに特別
に爪等を形成する必要はなく、またフイルムの巻
上げ終了時においてはスプロケツトギヤによる回
転力の伝達は行なわれておらずフイルムはスプー
ルによつてひつぱられるだけであるため、スプロ
ケツトギヤによつてフイルムのパーフオレーシヨ
ンを傷つけることもない実用的な効果を有してい
る。
また、すべりトルク等の調整を必要とせず、さ
らに上記スプロケツトギヤへの回転力の伝達停止
を行うための構成の大部分を従来より必要であつ
た部材の加工にて形成することから部品点数を少
なくすることができ、加えてスプリングもスプロ
ケツト軸を上方に押し上げるだけでよく、その構
造は極めて簡単なものとなり、コスト,製造作業
面でも有利となる効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるフイルムの自動巻上げ装
置の一実施例の要部を示す平面図、第2図は同実
施例の部分斜視図を示している。 1……スプロケツトギヤ、2……ギヤ部、3…
…案内溝、4……本体、5……スプロケツト軸、
6……スプリング、7……突起、8……ネジ、9
……スプール、11……嵌合凹部、12,13…
…ギヤ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 フイルムを駆動するための駆動源と、前記駆
    動源の駆動力を前記フイルムが巻き付けられるス
    プールに伝達し前記スプールを第1の速度で回転
    させる複数のギヤで構成される第1の伝達手段
    と、前記駆動源の駆動力を、中空形状の本体を有
    するとともに前記フイルムのパーフオレーシヨン
    と嵌合するギヤ部が前記本体に形成されたスプロ
    ケツトギヤに伝達し、前記スプロケツトギヤを前
    記第1の速度よりも遅い第2の速度で回転させる
    複数のギヤで構成される第2の伝達手段と、前記
    スプロケツトギヤの本体に形成される傾いた案内
    溝および前記第2の伝達手段のギヤの一つに設け
    られた嵌合凹部と係脱可能に構成された突出部を
    一端部に有すると共に前記本体の中空部に嵌挿さ
    れるスプロケツト軸と、前記案内溝を介して前記
    スプロケツト軸に装着され、前記スプロケツト軸
    と本体とを連結すると共に前記スプロケツト軸の
    軸方向への移動に応じて前記案内溝内を摺動する
    連結部材と、前記スプロケツト軸を常時、前記突
    出部が前記ギヤの嵌合凹部と係合するように付勢
    する付勢部材とから構成され、前記フイルムが前
    記スプールに巻付き前記第1の速度で制御され始
    めた時、前記フイルムのパーフオレーシヨンおよ
    びギヤ部を介して前記スプロケツトギヤの本体に
    供給される前記第1、第2の速度の差による回転
    力を前記案内溝、前記連結部材を介して前記スプ
    ロケツト軸に伝達し、前記スプロケツト軸を軸方
    向に移動せしめて前記突出部と嵌合凹部との係合
    を解除することにより前記第2の伝達手段による
    前記スプロケツトギヤへの前記駆動力の供給を停
    止させる制御手段とを備えたことを特徴とするフ
    イルムの自動巻上げ装置。 2 突出部は、前記フイルムが前記スプールにて
    移動制御され始めたときに前記ギヤの一つと当接
    する端面部が斜めに形成されている特許請求の範
    囲第1項に記載のフイルムの自動巻上げ装置。
JP58101142A 1983-06-06 1983-06-06 フイルムの自動巻上げ装置 Granted JPS59226337A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58101142A JPS59226337A (ja) 1983-06-06 1983-06-06 フイルムの自動巻上げ装置
US06/617,477 US4572635A (en) 1983-06-06 1984-06-05 Automatic film loading system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58101142A JPS59226337A (ja) 1983-06-06 1983-06-06 フイルムの自動巻上げ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59226337A JPS59226337A (ja) 1984-12-19
JPH039446B2 true JPH039446B2 (ja) 1991-02-08

Family

ID=14292827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58101142A Granted JPS59226337A (ja) 1983-06-06 1983-06-06 フイルムの自動巻上げ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4572635A (ja)
JP (1) JPS59226337A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4673272A (en) * 1985-05-24 1987-06-16 Canon Kabushiki Kaisha Film transport apparatus for camera
JPH06103374B2 (ja) * 1988-01-28 1994-12-14 旭光学工業株式会社 カメラのスプロケット機構
JPH0470636A (ja) * 1990-07-06 1992-03-05 Nikon Corp 巻き上げ装置
US5489957A (en) * 1994-07-18 1996-02-06 Eastman Kodak Company Film curl elimination apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57105728A (en) * 1980-12-24 1982-07-01 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Film winding device of camera

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4416525A (en) * 1981-07-13 1983-11-22 W. Haking Enterprises Limited Autorewinding self-threading camera

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57105728A (en) * 1980-12-24 1982-07-01 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Film winding device of camera

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59226337A (ja) 1984-12-19
US4572635A (en) 1986-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3296265B2 (ja) 塗膜転写具のクラッチ機構および塗膜転写具
EP0762190B1 (en) Paper magazine
US4548304A (en) One-way clutch and winding and rewinding device for camera using the same
EP0450903B1 (en) Film feeder for cameras
JPH07295186A (ja) 連結装置とそれを用いた写真仕上げ処理装置
JPH039446B2 (ja)
US5640637A (en) Apparatus and method for moving film
JPH01217440A (ja) カメラ
US5694629A (en) Film transport mechanism with torque limiting clutch
US5956537A (en) Film feeding device for camera
US2666594A (en) Reel driving mechanism for motionpicture projectors
JPS6042742A (ja) カメラのシヤツタチヤ−ジ機構
JPH0233224Y2 (ja)
JP2591649Y2 (ja) ディスペンサー
JPS63130934A (ja) ワンウエイクラツチ
JP3441490B2 (ja) 塗膜転写具
JPS6243295Y2 (ja)
KR930010477B1 (ko) 비디오 데크업 릴의 일방향 클러치장치
JPS6230016Y2 (ja)
KR0136626Y1 (ko) 브이씨알의 기어물림 사점발생 방지장치
JPS5885424A (ja) カメラの巻上げ巻戻し装置
JPS62240248A (ja) 反転駆動装置
JPH079219Y2 (ja) ブレ−キ機構
JPH0629935B2 (ja) 自動巻上カメラ
JPH036899Y2 (ja)