JPS59226337A - フイルムの自動巻上げ装置 - Google Patents

フイルムの自動巻上げ装置

Info

Publication number
JPS59226337A
JPS59226337A JP58101142A JP10114283A JPS59226337A JP S59226337 A JPS59226337 A JP S59226337A JP 58101142 A JP58101142 A JP 58101142A JP 10114283 A JP10114283 A JP 10114283A JP S59226337 A JPS59226337 A JP S59226337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
spool
gear
sprocket
sprocket shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58101142A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH039446B2 (ja
Inventor
Yu Tsuzuki
都筑 祐
Hiroshi Watanabe
渡辺 弘志
Katsuhisa Niwa
丹羽 克久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
West Electric Co Ltd
Original Assignee
West Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by West Electric Co Ltd filed Critical West Electric Co Ltd
Priority to JP58101142A priority Critical patent/JPS59226337A/ja
Priority to US06/617,477 priority patent/US4572635A/en
Publication of JPS59226337A publication Critical patent/JPS59226337A/ja
Publication of JPH039446B2 publication Critical patent/JPH039446B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/42Interlocking between shutter operation and advance of film or change of plate or cut-film
    • G03B17/425Interlocking between shutter operation and advance of film or change of plate or cut-film motor drive cameras
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B1/00Film strip handling
    • G03B1/56Threading; Loop forming
    • G03B1/58Threading; Loop forming automatic

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、36調フイルムを使用するカメラにおけるフ
ィルムの自動巻上げ装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 36喘フイルムを使用するカメラにおけるフィルムの自
動巻上げ装置としては種々提案、実用化されているが、
フィルムへの駆動力の供給の仕方で分けてみると、スプ
ロケットギヤとスプ一ルとによってフィルムへ駆動力を
供給する装置と、スプールのみによってフィルムに駆動
力を供給する装置上に大別できる。
さて、前者の装置は、スプロケットギヤでフィルムのパ
ーフォレーションをひっかけてフィルムを送りスプール
に巻き付かせてゆくわけであシ、通常スプール内にすへ
りクラッチが装着され、スプ一ルの回転速度がスプロケ
ットギヤの回転速度よシも速くなるように設定されるこ
とにより実現されている。
即ち、上記の装置におりでは、スプロケ、1、ギヤとス
プールとの間のフィルム送り速度の誤差がスプール内の
すべりクラッチにより修正されながらフィルムの巻上げ
動作が行なわれるわけである。
、  しかしながら、上記すべりクラッチのすへりトル
クが重過きた場合には、フィルムがスプールに完全に巻
き付いた時以降フィルムがスプールのみによって巻上げ
られることになるため本来のスプロケットと共に巻上げ
るようになっている巻」二げ装置全体としてのフィルム
巻上げトルクは増大し、この結果、駆動源であるモータ
への負担が大きく消費電流量が正常時に比して多くなっ
てしまう問題点を生じることになる。
また、スプールの回転速度が速いため、フィルムのパー
フォレーションがスプロケットギヤの歯を乗り越える場
合も考えられ、擦過音が発生したり、場合によってはパ
ーフォレーションを切断してしまうことがある不都合点
を有している。
一方、スプール内のすべりクラッチのすべりトルクが軽
い場合には、スプロケットギヤによって送られてゆくフ
ィルムがスプールに巻き付いてゆかない巻上げ不良を起
こしてし捷う問題点を有している。
即ち、上記如くの装置にあってはスプール内のすべりク
ラッチのトルク設定、管理が、製造会社の違いによるフ
ィルムの性質の違い、電池状態によるフィルムの変形度
合が異なるため、極めて困難となる製造上の煩わしさを
有していることになる。
尚、上述の装置にあっては、スプロケットギヤによるフ
ィルム送りのトルクが大きくなる可能性もあり、このト
ルクが大きい場合には、フィルムの巻上げが終了した時
点においてスプロケットギヤによるフィルム送りが即座
に停止されなければフィルムのパーフォレーションを切
断してしまう場合がある問題点が発生し、このため、上
記のような装置の殆んどのものが、駆動源とスプロケッ
トギヤ間のギヤ列内にすべりクラッチを有しており、従
ってかかるすべりクラッチにおいても先のスプール内の
すべりクラッチ同様、そのすべりトルクの設定管理が極
めて困難である問題点を有していた。
一方、後者のスプールのみによってフィルムの巻上げを
行なう装置は、スプールに1個もしくはW数個の爪を有
し、この爪にフィルムのパーンオレージョンをひっかけ
ることにより、フィルムを引っ張シ巻上げを行なうもの
である。
従って、前述した装置のようにすへりクラッチを必要と
せずこのすべりクラッチに基つく問題点も生じないわけ
である。
しかしながら、かがる装置の場合、フィルムの巻上げ初
期において、フィルムの引出し量を所定量だけ厳密に引
き出しておかないといけない使用上の煩わしさを有して
いる。例えば、フィルムを多く引き出し過ぎたとすると
、スプールの爪が1個の場合スプールの回転によりフィ
ルムの先端がフィルムあるいはフィルム室壁に当たす、
フィルムがスプールの爪からはずれてし捷ったり、スプ
ールの爪が複数個の場合には爪間にフィルムのたるみが
できたりして巻上不良を生じてし捷う恐れを有している
また、いう寸でもないかフィルムはスプールに幾層にも
巻かれてゆくわけであり、上記の爪と巻」=げられる各
層のフィルムの関係にも注意を払わねばならない煩わし
さを有している。
即ち、フィルムの引き出し量にある程度の幅を持たせて
正確な動作を行なわせるために、フィルムをスプニルに
押さえ付けるローラーや他の種々の金具の設計、配置に
大きな注意を払わねばならず、加えてフィルムが重ねて
巻上げられ爪を押した場合に、爪が固定されたものであ
るとフィルムのたるみ等により巻上げ量の設定に問題を
生じることが考えられるため、例えば爪自体がフィルム
に押されることによりスプールの内側に移動できるよう
な構造を設けなければならず、製造上極めて複雑となっ
てしまう問題点を有している。
発明の目的 本発明の目的は、前述したような従来のフィルム電動巻
」二げ装置の有する問題点を考慮してなしたもので、す
べりクラッチを使用せず、1だ爪も有さす、特別の配慮
・管理の必要かない構成か簡単でかつ製造も容易なフィ
ルム自動巻上げ装置を提供することである。
発明の構成 本発明によるフィルムの自動巻上げ装置は、フィルムを
移動させる駆動源と、この!、U動源の、駆動力をフィ
ルムか巻き付けられるスプールに伝達しこのスプールを
所定の第1の速度で回転させる第1の伝達手段と、上記
駆動源の1駆動力をフィルムのパーフォレーションと嵌
合するギヤ部を有したスプロケットギヤに伝達し、この
スプロケットギヤを上記第1の速度よりも遅い第2の速
度で回転させる第2の伝達手段と、フィルムがスプール
に完全に巻き付き上記スプールの第1の速度で移動し始
めた時に上記第2の伝達手段による上記スプロケットギ
ヤへの駆動力の伝達を停止する制御手段とを備えて構成
され、フィルムの巻上げ初期においてはスプロケットギ
ヤによりフィルムを移動させ、フィルムがスプールに巻
き付いた後はスプールのみによってフィルムを巻き上げ
てゆくことを特徴とする装置である3゜ 実施例の説明 第1図は本発明によるフィルムの自動巻上げ装置の一実
施例を備えたカメラのフィルム巻取室の要部平面図であ
る。
図中、1はギヤ2.斜めに形成された案内溝3を備えた
中空形状の本体4からなるスプロケットギヤ、6は上記
スプロケットギヤ1の中空部に嵌挿されるスプロケット
軸を示している。
このスプロケット軸5は、図面でいう下方部分がカメラ
本体への収容部A1にスプリング6と一緒に、このスプ
リング6の弾性力により図面でいう上方方向に付勢され
た状態で収容されると共に、上方部分に図示していない
駆動源と連結されるギヤ列の所定の1個12と嵌合でき
るように突起7を有し、この突起7を介して駆動源によ
って回動せしめられるギヤ120回動力が伝達され加え
て本体4の案内溝3を介して装着される連結部材である
ネジ8によって本体4と連結せしめられている。
9は図示していないフィルムか巻き付けられてゆくスプ
ールを示し、図面でいう上方部分て、駆動源と連結され
たギヤ列の所定の1個13と結合され、前述のスプロケ
ット軸よりも速い速度で回動するように設定されている
10はスプール9に巻き付けられてゆくフィルムの押さ
え板を示し、スプリングにより常時スプール9を押圧す
るように付勢されている。
尚、先に説明したスプロケット軸5の突起7とギヤ列の
1個のギヤ12との嵌合およびスプール9とギヤ13と
の結合は、例えは第2図に示したギヤ12の嵌合凹部1
1とスプロケット軸5の突起7のような構成で簡単に実
現できることになることは詳しく述べるまでもない。
また、先には説明しなかったがスプロケット軸5の下部
が収容される収容部A1 は、スプロケット軸5がスプ
リング6の弾性力に逆って押圧された場合ネジ8の案内
溝3の範囲内での摺動動作と共に第1図の状態から下方
に移動できるように形成されている。
さて、次に上記如くの構成からなる本発明によるフィル
ムの自動巻上げ装置の動作について以下に説明する。
捷ず、巻上げ初期であるが、今、適当な長さにフィルム
を引き出しその先端をスプール9上に位置させると共に
、パーフォレーションをスプロケットギヤ1のギヤ部2
とかみ合わせた状態において、図示していない駆動源で
あるモータが回転せしめられると、モータの駆動力はギ
ヤ列のギヤ12゜13等に供給され、ギヤ12.13は
フィルムを巻上げる所定方向に回転せしめられる。
ギヤ12.13が回転を開始すると、例えば第2図に示
した如くの構成で嵌合および結合されているスプロケッ
ト軸5.スプール9も回転を開始するわけであるが、上
記如くの巻上げ初期においては、フィルムはスプール9
には完全に巻き付けられておらず、従ってフィルムはス
プロケットギヤ1によって巻上げられてゆくことになる
かかる動作により、フィルムが順次スプール9に送られ
、完全に巻き付けられた状態、即ち、フィルムがスプロ
ケットギヤ1の回転速度よりも速いスプール9に、摩擦
力によって締め付けられてゆきスプール9との間てのす
べり現象かなくなった状態になると、フィルムはスプー
ル9の回転速度に従かうようになる。
この結果、フィルムはそれ寸でのスプロケットギヤ1に
よる回転速度よりも速い速度で移動しようとし、逆にパ
ー7オレーシヨンギヤ部2を介してスプロケットギヤ1
の本体4にスプール90回転力を伝達することになる。
本体4は、上記伝達された回転力を案内溝3を介してネ
ジ8に伝達、即ち案内溝3によってネジ8をフィルムの
巻上げ方向に押圧することになる。
従って、ネジ8が装着されCいるスプロケット軸6には
案内溝3とネジ8の図示した如くの関係により図面でい
う下方への力が働くことになり、実際には、フィルムが
スプール9に締めイ」けられスプール9の回転速度に従
かう状態になると、スプロケット軸6がネジ8を介して
案内溝3に押され、スプリング6の弾性力に逆らいネジ
8が案内溝3内を摺動しながら下方に移動することにな
る。
尚、この時、ギヤ12の麻合凹部11とスプロケット軸
6の突起7との嵌合状態が極めて高精度に嵌合せしめら
れていると、突起7の形状にもよるが上述した下方への
移動力が働かない場合が生じる恐れもあり、ギヤ12と
突起7との嵌合状態は、例えば第1図に図示したように
突起7の一側面部71にてギヤ12からの回動力の伝達
が行なわれるように遊びを有した嵌合状態とするか、あ
るいは、突起7の一面、第1図で言えば右端面72を破
線で示したように傾きを持った面として形成すること等
による上記下方向への移動に対する配慮が簡単ではある
が必要であることは詳しく述べるまでもない。
スプロケット軸5が下方に移動すると、突起7のギヤ1
2との嵌合が解除されることになることはいうまでもな
く、従ってそれまで伝達されていたギヤ12による回動
力がスズロケット軸6に対してなくなることになる。
即、スプロケット軸5は下方に移動することにより駆動
系との連結が解除され、スプロケットギヤ1としては、
自由な状態になされることになるわけである。
従って、スプロケットギヤ1はフィルムを介してスプー
ル90回転速度で回動せしめられることになり、もちろ
んフィルムは、スプール9の回転によりスムーズに巻上
げられてゆくことになる。
以上述べたように、本発明によるフィルムの自動巻上げ
装置は、フィルムがスプールに完全に巻き付けられるま
ではスプロケットギヤの回転によってフィルムの巻上げ
を行ない、フィルムがスプールに巻き付けられた後は、
スプールの回転によって巻上げを行なうことを特徴とし
ている。
発明の効果 本発明によるフィルムの自動巻上げ装置は、巻上げ初期
においてはフィルムをスプロケットギヤにより移動せし
めるため、スプールとフィルムとの間の摩擦状態を考慮
するだけでスプールに特別に爪等を形成する必要はなく
、またフィルムの巻上げ終了時においてはスプロケット
ギヤによる回転力の伝達は行なわれておらずフィルムは
スプールによってひっばられるだけであるため、スプロ
ケットギヤによってフィルムのパーフォレーションを傷
つけることもない実用的な効果を有している。
また、すべりトルク等の調整を必要とせずスプリングも
スプロケット軸を上方に押し上げるだけでよく、その構
造は極めて簡単なものとなり、コスト、製造作業面でも
有利となる効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるフィルムの自動巻上げ装置の一実
施例の要部を示す平面図、第2図は同実施例の部分斜視
図を示している。 1・・・・・・スプロケットギヤ、2・・・・・・ギヤ
部、3・・・・・案内溝、4・・・・・・本体、5・・
・・・・スプロケット軸、6・・・・・・スプリング、
7・・・・・突起、8・・・・・ネジ、9・・・・・ス
プール、11・・・・・・嵌合凹部、12.13・°。 ・・・ギヤ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  フィルムを駆動するための駆動源と、前記駆
    動源の駆動力を前記フィルムが巻き付けられるスプール
    に伝達し前記スプールを第1の速度で回転させる複数の
    ギヤで構成される第1の伝達手段と1、  前記駆動源
    の駆動力を前記フィルムのパーフォレーションと嵌合す
    るギヤ部が形成された本体を有するスプロケットギヤに
    伝達し前記スプロケットギヤを前記第1の速度よりも遅
    い第2の速度で回転させる複数のギヤで構成される第2
    の伝達手段と、前記フィルムの移動速度が前記スプール
    によって制御されるようになった時を検知して前記第2
    の伝達手段による前記スプロケットギヤへの前記駆動源
    の駆動力の供給を停止させる制御手段とを備えたことを
    特徴とするフィルムの自動巻上げ装置。
  2. (2)制御手段は、中空形状になされた前記スプロケッ
    トギヤの本体と、この本体に形成される傾いた案内溝と
    前記第2の伝達手段のギヤの1つに設けられた嵌合凹部
    と係脱可能に構成された突出部を一端部に有すると共に
    前記本体の中空部に嵌挿されるスプロケット軸と、前記
    案内溝を介して前記スプロケット軸に装着され、前記ス
    プロケット軸と本体とを連結すると共に前記スプロケッ
    ト軸の軸方向への移動に応じて前記案内溝内を摺動する
    連結部材と、前記スプロケット軸を常時、前記突出部が
    前記ギヤの嵌合凹部と係合するように付勢する付勢部材
    とから構成され、前記フィルムが前記スプールに巻付き
    前記第1の速度で制御され始めり時、前記フィルムのパ
    ーフォレーションおよびギヤ部を介して前記スズロケッ
    トギヤの本体に供給される前記第1.第2の速度の差に
    よる回転力を前記案内溝、前記連結部材を介して前記ス
    プロケット軸に伝達し、前記スプロケット軸を軸方向に
    移動せしめて前記突出部と嵌合四部との保合を解除する
    特許請求の範囲第1項に記載のフィルムの自動巻上げ装
    置。
  3. (3)前記突出部は、前記フィルムが前記スプールによ
    って移動制御され初めだ時に前記ギヤの1つと当接する
    端面部が斜めに形成されている特許請求の範囲第2項に
    記載のフィルムの自動巻上げ装置。
JP58101142A 1983-06-06 1983-06-06 フイルムの自動巻上げ装置 Granted JPS59226337A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58101142A JPS59226337A (ja) 1983-06-06 1983-06-06 フイルムの自動巻上げ装置
US06/617,477 US4572635A (en) 1983-06-06 1984-06-05 Automatic film loading system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58101142A JPS59226337A (ja) 1983-06-06 1983-06-06 フイルムの自動巻上げ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59226337A true JPS59226337A (ja) 1984-12-19
JPH039446B2 JPH039446B2 (ja) 1991-02-08

Family

ID=14292827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58101142A Granted JPS59226337A (ja) 1983-06-06 1983-06-06 フイルムの自動巻上げ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4572635A (ja)
JP (1) JPS59226337A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01191835A (ja) * 1988-01-28 1989-08-01 Asahi Optical Co Ltd カメラのスプロケット機構

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4673272A (en) * 1985-05-24 1987-06-16 Canon Kabushiki Kaisha Film transport apparatus for camera
JPH0470636A (ja) * 1990-07-06 1992-03-05 Nikon Corp 巻き上げ装置
US5489957A (en) * 1994-07-18 1996-02-06 Eastman Kodak Company Film curl elimination apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57105728A (en) * 1980-12-24 1982-07-01 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Film winding device of camera

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4416525A (en) * 1981-07-13 1983-11-22 W. Haking Enterprises Limited Autorewinding self-threading camera

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57105728A (en) * 1980-12-24 1982-07-01 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Film winding device of camera

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01191835A (ja) * 1988-01-28 1989-08-01 Asahi Optical Co Ltd カメラのスプロケット機構

Also Published As

Publication number Publication date
US4572635A (en) 1986-02-25
JPH039446B2 (ja) 1991-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4548304A (en) One-way clutch and winding and rewinding device for camera using the same
US5456419A (en) Film feeder for cameras
GB2092314A (en) Film loading winding and rewinding
US4965616A (en) Automatic loading camera with claw spool
JPS59226337A (ja) フイルムの自動巻上げ装置
KR900001984Y1 (ko) 카메라의 필림 이송장치
US5956537A (en) Film feeding device for camera
JPS6042742A (ja) カメラのシヤツタチヤ−ジ機構
KR940001097A (ko) 테이프 구동 장치
US4609163A (en) Automatic film winding device
JPH0233224Y2 (ja)
US3016210A (en) Automatic film transport reversing mechanism
JP3597085B2 (ja) 魚釣用両軸受型リール
KR930010477B1 (ko) 비디오 데크업 릴의 일방향 클러치장치
JPS5885424A (ja) カメラの巻上げ巻戻し装置
KR930000487Y1 (ko) 소형 비디오 카메라의 릴 구동방식
US3787004A (en) Spindle braking mechanism for microfilm reader
JPS5468229A (en) Film winder for camera
KR0184952B1 (ko) 어드밴스트 포토 시스템 카메라의 필름 와인딩/리와인딩 메카니즘
JPH073894Y2 (ja) 魚釣リールのドラグ機構
JPS62187332A (ja) カメラのフイルム巻取装置のクラツチ機構
JPS5850338Y2 (ja) パ−ホレイシヨンオユウスルフイルムノ ユドウソウチ
JPS61102634A (ja) 写真ペ−パ−給送装置
JPH0244269Y2 (ja)
JPS6239377Y2 (ja)