JPH039443B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH039443B2
JPH039443B2 JP54054845A JP5484579A JPH039443B2 JP H039443 B2 JPH039443 B2 JP H039443B2 JP 54054845 A JP54054845 A JP 54054845A JP 5484579 A JP5484579 A JP 5484579A JP H039443 B2 JPH039443 B2 JP H039443B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens system
converging lens
eyepiece
optical axis
reflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP54054845A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54149656A (en
Inventor
Yohan Fuerusuteiigu Furitsutsu
Gurenebeku Aburahamu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OPUTEITSUSHE IND DE ODE DERUFUTO BV
Original Assignee
OPUTEITSUSHE IND DE ODE DERUFUTO BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OPUTEITSUSHE IND DE ODE DERUFUTO BV filed Critical OPUTEITSUSHE IND DE ODE DERUFUTO BV
Publication of JPS54149656A publication Critical patent/JPS54149656A/ja
Publication of JPH039443B2 publication Critical patent/JPH039443B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/12Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices with means for image conversion or intensification
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/16Housings; Caps; Mountings; Supports, e.g. with counterweight
    • G02B23/18Housings; Caps; Mountings; Supports, e.g. with counterweight for binocular arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Telescopes (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、可視部及び近接赤外スペクトルの残
余光(residual light)を双眼視する装置であつ
て、光学的入力系、少なくとも1つのイメージイ
ンテンシフアイヤ系、収束レンズ系(コリメー
タ)、及び2つの光学的出力系を具備する暗視装
置に関する。
このような装置は、例えば受動双眼ナイトグラ
ス(passive biocular night glass)として用い
られる。
本発明の目的は、長さが短かく、非常に軽量
で、限定された高さを有し、且つ接眼レンズの端
に最適に近接して配置された重心を有する、ゴー
グルとして使用できる暗視装置を提供することに
ある。
この目的を達成するために、本発明に従うと、
非反転型の単一のイメージインテンシフアイヤ系
が設けられ、光学的出力系は、1回の像の反転が
各光学的出力系内で起こるように配置されてい
る。
本発明に従うと、イメージインテンシフアイヤ
系が、わずかな長さを有することが顕著な所謂マ
イクロチヤンネルプレート接近焦点型(MCP
proximity focus type)のインテンシフアイヤ
管を具備するならば、装置の長さを非常に短かく
できる。
更に、装置の全長を減少させるために、本発明
に従うと、第1の反射器の反射面が収束レンズ系
と対物レンズとの間に配置され、第2の反射器の
反射面が対物レンズと接眼レンズとの間に配置さ
れており、反射器の反射面は相互に平行に配置さ
れており、これによつて像反転が起こらず、且つ
各接眼レンズから出るビームは収束レンズ系の光
軸と平行である。第1の反射器は、入射角が45度
以下の反射器を有する。
装置の高さを制限するために、本発明に従う
と、接眼レンズの間の間隔を調整するための接眼
レンズ間距離調節手段が設けられており、一定の
間隔が、収束レンズ系の光軸と2つの接眼レンズ
の光軸を含む平面との間で維持される。接眼レン
ズ間距離調節手段は、2つに接眼レンズを移動さ
せるだけでなく、対物レンズと接眼レンズとの間
の距離を一定に保持したまま対物レンズ及び第2
の反射器を移動させる。
第1図に示うように、装置に入射する残余光
は、イメージインテンシフアイヤ系2へ光学的入
力系を構成するレンズ1を通して入射する。イメ
ージインテンシフアイヤ系2からの光は収束レン
ズ系3にぶつかり、収束レンズ系3から平行な光
ビームが出され、このビームを対物レンズ4及び
接眼レンズ5を具備する光学的出力系により見る
ことができる。
第1図の上方部分は、像形成及び反転に関する
限りの本発明の光学的原理を示しており、収束レ
ンズ系3から出る光は、各々が対物レンズ4及び
接眼レンズ5を含む2つの別個の光学的出力系を
通して見ることができる。装置の接眼レンズは目
の瞳孔よりも大きくあるべきである。収束レンズ
系3の開口は、装置の接眼レンズが充分に光で満
たされるように選択されるべきである。この結
果、収束レンズ系3、対物レンズ4及び接眼レン
ズ5の組み合せが、収束レンズ系の光軸と接眼レ
ンズの光軸の相対的な横方向の変位にも拘わら
ず、裸眼又は単一の拡大鏡でイメージインテンシ
フアイヤ管を見ることに関して、輝度のロスを生
ぜしめることがない。従つて、接眼レンズの光軸
間の間隔を輝度のロスがなく又は像の質を落とす
ことなしに、変えることができる。本発明に従う
装置はゴーグルとして用いることを意図している
という事実において、このように変えることがで
きるということは望ましいことである。
その実際的なものが第2図に示されている。
第2図に示したように、プレート8はハウジン
グ(図示せず)の収束レンズ系を含む部分に取付
けられており、このプレートは、各々がラツク1
0に組み合わさつた2つの細長い開口を含んでい
る。
第2図に示すように、装置のハウジングの各接
眼レンズを含む部分に取付けられたラツク10
は、プレート8に、従つて装置のハウジングの収
束レンズ系を含む部分に取付けられた歯付きホイ
ール11に噛合する。ホイール11は収束レンズ
系の光軸に平行な回転軸線を有する。ラツクの
各々は、更に、細長い孔12を含み、孔12はプ
レート8に、従つて装置のハウジングの収束レン
ズ系を含む部分に配置されたピン13と協働す
る。ラツクのこの配置によつて、これらのラツク
は、内側方向又は外側方向に等しい間隔だけ相互
に平行に変位できる。このような変位の間、各光
学的出力系の接眼レンズ5は、同様に内側又は外
側方向に変位せしめられる。
従つて、この方式で接眼レンズ間の間隔を変え
ることができる。
このような変位の間、光学的出力系の他の構成
部材は同様に変位する。このことは、光学的出力
系の各々内の反射器の反射面6と7乃びそれらの
間に配置された対物レンズ(第2図には図示せ
ず)が同様に内側方向乃び外側方向に変位するこ
とを意味する。
光学的出力系の配置は、反射器の反射面6と7
及び対物レンズ4(第2図には図示せず)が、対
応して変位するように選択されており、収束レン
ズ系3から出るビームは、第2図に示したよう
に、収束レンズ系の光軸のそれぞれ上乃び下で収
束レンズ系の表面を越え相互に平行に進む。
この方式によつて、収束レンズ系の表面の最適
の利用が達成される。更に、既に明らかなよう
に、このような構造による調整は非常に簡単で確
実且つ正確なものである。
明らかなように、接眼レンズ間距離調節手段の
上記具体例は、単に1つの例の説明としての意味
しか有さず、この接眼レンズ間距離調節手段は、
上記した方式で収束レンズ系の表面を越え収束レ
ンズ系から出るビームの直線的な変位に対応して
接眼レンズの直線的変位を維持しつつ幾つかの他
の方式も可能である。
本発明の他の目的は、装置の長さを短かくし、
できるだけ背部に接近して装置の重心を設けると
いうことにあるので、言わば光学的出力系の各々
を折りたたむのが好ましい。これを第1図の下半
分に示す。
収束レンズ系3から出た平行なビームは第1の
反射器反射面6に当たり、反射器反射面6は、対
物レンズ4を通して第2の反射器反射面7へと入
射光を放出する。この第2の反射器反射面7で反
射された光は、接眼レンズ5を介して見る人の目
に達することができる。明らかなように、この
「折りたたまれた(folded)」構造によつて、収束
レンズ系の光軸と平行な方向のそれぞれの光学的
出力系の長さは大きく減少され、これによつて、
装置全体の長さを減少せしめ、且つ接眼レンズ端
の方へ重心を移動させる。
第1図には反射器反射面6及び7を平担な鏡で
示したが、代りにプリズムを使用できる。
上記した配置において、イメージインテンシフ
アイヤ管2は、好ましくは集積高電圧ユニツトを
含む容易に交換できるモジユールである。装置の
意図的なわずかな長さ、特に管自体のわずかな長
さという点において、この高電圧ユニツトは、原
理的には、例えば対物レンズ又は収束レンズ系の
周りに円筒状のものとして配置できる。装置の重
心の望ましい配置に関連して、収束レンズ系の周
りに高電圧ユニツトを配置することが好ましい。
更に、明らかなように、装置全体をモジユラ形
成で構成でき、装置を簡単に組み立てできるよう
にし、異なつたモジユールを段々に調整できるよ
うにできる。例えば、まず、収束レンズ系の光軸
に平行に2つの接眼レンズの光軸を延ばし、次い
で、これとは無関係に、収束レンズ系3を調整す
るということができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、上半分が像形成及び反転に関する本
発明の光学的原理を示し、下半分が好ましい重
さ、わずかな長さ及び高さそして適切な重心配置
を達成する具体例を示す、本発明に従う配置の簡
略図である。第2図は、接眼レンズの間の間隔を
調整するための接眼レンズ間距離調節手段の具体
例を示す図である。 1……光学的入力系、2……イメージインテン
シフアイヤ系、3……収束レンズ系、4……対物
レンズ、5……接眼レンズ、6……反射器反射
面、7……反射器反射面、8……プレート、10
……ラツク、11……ホイール。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1つの光学的入力系と1つのイメージインテ
    ンシフアイヤ系を備えた、残余光を双眼視する暗
    視装置であつて、 (A) イメージインテンシフアイヤ系の像出力面か
    らの距離がその焦点距離に等しい位置に配置さ
    れた収束レンズ系と、 (B) 対物レンズと、接眼レンズと、収束レンズ系
    と対物レンズとの間に配置され且つ入射角が45
    度以下の反射面を有する第1の反射器と、対物
    レンズと接眼レンズとの間に配置され旦つ第1
    の反射器の反射面と平行な反射面を有する第2
    の反射器とを備え、各々の接眼レンズの光軸が
    収束レンズ系の光軸に平行で旦つ各々の接眼レ
    ンズの光軸が同一平面上に配置された、2つの
    光学的出力系と、 (C) 2つの接眼レンズの光軸を含む該平面内にお
    いて収束レンズ系の光軸と直角方向に互いに近
    付きあるいは離れる方向に2つの接眼レンズを
    移動させ、同時に各々の第2の反射器と対物レ
    ンズとを移動させる接眼レンズ間距離調節手
    段、 とから成り、 (D) 前記イメージインテンシフアイヤ系は、1つ
    の非反転マイクロチヤンネルプレート接近焦点
    型のインテンシフアイヤ管から成る暗視装置。 2 前記接眼レンズ間距離調節手段は、歯付きホ
    イールと2つラツクから成り、 該歯付きホイール前記暗視装置の収束レンズ系
    を含む部分に回転可能に取付けられ、該ホイール
    の中心軸線は前記収束レンズ系の光軸と平行であ
    り、 各々のラツクは、前記暗視装置の各接眼レンズ
    を含む部分に取付けられ、相互に反対方向に旦つ
    平行な方向に可動であり、該収束レンズ系の光軸
    に垂直な平面に配置され、そして該ホイールに噛
    み合う特許請求の範囲第1項記載の暗視装置。 3 前記2つの光学的出力系に設けられた2つの
    第1の反射器は一体となつたプリズムから構成さ
    れている特許請求の範囲第1項又は第2項に記載
    の暗視装置。 4 2つの第1の反射器の一方は、収束レンズ系
    の光軸より上方の収束レンズ系から出る光線を反
    射し、2つの第1の反射器の他方は、収束レンズ
    系の光軸より下方から出る光線を反射する特許請
    求の範囲第1項乃至第3項のいずれか1項に記載
    の暗視装置。
JP5484579A 1978-05-09 1979-05-07 Device for binocularly viewing residual light Granted JPS54149656A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL7804990A NL7804990A (nl) 1978-05-09 1978-05-09 Inrichting voor het waarnemen van restlicht in het zichtbare en nabije infraroodspectrum.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54149656A JPS54149656A (en) 1979-11-24
JPH039443B2 true JPH039443B2 (ja) 1991-02-08

Family

ID=19830805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5484579A Granted JPS54149656A (en) 1978-05-09 1979-05-07 Device for binocularly viewing residual light

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4266129A (ja)
JP (1) JPS54149656A (ja)
KR (1) KR840000245B1 (ja)
AR (1) AR225610A1 (ja)
BR (1) BR7902789A (ja)
CA (1) CA1111684A (ja)
CH (1) CH640953A5 (ja)
DE (1) DE2917205C2 (ja)
FR (1) FR2425652B1 (ja)
GB (1) GB2020943B (ja)
IT (1) IT1118617B (ja)
NL (1) NL7804990A (ja)
SE (1) SE440414B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4392710A (en) 1979-11-22 1983-07-12 Pilkington P. E. Limited Optical apparatus
SE442559B (sv) * 1980-02-07 1986-01-13 Bofors Ab Binokuler nattkikare
US4653879A (en) * 1985-03-01 1987-03-31 Fjw Industries, Inc. Compact see-through night vision goggles
US4682029A (en) * 1985-10-22 1987-07-21 Magnavox Government And Industrial Electronics Company Stereoscopic infrared imager having a time-shared detector array
US4786155A (en) * 1986-12-16 1988-11-22 Fantone Stephen D Operating microscope providing an image of an obscured object
US4786154A (en) * 1986-12-16 1988-11-22 Fantone Stephen D Enhanced-image operating microscope
US5079416A (en) * 1987-10-27 1992-01-07 Night Vision General Partnership Compact see-through night vision goggles
US5434704A (en) * 1992-08-14 1995-07-18 Litton Systems, Inc. Night vision weapon sight
US6075644A (en) * 1996-12-20 2000-06-13 Night Vision General Partnership Panoramic night vision goggles
GB2418925A (en) * 2004-08-04 2006-04-12 Reckitt Benckiser Inc Solid treatment block compositions
US7381952B2 (en) * 2004-09-09 2008-06-03 Flir Systems, Inc. Multiple camera systems and methods
US7740085B2 (en) * 2005-12-13 2010-06-22 Roussy Raymond J Vibratory apparatus for a rotary-vibratory drill

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4222641Y1 (ja) * 1966-04-06 1967-12-23
US3454773A (en) * 1965-03-26 1969-07-08 Optische Ind De Oude Delft Nv Binocular night telescope with single image tube
JPS4924024A (ja) * 1972-05-05 1974-03-04
JPS5144466A (ja) * 1974-10-14 1976-04-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Imeejiintenshifuaia
JPS5261471A (en) * 1975-11-14 1977-05-20 Toshiba Corp Image tube

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7209150U (de) * 1972-08-10 Eltro Gmbh & Co Passives Nachtsichtgerät
DE1093581B (de) * 1959-02-13 1960-11-24 Robert Dowling Doppelfernglas
DE1181383B (de) * 1961-09-06 1964-11-12 Joseph Bradbury & Sons Ltd Hebevorrichtung fuer Fahrzeuge mit einer heb- und senkbaren Plattform
US3584931A (en) * 1967-11-02 1971-06-15 Licentia Gmbh Binocular viewing instrument
DE6607760U (de) * 1967-11-08 1971-04-15 Licentia Gmbh Binokulares sichtgeraet
US3737667A (en) * 1971-08-18 1973-06-05 B Babb Electro-optical viewing device
US3868504A (en) * 1973-09-20 1975-02-25 Us Army Modular biocular eyepiece for thermal image systems
GB1511982A (en) * 1976-01-07 1978-05-24 Optische Ind De Oude Delft Nv Night glass
US4020376A (en) * 1976-03-05 1977-04-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Miniature flat panel two microchannel plate picture element array image intensifier tube

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3454773A (en) * 1965-03-26 1969-07-08 Optische Ind De Oude Delft Nv Binocular night telescope with single image tube
JPS4222641Y1 (ja) * 1966-04-06 1967-12-23
JPS4924024A (ja) * 1972-05-05 1974-03-04
JPS5144466A (ja) * 1974-10-14 1976-04-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Imeejiintenshifuaia
JPS5261471A (en) * 1975-11-14 1977-05-20 Toshiba Corp Image tube

Also Published As

Publication number Publication date
FR2425652A1 (fr) 1979-12-07
AR225610A1 (es) 1982-04-15
DE2917205A1 (de) 1979-11-22
SE7903759L (sv) 1979-11-10
JPS54149656A (en) 1979-11-24
SE440414B (sv) 1985-07-29
KR840000245B1 (ko) 1984-03-07
US4266129A (en) 1981-05-05
CA1111684A (en) 1981-11-03
IT1118617B (it) 1986-03-03
IT7967965A0 (it) 1979-05-08
NL7804990A (nl) 1979-11-13
BR7902789A (pt) 1979-11-27
DE2917205C2 (de) 1982-05-27
FR2425652B1 (fr) 1986-03-14
GB2020943A (en) 1979-11-21
CH640953A5 (de) 1984-01-31
GB2020943B (en) 1982-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5880888A (en) Helmet mounted display system
EP1012655B1 (en) Image combining system for eyeglasses and face masks
JP3054956B2 (ja) 光学系、望遠鏡及び双眼鏡
US5418584A (en) Retroreflective array virtual image projection screen
US3909106A (en) Inclined prism ocular systems for stereomicroscope
JPH039443B2 (ja)
US4398788A (en) Binocular viewing device
US3549231A (en) Lens prescription for optical system for day-night periscopic sight
US6141146A (en) Night vision goggle with improved optical system
US4417788A (en) Stabilized zoom binocular
EP1808722A2 (en) Image Combining System for Eyeglasses and Face Masks
US3531176A (en) Multiple telescope stabilizing optical system
US3539243A (en) Optical system for day-night periscopic sight
JPH08500682A (ja) 双眼鏡及びその他の目視補助機器のための光学系
US4116528A (en) Optical viewing device of the periscope type with rotating means for focussing
US6384969B1 (en) Telescope and binoculars
JPH08286115A (ja) 無限遠補正対物レンズを有する顕微鏡
US6362918B1 (en) Compact keplerian telescope
US3473861A (en) Accidental-motion compensation for optical devices
JPH0961726A (ja) 双眼鏡
US3454322A (en) Catadioptric system for night periscopic sight
JP3386813B2 (ja) コンパクトなケプラー望遠鏡
US4361378A (en) Biocular viewing apparatus
SE507815C2 (sv) Binokulär bildförstärkarkikare
JP2958096B2 (ja) 実体顕微鏡