JPH039373A - 用紙クランプ装置 - Google Patents
用紙クランプ装置Info
- Publication number
- JPH039373A JPH039373A JP1143534A JP14353489A JPH039373A JP H039373 A JPH039373 A JP H039373A JP 1143534 A JP1143534 A JP 1143534A JP 14353489 A JP14353489 A JP 14353489A JP H039373 A JPH039373 A JP H039373A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- roller
- clamp
- skew correction
- skew
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 43
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 9
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 claims 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 abstract description 22
- 230000004044 response Effects 0.000 abstract description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、複写機、ファクシミリ、プリンタ等の画像形
成装置において、用紙を搬送J−ろ過程でtJ字形に反
転させる場合に利用される用紙クランプ装置に関する。
成装置において、用紙を搬送J−ろ過程でtJ字形に反
転させる場合に利用される用紙クランプ装置に関する。
従来の技術
例えば、複写機において両面」ビーをする場合に、ロー
ラの外周面とその外周面から突出させたクランプ爪とに
より搬送中の用紙の先端縁を挾み、この状態でローラを
180’回転させて用紙の先端の向きを変更オ′るよう
にした用紙々ランプ装置がある。
ラの外周面とその外周面から突出させたクランプ爪とに
より搬送中の用紙の先端縁を挾み、この状態でローラを
180’回転させて用紙の先端の向きを変更オ′るよう
にした用紙々ランプ装置がある。
発明が解決しようとする課題
用紙の先端がクランプ爪に把持されるまでにスキコーが
生じた場合、クランプ爪による用紙の把持状態が不完全
となり、用紙がクランプ爪から脱落する。これにより、
用紙の反転ミスが生じ、或いは、用紙収納部内において
用紙が不揃いになる問題がある。
生じた場合、クランプ爪による用紙の把持状態が不完全
となり、用紙がクランプ爪から脱落する。これにより、
用紙の反転ミスが生じ、或いは、用紙収納部内において
用紙が不揃いになる問題がある。
課題を解決するためのr−段
用紙送り部が配列された用紙搬送路の後段の部分と平行
に用紙を平坦に収納する用紙収納部を設け、外周面から
半径方向外側に突出して周方向に屈曲4゛る屈曲P1を
有号る複数のクランプローラをその外周面の一部を前記
用紙搬送路の中間部と前記用紙収納部の一錐i (=J
近とに位置させて同軸上で回転自在に配列し、前記用紙
搬送路」−の用紙に接触するスキュー補正ローラを前記
クランプローラより上流側に位置させ′C配設し、前記
用紙搬送路且に前記用紙を検出する用紙検出器を前記ク
ランプローラの駆動回路に接続して設けた。
に用紙を平坦に収納する用紙収納部を設け、外周面から
半径方向外側に突出して周方向に屈曲4゛る屈曲P1を
有号る複数のクランプローラをその外周面の一部を前記
用紙搬送路の中間部と前記用紙収納部の一錐i (=J
近とに位置させて同軸上で回転自在に配列し、前記用紙
搬送路」−の用紙に接触するスキュー補正ローラを前記
クランプローラより上流側に位置させ′C配設し、前記
用紙搬送路且に前記用紙を検出する用紙検出器を前記ク
ランプローラの駆動回路に接続して設けた。
作用
スキュー補正ローラにより用紙を搬送する時に、この用
紙の先端縁をクランプローラの屈曲片の奥に当接させて
から用紙検出器の検出信号を基に駆動回路を駆動させて
クランプローラを回転させることができ、これにより、
スキュー補正動作を確実に行わセることができる。
紙の先端縁をクランプローラの屈曲片の奥に当接させて
から用紙検出器の検出信号を基に駆動回路を駆動させて
クランプローラを回転させることができ、これにより、
スキュー補正動作を確実に行わセることができる。
実施例
本発明の一実施例を第1図ないし第11図に基づいて説
明する。第3図に示すように、へ方向からB方向に向か
う直線状の用紙搬送路lに沿って、感光体2と定着ロー
ラ3とが回転自在に設けられている。定着ローラ3の下
流側には定着後の用紙の搬送方向をB方向又は下方のC
方向に切替る分岐爪4が回動自在に設けられている。こ
の分岐爪4からC方向に向かう用紙搬送路5は、U字形
に屈曲されて中間部以後が前記用紙搬送路lに対して平
行になり、この用紙搬送路5には複数の用紙送り部6,
7.8が配列されている。用紙送り部6は互いに弾発的
に接触する対のローラ9と押えローラ10どにより形成
され、用紙送り部7も互いに弾発的に接触する対の押え
ローラ11とローラ12とにより形成され、用紙送り部
8は対の支持ローラ13,14にベルト15を巻回する
ことにより形成されている。さらに、前記用紙搬送路5
の中間部以後の部分の下方には水平な用紙収納部16が
設けられている。前記ベルト15の両側には下方に付勢
された用紙押え17が上下回動自在に設けられている。
明する。第3図に示すように、へ方向からB方向に向か
う直線状の用紙搬送路lに沿って、感光体2と定着ロー
ラ3とが回転自在に設けられている。定着ローラ3の下
流側には定着後の用紙の搬送方向をB方向又は下方のC
方向に切替る分岐爪4が回動自在に設けられている。こ
の分岐爪4からC方向に向かう用紙搬送路5は、U字形
に屈曲されて中間部以後が前記用紙搬送路lに対して平
行になり、この用紙搬送路5には複数の用紙送り部6,
7.8が配列されている。用紙送り部6は互いに弾発的
に接触する対のローラ9と押えローラ10どにより形成
され、用紙送り部7も互いに弾発的に接触する対の押え
ローラ11とローラ12とにより形成され、用紙送り部
8は対の支持ローラ13,14にベルト15を巻回する
ことにより形成されている。さらに、前記用紙搬送路5
の中間部以後の部分の下方には水平な用紙収納部16が
設けられている。前記ベルト15の両側には下方に付勢
された用紙押え17が上下回動自在に設けられている。
さらに、用紙収納部16の右端には反時計方向に駆動さ
れるピックアップローラ18が設けられ、用紙収納部1
6の右端と前記用紙搬送路1とを接続する用紙搬送路1
9が矢印り方向に向&プて湾曲されて設けられ、この用
紙搬送路19には、フィードローラ20と、このフィー
ドローラ20に弾発的に接触するリバースローラ21と
、対のフィードローラ22とが配列されている。さらに
、前記用紙収納部16の底面23に沿って移動板24が
往復動自在に保持され、この移動板24にはステップモ
ータ25に駆動される環状のワイヤ26の一部が固定さ
れている。
れるピックアップローラ18が設けられ、用紙収納部1
6の右端と前記用紙搬送路1とを接続する用紙搬送路1
9が矢印り方向に向&プて湾曲されて設けられ、この用
紙搬送路19には、フィードローラ20と、このフィー
ドローラ20に弾発的に接触するリバースローラ21と
、対のフィードローラ22とが配列されている。さらに
、前記用紙収納部16の底面23に沿って移動板24が
往復動自在に保持され、この移動板24にはステップモ
ータ25に駆動される環状のワイヤ26の一部が固定さ
れている。
この移動板24の移動範囲中にはこの移動板24を光学
的に検出するホームポジションセンサ27が配置されて
いる。
的に検出するホームポジションセンサ27が配置されて
いる。
次いで、第6図に示すように、前記用紙送り部7の複数
のローラ12を回転自在に保持する支軸28と駆動軸2
9とが平行に設けられている。イして、モータ(図示せ
ず)に駆動される駆動部である駆動ギヤ30に噛合され
たギヤ31が支軸28に回転自在に嵌合され、駆動軸2
9にはギヤ31に噛合されたギヤ32どギヤ33と二つ
のギヤ34とが固定的に嵌合されている。これらのギヤ
34は前記ローラ12のハブに形成されたギヤ35に噛
合されている。さらに、前記支軸28の端部にはスプリ
ングクラッヂ36の従動側となるスリーブ37が固定さ
れ、V1側のクラッヂ胴38には前記ギヤ33に噛合さ
れたギヤ39が固定されている。スリーブ37の外周に
は二つの突部40.41が形成されている。ぞして、前
記用紙検出器62.64の検出信号を基に動作タイミン
グが制御される駆動回路(図示せず)が設けられ、この
駆動回路に駆動されるソ1ツノイド42のプランジャ4
3にはレバー44が回動自在にj11結されている(第
7図参照)。このレバ・−44は個々に前記突部40,
41に係合する係止片45.46を有し7てスプリング
47により時計方向にイ4勢されている。
のローラ12を回転自在に保持する支軸28と駆動軸2
9とが平行に設けられている。イして、モータ(図示せ
ず)に駆動される駆動部である駆動ギヤ30に噛合され
たギヤ31が支軸28に回転自在に嵌合され、駆動軸2
9にはギヤ31に噛合されたギヤ32どギヤ33と二つ
のギヤ34とが固定的に嵌合されている。これらのギヤ
34は前記ローラ12のハブに形成されたギヤ35に噛
合されている。さらに、前記支軸28の端部にはスプリ
ングクラッヂ36の従動側となるスリーブ37が固定さ
れ、V1側のクラッヂ胴38には前記ギヤ33に噛合さ
れたギヤ39が固定されている。スリーブ37の外周に
は二つの突部40.41が形成されている。ぞして、前
記用紙検出器62.64の検出信号を基に動作タイミン
グが制御される駆動回路(図示せず)が設けられ、この
駆動回路に駆動されるソ1ツノイド42のプランジャ4
3にはレバー44が回動自在にj11結されている(第
7図参照)。このレバ・−44は個々に前記突部40,
41に係合する係止片45.46を有し7てスプリング
47により時計方向にイ4勢されている。
さらに、第4図ないし第6図に示すように、前記支軸2
8には複数のクランプローラ48が固定的番コー嵌合さ
れている。これらのクランプローラ48は円筒形のハウ
ジング411とこの内部に組み込まれたクランプ爪53
とよりなる。ずなわぢ、このハウジング49の内部には
スプリングf4g 50を有する略角形のボス49aが
形成され、内周の一部には軸方向に沿う溝51が形成さ
れ、外周面の一部には開口部52が形成されている。前
記ボス49aに案内されてハウジング49の半径り向ζ
こ摺動自在に変位するクランプ爪53には、前記溝51
に係合された突条54ど、前記開口部52から半径方向
に突出して周方向に屈曲する17字形の屈曲片55と、
スプリング座56とが形成されている。前記ボス49a
のスプリング庄50と前記クランプ爪53のスプリング
座5(逼との間にはスプリング58が介装されてい6.
さらに、前記支軸28と前記駆動軸29とに両端が回転
自在に遊嵌されて回り止めされたカム59が設けられて
いる。このカム59には前記屈曲片55の基部から軸方
向に突出する当接部57に当接されたカム面60が形成
されている。このカム面60は支軸28の中心からの半
径が前記ハウジング49の回転方向に沿って次第に変化
する。前記ハウジング49と前記ローラ12との外径は
同一に設定さねている。また、前記屈曲片55の表面は
ハウジング49の外周面に沿わされているが、屈曲片5
5の先端はハウジング49の外周面に対する隙間が広く
なるように僅かに外側に曲げられている1、さらに、第
1図及び第2図に示すように、前記用紙収納部16の右
端には前記ハウジング49の両側に配列されて上方に突
出する用紙ストッパ61が形成されている。これらの用
紙ストッパ61の間にはハウジング49の外側からスプ
リング67によりこのハウジング49の内側に向けて付
勢された抑圧体68が支点軸69aにより」―下回動自
在に保持されている。さらに、前記用紙搬送路5には用
紙検出器62.63が設けられている。
8には複数のクランプローラ48が固定的番コー嵌合さ
れている。これらのクランプローラ48は円筒形のハウ
ジング411とこの内部に組み込まれたクランプ爪53
とよりなる。ずなわぢ、このハウジング49の内部には
スプリングf4g 50を有する略角形のボス49aが
形成され、内周の一部には軸方向に沿う溝51が形成さ
れ、外周面の一部には開口部52が形成されている。前
記ボス49aに案内されてハウジング49の半径り向ζ
こ摺動自在に変位するクランプ爪53には、前記溝51
に係合された突条54ど、前記開口部52から半径方向
に突出して周方向に屈曲する17字形の屈曲片55と、
スプリング座56とが形成されている。前記ボス49a
のスプリング庄50と前記クランプ爪53のスプリング
座5(逼との間にはスプリング58が介装されてい6.
さらに、前記支軸28と前記駆動軸29とに両端が回転
自在に遊嵌されて回り止めされたカム59が設けられて
いる。このカム59には前記屈曲片55の基部から軸方
向に突出する当接部57に当接されたカム面60が形成
されている。このカム面60は支軸28の中心からの半
径が前記ハウジング49の回転方向に沿って次第に変化
する。前記ハウジング49と前記ローラ12との外径は
同一に設定さねている。また、前記屈曲片55の表面は
ハウジング49の外周面に沿わされているが、屈曲片5
5の先端はハウジング49の外周面に対する隙間が広く
なるように僅かに外側に曲げられている1、さらに、第
1図及び第2図に示すように、前記用紙収納部16の右
端には前記ハウジング49の両側に配列されて上方に突
出する用紙ストッパ61が形成されている。これらの用
紙ストッパ61の間にはハウジング49の外側からスプ
リング67によりこのハウジング49の内側に向けて付
勢された抑圧体68が支点軸69aにより」―下回動自
在に保持されている。さらに、前記用紙搬送路5には用
紙検出器62.63が設けられている。
これらの用紙検出器62,63は用紙66に干渉して変
位する検出片64.65を有している。
位する検出片64.65を有している。
さらに、第1図及び第2図に示すように、前記用紙送り
部7の複数の前記ローラ11を回転自在に支承するロー
ラ軸69と支持軸70どが平行に設けられている。この
支持軸70に螺子止めされた受は板71はローラ軸69
の」一部に延出され。
部7の複数の前記ローラ11を回転自在に支承するロー
ラ軸69と支持軸70どが平行に設けられている。この
支持軸70に螺子止めされた受は板71はローラ軸69
の」一部に延出され。
この受は板71にはスプリング73の+1勢力によりロ
ーラ軸69を押圧する軸押え72が」ニF方向に変位自
在に保持されている(第10図参照)。
ーラ軸69を押圧する軸押え72が」ニF方向に変位自
在に保持されている(第10図参照)。
第9図に示すように、前記支持軸70は左右−列の側板
74に軸受75を・介して回動自在に保持されている。
74に軸受75を・介して回動自在に保持されている。
さらに、前記ローラ軸69の両端を回転自在に支承する
軸受77は前記支持@70に螺子止めさノまたブラケッ
ト76に1.不動自在に保持されでいる。さらに、この
支持軸70の一端にはスプリング78により時61h向
に4=j勢されたカムフォロワ79が固定されている。
軸受77は前記支持@70に螺子止めさノまたブラケッ
ト76に1.不動自在に保持されでいる。さらに、この
支持軸70の一端にはスプリング78により時61h向
に4=j勢されたカムフォロワ79が固定されている。
そして、第8図に示すように、前記ローラi1を前記ロ
ーラ軸69とともに保持する支持部材としての前記支持
軸70には、連動部材であるカム80がカムフォロワ7
9を介して連結されている。カムフォロワ79を支える
このカム80は、前記ケランプロ・−ラ48と連動する
ように^11記支軸28の喘部に固定されCいる。
ーラ軸69とともに保持する支持部材としての前記支持
軸70には、連動部材であるカム80がカムフォロワ7
9を介して連結されている。カムフォロワ79を支える
このカム80は、前記ケランプロ・−ラ48と連動する
ように^11記支軸28の喘部に固定されCいる。
次いで、第6図に示すように、千〜り(図示・ヒず)に
駆動される駆動部である駆動ギヤ81に一端を固定した
スキュー駆動軸82が設けられている。このスキュー駆
動軸82には、トルクリミッタ83を内蔵し外周面をゴ
ム84等の摩捺係数の大きい弾性体で被覆したスキ・ニ
ー補正ローラ85が装着されている5、第1図に示すよ
うに、前記用紙搬送路5の一部を形成する案内板86に
取付けられた支持板87には、前記スキ、ニー補正口・
−ラ85に接触するスl、j−コ・−補正1」・−ラ8
8が回転自在に支承され′Cいる。これらのスギニー補
正口・−ラ85,88は、n記りランプローラ48とそ
の上流側の前記用紙送り部6との間に配列されている。
駆動される駆動部である駆動ギヤ81に一端を固定した
スキュー駆動軸82が設けられている。このスキュー駆
動軸82には、トルクリミッタ83を内蔵し外周面をゴ
ム84等の摩捺係数の大きい弾性体で被覆したスキ・ニ
ー補正ローラ85が装着されている5、第1図に示すよ
うに、前記用紙搬送路5の一部を形成する案内板86に
取付けられた支持板87には、前記スキ、ニー補正口・
−ラ85に接触するスl、j−コ・−補正1」・−ラ8
8が回転自在に支承され′Cいる。これらのスギニー補
正口・−ラ85,88は、n記りランプローラ48とそ
の上流側の前記用紙送り部6との間に配列されている。
また、スキュー補正ローラ85の周速度はその」−流側
のMif記用紙送り部6のローラ9,10の周速度より
速い周速度に設定されている。さらに、スキュ・−補正
ローラ85と用紙送り部6との間には、両者間の直線距
離に対して湾曲状に迂回する迂回搬送路89が形成され
εいる。この迂回経路89は板材を湾曲させCなり、支
点90を中心に回動自在に支持され、かつ、スプリング
91に付勢されてストッパ92に支えられている。
のMif記用紙送り部6のローラ9,10の周速度より
速い周速度に設定されている。さらに、スキュ・−補正
ローラ85と用紙送り部6との間には、両者間の直線距
離に対して湾曲状に迂回する迂回搬送路89が形成され
εいる。この迂回経路89は板材を湾曲させCなり、支
点90を中心に回動自在に支持され、かつ、スプリング
91に付勢されてストッパ92に支えられている。
第11図に示すよろに、前記屈曲片55は前記クランプ
ローラ48ととtJに同一・軸心1−1にF数個配列さ
れ、前記スキュー補正ローラ85゜88は、前記用紙搬
送経路5の略中央部において一つづ7)配設されている
。
ローラ48ととtJに同一・軸心1−1にF数個配列さ
れ、前記スキュー補正ローラ85゜88は、前記用紙搬
送経路5の略中央部において一つづ7)配設されている
。
このような構成において、感光体2は帯電計2(図示せ
ず)により帯電され、その帯電部分が光学ユニット(図
示せず)で露光されて静mN像が形成され、この静電潜
像が現像器(図示せず)で現像されて感光体2の外周に
画像が形成される。
ず)により帯電され、その帯電部分が光学ユニット(図
示せず)で露光されて静mN像が形成され、この静電潜
像が現像器(図示せず)で現像されて感光体2の外周に
画像が形成される。
この画像は用紙搬送路lに沿って用紙66を搬送する過
程で用紙66に転写され、定着ローラ3により定着され
る。
程で用紙66に転写され、定着ローラ3により定着され
る。
両面二1ビ〜の場合には、分岐爪4を起こ(7て定着後
の用紙66を矢印Cに向かう用紙搬送路5に導き、用紙
送り部6,7.8により用紙66を用紙収納部16に搬
送する過程で反転させる。この反転動作の説明に先立ち
、支軸28の駆動動作を第6図及び第7図により説明す
る。第6図において、モータで駆動される駆動ギヤ30
の回転は、ギヤ3i、32.駆動軸29、ギヤ34.:
(5を介して用紙送り部7の口・−ラ12に伝達される
1、これにより、片部6送り部6から搬送された用紙6
Gを用紙送り部7が用紙送り部8に受は渡す。また、駆
動軸29の回転はギヤ33.39を介し、てスプリング
クラッヂ36の駆動側のクラッチ胴38に伝達される。
の用紙66を矢印Cに向かう用紙搬送路5に導き、用紙
送り部6,7.8により用紙66を用紙収納部16に搬
送する過程で反転させる。この反転動作の説明に先立ち
、支軸28の駆動動作を第6図及び第7図により説明す
る。第6図において、モータで駆動される駆動ギヤ30
の回転は、ギヤ3i、32.駆動軸29、ギヤ34.:
(5を介して用紙送り部7の口・−ラ12に伝達される
1、これにより、片部6送り部6から搬送された用紙6
Gを用紙送り部7が用紙送り部8に受は渡す。また、駆
動軸29の回転はギヤ33.39を介し、てスプリング
クラッヂ36の駆動側のクラッチ胴38に伝達される。
このクラッチ1138の回転力はスプリング38δの摩
擦力を介して従動側のスリーブ37に伝達されるが、第
7図に示すように、スリーブ37はその突部40がレバ
ー44の係止片45により回り止めされているため回転
しない3、この第7図に示す状態で、ソ1.ツノイド4
2が励磁されるとプランジャ43が吸引され、スプリン
グ47の力に抗してレバー44が反時計方向に変位し、
係止片45が突部40から離反し係止片46がスリーブ
3 ’7の外周に接近する。これに、i IJ、スプリ
ング38aを介しτノyう・ソチ胴38のフ1jクショ
ンを受けていたスリーブ37は支軸28とともに一体的
に時計方向へ回転し1、略半回転した位置で係止片4G
と突部41との当接により停止する。一定時間経過後に
ソレノイド42/\の通11が遮断されると1ツバ−4
4がスプリング47の4・J勢力によりプランジャ43
を復帰させ°つつ時計方向に変位し、係」I−片46が
突部41から離反し係止片45がスリ・−ブ37の外周
に接近する。これにより、スリーブ37が時計方向に回
転し、略半回転した位置で係止片45と突部40との当
接により停止する。以上のソレノイド42の動作は後述
するが、用紙検出!62.63の検出信号により制御さ
れる。
擦力を介して従動側のスリーブ37に伝達されるが、第
7図に示すように、スリーブ37はその突部40がレバ
ー44の係止片45により回り止めされているため回転
しない3、この第7図に示す状態で、ソ1.ツノイド4
2が励磁されるとプランジャ43が吸引され、スプリン
グ47の力に抗してレバー44が反時計方向に変位し、
係止片45が突部40から離反し係止片46がスリーブ
3 ’7の外周に接近する。これに、i IJ、スプリ
ング38aを介しτノyう・ソチ胴38のフ1jクショ
ンを受けていたスリーブ37は支軸28とともに一体的
に時計方向へ回転し1、略半回転した位置で係止片4G
と突部41との当接により停止する。一定時間経過後に
ソレノイド42/\の通11が遮断されると1ツバ−4
4がスプリング47の4・J勢力によりプランジャ43
を復帰させ°つつ時計方向に変位し、係」I−片46が
突部41から離反し係止片45がスリ・−ブ37の外周
に接近する。これにより、スリーブ37が時計方向に回
転し、略半回転した位置で係止片45と突部40との当
接により停止する。以上のソレノイド42の動作は後述
するが、用紙検出!62.63の検出信号により制御さ
れる。
以上のような支軸28の回転運動の制御を基に、用紙6
6の反転動作を第1図及び第2図に基づいて説明する。
6の反転動作を第1図及び第2図に基づいて説明する。
第1図は転写画像を−1−に向け゛τ用紙に6が用紙搬
送路5に向かう状態で、用紙検出器62が用紙66の先
端を検出するどソフ]・タイマがセットされソ1ツノイ
ド42用の駆動回路(図示せず)を駆動するまでの時間
を設定するためのカラン1−・を開始する。用紙366
が搬送されその先端がハウジング49の外周面と屈曲片
55との間に挿入された時点でソレノイド42が励磁さ
れ、前述した動作によりスジ11ングクラツチ36が連
結状態となり、支軸28がハウジング49とクランプ爪
53とともに時計方向に略半回転する。この時、スプリ
ング58で付勢されたクランプ爪53の当接部57はカ
ム面60に弾発的に当接し1.二の過程では、支軸2B
の軸心を中心とするカム面60の半径がハウジング・′
49の回転方向に向かうに従い次第に小さくなるため、
クランプ爪5)(は屈曲片55を内方に引き込むよ・う
に変位し、屈曲片55により用紙66の前縁をハウジン
グ4(]の外周面に圧接する。これにより、第2図C:
示4″ように、用紙66の先端は用紙収納部工6の左端
の用紙ストッパ61に当接し、この位置で支軸28とハ
ウジング49とが停止する、このハウジング49ど同軸
上に配列された用紙送り部70ローラ12は、前述した
ようCニギャ34ζ−より時計方向に駆動されているた
め、用紙6には先端が用糾:ストツバ61に当接しでい
るにも拘らず搬送され続け、U字形に湾曲された用紙6
6は自らの腰の強さによって時計方向に回転するベルt
−15の下面に弾発的に接触する。この過程で用紙66
は仮想線で示すように順次右方に搬送され、やが″C後
端縁がべAl−15から離れて用紙収納部16に積載さ
れる。他方では、用紙66の後端の通過を検出した用紙
検出器63の検出信号により駆動回路が非駆動状態とな
りソレノイド42への通幇゛が遮断されるため、前述し
7たようにスプリングクラッチ36が連結状態となり、
支軸28がハウジング49とクランプ爪53とともに時
計方向に略半回転して停止する。この過程では、支軸2
8の軸心を中心とするカム面60の半径がハウジング4
9の回転方向に向かうに従い次第に大きくなるため、ク
ランプ爪53はカム面61m押され屈曲片55を外方に
突出させるようにスプリング5Bの付勢力に抗して変位
し、屈曲片り5をハウジング49の外周面から浮かせて
次の用紙66の反転動イ1のために待機する。
送路5に向かう状態で、用紙検出器62が用紙66の先
端を検出するどソフ]・タイマがセットされソ1ツノイ
ド42用の駆動回路(図示せず)を駆動するまでの時間
を設定するためのカラン1−・を開始する。用紙366
が搬送されその先端がハウジング49の外周面と屈曲片
55との間に挿入された時点でソレノイド42が励磁さ
れ、前述した動作によりスジ11ングクラツチ36が連
結状態となり、支軸28がハウジング49とクランプ爪
53とともに時計方向に略半回転する。この時、スプリ
ング58で付勢されたクランプ爪53の当接部57はカ
ム面60に弾発的に当接し1.二の過程では、支軸2B
の軸心を中心とするカム面60の半径がハウジング・′
49の回転方向に向かうに従い次第に小さくなるため、
クランプ爪5)(は屈曲片55を内方に引き込むよ・う
に変位し、屈曲片55により用紙66の前縁をハウジン
グ4(]の外周面に圧接する。これにより、第2図C:
示4″ように、用紙66の先端は用紙収納部工6の左端
の用紙ストッパ61に当接し、この位置で支軸28とハ
ウジング49とが停止する、このハウジング49ど同軸
上に配列された用紙送り部70ローラ12は、前述した
ようCニギャ34ζ−より時計方向に駆動されているた
め、用紙6には先端が用糾:ストツバ61に当接しでい
るにも拘らず搬送され続け、U字形に湾曲された用紙6
6は自らの腰の強さによって時計方向に回転するベルt
−15の下面に弾発的に接触する。この過程で用紙66
は仮想線で示すように順次右方に搬送され、やが″C後
端縁がべAl−15から離れて用紙収納部16に積載さ
れる。他方では、用紙66の後端の通過を検出した用紙
検出器63の検出信号により駆動回路が非駆動状態とな
りソレノイド42への通幇゛が遮断されるため、前述し
7たようにスプリングクラッチ36が連結状態となり、
支軸28がハウジング49とクランプ爪53とともに時
計方向に略半回転して停止する。この過程では、支軸2
8の軸心を中心とするカム面60の半径がハウジング4
9の回転方向に向かうに従い次第に大きくなるため、ク
ランプ爪53はカム面61m押され屈曲片55を外方に
突出させるようにスプリング5Bの付勢力に抗して変位
し、屈曲片り5をハウジング49の外周面から浮かせて
次の用紙66の反転動イ1のために待機する。
このように、感光体2の画像が転写された用紙66は、
Sの字を描くように反転され、転写面を上に向けて用紙
収納1’i16に積層される1、そして、第3図におい
て、ステップモータ25によりワイーヤ26を回転させ
、移動板24を右方に移動することにより積層された用
紙66がピックアップローラ18の真下に位置するまで
押圧される。続い゛C,ステップモータ25を逆転させ
ることにより移動板24が定位置に復帰される。この位
置はホームポジションセンサ27により検出される。
Sの字を描くように反転され、転写面を上に向けて用紙
収納1’i16に積層される1、そして、第3図におい
て、ステップモータ25によりワイーヤ26を回転させ
、移動板24を右方に移動することにより積層された用
紙66がピックアップローラ18の真下に位置するまで
押圧される。続い゛C,ステップモータ25を逆転させ
ることにより移動板24が定位置に復帰される。この位
置はホームポジションセンサ27により検出される。
さらに、6ij述したように、用紙66の後端縁がベル
[・15から離反するまでの間には、用紙検出器63の
検出信号をVにソレノイド47への通電が遮断され、ス
プリングクラッチ36が連結状態に変わりハウジング4
9が支軸28に駆動され7時組方向に回転するため、用
紙66の左端は々ランプ爪53から解放されるが抑圧体
68とハlクジング49の外周面との間に挾持される。
[・15から離反するまでの間には、用紙検出器63の
検出信号をVにソレノイド47への通電が遮断され、ス
プリングクラッチ36が連結状態に変わりハウジング4
9が支軸28に駆動され7時組方向に回転するため、用
紙66の左端は々ランプ爪53から解放されるが抑圧体
68とハlクジング49の外周面との間に挾持される。
−ツバ腰の強い用紙66の場合はその右端がベル]・1
5から離れる時に湾曲状態から自らの弾性で急激に伸長
するために用紙収納部16内で飛躍することがある。し
かし、用紙66の左端が抑圧体68とハウジング49の
外周面との間に弾発的に挟持されて安定しているため、
簡単な構造で用紙66を揃えて積層することができる。
5から離れる時に湾曲状態から自らの弾性で急激に伸長
するために用紙収納部16内で飛躍することがある。し
かし、用紙66の左端が抑圧体68とハウジング49の
外周面との間に弾発的に挟持されて安定しているため、
簡単な構造で用紙66を揃えて積層することができる。
しかも、用紙66の左端が押圧体68とハウジング49
との間に順次進入するが、常に最り層の用紙66を屈曲
片55の表面との摩擦により用紙ストッパ61側に寄−
Iiることかで・き、Jれにより、用紙66の左$、i
のイ装置を正確に揃えることができるとともに、用紙(
3(jの曲がりを補正する。−ともできる。このために
、屈曲L155の摩擦係数は、用紙66間の摩擦係数よ
りも大きく、用紙ストッパ61の抵抗により用紙66に
対してスリ・ツブする程度の摩擦係数(、一定められて
いる。このh11曲); 55の表面の摩擦係数の設定
は、クランプ爪5:う自身の成形椙利の選択又は表面粗
さの選択或いは表面に貼付するシーi・の材料の選択等
の手段によりなされるものである。
との間に順次進入するが、常に最り層の用紙66を屈曲
片55の表面との摩擦により用紙ストッパ61側に寄−
Iiることかで・き、Jれにより、用紙66の左$、i
のイ装置を正確に揃えることができるとともに、用紙(
3(jの曲がりを補正する。−ともできる。このために
、屈曲L155の摩擦係数は、用紙66間の摩擦係数よ
りも大きく、用紙ストッパ61の抵抗により用紙66に
対してスリ・ツブする程度の摩擦係数(、一定められて
いる。このh11曲); 55の表面の摩擦係数の設定
は、クランプ爪5:う自身の成形椙利の選択又は表面粗
さの選択或いは表面に貼付するシーi・の材料の選択等
の手段によりなされるものである。
次いで、用紙6Gのスキュー補正動作について説明する
。用紙66をクランプローラ48で反転さぜる以前に、
スキュ・−補正ローラ85,88により用紙66を搬送
する時に、用紙66が仮想線で示すように傾斜すると片
側(第11図において上部)の屈曲片55に用紙66の
片側が先に当接し用紙66は反力Iり、を受ける。用紙
66はなおもスキュー補正ローラ85,88により搬送
カドを受けるので、この搬送力により上側の屈曲片55
を支点として用紙66を反時計方向へ回動させるモーメ
ント11が生じ、これにより、用紙6Gは実線で示すよ
うにスキュー・が補正され先@縁が全ての屈曲片55に
当接する。ここで、反力R^が大きいと屈曲片55で用
紙66を座屈さ1±、用紙6Gを回転させてスキュ・−
補正をすることが不可能となる。したがって、この反力
RAと略等しい搬送力Fを余り大きくすることはできず
、小さ過ぎるとスギュー状態のままスキュ・−補正ロー
ラ85.88が停止してしまう。したがって、本実施例
においては、用紙66を座屈させない範囲で最大の搬送
力Fで、かつ、スキュー補正方向の大きな回転モーメン
トドIが得られるように、最外側に位置する屈曲片44
とスキュー補正ローラ85を通る直線どの距離aを大き
く定めている。実験の結果では、a=loOmにおいて
、搬送力Fは10〜200gf、望ましくは、10〜6
0gfが良好である。この搬送力Fはトルクリミッタ8
3により設定される。また、スキュー補正ローラ85の
外周の弾性体84は、低硬度、高摩擦係数のものが良い
。さらに、従動ローラ88は、用紙66の回転性を促進
するために、幅を狭くしたり、幅方向の中央の外径を大
きくし両側に向かうに従い外径を次第に小さくして用紙
66との接触面積を少なくすることが有効な手段である
。以上のスキュー補正動作は用紙検出器62の検出信号
を基にクランプローラ48を駆動するまでの間(こ行わ
れるため、用紙66の先端縁を確実にハウジング49の
外周面と屈曲片55との間に挿入させ、スキュー補正精
度を高めることができる。また、用紙66が全ての屈曲
片55に当接するとスキュー補正ローラ85が受ける負
荷が大きくなるが、この時はトルクリミッタ83の駆動
側のみがスキュー駆動軸82とともに回転し、従動側が
スキュー補正ローラ85どともに停止する。これにJ、
す、クランプロ・−ラ48が始動するまでの間に時間が
経過(7ても、用紙66が痙屈し、しわが寄るようなこ
とがない。
。用紙66をクランプローラ48で反転さぜる以前に、
スキュ・−補正ローラ85,88により用紙66を搬送
する時に、用紙66が仮想線で示すように傾斜すると片
側(第11図において上部)の屈曲片55に用紙66の
片側が先に当接し用紙66は反力Iり、を受ける。用紙
66はなおもスキュー補正ローラ85,88により搬送
カドを受けるので、この搬送力により上側の屈曲片55
を支点として用紙66を反時計方向へ回動させるモーメ
ント11が生じ、これにより、用紙6Gは実線で示すよ
うにスキュー・が補正され先@縁が全ての屈曲片55に
当接する。ここで、反力R^が大きいと屈曲片55で用
紙66を座屈さ1±、用紙6Gを回転させてスキュ・−
補正をすることが不可能となる。したがって、この反力
RAと略等しい搬送力Fを余り大きくすることはできず
、小さ過ぎるとスギュー状態のままスキュ・−補正ロー
ラ85.88が停止してしまう。したがって、本実施例
においては、用紙66を座屈させない範囲で最大の搬送
力Fで、かつ、スキュー補正方向の大きな回転モーメン
トドIが得られるように、最外側に位置する屈曲片44
とスキュー補正ローラ85を通る直線どの距離aを大き
く定めている。実験の結果では、a=loOmにおいて
、搬送力Fは10〜200gf、望ましくは、10〜6
0gfが良好である。この搬送力Fはトルクリミッタ8
3により設定される。また、スキュー補正ローラ85の
外周の弾性体84は、低硬度、高摩擦係数のものが良い
。さらに、従動ローラ88は、用紙66の回転性を促進
するために、幅を狭くしたり、幅方向の中央の外径を大
きくし両側に向かうに従い外径を次第に小さくして用紙
66との接触面積を少なくすることが有効な手段である
。以上のスキュー補正動作は用紙検出器62の検出信号
を基にクランプローラ48を駆動するまでの間(こ行わ
れるため、用紙66の先端縁を確実にハウジング49の
外周面と屈曲片55との間に挿入させ、スキュー補正精
度を高めることができる。また、用紙66が全ての屈曲
片55に当接するとスキュー補正ローラ85が受ける負
荷が大きくなるが、この時はトルクリミッタ83の駆動
側のみがスキュー駆動軸82とともに回転し、従動側が
スキュー補正ローラ85どともに停止する。これにJ、
す、クランプロ・−ラ48が始動するまでの間に時間が
経過(7ても、用紙66が痙屈し、しわが寄るようなこ
とがない。
さらに、」−流側の用紙送り部6の周速度よりスキュー
補正ローラ85の周速度を速くシ1、スキュー補正ロー
ラ85とその上流側の用紙送り部6どの間に両者間の直
線距離に対して湾曲状に迂回する迂回搬送路89を形成
したことにより、スキュー補正ローラ85の用紙搬送作
用を優先してスキュー補正作用を促進することができ、
この時に、第2図に仮想線をもって示すように、迂回搬
送路89から用紙66を最短経路方向に変位させてスキ
ュー補正ローラ85と用紙送り部6との周速度の差を吸
収するとともに、用紙66の弛みを防止することができ
る。また、迂回搬送路89に代えて、」−流のローラ9
,10の用紙挾持力より、スキュー補正ローラ85,8
8の用紙挟持ツノの方を大きくしても同等の作用を得る
ことができる。
補正ローラ85の周速度を速くシ1、スキュー補正ロー
ラ85とその上流側の用紙送り部6どの間に両者間の直
線距離に対して湾曲状に迂回する迂回搬送路89を形成
したことにより、スキュー補正ローラ85の用紙搬送作
用を優先してスキュー補正作用を促進することができ、
この時に、第2図に仮想線をもって示すように、迂回搬
送路89から用紙66を最短経路方向に変位させてスキ
ュー補正ローラ85と用紙送り部6との周速度の差を吸
収するとともに、用紙66の弛みを防止することができ
る。また、迂回搬送路89に代えて、」−流のローラ9
,10の用紙挾持力より、スキュー補正ローラ85,8
8の用紙挟持ツノの方を大きくしても同等の作用を得る
ことができる。
さらに、用紙66がクランプロ・−ラ48の屈曲片55
に当接するまではクランプローラ48が回転せず、この
状態では、第8図に示すように、クランプローラ48と
同軸上のカへ80がカムフA゛ロワ79を押し上げた状
態を維持するため、ローラ11を保持する支持部材どし
ての支持軸70が反時計方向に変位した状態に維持され
、ローラ11がローラ軸69どともにクランプローラ4
8と同軸上のローラ12から離反する。これにより、ス
キュー補正時に用紙66の先端Hを抵抗なく屈曲片55
とハウジング49の外周面との間に挿入させることがで
きる。したがって、スキュー補正作用を促進することが
できる。
に当接するまではクランプローラ48が回転せず、この
状態では、第8図に示すように、クランプローラ48と
同軸上のカへ80がカムフA゛ロワ79を押し上げた状
態を維持するため、ローラ11を保持する支持部材どし
ての支持軸70が反時計方向に変位した状態に維持され
、ローラ11がローラ軸69どともにクランプローラ4
8と同軸上のローラ12から離反する。これにより、ス
キュー補正時に用紙66の先端Hを抵抗なく屈曲片55
とハウジング49の外周面との間に挿入させることがで
きる。したがって、スキュー補正作用を促進することが
できる。
前記実施例において、スキュー補正ローラ85゜88を
一つずつ設けたが、用紙66にスキューを一生じた場合
に、用紙66のサイズが異なっても用紙66に回転モー
メントが作用するように複数のスキュー補正ローラ85
,8Bを複数組配列してもよい(第12図参照)。また
、前記実施例においては、クランプローラ48は可動す
る屈曲片55を有しているが、列周に屈曲片を固定的に
設けたクランプロ・−ラにおいても、本発明は適用され
るものである。
一つずつ設けたが、用紙66にスキューを一生じた場合
に、用紙66のサイズが異なっても用紙66に回転モー
メントが作用するように複数のスキュー補正ローラ85
,8Bを複数組配列してもよい(第12図参照)。また
、前記実施例においては、クランプローラ48は可動す
る屈曲片55を有しているが、列周に屈曲片を固定的に
設けたクランプロ・−ラにおいても、本発明は適用され
るものである。
発明の効果
本発明は」−述のように構成したので、スキ1−補正ロ
ーラにより用紙を進行させる時に、この用紙の先端縁を
クランプローラの屈曲片の奥に当接させてから用紙検出
器の検出信号を基に駆動回路を駆動させてクランプロー
ラを回転させることができ、これにより、スキュー補正
動作を確実に行わせることができ、さらに、上流側の用
紙送り部の周速度よりスキュー補正ローラの周速度を速
くし、スキュー補正口・−ラとその上流側の用紙送り部
との間に両者間の直線距離に対して湾曲状に迂回する迂
回搬送路を形成したことにより、スキュー補正ローラの
用紙搬送作用を優先してスキュー補正作用を促進するこ
とができ、この時に、迂回搬送路から用紙を最短経路方
向に変位させてスキュー補正ローラと用紙送り部との周
速度の差を吸収するとともに、用紙の弛みを防止するこ
とができ、さらに、クランプローラの軸心」−に配列さ
れたローラと、変位自在の支持部利に回転自在に保持さ
れた押えローラとよりなる用紙送り部を設け、前記クラ
ンプローラに連動する連動部材を前記支持部材に連結す
ること番ごより、クランプローラが屈曲片で用紙を保持
するまでの間、クランプローラど同軸上のローラに対し
て押えローラを離反させることができ、これにより、用
紙を抵抗なくクランプローラと屈曲片との間に押入させ
てスキュー補正作用を促進することができる等の効果を
有する。
ーラにより用紙を進行させる時に、この用紙の先端縁を
クランプローラの屈曲片の奥に当接させてから用紙検出
器の検出信号を基に駆動回路を駆動させてクランプロー
ラを回転させることができ、これにより、スキュー補正
動作を確実に行わせることができ、さらに、上流側の用
紙送り部の周速度よりスキュー補正ローラの周速度を速
くし、スキュー補正口・−ラとその上流側の用紙送り部
との間に両者間の直線距離に対して湾曲状に迂回する迂
回搬送路を形成したことにより、スキュー補正ローラの
用紙搬送作用を優先してスキュー補正作用を促進するこ
とができ、この時に、迂回搬送路から用紙を最短経路方
向に変位させてスキュー補正ローラと用紙送り部との周
速度の差を吸収するとともに、用紙の弛みを防止するこ
とができ、さらに、クランプローラの軸心」−に配列さ
れたローラと、変位自在の支持部利に回転自在に保持さ
れた押えローラとよりなる用紙送り部を設け、前記クラ
ンプローラに連動する連動部材を前記支持部材に連結す
ること番ごより、クランプローラが屈曲片で用紙を保持
するまでの間、クランプローラど同軸上のローラに対し
て押えローラを離反させることができ、これにより、用
紙を抵抗なくクランプローラと屈曲片との間に押入させ
てスキュー補正作用を促進することができる等の効果を
有する。
第1図ないし第11図は本発明の一実施例を示すもので
、第1図は用紙を反転する前の状態を示す要部の縦断側
面図、第2図は用紙の反転動作を示す要部の縦断側面図
、第3図は全体構造を示す側面図、第4図はクランプロ
ーラの取4=j関係を示す分解斜視図、第5図は一部を
切欠してクランプローラの組立結果を示す斜視図、第6
図は用紙送り部及びクランプローラ並びにスギュー補正
ローラへの動力伝達機構を示博水平断面図、第7図はク
ランプローラへの動力伝達経路中のスプリングクラッチ
の駆動構造を示す側面図、第8図は口・−ラを支持する
支持軸とクランプア・−・ムとの連動構造を示す側面図
、第9図はクランプアームと同軸上のローラに接触する
押λローラの支持構造を示す平面図、第10図はその縦
断側面図、第11図はスキコーローラとクランプローラ
との配列を上方より示す説明図、第12図はスギコーロ
ーラとクランプローラとの配列の変形例を1−5方より
示す説明図である。
、第1図は用紙を反転する前の状態を示す要部の縦断側
面図、第2図は用紙の反転動作を示す要部の縦断側面図
、第3図は全体構造を示す側面図、第4図はクランプロ
ーラの取4=j関係を示す分解斜視図、第5図は一部を
切欠してクランプローラの組立結果を示す斜視図、第6
図は用紙送り部及びクランプローラ並びにスギュー補正
ローラへの動力伝達機構を示博水平断面図、第7図はク
ランプローラへの動力伝達経路中のスプリングクラッチ
の駆動構造を示す側面図、第8図は口・−ラを支持する
支持軸とクランプア・−・ムとの連動構造を示す側面図
、第9図はクランプアームと同軸上のローラに接触する
押λローラの支持構造を示す平面図、第10図はその縦
断側面図、第11図はスキコーローラとクランプローラ
との配列を上方より示す説明図、第12図はスギコーロ
ーラとクランプローラとの配列の変形例を1−5方より
示す説明図である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、用紙送り部が配列された用紙搬送路の後段の部分と
平行に用紙を平坦に収納する用紙収納部を設け、外周面
から半径方向外側に突出して周方向に屈曲する屈曲片を
有する複数のクランプローラをその外周面の一部を前記
用紙搬送路の中間部と前記用紙収納部の一端付近とに位
置させて同軸上で回転自在に配列し、前記用紙搬送路上
の用紙に接触するスキュー補正ローラを前記クランプロ
ーラより上流側に位置させて配設し、前記用紙搬送路上
に前記用紙を検出する用紙検出器を前記クランプローラ
の駆動回路に接続して設けたことを特徴とする用紙クラ
ンプ装置。 2、クランプローラとその上流側の用紙送り部との間に
この用紙送り部の周速度より周速度を速くしたスキュー
補正ローラを回転自在に設け、前記スキュー補正ローラ
とその上流側の前記用紙送り部との間に両者間の直線距
離に対して湾曲状に迂回する迂回搬送路を形成したこと
を特徴とする請求項1記載の用紙クランプ装置。 3、クランプローラの軸心上に配列されたローラと、変
位自在の支持部材に回転自在に保持されて前記ローラに
接触する押えローラとよりなる用紙送り部を設け、前記
クランプローラに連動する連動部材を前記支持部材に連
結したことを特徴とする請求項1又は2記載の用紙クラ
ンプ装置。 4、クランプローラに同軸上で連結されて支持部材に干
渉するカムを連動部材として用いたことを特徴とする請
求項3記載の用紙クランプ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1143534A JPH039373A (ja) | 1989-06-06 | 1989-06-06 | 用紙クランプ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1143534A JPH039373A (ja) | 1989-06-06 | 1989-06-06 | 用紙クランプ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH039373A true JPH039373A (ja) | 1991-01-17 |
Family
ID=15340983
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1143534A Pending JPH039373A (ja) | 1989-06-06 | 1989-06-06 | 用紙クランプ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH039373A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7722039B2 (en) | 2007-05-31 | 2010-05-25 | Ricoh Company, Limited | Sheet conveying device and image forming apparatus |
US8025288B2 (en) | 2007-03-29 | 2011-09-27 | Ricoh Company, Ltd. | Conveying device and image forming apparatus |
US8213851B2 (en) | 2007-03-23 | 2012-07-03 | Ricoh Company, Limited | Conveying device and image forming apparatus |
-
1989
- 1989-06-06 JP JP1143534A patent/JPH039373A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8213851B2 (en) | 2007-03-23 | 2012-07-03 | Ricoh Company, Limited | Conveying device and image forming apparatus |
US8025288B2 (en) | 2007-03-29 | 2011-09-27 | Ricoh Company, Ltd. | Conveying device and image forming apparatus |
US7722039B2 (en) | 2007-05-31 | 2010-05-25 | Ricoh Company, Limited | Sheet conveying device and image forming apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6089567A (en) | Image forming apparatus | |
US6378858B1 (en) | Sheet feeding apparatus, image forming apparatus having the same and image reading apparatus having the same | |
JPH0531142B2 (ja) | ||
US4193483A (en) | Latch operated coil spring clutch | |
JPH1025032A (ja) | 給紙装置 | |
JPH11193141A (ja) | シート材給送装置及び画像処理装置 | |
JPH039373A (ja) | 用紙クランプ装置 | |
US5186448A (en) | Sheet feeding apparatus | |
EP0279402B1 (en) | A sheet feeding apparatus | |
JP2667513B2 (ja) | 用紙クランプ装置 | |
US4060232A (en) | Controlled slip paper separator | |
JP2018052706A (ja) | シート搬送装置、画像形成装置、および画像読取装置 | |
US10303092B2 (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
JP4368548B2 (ja) | 画像形成装置及び複写機 | |
JP5264207B2 (ja) | 感光ドラム及び画像形成装置 | |
JP3327735B2 (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JPS6382314A (ja) | 紙厚検知装置 | |
JP3925128B2 (ja) | 用紙搬送装置及び画像形成装置 | |
JPH0419000Y2 (ja) | ||
JPH0480167A (ja) | 転写紙スイッチバック装置 | |
JP2802162B2 (ja) | 用紙集積装置 | |
JP3259066B2 (ja) | 給紙装置 | |
JP2009227404A (ja) | 搬送部材位置変動量測定装置、被搬送体厚さ測定装置、被搬送体枚数測定装置、被搬送体重送検知装置、画像形成装置及び被搬送体重送検知装置用プログラム | |
JPH03122675A (ja) | 用紙スキュー補正装置 | |
JP3347891B2 (ja) | 画像形成装置 |