JPH0393433A - 無停電受電装置 - Google Patents

無停電受電装置

Info

Publication number
JPH0393433A
JPH0393433A JP1227918A JP22791889A JPH0393433A JP H0393433 A JPH0393433 A JP H0393433A JP 1227918 A JP1227918 A JP 1227918A JP 22791889 A JP22791889 A JP 22791889A JP H0393433 A JPH0393433 A JP H0393433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
power supply
backup
power receiving
uninterruptible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1227918A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2621992B2 (ja
Inventor
Takayasu Watanabe
能康 渡辺
Ekizo Shibata
柴田 易蔵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1227918A priority Critical patent/JP2621992B2/ja
Publication of JPH0393433A publication Critical patent/JPH0393433A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2621992B2 publication Critical patent/JP2621992B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Sources (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は無停電受電装置に関するものである.〔従来の
技術〕 従来の無停電受電装置は、無停電を要する負荷毎に無停
ft!電源装置を個別に設ける分散設置方式となってお
り、電算機の記憶装置等無停電を要する重要度の高い物
のみに設置されていた.すなわち従来の無停電受電装置
は少なくとも2回線を切替受電する受電回線切換部、バ
ックアップ電源部(無停電電源装M)および発電機を備
え、受電電圧低下時には無停電を要する負荷が、負荷毎
に設けられたバックアップ電源部から電力を受電してい
た.なお発電機が設けられる場合もあるが,発電機は停
電が長期に渡る時のみ稼働するようになっていた.なお
、これに関するものとして例えば特開昭55−1532
35号公報、特開昭55−153236号公報等がある
. 〔発明が解決しようとする課題〕 上記従来技術は類似の無停電電源装置を複数台![する
ため、この台数をNとした場合、無停電電源装置の制御
回路、インバータ回路、バッテリ,保守管理手数等もN
倍となり,大変であった.本発明は以上の点に鑑みなさ
れたものであり、短時間の無停電受電を容易にすること
を可能とした無停電受電装置を提供することを目的とす
るものである. 〔課題を解決するための手段〕 上記目的は、装置に,受電回線切換部とバックアップ電
源部とを結合する受電・バックアップ電源結合部を設け
て、バックアップ電源部がら受電・バックアップ電源結
合部を介して無停電を要する負荷に電力を供給すると共
に,電子計算機へのデータセーブ指令を出力するように
することにより、達成される. 〔作用〕 上記手段を設けたので、バックアップ電源部を短時間定
格として受電端に集中設置できるようになって、従来の
ようにバックアップ電源部を無停電を要する負荷毎に1
2fiする要がなくなる.〔実施例〕 以下、図示した実施例に基づいて本発明を説咀する.第
1図には本発明の一実施例が示されている.少なくとも
2回線を切替受電する受電回線切換部1、バックアップ
電源部2および発電機3を備え、受電電圧低下時には無
停電を要する負荷4、5、6がバックアップ電源部2か
らの電力を受電する無停電受電装置で、本実施例では受
電回線切換部1とバックアップ電源部2とを結合する受
電・バックアップ電源結合部7を設けた.そしてバック
アップ電源部2から受電・バックアップ電源結合部7を
介して無停電を要する負荷4、5、6に電力を供給する
と共に、電子計算機へのデータセーブ指令Sを出力する
ようにした.このようにすることによりバックアップ電
源部2を短時間定格として受電端に集中設置できるよう
になって、従来のようにバックアップ電源部2を無停電
を要する負荷4.5.6毎に設置する要がなくなり、短
時間の無停電受電を容易にすることを可能とした無停電
受電装置を得ることができる. すなわち無停電受電装置の主要な部分は電カ会社より受
電する回線を切換える受電回線切換部1と、受電電圧が
停電した場合に短時間の電力供給を行うバックアップ電
源部2およびこれら両者を受電トランス8,8aによっ
て結合する受電・バックアップ電源結合部7とから構成
され.受電あるいはバックアップ電源部2から供給され
た電力を各負荷4、5、6に供給するための遮断器,1
0.11,12、13がこれに接続される.さらに、長
時間停電に対応するための発電機3及び遮断器9が接続
される. 受電回線切換部1は,本実施例の場合2回線受電の例で
示してあるが,異る変電所より引込まれた#1、#2の
各回線の回1iA電圧検出器l4、14aと、回線と受
電系統とを選択して接続する遮断器15、15aおよび
その制御装v!116、16aと、各回線で電力が回線
側に逆流するのを防ぐための逆電力検出器l7、17a
とから構威されている. 受電・バックアップ電源結合部7は,系統の電圧を検出
する系統電圧検出器l8と、受電トランス8,8aおよ
びこれらを選択するための回路選択器19、19aと,
バックアップ電源部2から受電トランス8,8aへの電
力供給を選択するため回路選択器19.19aと連動す
る回路接続器20、20aおよびバックアップ電源部2
と主回路間の電力の方向を検出する電力方向検出器21
とから構成されている. バックアップ電源部2は,電力蓄積用バッテリー22と
、受電電圧正常時に電力蓄積用バッテリー22への充電
を行うサイリスタ(充電回路)23および受電電圧停止
時に主回路側へ電力を供給するサイリスタ(インバータ
回路)23aと,これらのサイリスタ23,23a等を
制御するバックアップ電源制御装[24とから構成され
る.このように構成された無停電受電装置の動作を第2
図を参照しながら説明する.なお第2図で#l受電電圧
は回線電圧検出器14により検出された電圧であり,#
2受電電圧は回線電圧検出器14aにより検出された電
圧であり、系統電圧は系統電圧検出器18により検出さ
れた電圧である.今、#1の回線で正常受電している時
、瞬停が発生した場合、系統電圧検出器18が電圧低下
を検出し、その信号がバックアップ電源制御装置24に
送られてバックアップ電源部2のサイリスタ23aのゲ
ートを制御することにより,電力蓄積用バッテリー22
から回路接続器20、20aを経て、受電トランス8、
8aの3次巻線に電力が供給され,主回路側へと伝達さ
れる.これにより,系統電圧は受電電圧の停電時に微小
な電圧低下を発生するのみで,瞬停は発生しない.一方
,バックアップ電源部2から供給された電力は受電トラ
ンス8,8aの3次巻線から2次巻線を通って負荷4.
5.6に供給されると共に,1次巻線を通って回線側に
も逆流しようとする.この逆流を防止するため各回線に
設けた逆電力検出器17,17aにより,逆電力の発生
した回線側の遮断器(15または15a)を開く.次に
,#1の回線電圧が復旧した場合には,回線電圧検出器
14が受電電圧正常を検出し,#2回線用の遮断器15
aが開いていれば、#1回線用の遮断器15を閉じて正
常受電を再開する.バックアップ電源部2からの出力は
,受電電圧により受電トランス8、8aの1次巻線から
3次巻線へと誘起される電圧によるバックアップ電源部
2への充電が,電力方向検出器21により検出された時
点で停止する.以上の動作により、バックアップ電源部
2からの電力供給時間を最短として、系統電圧の瞬停防
止が可能となる. 次に,受電回線故障により、回線を切換える場合の動作
について説明する.今,受電回線#1が停電した場合に
バックアップ電源部2からの電力供給が開始され、電力
が回線側に逆流するのを防ぐために停電の発生した回線
の遮断器15が開くまでは,瞬停発生時と同様である.
その後、規定時間以上#1回線の電圧が復旧せず、#2
回線の電圧が正常であることを回線電圧検出器14,1
4aにより検出した場合、#1回線用の遮断器15が開
いていることを確認後、#2回線用の遮断器15aを閉
じて、受電回線の切換えを終了する.バックアップ電源
部2からの出力は,瞬停復旧時と同様に、電力方向検出
器21により停止させる.以上の動作により、受電回線
の切換時にもバックアップ電源部2からの電力供給時間
が最短となる. 更に,バックアップ電源制御装W!24からは電力の供
給,充電制御指令の他、電算機へのデータセーブ指令S
が出力される.データセーブ指令Sの出力条件は,系統
電圧低下によるバックアップ電源部2からの電力供給開
始とする.また、データセーブ指令Sの解除条件は,バ
ックアップ電源部2からの電力供給停止,かつ系統電圧
正常とする.データセーブ指令Sが解除された場合、電
算機はセーブされたデータをロードし直して、処理を再
開するものとする.このデータセーブ指令Sにより、停
電時のデータ破壊が回避可能となる。
このようにすることにより,バックアップ電源部2は回
線切換に要する時間または電算機がデータセーブに要す
る時間の、いずれか長い方の時間の電力供給能力を持て
ば十分である.従って、短時間定格のものが使用できる
ため、小形で入手が容易となる.また、受電トランス8
、8aの3次巻線には,バックアップ電源部2から主回
路に電力供給を行う短時間のみしか大電流は流れないた
め、短時間定格にして設計可能であり、小形化が可能で
ある。さらに、主回路にインバータ回路を挿入しないた
め、−通常受電時の信頼性が高い等の効果がある. また、同一受電系統中に無停電の必要性が低い装置が存
在する場合、それらの装置の電源系統と、無停電を必要
とする装置の電源系統とを分離し、前述の無停電受電装
置を、後者の無停電を必要とする装置専用の電源系統の
みに適用することにより,バックアップ電源部2をより
小容量化することができる.この動作を第1図を用いて
説明する.無停電を必要とする装置、例えば電子計算機
、OA機器等は負荷6に集約し,無停電の必要性が低い
装置、例えば空調装置,娯楽装置等は負荷4,5に集約
する.回路接続器20は常時開いておき、バックアップ
電源部2は受電トランス8aのみと接続される,受電電
圧停電時、バックアップ電源部2からは受電トランス8
aのみに電力が供給され、遮断器l1を通って無停電を
必要とする負荷6に供給される.この時,バックアップ
電源部2からの電力供給開始と同時に遮断器l3および
回路選択器19aを開き、無停電の必要性が低い負荷4
,5への電力供給を停止し、バックアップ電源部2から
の無駄な電力流出を抑制する.回線電圧検出器14.1
4aにより受電電圧正常が確認された場合、遮断器13
および回路選択器19aを閉じ、正常受電を再開し、バ
ックアップ電源部2からの電力供給を停止する.以上の
動作により、無停電電源系統と通常電源系統との分離が
可能となる. 第3図には本発明の他の実施例が示されている.本実施
例は受電トランス8b、8Cを1次、2次巻線から構威
し、この受電トランス8b、8Cと電力方向検出器21
との間に回路選択器19,198を介してバックアップ
電源・主回路結合トランス25を設けた.このようにし
て受電・バックアップ電源結合部7を変更することによ
り、受電トランス8b、8cが3次巻線を持たない既設
設備にも本装置が適用できる. すなわち変更後の構成では、第1図でバックアップ電源
部2を、受電トランス8,8aの3次巻線を通して主回
路に接続していたのに対し、専用の結合トランス25を
設けて接続するものであり、他の動作は前述の通りであ
る.従って、得られる効果も前述と同様である. 以上本実施例によれば、受電後の同一系統内にある無停
電電源装置を1ケ所のみに集中できるので、無停電電源
装置を分散設置する場合に比べ、無停電電源装置の制御
回路、電力半導体、保守のコストが低減される. また集中設置されるバックアップ電源部および主回路と
の結合トランスである受電トランスは,数秒程度の短時
間定格のものが使用できるので、小形化の効果を奏する
ことができる. さらに,主回路にインバータ回路を挿入しないので,通
常受電時の信頼性を向上することができる. 〔発明の効果〕 上述のように本発明によれば短時間の無停電受電が容易
となって、短時間の無停電受電を容易にすることを可能
とした無停電受電装置を得ることができる.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の無停電受電装置の一実施例の単線回路
図、第2図は第1図の回路の動作タイムチャート図、第
3図は本発明の無停電受電装置の他の実施例の受電・バ
ックアップ電源結合部の構成を示す説明図である.

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも2回線を切替受電する受電回線切換部、
    バックアップ電源部を備え、受電電圧低下時には無停電
    を要する負荷が前記バックアップ電源部からの電力を受
    電する無停電受電装置において、前記装置に、前記受電
    回線切換部と前記バックアップ電源部とを結合する受電
    ・バックアップ電源結合部を設けて、前記バックアップ
    電源部から受電バックアップ電源結合部を介して前記無
    停電を要する負荷に電力を供給すると共に、電子計算機
    へのデータセーブ指令を出力するようにしたことを特徴
    とする無停電受電装置。 2、前記2回線の受電回線切換部が、夫々回線電圧検出
    器、遮断器、逆電力検出器の直列接続体および前記逆電
    力検出器の出力で前記遮断器を開閉制御する制御装置を
    持って構成されたものである特許請求の範囲第1項記載
    の無停電受電装置。 3、前記受電・バックアップ電源結合部が、前記逆電力
    検出器に接続された系統電圧検出器、この系統電圧検出
    器に回路選択器を介して接続され、かつ1次、2次およ
    び3次巻線を設けた受電トランス、前記受電トランスの
    3次巻線に接続され、かつ前記回路選択器と連動する回
    路接続器、この回路接続器にその一方側が接続され、か
    つ電力の方向を検出する電力方向検出器を持って構成さ
    れたものである特許請求の範囲第1項または第2項記載
    の無停電受電装置。 4、前記受電トランスが、1次、2次巻線から構成され
    、この受電トランスと前記電力方向検出器との間に前記
    回路選択器を介してバックアップ電源・主回路結合トラ
    ンスが設けられたものである特許請求の範囲第3項記載
    の無停電受電装置。 5、前記バックアップ電源部が、前記回線電圧検出器、
    前記系統電圧検出器からの出力を受け、かつ前記制御装
    置と出力の送受を行うようにしたバックアップ電源制御
    装置、前記電力方向検出器の他方側にその一方側が接続
    されると共に、前記バックアップ電源制御装置にそのゲ
    ートが夫々接続され、かつアノードの向きを反対にして
    並列接続された2組のサイリスタ、これら並列接続され
    た2組のサイリスタの他方側に接続された電力蓄積用バ
    ッテリーを持って構成されたものである特許請求の範囲
    第1項ないし第4項のいずれか1項に記載の無停電受電
    装置。 6、前記バックアップ電源部が、受電端に集中設置され
    たものである特許請求の範囲第1項記載の無停電受電装
    置。 7、前記バックアップ電源部が、短時間定格の静止形で
    ある特許請求の範囲第1項記載の無停電受電装置。 8、前記負荷が、無停電を必要とするものと必要としな
    いものとに分離されている特許請求の範囲第1項記載の
    無停電受電装置。
JP1227918A 1989-09-02 1989-09-02 無停電受電装置 Expired - Fee Related JP2621992B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1227918A JP2621992B2 (ja) 1989-09-02 1989-09-02 無停電受電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1227918A JP2621992B2 (ja) 1989-09-02 1989-09-02 無停電受電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0393433A true JPH0393433A (ja) 1991-04-18
JP2621992B2 JP2621992B2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=16868340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1227918A Expired - Fee Related JP2621992B2 (ja) 1989-09-02 1989-09-02 無停電受電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2621992B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5054852A (ja) * 1973-09-14 1975-05-14
JPS5073841U (ja) * 1973-11-09 1975-06-28
JPS62277036A (ja) * 1986-05-22 1987-12-01 三菱電機株式会社 補機電源システム
JPS63316646A (ja) * 1987-06-18 1988-12-23 Hitachi Ltd 2回線受電の無停電切替保護装置
JPH0171938U (ja) * 1987-10-30 1989-05-15
JPH01209935A (ja) * 1988-02-16 1989-08-23 Fuji Electric Co Ltd 入出力絶縁形無停電電源装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5054852A (ja) * 1973-09-14 1975-05-14
JPS5073841U (ja) * 1973-11-09 1975-06-28
JPS62277036A (ja) * 1986-05-22 1987-12-01 三菱電機株式会社 補機電源システム
JPS63316646A (ja) * 1987-06-18 1988-12-23 Hitachi Ltd 2回線受電の無停電切替保護装置
JPH0171938U (ja) * 1987-10-30 1989-05-15
JPH01209935A (ja) * 1988-02-16 1989-08-23 Fuji Electric Co Ltd 入出力絶縁形無停電電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2621992B2 (ja) 1997-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4125601B2 (ja) 確実な電力を重要な負荷に供給するシステム
CN100416972C (zh) 用于提供保证的功率给临界负载的系统
US7129599B2 (en) Dual feed power supply systems with enhanced power quality
US6630752B2 (en) Uninterruptible transfer switch
JP5602158B2 (ja) 無停電電源における損失を制限するシステム及び方法
US20010001051A1 (en) Power system
CN108565974B (zh) 一种基于保护装置自供电的远程失灵保护方法及系统
JP2009112080A (ja) 電源切替装置およびこれを用いた電源システム
KR20200030819A (ko) 전원 공급 장치 및 전원 공급 시스템
CN101826719B (zh) 一种防跳闭锁微机保护系统
JPH0393433A (ja) 無停電受電装置
CN110870154A (zh) 功率调节器、电力系统以及电力系统的无效电力抑制方法
JP3167009B2 (ja) 電力融通方法
JP3102535B2 (ja) スポットネットワーク受変電システム
CN113746194B (zh) 一种双柔直单元分送输电系统及其电气连接方法
CN115843410B (zh) 冗余供电装置、系统、不间断电源设备、开关和控制方法
JPH02206325A (ja) 配電線保護装置
JP4334997B2 (ja) 常開ループ配電の地絡保護方式
JP2023150832A (ja) マイクログリッドにおける保護協調システム
JP2684317B2 (ja) 系統連系保護装置
JPH0879986A (ja) 静止形無停電電源装置
JPS63302737A (ja) 所内電源装置
JPH09215225A (ja) 発電システムおよびその制御方法
JP2543424B2 (ja) ル―プ点制御装置
JP2003070184A (ja) 無停電電源システム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080404

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees