JPH0393187A - 把手付きプラスチックボトルの製造方法 - Google Patents

把手付きプラスチックボトルの製造方法

Info

Publication number
JPH0393187A
JPH0393187A JP1228348A JP22834889A JPH0393187A JP H0393187 A JPH0393187 A JP H0393187A JP 1228348 A JP1228348 A JP 1228348A JP 22834889 A JP22834889 A JP 22834889A JP H0393187 A JPH0393187 A JP H0393187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
electrodes
plastic bottle
beryllium
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1228348A
Other languages
English (en)
Inventor
Daizo Matsuoka
松岡 大造
Nobuhiko Ando
安藤 延彦
Tamio Hashimoto
橋本 民男
Mikio Uchiyama
幹夫 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAHARA SHOEI KIKO KK
Toagosei Co Ltd
Original Assignee
TAHARA SHOEI KIKO KK
Toagosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAHARA SHOEI KIKO KK, Toagosei Co Ltd filed Critical TAHARA SHOEI KIKO KK
Priority to JP1228348A priority Critical patent/JPH0393187A/ja
Publication of JPH0393187A publication Critical patent/JPH0393187A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D23/00Details of bottles or jars not otherwise provided for
    • B65D23/10Handles
    • B65D23/102Gripping means formed in the walls, e.g. roughening, cavities, projections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の目的 (産業上の利用分野) 本発明は、把手用の空孔な有する把手付きプラスチック
ボトルの製造法に関するものである。
(従来の技術) 本発明者らは、把手付き延伸ブロープラスチックボトル
の製造法に関して特許出願をしており、把手用の穴に相
当する形状の凹部な有する延伸ブローされた中間ボトル
を成形した後、次の工程でその凹部の縁周部を高周波窮
電加熱溶着により密封しその内側をくり抜く手段による
把手付き延伸ブロープラスチックボトルの製造方法を提
案している(%開昭65−222855号公報)。
しかしながら上記ボトルの製造方法においては、把手用
の空孔な形成する工程において以下に示すような問題が
あった。
すなわち、従来プラスチ,クのパリ抜き用に用いられて
いた高周波誘導装置は、主に歓質のプラスチックを対象
としており、また通常複雑な形状の部分を加熱溶融して
切除するのに使用されていたため、その電極としては、
加工性の良い黄銅を材質とする電極が最も一般的に用い
られていた。しかしながら把手付きプラスチックボトル
の凹部の周縁部の溶着と切除において黄銅製の電極を使
用すると、最初の数十回は定安な操作が可能であるが、
更に操作を継続すると、電極間にスパークが発生し電極
表面が荒れ、道には樹脂の加熱溶融が不均一となり、得
られる把手付きボトルの溶着部の密封信頼性が著しく劣
るという問題があった。
さらに黄銅製電極以外に、高周波肪電加熱装置の電極と
して知られている鉄、アルミニウムおよびステンレス等
の電極を使用した場合も、同様な問題が発生し、効率の
良い把手用の空孔の形成方法が得られていないのが現状
である。
(ロ)発明の構或 (ilMを解決するための手段〕 本発明者らは、前記課題を解決するため鋭意検討した結
果、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、高周波誘電加熱法によって、プラ
スチックボトルに設けられた把手用の凹部の周縁部を加
熱溶融すると共にその内側をくり抜いて、把手付きプラ
スチックボトルを製造する際に、高周波誘電加熱装置の
電極としてペリリクムー鋼合金製の電極を用いることを
特徴とする把手付きプラスチックボトルの製造方法であ
り、さらには、ポラスチックボトルが延伸ブロープラス
チックボトルである請求項第1項記載の把手付きプラス
チックボトルの製造方法である。
以下、本発明について更に詳しく説明する。
本発明において使用される把手用の凹部が設げられたプ
ラスチックボトルとしては、延伸ブロープラスチックボ
トルが好ましいが、それ以外のプラスチックボトルであ
っても良い。また材質的には、ポリ塩化ビニルが好まし
い。
把手用の凹部が設げられた延伸ブロープラスチックボト
ルとしては、前記特開昭6 2−2 22835号公報
において中間ボトルという名称で示されているボトル等
があり、その形状は例えば添付の第1図に示される如く
である。
上記ボトルにおげる凹部の内側のくり抜きは、高周波誘
電加熱法によって、その凹部の周縁部を加熱溶融し、さ
らに位置的に固定されたボトル本体に対して該周縁部を
挟んだ状態にある一対の電極を移動させるという方法に
よりなされるが、本発明においては、前述のとおり、上
記高周波誘電加熱法における電極としてペリリウムー鋼
合金を材質とする電極を使用する。
ペリリウムー鋼合金としては、銅を主成分としペリリウ
ムを0.4〜25重量%含む合金が使用でき、それら以
外にコバルト、二,ケルまたは鉄等の金属が数重1%含
まれるペリリウムー鋼合金も使用し得る。ペリリウムー
鋼合金において、ペリリウムの含有量が0.4重量零未
満であると、電極材質として硬度的に劣るため電極表面
の肌荒れが起こり、一方2.5重1%を越えると、脆く
々クて破損し易い。
本発明における電極は、外周が切除すべき前記凹部の周
縁部に対応する形状のものが好ましく、またプラスチ,
クと接触する部位が0.2〜2一穆度の幅の突起構造と
11っている形状の電極が、凹部の内側のくり抜きを容
易とする点で好ましい。
さらには、使用時に温度45〜80℃程度に維持できる
ように、ヒーターを内蔵している形式の電極がより好ま
しい。
高局波訪電加熱装置としては、例えばバール工業■製高
周波誘電接合機(容1it5KW.40.46MHZ>
等が使用でき、上記電極によって前記ボトルの凹部を挾
み圧着し、電流170〜200FFIAで通常1〜4秒
間程度高周波を印加しプラスチ,クを加熱溶融すること
により、凹部の周縁部が溶着される。
溶着させた後、電極を圧着させたままの状態で1〜2秒
間自然冷却し,次いで固定されたボトルに対して、一方
の電極を突き出し同時にもう一方電極を引くという周知
の操作によって、凹部の内側を容易にくり抜くことがで
きる。
〔実施例および比較例〕
田原昭栄機工@J#!のストレッチハンディボトル製造
機TS−6034Lを使用し、東亜合或化学工業@製の
ポリ塩化ビニルコンパウンドBL−2S8V1を原料と
して、目付けii7 1 gで把手用の凹部な有する1
. 8 1j ,トルの延伸プローボリ塩化ビニルボト
ルを作成した。得られたボトルを用い、以下の各例に示
す電極を使用し高周波誘電加熱法により、その四部をく
り抜いた。
なお、各例における高周波誘電加熱の条件は、次のとお
りである。
高周波酵電加熱装置:容量3藷、周波数40.46MH
Zt流170 〜200fflA,印加時間2秒実施例
1 上記ポリ塩化ビニルボトル500本について、JIS 
C 1700に規定された組成を有するベリリウムー鋼
合金〔熱伝導率0.26D1t/cm・秒・℃;電気抵
抗65μΩ一信;硬度(J−Is Z2245法による
)C45)で作成された電極を用い、高周波誘電加熱に
よって、凹部なくり抜いた把手付き延伸ブローボトルを
製造した。
500本のボトルについて凹部のくり抜きを行う間に、
電極間のスパークは認められkかった。また得られた5
00本の把手付き延伸プローボトルについて、ポトルー
杯に水を入れ5℃に冷却後、80傷の高さから垂直落F
させ水漏れの発生を調べたが、500本中水漏れの発生
はまったく無かった。
比較例1 ベリリウムー銅合金に代えて、純銅(熱伝導率0.94
m/α・秒・℃;電気抵抗&5μΩ一傷;硬度B〉で作
成された電極を用いた以外は、実施例1と同様に操作し
て把手付き延伸ブローボトルを製造した。
途中210回目で電極間にスパークが発生し、電極の再
研磨が必要となった。
比較例2 電極材質として、黄銅(熱伝導率0.2811m/α・
秒・℃:電気抵抗6.2μΩ一儂;峡度B20〉を使用
した。
その結果、380回目で電極間にスパークが発生し、電
極の再研磨が必要とtxった。
比較例3 電極材質として、SUS410(熱伝導車0.06m/
傷・秒・℃:電気抵抗57μΩ一傷;峡度B98)を使
用した。
この場合、電極自体に大幅な温度上昇があり、8本/分
以上の生産速度では、満足な状態に溶着されたボトルが
得られなかった。
(ハ)発明の効果 本発明において使用するペリリウムー鋼合金は、耐摩耗
性に優れ、しかも高周波誘電加熱用の電極として用いら
れるとき電極の温度上昇が無視できる程度に微小である
ため、本発明によれば、把手用凹部の設げられたプラス
チククボトルから凹部の周縁部を溶着密封し、さらに内
側をくり抜く作業を、長期間に渡り電極表面に肌荒れを
起こすことむく高速に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図の〔Dは、凹部2を有するプラスチックポトル1
の正面図であり、第1図の叩は同じボトルの断面図であ
る。 1−−ボトル、2−−一一凹部 第l 図 (I) (n)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、高周波誘電加熱法によって、プラスチックボトルに
    設けられた把手用の凹部の周縁部を加熱溶融すると共に
    その内側をくり抜いて、把手付きプラスチックボトルを
    製造する際に、高周波誘電加熱装置の電極としてベリリ
    ウム−銅合金製の電極を用いるこへを特徴とする把手付
    きプラスチックボトルの製造方法。 2、ポラスチックボトルが延伸プロープラスチックボト
    ルである請求項第1項記載の把手付きプラスチックボト
    ルの製造方法。
JP1228348A 1989-09-05 1989-09-05 把手付きプラスチックボトルの製造方法 Pending JPH0393187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1228348A JPH0393187A (ja) 1989-09-05 1989-09-05 把手付きプラスチックボトルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1228348A JPH0393187A (ja) 1989-09-05 1989-09-05 把手付きプラスチックボトルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0393187A true JPH0393187A (ja) 1991-04-18

Family

ID=16875058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1228348A Pending JPH0393187A (ja) 1989-09-05 1989-09-05 把手付きプラスチックボトルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0393187A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05319800A (ja) * 1992-05-22 1993-12-03 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 高所作業車
JPH08230856A (ja) * 1996-03-01 1996-09-10 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製壜体
FR2791641A1 (fr) * 1999-04-01 2000-10-06 Schmalbach Lubeca Recipient en plastique avec relief en creux formant plus particulierement poignee de prehension et procede de fabrication d'un tel recipient
JP2009107706A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Yoshino Kogyosho Co Ltd ピンチグリップ式ボトル型容器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6233731A (ja) * 1985-08-02 1987-02-13 Daido Steel Co Ltd ベリリウム−銅母合金の製造方法
JPS63222835A (ja) * 1987-03-13 1988-09-16 Toagosei Chem Ind Co Ltd 把手付き延伸ブロ−プラスチツクボトルの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6233731A (ja) * 1985-08-02 1987-02-13 Daido Steel Co Ltd ベリリウム−銅母合金の製造方法
JPS63222835A (ja) * 1987-03-13 1988-09-16 Toagosei Chem Ind Co Ltd 把手付き延伸ブロ−プラスチツクボトルの製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05319800A (ja) * 1992-05-22 1993-12-03 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 高所作業車
JPH08230856A (ja) * 1996-03-01 1996-09-10 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製壜体
FR2791641A1 (fr) * 1999-04-01 2000-10-06 Schmalbach Lubeca Recipient en plastique avec relief en creux formant plus particulierement poignee de prehension et procede de fabrication d'un tel recipient
WO2000059790A1 (fr) * 1999-04-01 2000-10-12 Schmalbach-Lubeca Ag Recipient en plastique avec relief en creux formant plus particulierement poignee de prehension et procede de fabrication d'un tel recipient
JP2009107706A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Yoshino Kogyosho Co Ltd ピンチグリップ式ボトル型容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4268338A (en) Method and apparatus for RF sealing of thermoplastic layers
US20030160053A1 (en) Pot with multi-layered bottom and manufacturing process thereof
JP3017498B2 (ja) 非晶質合金製造装置及び非晶質合金の製法
CN107263017A (zh) 适用于阳极氧化的一体压铸成型的铝合金框的生产工艺
CN110098042A (zh) 一种小型电感器的制作工艺
JP4014232B2 (ja) 樹脂成形用電磁誘導加熱式金型
JPH0393187A (ja) 把手付きプラスチックボトルの製造方法
JP2000301364A (ja) 異種金属材料の回転摩擦圧接方法
KR100232390B1 (ko) 고체동편의 접합방법
US2832127A (en) Method of making electrical contacts
JPS5911386B2 (ja) 半田用チツプの製造方法
US3044920A (en) Repair of thermoplastic materials
CN115090982A (zh) 一种塑壳断路器静触头组件的焊接装置及其方法
CN109277779A (zh) 一种自行车车把的制造方法
CN113425141A (zh) 一种具有复合内胆的保温容器及其制造方法
US2701834A (en) Method of resistance welding of low resistance nonferrous metals and apparatus therefor
US3443053A (en) Method of joining metallic objects of different melting points
JP3888077B2 (ja) 金属接合用電極及びその製造方法、並びに金属接合用電極を備えた溶接設備及びそれにより溶接された製品
JPH03184677A (ja) 金属焼結材の接合方法と、金属焼結材製プーリおよびその製造方法
EP0026330B1 (en) Method and apparatus for welding together two thermoplastic parts
CN210901529U (zh) 一种具备加热功能的手套治具
JPH05208423A (ja) サーミスタのモールド加工方法
CN215820500U (zh) 一种具有复合内胆的保温容器
JP2004322470A (ja) ゴム加硫用金型及びその製造方法
CN1374160A (zh) 一种眼镜架用钛镍复合丝材的制备方法