JPH0392854A - 顕色剤塗布装置 - Google Patents
顕色剤塗布装置Info
- Publication number
- JPH0392854A JPH0392854A JP22988289A JP22988289A JPH0392854A JP H0392854 A JPH0392854 A JP H0392854A JP 22988289 A JP22988289 A JP 22988289A JP 22988289 A JP22988289 A JP 22988289A JP H0392854 A JPH0392854 A JP H0392854A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resistance value
- toner
- medium
- color developer
- developer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 8
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 abstract description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 4
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 241001272720 Medialuna californiensis Species 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Photographic Developing Apparatuses (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、任意の媒体に顕色剤を塗布して感光感圧記録
媒体と密着、加圧現像することで画像を形戊する系にお
ける顕色剤塗布装置に関するものである。
媒体と密着、加圧現像することで画像を形戊する系にお
ける顕色剤塗布装置に関するものである。
[従来技術]
従来、感光感圧記録媒体と顕色剤媒体を作用させて画像
の形成を行う画像形成方法は、特開昭61−13774
9号、特開昭61−143738号、特開昭61−17
3981号公報等に示されるように、製紙メーカが製品
として出荷した顕色剤媒体に対して、染料前駆体を封入
すると共に光に感応して機械的強度が変化するマイクロ
カプセルを担持し、画像情報に応じて露光された感光感
圧記録媒体を密接させ、前記感光感圧記録媒体の機械的
強度の低い方のマイクロカプセルを破壊して流出した染
料前駆体と顕色剤とを反応させ、前記顕色剤媒体に画像
を形成する。この顕色剤媒体は、水系の溶液に顕色剤を
分散させ、その分散溶液を任意の媒体に塗布することに
よって作成されていた。
の形成を行う画像形成方法は、特開昭61−13774
9号、特開昭61−143738号、特開昭61−17
3981号公報等に示されるように、製紙メーカが製品
として出荷した顕色剤媒体に対して、染料前駆体を封入
すると共に光に感応して機械的強度が変化するマイクロ
カプセルを担持し、画像情報に応じて露光された感光感
圧記録媒体を密接させ、前記感光感圧記録媒体の機械的
強度の低い方のマイクロカプセルを破壊して流出した染
料前駆体と顕色剤とを反応させ、前記顕色剤媒体に画像
を形成する。この顕色剤媒体は、水系の溶液に顕色剤を
分散させ、その分散溶液を任意の媒体に塗布することに
よって作成されていた。
[発明が解決しようとする課題]
任意の支持体上に顕色剤を塗布する方法は、顕色剤を粉
体化し、静電方式により塗布する方法が提案されている
。例えば、第1図に示すような顕色剤粉体である顕色剤
トナー1を帯電させるための電位が与えられた現像スリ
ーブ3に付着した顕色剤トナー1を、現像スリーブ3と
は逆電位、或いは、接地した対抗電極5に向って飛翔さ
せる。
体化し、静電方式により塗布する方法が提案されている
。例えば、第1図に示すような顕色剤粉体である顕色剤
トナー1を帯電させるための電位が与えられた現像スリ
ーブ3に付着した顕色剤トナー1を、現像スリーブ3と
は逆電位、或いは、接地した対抗電極5に向って飛翔さ
せる。
この現像スリーブ3と、対抗電極5の間に任意の媒体を
通すことで、飛翔する顕色剤トナー1を任意の媒体上に
付着させることができる。この時、任意の媒体2がさま
ざまな厚み及び材質であっても現像スリーブと対抗電極
間の間隔は変化せず、任意の媒体上に付着する顕色剤ト
ナーの量が一定にならないと言う問題点があった。
通すことで、飛翔する顕色剤トナー1を任意の媒体上に
付着させることができる。この時、任意の媒体2がさま
ざまな厚み及び材質であっても現像スリーブと対抗電極
間の間隔は変化せず、任意の媒体上に付着する顕色剤ト
ナーの量が一定にならないと言う問題点があった。
本発明は、上述した問題点を解決するためになされたも
のであり、任意の媒体が顕色剤塗布装置を通過した時、
常に一定の顕色剤塗布量が得られるための装置を提供す
ることにある。
のであり、任意の媒体が顕色剤塗布装置を通過した時、
常に一定の顕色剤塗布量が得られるための装置を提供す
ることにある。
[課題を解決するための手段コ
この目的を達戊するために本発明の顕色剤塗布装置は、
任意の媒体の抵抗値を測定する手段を有し、抵抗値に応
じて顕色剤トナー現像条件を可変とすることから構戊さ
れている。
任意の媒体の抵抗値を測定する手段を有し、抵抗値に応
じて顕色剤トナー現像条件を可変とすることから構戊さ
れている。
[作用]
上記の構成を有する本発明によれば、任意の媒体が顕色
剤塗布装置に挿入される前、或いはそれと同時にその抵
抗値を測定し、抵抗値の変化から顕色剤トナー担持体と
対抗電極間の距離を可変とし、顕色剤トナーが任意の媒
体に常に同量塗布されるようになっている。
剤塗布装置に挿入される前、或いはそれと同時にその抵
抗値を測定し、抵抗値の変化から顕色剤トナー担持体と
対抗電極間の距離を可変とし、顕色剤トナーが任意の媒
体に常に同量塗布されるようになっている。
[実施例]
以下、本発明を具体化したー実施例を図面を参照して説
明する。
明する。
第2図に示すように、感光感圧記録方法による露光系は
、光源9からの光が原稿3に照射されてその反射光は、
結像レンズ4、フィルターユニット10を透過してカー
トリッジ5から供給された感光感圧記録媒体1上に結像
される。感光感圧記録媒体1の移送通路にはこのような
露光系以外に圧力現像手段の一例としての圧力現像ロー
ラ7が配設されている。一方、任意の媒体2の搬送路に
は、顕色剤トナー25を静電塗布するための顕色剤トナ
ー現像装置20が設けられ、圧力現像ローラ7で感光感
圧記録媒体1と同じ経路を通り、熱定着ローラ8から機
外に排出される。
、光源9からの光が原稿3に照射されてその反射光は、
結像レンズ4、フィルターユニット10を透過してカー
トリッジ5から供給された感光感圧記録媒体1上に結像
される。感光感圧記録媒体1の移送通路にはこのような
露光系以外に圧力現像手段の一例としての圧力現像ロー
ラ7が配設されている。一方、任意の媒体2の搬送路に
は、顕色剤トナー25を静電塗布するための顕色剤トナ
ー現像装置20が設けられ、圧力現像ローラ7で感光感
圧記録媒体1と同じ経路を通り、熱定着ローラ8から機
外に排出される。
次に、本実施例の動作について説明する。
原稿3に光源9から照射された光が反射してフィルター
ユニット10、結像レンズ4を透過して感光感圧記録媒
体1上に結像される。結像された感光感圧記録媒体1上
には、イエロー、マゼンタ、シアン、3種類のマイクロ
カプセルが担持されており、これらはそれぞれブルー、
グリーン、レッドの光に反応して硬化し、感光感圧記録
媒体1上に原稿3の光潜像が形或される。原稿3と感光
感圧記録媒体1の間に、図示はしない駆動装置により、
原稿3を移動させてスリット露光をしている。
ユニット10、結像レンズ4を透過して感光感圧記録媒
体1上に結像される。結像された感光感圧記録媒体1上
には、イエロー、マゼンタ、シアン、3種類のマイクロ
カプセルが担持されており、これらはそれぞれブルー、
グリーン、レッドの光に反応して硬化し、感光感圧記録
媒体1上に原稿3の光潜像が形或される。原稿3と感光
感圧記録媒体1の間に、図示はしない駆動装置により、
原稿3を移動させてスリット露光をしている。
また、光源9の分光放射光量と感光感圧記録媒体1の感
度が、異なるための色補正用のフィルターユニット10
が挿入されている。この色補正用のフィルターユニット
10は、レッド、グリーン、ブルーの3色から構成され
ている。また、結像レンズ4はその結像倍率が可変であ
り、結像倍率の変化と連動して原稿9に対する露光走査
速度が変更されて、感光感圧記録媒体1上に結像される
像の大きさが変更される。
度が、異なるための色補正用のフィルターユニット10
が挿入されている。この色補正用のフィルターユニット
10は、レッド、グリーン、ブルーの3色から構成され
ている。また、結像レンズ4はその結像倍率が可変であ
り、結像倍率の変化と連動して原稿9に対する露光走査
速度が変更されて、感光感圧記録媒体1上に結像される
像の大きさが変更される。
一方、任意の媒体2は任意の媒体収納ケース28から、
半月ローラ27によって一枚ずつ供給される。任意の媒
体2は、供給側ガイド板41で搬送方向を重力に対して
垂直にされ、抵抗値測定器2つで任意の媒体2の抵抗値
を測定した後、顕色剤トナー現像装置20に送られる。
半月ローラ27によって一枚ずつ供給される。任意の媒
体2は、供給側ガイド板41で搬送方向を重力に対して
垂直にされ、抵抗値測定器2つで任意の媒体2の抵抗値
を測定した後、顕色剤トナー現像装置20に送られる。
顕色剤トナー25は、顕色剤トナーの供給ローラ22を
介して、トナー担持体21に保持され、任意の媒体2に
静電塗布する顕色剤トナーの現像部に搬送される。
介して、トナー担持体21に保持され、任意の媒体2に
静電塗布する顕色剤トナーの現像部に搬送される。
現像部に搬送された顕色剤トナー25は、トナー担持体
21に現像部を挟んで対向する位置に配置された対向電
極26とトナー担持体21の間の電界によって顕色剤ト
ナー25が飛翔し、その中間を対向電極26と接触しな
がら搬送されている任意の媒体2に付着する。
21に現像部を挟んで対向する位置に配置された対向電
極26とトナー担持体21の間の電界によって顕色剤ト
ナー25が飛翔し、その中間を対向電極26と接触しな
がら搬送されている任意の媒体2に付着する。
第1図に顕色剤粉末である顕色剤トナー25が、任意の
媒体2上に静電塗布される様子を示す。顕色剤トナー2
5は、現像用トナーケース24の中にあり、回転するト
ナー担持体21が顕色剤トナーの搬送手段として、現像
部に接した位置に配置されている。トナー担持体21に
は、顕色剤トナー25を供給するための供給ローラ22
とトナー担持体21上の顕色剤トナー25の搬送量を制
御するためのブレード23が設けられている。このトナ
ー担持体2lと間隔を持った位置には対向電極26が配
置され、トナー担持体21と対向電極26の間に任意の
媒体2を通過させる。任意の媒体2が現像部に搬送され
る前には、抵抗値測定器2つが備えられている。
媒体2上に静電塗布される様子を示す。顕色剤トナー2
5は、現像用トナーケース24の中にあり、回転するト
ナー担持体21が顕色剤トナーの搬送手段として、現像
部に接した位置に配置されている。トナー担持体21に
は、顕色剤トナー25を供給するための供給ローラ22
とトナー担持体21上の顕色剤トナー25の搬送量を制
御するためのブレード23が設けられている。このトナ
ー担持体2lと間隔を持った位置には対向電極26が配
置され、トナー担持体21と対向電極26の間に任意の
媒体2を通過させる。任意の媒体2が現像部に搬送され
る前には、抵抗値測定器2つが備えられている。
顕色剤トナー1は0.1〜50μmの範囲にある粉体で
顕色剤トナー25同志の接触帯電、或いはトテー担持体
21に印加されている現像電圧からの電荷注入によって
帯電され、トナー担持体21の周辺に付着される。顕色
剤トナー25は、トナー担持体21と供給ローラ22の
撹拌によって正に帯電されるものと負に帯電されるもの
との両方があるがトナー担持体21に負の電位を与えて
いた場合、負に帯電された顕色剤トナー25だけがトナ
ー担持体21上に付着され、ブレード23によってトナ
ー担持体21に搬送される顕色剤トナー25を規制して
いる。電荷を帯びた顕色剤トナー25は、トナー担持体
21との電位差の生じている対向電極26の方向へと飛
翔する。対向電極26にはトナー担持体21と逆極性ま
たは、接地した状態にあるために、トナー担持体21と
対向電極26の間に電気力線が形成され、この電気力線
に沿って顕色剤トナー25が対向電極26側へと飛翔す
る。トナー担持体21は、任意の媒体2の搬送方向と逆
に回転しているが、これは顕色剤トナー25の単位時間
当りの現像量を増やす効果がある。任意の媒体2は、ト
ナー担持体21と対向電極26の間を、飛翔した顕色剤
トナー25を付着しつつ搬送され、対向電極側に密着し
ている。
顕色剤トナー25同志の接触帯電、或いはトテー担持体
21に印加されている現像電圧からの電荷注入によって
帯電され、トナー担持体21の周辺に付着される。顕色
剤トナー25は、トナー担持体21と供給ローラ22の
撹拌によって正に帯電されるものと負に帯電されるもの
との両方があるがトナー担持体21に負の電位を与えて
いた場合、負に帯電された顕色剤トナー25だけがトナ
ー担持体21上に付着され、ブレード23によってトナ
ー担持体21に搬送される顕色剤トナー25を規制して
いる。電荷を帯びた顕色剤トナー25は、トナー担持体
21との電位差の生じている対向電極26の方向へと飛
翔する。対向電極26にはトナー担持体21と逆極性ま
たは、接地した状態にあるために、トナー担持体21と
対向電極26の間に電気力線が形成され、この電気力線
に沿って顕色剤トナー25が対向電極26側へと飛翔す
る。トナー担持体21は、任意の媒体2の搬送方向と逆
に回転しているが、これは顕色剤トナー25の単位時間
当りの現像量を増やす効果がある。任意の媒体2は、ト
ナー担持体21と対向電極26の間を、飛翔した顕色剤
トナー25を付着しつつ搬送され、対向電極側に密着し
ている。
任意の媒体2はトナー担持体2lと対向電極26の間の
現像部に搬送される前に抵抗値測定器29により抵抗が
測定されており、その測定した抵抗値によって現像部で
の現像器条件が決定される。
現像部に搬送される前に抵抗値測定器29により抵抗が
測定されており、その測定した抵抗値によって現像部で
の現像器条件が決定される。
抵抗1iaillFJ定器29に対抗して搬送ローラ6
1が設けられており、抵抗値測定器29と搬送ローラ6
lの間を任意の媒体2が通過する。この時搬送ローラ6
1は、任意の媒体2の電気抵抗値を測定するための電極
として働くような金属ローラである。
1が設けられており、抵抗値測定器29と搬送ローラ6
lの間を任意の媒体2が通過する。この時搬送ローラ6
1は、任意の媒体2の電気抵抗値を測定するための電極
として働くような金属ローラである。
抵抗値測定器29により測定された抵抗値データ62は
、CPU63に送られ任意の媒体2の条件にあった情報
を、トナー担持体21、対向電極26、搬送ローラ61
等に与え、常に任意の媒体2に顕色剤トナー25が同じ
厚みで塗布される条件を作り出している。第3図にその
条件を示した。
、CPU63に送られ任意の媒体2の条件にあった情報
を、トナー担持体21、対向電極26、搬送ローラ61
等に与え、常に任意の媒体2に顕色剤トナー25が同じ
厚みで塗布される条件を作り出している。第3図にその
条件を示した。
任意の媒体2の抵抗値データ62によって任意の媒体2
の送り速度81は、搬送ローラ61、対向電極22の送
り速度と同期して抵抗値の上昇に伴い送り速度を速くす
る(第3図(a))。対向電極印加電位83は、いわゆ
る顕色剤トナー25の現像電位の調整であるが、抵抗値
の上昇に伴い電位を低くする(第3図(b))。トナー
担持体回転数82は、摩擦帯電する顕色剤トナー25の
機会を増加させる作用を持つ為、抵抗値の上昇に伴い減
少させる(第3図(C))。それぞれの組合わせにより
(第3図(d)) 、常に任意の媒体2上に塗布される
顕色剤トナー25の塗布量が一定している。
の送り速度81は、搬送ローラ61、対向電極22の送
り速度と同期して抵抗値の上昇に伴い送り速度を速くす
る(第3図(a))。対向電極印加電位83は、いわゆ
る顕色剤トナー25の現像電位の調整であるが、抵抗値
の上昇に伴い電位を低くする(第3図(b))。トナー
担持体回転数82は、摩擦帯電する顕色剤トナー25の
機会を増加させる作用を持つ為、抵抗値の上昇に伴い減
少させる(第3図(C))。それぞれの組合わせにより
(第3図(d)) 、常に任意の媒体2上に塗布される
顕色剤トナー25の塗布量が一定している。
こうして静電的吸着力により付着した顕色剤トナー25
と共に任意の媒体2は、圧力現像ローラ7の手前のガイ
ド板42によって重力に対して水平方向に軌道修正され
る。光の選択的な照射により潜像の形成された感光感圧
記録媒体1は、ガイド板43で重力とは、水平方向に軌
道修正されて圧力現像ローラ7に供給される。
と共に任意の媒体2は、圧力現像ローラ7の手前のガイ
ド板42によって重力に対して水平方向に軌道修正され
る。光の選択的な照射により潜像の形成された感光感圧
記録媒体1は、ガイド板43で重力とは、水平方向に軌
道修正されて圧力現像ローラ7に供給される。
感光感圧記録媒体1と顕色剤トナー25が塗布された任
意の媒体2は、位置を合わされて密着され加圧現像ロー
ラ7で加圧される。その結果、感光感圧記録媒体1の未
露光部分に存在する未硬化のマイクロカプセルが潰され
て中の染料前駆体が放出され、顕色剤トナー25と反応
して発色し、任意の媒体2ヘカラ一画像が形成される。
意の媒体2は、位置を合わされて密着され加圧現像ロー
ラ7で加圧される。その結果、感光感圧記録媒体1の未
露光部分に存在する未硬化のマイクロカプセルが潰され
て中の染料前駆体が放出され、顕色剤トナー25と反応
して発色し、任意の媒体2ヘカラ一画像が形成される。
加圧現像後の感光感圧記録媒体1は巻取リローラ6によ
って巻き取られて回収される。一方、画像が形成された
任意の媒体2は、熱定着ローラ8によって顕色剤トナー
25が定着され、機外に排出される。
って巻き取られて回収される。一方、画像が形成された
任意の媒体2は、熱定着ローラ8によって顕色剤トナー
25が定着され、機外に排出される。
[発明の効果]
以上詳述したことから明らかなように、本発明によれば
、任意の媒体に対応して顕色剤トナーの塗布量が常に一
定の状態に保たれるために、任意の媒体の厚み、材質等
に対処することができ、顕色剤現像機構で作られた顕色
剤記録媒体を使用しても画像の抜けや発色の異常のない
良好な画像を得ることができると言う効果がある。
、任意の媒体に対応して顕色剤トナーの塗布量が常に一
定の状態に保たれるために、任意の媒体の厚み、材質等
に対処することができ、顕色剤現像機構で作られた顕色
剤記録媒体を使用しても画像の抜けや発色の異常のない
良好な画像を得ることができると言う効果がある。
図面は本発明を具体化したー実施例を示すもので、第1
図は顕色剤トナーを飛翔させるための原理を示す図、第
2図は本発明の概略を示す図、第3図は現像部条件の制
御方法を示す図である。 図中、1は顕色剤トナー、2は任意の媒体、2つは抵抗
値測定器である。
図は顕色剤トナーを飛翔させるための原理を示す図、第
2図は本発明の概略を示す図、第3図は現像部条件の制
御方法を示す図である。 図中、1は顕色剤トナー、2は任意の媒体、2つは抵抗
値測定器である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、任意の媒体上に顕色剤を粉体化した顕色剤トナーを
静電的に転写させるための顕色剤塗布装置において、 任意の媒体の抵抗値を測定する手段を有し、顕色剤トナ
ー現像条件を可変とすることを特徴とする顕色剤塗布装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22988289A JPH0392854A (ja) | 1989-09-05 | 1989-09-05 | 顕色剤塗布装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22988289A JPH0392854A (ja) | 1989-09-05 | 1989-09-05 | 顕色剤塗布装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0392854A true JPH0392854A (ja) | 1991-04-18 |
Family
ID=16899190
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22988289A Pending JPH0392854A (ja) | 1989-09-05 | 1989-09-05 | 顕色剤塗布装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0392854A (ja) |
-
1989
- 1989-09-05 JP JP22988289A patent/JPH0392854A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0392854A (ja) | 顕色剤塗布装置 | |
US5060011A (en) | Image recording apparatus | |
CA1037105A (en) | Self-leveling control apparatus | |
JPH0731445B2 (ja) | 記録装置 | |
JPS63177170A (ja) | 現像装置及びそれを用いた画像形成装置 | |
JPS60133478A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2811795B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JPH0527580A (ja) | 電子写真記録装置 | |
US6434352B1 (en) | Liquid ink development (LID) machine having a fluid film thickness control apparatus | |
JPH03189650A (ja) | 現像剤担持体及び現像剤の塗布装置 | |
JP3674281B2 (ja) | 現像装置 | |
JPH04166838A (ja) | 画像形成方法 | |
JPH04191777A (ja) | 画像形成装置の転写装置 | |
JPS62115482A (ja) | 現像装置 | |
JPS62150358A (ja) | 現像方法 | |
JPS63261283A (ja) | カラ−画像記録装置 | |
JPH02178679A (ja) | 顕色剤塗布装置 | |
JPH04140775A (ja) | 静電記録装置 | |
JPH02186368A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS59195260A (ja) | 磁性トナ−現像装置 | |
JPH1165270A (ja) | 現像装置 | |
JPH04110850A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS63282762A (ja) | 記録装置 | |
JPH03168776A (ja) | 現像装置 | |
JPS62150357A (ja) | 現像方法 |