JPH0392756A - Dna塩基配列決定装置 - Google Patents

Dna塩基配列決定装置

Info

Publication number
JPH0392756A
JPH0392756A JP1229149A JP22914989A JPH0392756A JP H0392756 A JPH0392756 A JP H0392756A JP 1229149 A JP1229149 A JP 1229149A JP 22914989 A JP22914989 A JP 22914989A JP H0392756 A JPH0392756 A JP H0392756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescence
dna
group
light
labeled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1229149A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsudoi Hirabayashi
集 平林
Hideki Kanbara
秀記 神原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1229149A priority Critical patent/JPH0392756A/ja
Publication of JPH0392756A publication Critical patent/JPH0392756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は遺伝子上の塩基配列決定装置に関する。
〔従来の技術〕
蛍光検出DNA型塩基配列決定装置において、ライトガ
イドを用いたものとしては、例えばジャーナル オブ 
バイオケミカル アンド、バイオフイジイカル メソツ
ズ 第l3巻(1 9 8 6年)第315頁から第3
23頁(Journal ofBiocheIIIic
al and Biophysical Method
s 13, 315(1986) )が挙げられる。こ
の例では、光励起された蛍光標識DNA断片群からの蛍
光をレンズを用いてライトガイド入口に集光している。
〔発明が解決しようとする課題〕
微量DNAの塩基配列決定を実現させるためには、蛍光
検出部の感度を増大させることが要求される。そのため
には、光電変換部における感度の(2) 増大と蛍光検出部での蛍光観81リに対する実質的な立
体角Ωの増大によるしかない。以ドでは前者については
述べない。
後者に対しては、従来技術では充分な配慮がなされてい
ない。即ち、従来方式の蛍光検出部では、光励起された
蛍光標識D N A断片群からの蛍光をレンズを用いて
ライトガイド上に集光させていたために、Ω/4π≦1
0−8程度であった。
本発明の目的は、蛍光観測に対する実質的な立体角を増
大させることにより蛍光検出部の感度を増大させること
にある。
本発明の他の目的は、多色蛍光方式の場合に蛍光の波長
分離を行なうための光路の分離を簡単化することにある
〔課題を鮮決するための手段〕 上記目的を達或するために、本発明はライトガイドの人
口端而を発光する蛍光標識DNA試料断片群に極力接近
させるようにしたものである。
上記他の目的を達戊するために、4の倍数といった複数
本からなる光ファイバーを同一泳動路に(3) 並べるようにしたものである。
〔作用〕
等方的な蛍光に対する観測される蛍光強度は、次式で与
えられる。
Ω 1 =−h v A N V ・a         
 − (1)4 π ここで、bvは光子のエネルギー、Aは光学遷移確率、
Nは励起分子密度、■は励起分子の存在する立体の体積
、aは補正項である。ある立体角Ω内に放出される蛍光
強度がそのまま減少せずに期81リされる場合はa=1
とする, 第6図にはライトガイド6の人口部の断面及び発光する
蛍光標識1つNA試料断片群の断血を示す。
後者は励起用光ビームの断(自)に一致する。ライトガ
イド6が効率よく光を伝達できるための光の取り込み立
体角がこの場合の観測する立体角Ωに対応する。開口数
0.3  のライトガイドを用いた場合は、Ω/4π押
1o−”となり、従来のレンズを用いて集光する方式に
比較して立体角は約102倍大きくなる。ただし、立体
角Ωで観al’lされる発(4) 光体は第6図に示した三角形○AHの内側に存在する必
要があり、具体的にはライトガイド6の人口のゲル泳動
方向の長さが、励起用光ビームの直径より大きいことと
、ライ]〜ガイド6の人口を、発光する蛍光標識1) 
N A試料断片群にできるだけ近づけておくことが必要
である。
ライトガイドに光ファイバーを複数本組み合わせた場合
は、光ファイバー間のすき間のためにライトガイド人口
端面における受光できるIfII積は減少する(第3図
参照)。
即ち、上記(1)式における観測される蛍光強度工は減
少する。その効果を上式右辺のaで表わすと、aの値は
ライトガイトの形状に依存するが、実際にはせいぜい1
0−’程度である。従って、本発明によれば、従来のレ
ンズを用いて集光する場合に比べて、観測される光量を
10倍以上増加させることができる。
〔実施例〕
(実施例工) 第1図は本発1リ」の一実施例にJkづく蛍光標識(5
) DNA塩基配列決定装置をボす図である。装置の構或は
、ゲル保持板工,分離用ゲル2,バツファ一槽3,励起
用レーザー4,反射ミラー5,ライトガイド6,固定持
具7,フィルター8,受光部9,フレームメモリ10,
計算機11,出力機器12からなる。
様々な部位で切断された末端塩基の異なる4稚のDNA
断片群を蛍光波長の異なる蛍光体で標識された蛍光標識
DNA試料断片群は、分離用ゲル2上部に注入される。
分離用ゲル2には泳動方向に電場が印加されている。そ
のため、蛍光標識1) N A試料断片群は下方に向っ
て泳動し,断片の長さに応じて分離されて、L)NAバ
ンド13を形成する。レーザー光の照射される領域に達
した1) N Aバンドのみが、光励起され蛍光を発す
る。
ライトガイト6に入射した蛍光はフィルター8により波
長分離されたあと受光部9で光電変換される。即ち、受
光部では蛍光強度の時間的変化が各各の末端塩基に対し
て得られる。それらを一担フレームメモリ10に記憶さ
せて,計算機上工によ(6) り試料1) N Aの塩基配列を決定する。
第2図には、光励起される領域付近の拡大図を示す。分
離用ゲル2がら出てバッファ一i?I#3に人って直後
のDNAバンドをレーザー光照射により検出する。レー
ザー光照射部はバッファ一液に満たされている。分離用
ゲル2中で光検出する場合と比較すると、ゲルからの蛍
光がパックラウントノイズとして観1JIgされるのを
避けることができるほか、レーザー光の入射位置を確実
に固定することができる。レーザービームの断血は必ず
しも円形である必要はなく、DNAバンドの泳動方向に
0.2mN.度にしぼってあればよい。
光励起された蛍光標識D N A試料断片は蛍光を空間
的に等方的に発すると考えることができるので、第2図
に示すようにミラーを取り付けると観測される蛍光強度
は増カUする。また、ミラーのある位置に別のライトガ
イド六〇端面を8置してもよい。ゲル保持板と蛍光検出
部は分離することができる。
第3図に、一泳動路あたりに4本の光ファイバ(7) 一で構成されたライトガイドを使用した例をボす。
DNAバンドの幅はレーザービーム径よりも大きいので
、DNAバンドの中のレーザー光が照射している領域で
のみ光励起がなされ、蛍光を発する。
従って、蛍光は泳動路の幅とレーザービームの直径によ
り#IJ限された空間で発する。第3図(a)の例では
、泳lrh路幅1.5mm,レーザービーム径0.2r
rrnの揚合におけるコア径0.3twn,クラッドi
o.33m+++の光ファイバーを用いている。ファイ
バーは固定持具7に固定されている。
断面が0 . 2 WIX 1 . 5 rrnのライ
トガイドを用いた場合に比べると、この例では光ファイ
バー間のすき間のために受光面積が約70%となる。蛍
光標識DNAからの蛍光はDNA末端塩基に応じて蛍光
のピーク波長が異なる。4本の光ファイバーの出口には
それぞれ特定の末端塩基がらの蛍光のみを透過するフィ
ルター8を密着させてあり、上記フィルターで波長分離
された蛍光は受光部9の二次冗検出器により検出される
第2図の例では発光するl)NAバンドを横方向(8) から観測するが、−ト方向がら観41リすることもでき
る。その例を第4図に示す。
同一の蛍色体で標識した末端塩基の異なるl)NA試料
断片を別々の泳動路で泳動する場合は充分な受光+I1
J積を確保するために泳動路都1捏度の直径の光ファイ
バーを用いるのが望ましいが、例えば第3図(b)に>
=すように泳#II路幅の約二分の一のコア径の光ファ
イバーを2本用いることもできる。
第3図(b)では、泳動路幅1.5鼎n,レーザービー
ム径0 . 2 n+m ,ファイバーコア径0.8m
m,クラッド径0.88anの例を示すが、光ファイバ
ー間のすき間による受光げriflfのロスは約6%以
ドである。
(実施例2) 第5図では、ケル中を泳動中の蛍光標識1) N A試
料断片群を観測する例を示す。この実施例では実施例1
と比べて観測領域におけるDNAバンドの広がりや泳@
速度の変化がないのが特徴である。
C発明の効果3 本発明は、以上説明したように構或されでいるので、以
−トに記載されるような効果を奏する。
(9) ライトガイドの入口端而を発光する蛍光a識DNA試料
断片群に密着させることにより、観測できる立体角が増
し、装置としての蛍光検出感度を従来比10倍程度もし
くはそれ以上に高くできる。また、ミラーを用いること
により蛍光検出感度は最大2倍になる。また、ライトガ
イド人口がゲル保持板の固定持具と一体化されるため、
レンズ等を用いる場合に比較して構造が単純でスペース
をとらない。多色蛍光方式の場合に、光路の分離が容易
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実旅例の見取り図、第2図は第1図
の蛍光検出部の11 − 11線断IfO′図と見取り
図、第3図は一泳動路に対する蛍光検出部の人口と発光
するDNAバンドの大きさの相対関係を示す図、第4図
は泳動ゲルの下方から観8I!Iする装置の実施例の蛍
光検出部の断σσ図および見取り図、第5図は泳動中の
DNAバンドを泳動ゲル側面から観測する実施例の装置
の蛍光検/B部の断面図および見取り同、第6図はI)
 N Aバンドの断げnとラ(1.0) イトガイド入口との関係を示す説四図である。 J−・・・ゲル保持板、2・・分離用ゲル、3・・・バ
ツファ一槽、4・・・励起用レーザー,5・・・反射ミ
ラー、6・・・ライトガイド、7・・固定持具、8・・
・フィルター9・・・受光部、10・・・フレームメモ
リ、1 1・・・計算機,12・・・出力機器,13・
・・レーザービーム断面、l4・・・光ファイバー(コ
ア)、15・・・光ファイバー(クラツド)、16・・
発光するDNAハンド。 (11)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、励起光源、電気泳動ゲル部、蛍光検出部およびデー
    ター処理部を有する電気泳動分離を用いたDNA塩基配
    列決定装置において、上記蛍光検出部に光ファイバーや
    バンドル光ファイバー等のライトガイドを用いて、その
    入口端面を発光する蛍光標識DNA試料断片群が形成す
    る立体に接するあるいはそれに近い状態にすることによ
    りレンズ等を用いずに直接集光することを特徴とするD
    NA塩基配列決定装置。 2、上記検出部にミラーを併用することを特徴とするD
    NA塩基配列決定装置。 3、上記観測部をゲル保持板の固定持具と一体化するこ
    とを特徴とするDNA塩基配列決定装置。 4、末端塩基種が異なる4種のDNA断片群を発光波長
    の異なる蛍光体で標識し同一泳動路を泳動させる多色蛍
    光方式の場合、上記検出部において、1泳動路あたりに
    複数本の光ファイバーを用いて集光すると共に光路分割
    することを特徴とするDNA塩基配列決定装置。
JP1229149A 1989-09-06 1989-09-06 Dna塩基配列決定装置 Pending JPH0392756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1229149A JPH0392756A (ja) 1989-09-06 1989-09-06 Dna塩基配列決定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1229149A JPH0392756A (ja) 1989-09-06 1989-09-06 Dna塩基配列決定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0392756A true JPH0392756A (ja) 1991-04-17

Family

ID=16887542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1229149A Pending JPH0392756A (ja) 1989-09-06 1989-09-06 Dna塩基配列決定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0392756A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001016586A1 (en) * 1999-08-30 2001-03-08 Integrated Genetic Devices Ltd. Electrophoretic system for real time detection of multiple electrophoresed biopolymers
US7018519B1 (en) * 1998-01-30 2006-03-28 Rainer Siebert Multicapillary electrophoresis systems

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7018519B1 (en) * 1998-01-30 2006-03-28 Rainer Siebert Multicapillary electrophoresis systems
WO2001016586A1 (en) * 1999-08-30 2001-03-08 Integrated Genetic Devices Ltd. Electrophoretic system for real time detection of multiple electrophoresed biopolymers
US6290831B1 (en) * 1999-08-30 2001-09-18 Integrated Genetic Devices, Ltd. Electrophoretic system for real time detection of multiple electrophoresed biopolymers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0284660B1 (en) Apparatus for determining base sequence
US5710628A (en) Automated electrophoresis and fluorescence detection apparatus and method
JP5145309B2 (ja) 毛管電気泳動装置のための光学的整合装置
JP3559648B2 (ja) キャピラリーアレー電気泳動装置
US6224733B1 (en) DNA detector and DNA detection method
US20070131870A1 (en) Multiplexed CE fluorescence system
US6529275B2 (en) Optical detection in bio-separation device using a widened detection zone
US6039925A (en) Fluorescence detector
US6929779B2 (en) Optical detection in bio-separation device using axial radiation output
JPH0392756A (ja) Dna塩基配列決定装置
JP2001074656A (ja) 画像情報読取装置
JPH04223261A (ja) 蛍光パターン読取り装置
JPH1019846A (ja) マルチキャピラリー電気泳動装置
CN115656895A (zh) 一种基于金刚石nv色心的高效光纤磁场传感器
JP2701412B2 (ja) ゲル電気泳動装置
JP2594925B2 (ja) 電気泳動装置
JP4045253B2 (ja) キャピラリー及び電気泳動装置
SE9404274D0 (sv) Anordning vid en gelelektroforesapparat
US6932940B2 (en) Optical detection in bio-separation device using axial radiation input
JPS63109370A (ja) 塩基配列決定装置
JPH02218941A (ja) 蛍光検出型ゲル電気泳動パターン解析装置
JP4256596B2 (ja) 画像読み取り装置
JP2000180362A (ja) 画像情報読取方法および画像情報読取装置
JP2000097908A (ja) 電気泳動装置
JP2809228B2 (ja) 電気泳動装置