JPH0391726A - 光搬送波発生装置 - Google Patents
光搬送波発生装置Info
- Publication number
- JPH0391726A JPH0391726A JP1227608A JP22760889A JPH0391726A JP H0391726 A JPH0391726 A JP H0391726A JP 1227608 A JP1227608 A JP 1227608A JP 22760889 A JP22760889 A JP 22760889A JP H0391726 A JPH0391726 A JP H0391726A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- frequency
- optical carrier
- light
- signal light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 157
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 abstract description 18
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 abstract description 6
- 230000003321 amplification Effects 0.000 abstract 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001208 nuclear magnetic resonance pulse sequence Methods 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/50—Transmitters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/50—Transmitters
- H04B10/501—Structural aspects
- H04B10/506—Multiwavelength transmitters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/50—Transmitters
- H04B10/572—Wavelength control
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、コヒーレント光周波数多重通信に用いる光搬
送波を一定の周波数@隔で発生する光搬送波発生装置に
関するものである。
送波を一定の周波数@隔で発生する光搬送波発生装置に
関するものである。
[従来の技術]
次世代の光通信方式としてコヒーレント検波方式を用い
たコヒーレント光周波数多重通信方式が提案されている
。このようなシステムにおいて安定な一定周波数間隔で
光搬送波を発生することが必要である。
たコヒーレント光周波数多重通信方式が提案されている
。このようなシステムにおいて安定な一定周波数間隔で
光搬送波を発生することが必要である。
従来は第8図に示すように複数の光周波数(f1〜fn
)を複数の半導体レーザla,1b,・・・1nで発生
させて光合波器2で合波し、鋸波発生器4からの鋸波で
全周波数領域を周波数掃引した制御用半導体レーザ3の
出力光と光合波器2がらの出力光の一部とを光カブラ5
により合波し、フォトダイオード6で制御用半導体レー
ザ3の光周波数と半導体レーザ1a〜1nの搬送波光周
波数の1つとが一致したとき、チャネル制御回路7によ
りビート信号を検出し、その時の制御用半導体レーザ3
の駆動電流と照らし合わせて光搬送波の光周波数を検出
し、その周波数情報をもとに定められた搬送波光周波数
となるようにチャネル制御回路7からの制御信号T1〜
Tnで各半導体レーザ1 a, 1 b,−1 nをI
ll illすることにより、一定光周波数間隔の光多
重信号を得ていた。
)を複数の半導体レーザla,1b,・・・1nで発生
させて光合波器2で合波し、鋸波発生器4からの鋸波で
全周波数領域を周波数掃引した制御用半導体レーザ3の
出力光と光合波器2がらの出力光の一部とを光カブラ5
により合波し、フォトダイオード6で制御用半導体レー
ザ3の光周波数と半導体レーザ1a〜1nの搬送波光周
波数の1つとが一致したとき、チャネル制御回路7によ
りビート信号を検出し、その時の制御用半導体レーザ3
の駆動電流と照らし合わせて光搬送波の光周波数を検出
し、その周波数情報をもとに定められた搬送波光周波数
となるようにチャネル制御回路7からの制御信号T1〜
Tnで各半導体レーザ1 a, 1 b,−1 nをI
ll illすることにより、一定光周波数間隔の光多
重信号を得ていた。
第9図は上述した第8図のチャネル制御用半導体レーザ
3によるヘテロダイン検出のかわりに、ファブリへロー
干渉計8により光周波数を検出してlIIIl]する光
搬送波発生5A置のブロック図である。
3によるヘテロダイン検出のかわりに、ファブリへロー
干渉計8により光周波数を検出してlIIIl]する光
搬送波発生5A置のブロック図である。
しかし、さらにチャネル数が増加するに従って狭い光周
波数間隔が要求される場合には、前述した従来の光搬送
波発生装置の光周波数制御および光検出を高速で行なう
ことが困難となってくる。
波数間隔が要求される場合には、前述した従来の光搬送
波発生装置の光周波数制御および光検出を高速で行なう
ことが困難となってくる。
この問題を解決する手段として、第10図に示す他の光
搬送波発生装置がすでに捉案されている。
搬送波発生装置がすでに捉案されている。
すなわち、第10図では半導体レーザ9と反射ミラー1
0により外部共振器を構或し、外部共振周波数fo (
C/2L ; Lは外部共振長)で半導体レーザ9を正
弦波信号発生器11で変調し、モードロック発振により
連続したパルス系列を発牛させる。この連続したパルス
系列の信号は周波数領域が第11図に示す外部共振周波
数foを周波数間隔とするAMサイドバンドを有する。
0により外部共振器を構或し、外部共振周波数fo (
C/2L ; Lは外部共振長)で半導体レーザ9を正
弦波信号発生器11で変調し、モードロック発振により
連続したパルス系列を発牛させる。この連続したパルス
系列の信号は周波数領域が第11図に示す外部共振周波
数foを周波数間隔とするAMサイドバンドを有する。
この信号をマスター信弓としてスレーブ半導体レーザ1
2a.12b.・・・12nをマスター信号の異なるA
Mサイドバンド周波数でそれぞれ注入同期発振させ、外
部変調器13a,13b,・・・13nでそれぞれの光
搬送波を変調した後、それらを光合波器2−で合波する
ことにより、第12図に示すような一定周波数間隔の光
搬送波を発生するものである。
2a.12b.・・・12nをマスター信号の異なるA
Mサイドバンド周波数でそれぞれ注入同期発振させ、外
部変調器13a,13b,・・・13nでそれぞれの光
搬送波を変調した後、それらを光合波器2−で合波する
ことにより、第12図に示すような一定周波数間隔の光
搬送波を発生するものである。
[発明が解決しようとする課題]
しかし、第8図、第9図に示す従来の光搬送波発生装置
では、光周波数信号が高密度化されるに従い光周波数間
隔の制御及び高速な光検出が困難になるほかに、光周波
数の間隔の安定度が基準となるiilll用半導体レー
ザ3およびファブリベロー干渉計8の周波数安定度に存
在するため、高精度な光周波数間隔が得られないという
欠点があった。
では、光周波数信号が高密度化されるに従い光周波数間
隔の制御及び高速な光検出が困難になるほかに、光周波
数の間隔の安定度が基準となるiilll用半導体レー
ザ3およびファブリベロー干渉計8の周波数安定度に存
在するため、高精度な光周波数間隔が得られないという
欠点があった。
また、第10図に示す従来の光搬送波発生装置では、光
搬送周波数間隔が外部共振器の共振周波数で決まるため
に、光周波数間隔が半固定となってしまい可変できず、
かつその長期安定性にも問題があった。
搬送周波数間隔が外部共振器の共振周波数で決まるため
に、光周波数間隔が半固定となってしまい可変できず、
かつその長期安定性にも問題があった。
本発明は、前記した従来方式の欠点に鑑みなされたもの
で、光搬送周波数間隔のiiII′IfJが容易で、か
つ周波数間隔が可変の光搬送波発生装置を提供せんとす
るものである。
で、光搬送周波数間隔のiiII′IfJが容易で、か
つ周波数間隔が可変の光搬送波発生装置を提供せんとす
るものである。
[課題を解決するための手段]
前記課題の解決は、本発明の光搬送波発生装置の第1特
徴が、光信号を周波数多重するための光搬送波を複数作
成する光搬送波発生v4置において、予め定められた光
周波数を発振する光源と、周波数がfoの正弦波を発生
する正弦波信号発生器と、該正弦波信号発生器により変
調されて入カ信号光の光周波数をfoだけ周波数偏移し
た偏移信号光と偏移しない無偏移信号光とを出刀する音
響光学素子と、帰還路を介して帰還された該偏移信号光
と前記光源の出力光とを合波するための光合波手段とを
有する以上の構成f段を、かつ第2特徴が、前記光合波
手段と前記音響光学素子間に、帰還された前記偏移信号
光の損失を補償するための光増幅器を介入した構成手段
を、かつ第3特徴が、前記帰還路に、予め定めた周波数
帯域の前記偏移信号光を通過させる帯域通過フィルタを
配置した構成手段を、かつ第4特徴が、前記帰還路に、
前記偏移信号光に対し光周波数共振特性を有する光共振
器を配置した構戚手段を、かつ第5特徴が、周波数和が
foとなるようそれぞれの正弦波を発生する複数の前記
正弦波信号発生器に各対応して前記音響光学素子も入力
信号光の光周波数が最終段でfoだけ周波数偏移するよ
うそれぞれの偏移信号光と無偏移信号光とを出力する複
数段接続からなる構成手段を、それぞれ採用することに
より達或される。
徴が、光信号を周波数多重するための光搬送波を複数作
成する光搬送波発生v4置において、予め定められた光
周波数を発振する光源と、周波数がfoの正弦波を発生
する正弦波信号発生器と、該正弦波信号発生器により変
調されて入カ信号光の光周波数をfoだけ周波数偏移し
た偏移信号光と偏移しない無偏移信号光とを出刀する音
響光学素子と、帰還路を介して帰還された該偏移信号光
と前記光源の出力光とを合波するための光合波手段とを
有する以上の構成f段を、かつ第2特徴が、前記光合波
手段と前記音響光学素子間に、帰還された前記偏移信号
光の損失を補償するための光増幅器を介入した構成手段
を、かつ第3特徴が、前記帰還路に、予め定めた周波数
帯域の前記偏移信号光を通過させる帯域通過フィルタを
配置した構成手段を、かつ第4特徴が、前記帰還路に、
前記偏移信号光に対し光周波数共振特性を有する光共振
器を配置した構戚手段を、かつ第5特徴が、周波数和が
foとなるようそれぞれの正弦波を発生する複数の前記
正弦波信号発生器に各対応して前記音響光学素子も入力
信号光の光周波数が最終段でfoだけ周波数偏移するよ
うそれぞれの偏移信号光と無偏移信号光とを出力する複
数段接続からなる構成手段を、それぞれ採用することに
より達或される。
[作 用コ
本発明は前記手段を講じたので、一定の光周波数で発振
する光源を用い、まず光増幅器に入力し増幅した後、一
定の安定度の高い正弦周波数で変調した1つまたは多段
の音響光学素子に入力し、該音響光学素子の最終段出力
のうち光周波数変移を受けた偏移信号光を再び光増幅器
入力に帰還し、帰遠路の光損失を補償し、また多段の場
合の前記各音響光学素子の変調周波数の和を光周波数間
隔とする光搬送波周波数を発生し、さらに音響光学素子
の変調周波数を変えることにより光周波数間隔を変化さ
せ得る。
する光源を用い、まず光増幅器に入力し増幅した後、一
定の安定度の高い正弦周波数で変調した1つまたは多段
の音響光学素子に入力し、該音響光学素子の最終段出力
のうち光周波数変移を受けた偏移信号光を再び光増幅器
入力に帰還し、帰遠路の光損失を補償し、また多段の場
合の前記各音響光学素子の変調周波数の和を光周波数間
隔とする光搬送波周波数を発生し、さらに音響光学素子
の変調周波数を変えることにより光周波数間隔を変化さ
せ得る。
とくに光増幅器が広帯域特性を有する場合、前記音響光
学素子出力の増幅器への帰還路に通過帯域光フィルタを
挿入し、発生光搬送周波数の領域を制限することも出来
る。
学素子出力の増幅器への帰還路に通過帯域光フィルタを
挿入し、発生光搬送周波数の領域を制限することも出来
る。
その上、該通過帯域光フィルタのかわりに光周波数共振
特性を有する光共振器を挿入し、前記偏移信号光周波数
のうち光共振器の共振周波数のみ選択し光増幅器に帰還
し、光共振器の共振周波数の間隔で光搬送周波数を発生
させることが可能である。
特性を有する光共振器を挿入し、前記偏移信号光周波数
のうち光共振器の共振周波数のみ選択し光増幅器に帰還
し、光共振器の共振周波数の間隔で光搬送周波数を発生
させることが可能である。
[実施例1]
本発明の第1の実施例を第1図を用いて詳細に説明する
。
。
同図において、一定の光周波数に安定化された半導体レ
ーザ等の光8!21からの出力光Lを光力プラ22を介
して光増幅器23へ入力して増幅を行ない、その出力し
1をそれぞれ安定度の高い正弦波信号発生器26a.2
6b.・・・26nで変調された音響光学素子24a,
24b.・・・24nに入力し、変調周波数の和fo
(f1+f2+・・・+fn)の周波数偏移を受けた最
終段出力光L2を光カプラ22により光増幅器23へS
遠し帰還路27の光損失を補償する。かくして得られた
出力光25は第2図に示すような一定周波数間隔の光搬
送波となる。
ーザ等の光8!21からの出力光Lを光力プラ22を介
して光増幅器23へ入力して増幅を行ない、その出力し
1をそれぞれ安定度の高い正弦波信号発生器26a.2
6b.・・・26nで変調された音響光学素子24a,
24b.・・・24nに入力し、変調周波数の和fo
(f1+f2+・・・+fn)の周波数偏移を受けた最
終段出力光L2を光カプラ22により光増幅器23へS
遠し帰還路27の光損失を補償する。かくして得られた
出力光25は第2図に示すような一定周波数間隔の光搬
送波となる。
すなわち、本発明は最終段の音響光学素子24nの出力
のうち光周波数偏移を受けた最終段出力光〈以下、「変
調光」と称す)の変調周波数の和to (f1+f2+
−+fn)を光周波数間隔トなるように光搬送波を発生
するように構成したものである。従って、光周波数間隔
は電気信号である正弦波信号発生器26a〜26nの発
振周波数(f1〜fn)でυ1@でぎるため、制御が容
易で、かつ高精度・高安定となる。また、光搬送波の光
周波数間隔の可変は、正弦波信号発生器26a〜26n
の発振周波数f1〜fnまたは音響光学素子24a〜2
4nの接続段数で自由に変えることができる。
のうち光周波数偏移を受けた最終段出力光〈以下、「変
調光」と称す)の変調周波数の和to (f1+f2+
−+fn)を光周波数間隔トなるように光搬送波を発生
するように構成したものである。従って、光周波数間隔
は電気信号である正弦波信号発生器26a〜26nの発
振周波数(f1〜fn)でυ1@でぎるため、制御が容
易で、かつ高精度・高安定となる。また、光搬送波の光
周波数間隔の可変は、正弦波信号発生器26a〜26n
の発振周波数f1〜fnまたは音響光学素子24a〜2
4nの接続段数で自由に変えることができる。
なお、図では音響光学素子24a〜24nを複数段接続
した構成を示したが、少なくとも1つあれば良く、帰還
させた回数だけ搬送波を得ることがでぎる。
した構成を示したが、少なくとも1つあれば良く、帰還
させた回数だけ搬送波を得ることがでぎる。
[実施例2]
本発明の第2の実施例を第3図を用いて詳細に説明する
。
。
本実施例の特徴は、実施例1の光増幅器23への帰還路
27に通過帯域fHの帯域通過光フィルタ28を挿入す
ることにより、第4図に示すような所要の周波数帯[f
H 、光周波数間隔がfoの等間隔の搬送光波を発生さ
せることができるように構戒したものである。従って、
本実施例では不要な周波数帯域における光搬送波を除去
することができる。
27に通過帯域fHの帯域通過光フィルタ28を挿入す
ることにより、第4図に示すような所要の周波数帯[f
H 、光周波数間隔がfoの等間隔の搬送光波を発生さ
せることができるように構戒したものである。従って、
本実施例では不要な周波数帯域における光搬送波を除去
することができる。
[実施例31
本発明の第3の実施例を第5図を用いて詳細に説明する
。
。
本実施例の特徴は、実施例1の光増幅器23への帰遠路
27にFSRがfRのフ7ブリベ口エタOン等の光共振
器29を挿入することにより、第6図(a)に示す複数
の光搬送波のうちフ7ブリベ口エタロン29の共振周波
数と一致する光搬送波のみを同図(b)に示すように光
周波Wl間隔がfRで、かつ等間隔に出力光25として
取り出すように構戊したものである。従って本実施例で
は光搬送波を極めて高精度な光周波数間隔fRで取り出
すことができる。
27にFSRがfRのフ7ブリベ口エタOン等の光共振
器29を挿入することにより、第6図(a)に示す複数
の光搬送波のうちフ7ブリベ口エタロン29の共振周波
数と一致する光搬送波のみを同図(b)に示すように光
周波Wl間隔がfRで、かつ等間隔に出力光25として
取り出すように構戊したものである。従って本実施例で
は光搬送波を極めて高精度な光周波数間隔fRで取り出
すことができる。
[実施例4]
第7図は本発明による第4の実施例であり、コヒーレン
ト光周波数多重信号方式のブロック図である。
ト光周波数多重信号方式のブロック図である。
本実施例は図のように、光搬送波発生部Aと多重信号作
或部Bとに大別され相互は光合波器30で結合される。
或部Bとに大別され相互は光合波器30で結合される。
まず、光搬送波発生部Aは前述した実施例1〜3のいず
れかの光搬送波発生器を用いれば良く、同図では実施例
1で音響光学素子24が1つの場合を示しでいる。即ち
、光搬送波発生部Aは、光源21から出力された光を帰
還光と合波する光カブラ22と、帰遠路27の光損失を
補償する光増幅7S23と、正弦波信号発生器26によ
って定まる周波数foだけ周波数偏移した光信号L2と
周波数偏移しない光信号とを出力する音響光学素子24
とを介して高信頼な光搬送波である出力光25を発生す
る。
れかの光搬送波発生器を用いれば良く、同図では実施例
1で音響光学素子24が1つの場合を示しでいる。即ち
、光搬送波発生部Aは、光源21から出力された光を帰
還光と合波する光カブラ22と、帰遠路27の光損失を
補償する光増幅7S23と、正弦波信号発生器26によ
って定まる周波数foだけ周波数偏移した光信号L2と
周波数偏移しない光信号とを出力する音響光学素子24
とを介して高信頼な光搬送波である出力光25を発生す
る。
一方、多重信号作成部Bは光搬送波発生部八で作成され
光分波器3oで分波されたそれぞれの搬送光周波数に発
振周波数を同期される半導体レーザ31a〜31nと、
搬送波の光周波数に同期された半導体レーザ31a〜3
1nの出力光を変調信弓ma〜mnで変調する外部変調
器32a〜32nと、外部変調器32a〜32nの出力
光を合波する光結合器33とから構或され、多重信号が
出力される。
光分波器3oで分波されたそれぞれの搬送光周波数に発
振周波数を同期される半導体レーザ31a〜31nと、
搬送波の光周波数に同期された半導体レーザ31a〜3
1nの出力光を変調信弓ma〜mnで変調する外部変調
器32a〜32nと、外部変調器32a〜32nの出力
光を合波する光結合器33とから構或され、多重信号が
出力される。
なお、上述の説明では、帰遠路27の光損失を補償する
ために光増幅器23を備えた構或について説明したが、
本発明では必ずしも必須の要件ではない。
ために光増幅器23を備えた構或について説明したが、
本発明では必ずしも必須の要件ではない。
[発明の効果]
以上のように、本発明は正弦波信号発生器26により変
調されて入力信号光の光周波数を最終的にfoだけ周波
数偏移する少なくとも1段以上の音響光学素子を用いて
、光搬送波の光周波数間隔を制I!Iするように構成す
ることにより、電気信号である正弦波信号発生器26の
周波数で光周波数間隔を制御できるため高精度で、かつ
簡単に可変することができる。
調されて入力信号光の光周波数を最終的にfoだけ周波
数偏移する少なくとも1段以上の音響光学素子を用いて
、光搬送波の光周波数間隔を制I!Iするように構成す
ることにより、電気信号である正弦波信号発生器26の
周波数で光周波数間隔を制御できるため高精度で、かつ
簡単に可変することができる。
帰還された偏移信号光の損失を補償するための光増幅器
23を備えることにより、高出力光を得ることがでぎる
。
23を備えることにより、高出力光を得ることがでぎる
。
偏移信号光を帰遠するfR遠路27に予め定めた周波数
帯域の信号光を通過させる帯域通過フィルタ28を配置
することにより、所望の周波数帯域の光搬送波を得るこ
とができる。
帯域の信号光を通過させる帯域通過フィルタ28を配置
することにより、所望の周波数帯域の光搬送波を得るこ
とができる。
偏移信号光を帰還する帰還路27に光周波数共振特性を
有する光共振器2つを配置することにより、光周波数間
隔を高精度にすることができる。
有する光共振器2つを配置することにより、光周波数間
隔を高精度にすることができる。
したがって、本発明は、高密度多重コヒーレント光通信
方式にも適用可能であり、その効果が大である。
方式にも適用可能であり、その効果が大である。
第1図は本発明による第1の実施例であり、光搬送波発
生装置の構成図、第2図は実施例1を用いた場合におけ
る光搬送波の出力図、第3図は本発明による第2の実施
例であり、帰還路に帯域通過フィルタを挿入した光搬送
波発生装置の構成図、第4図は実MVA2を用いた場合
における光搬送波の出力図、第5図は本発明による第3
の実施例であり、帰還路に光共振器を挿入した光搬送波
発生装置の構成図、第6図(a)(b)は他の実施例と
実施例3を用いた場合における光搬送波の出力図、第7
図は本発明による第4の実施例であり、コヒーレント光
周波数多重方式に応用した場合の構或図、第8図乃至第
9図は従来の光搬送波発生装置の構或図、第10図乃至
第12図は他の従来の光搬送波発生装置の構成図とその
段階的光搬送波の出力図である。 18〜1n,9.31a〜31n・・・半導体レーザ 2.2= 5.22.33・・・光合波器《光カブフ 3・・・i,11110用半導体レーザ4・・・鋸波発
生器 6・・・フォトダイオード7・・・チャネ
ル制御回路 8・・・ファブリベ口ー干渉計 10・・・反射ミラー 11.26.26a〜26n・・・正弦波信号発生器1
2a〜12n・・・スレーブ半導体レーザ13a 〜1
3n.32a 〜32n・・・外部変W4器21・・・
光m 23・・・光増幅器24.24a〜
24n・・・音響光学素子25・・・出力光
27・・・帰還路28・・・帯域通過光フィルタ 29・・・光共振器 30・・・光分波器第1図 27 第2図 第3図 オfo門 第5図 第6図(0)
生装置の構成図、第2図は実施例1を用いた場合におけ
る光搬送波の出力図、第3図は本発明による第2の実施
例であり、帰還路に帯域通過フィルタを挿入した光搬送
波発生装置の構成図、第4図は実MVA2を用いた場合
における光搬送波の出力図、第5図は本発明による第3
の実施例であり、帰還路に光共振器を挿入した光搬送波
発生装置の構成図、第6図(a)(b)は他の実施例と
実施例3を用いた場合における光搬送波の出力図、第7
図は本発明による第4の実施例であり、コヒーレント光
周波数多重方式に応用した場合の構或図、第8図乃至第
9図は従来の光搬送波発生装置の構或図、第10図乃至
第12図は他の従来の光搬送波発生装置の構成図とその
段階的光搬送波の出力図である。 18〜1n,9.31a〜31n・・・半導体レーザ 2.2= 5.22.33・・・光合波器《光カブフ 3・・・i,11110用半導体レーザ4・・・鋸波発
生器 6・・・フォトダイオード7・・・チャネ
ル制御回路 8・・・ファブリベ口ー干渉計 10・・・反射ミラー 11.26.26a〜26n・・・正弦波信号発生器1
2a〜12n・・・スレーブ半導体レーザ13a 〜1
3n.32a 〜32n・・・外部変W4器21・・・
光m 23・・・光増幅器24.24a〜
24n・・・音響光学素子25・・・出力光
27・・・帰還路28・・・帯域通過光フィルタ 29・・・光共振器 30・・・光分波器第1図 27 第2図 第3図 オfo門 第5図 第6図(0)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、光信号を周波数多重するための光搬送波を複数作成
する光搬送波発生装置において、予め定められた光周波
数を発振する光源と、周波数がfoの正弦波を発生する
正弦波信号発生器と、該正弦波信号発生器により発生さ
れた正弦波で変調されて入力信号光の光周波数をfoだ
け周波数偏移した偏移信号光と偏移しない無偏移信号光
とを出力する音響光学素子と、帰還路を介して帰還され
た該偏移信号光と前記光源の出力光とを合波するための
光合波手段と、を有することを特徴とする光搬送波発生
装置 2、前記光合波手段と前記音響光学素子間に、帰還され
た偏移信号光の損失を補償するための光増幅器を介入し
たことを特徴とする請求項1記載の光搬送波発生装置 3、前記帰還路に、予め定めた周波数帯域の前記偏移信
号光を通過させる帯域通過フィルタを配置したことを特
徴とする請求項1又は2記載の光搬送波発生装置 4、前記帰還路に、偏移信号光に対し光周波数共振特性
を有する光共振器を配置したことを特徴とする請求項1
又は2記載の光搬送波発生装置 5、周波数和がfoとなるようそれぞれの正弦波を発生
する複数の前記正弦波信号発生器に各対応して前記音響
光学素子も入力信号光の光周波数が最終段でfoだけ周
波数偏移するようそれぞれの偏移信号光と無偏移信号光
とを出力する複数段接続からなることを特徴とする請求
項1、2、3又は4記載の光搬送波発生装置
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1227608A JPH0391726A (ja) | 1989-09-04 | 1989-09-04 | 光搬送波発生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1227608A JPH0391726A (ja) | 1989-09-04 | 1989-09-04 | 光搬送波発生装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0391726A true JPH0391726A (ja) | 1991-04-17 |
Family
ID=16863611
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1227608A Pending JPH0391726A (ja) | 1989-09-04 | 1989-09-04 | 光搬送波発生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0391726A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08262515A (ja) * | 1995-03-28 | 1996-10-11 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光周波数基準発生装置 |
-
1989
- 1989-09-04 JP JP1227608A patent/JPH0391726A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08262515A (ja) * | 1995-03-28 | 1996-10-11 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光周波数基準発生装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102265214B (zh) | 用于产生自参照光学梳形频谱的方法和设备 | |
US6498871B1 (en) | Wavelength stabilized light source | |
JPH09244076A (ja) | 多波長光源 | |
JPH01291141A (ja) | 光ファイバ分散特性測定方式 | |
US6323991B2 (en) | Opto-electronic frequency divider circuit and method of operating same | |
JP3231545B2 (ja) | 光周波数安定化装置 | |
JP4928779B2 (ja) | ミリ波発生用光源 | |
JP3573334B2 (ja) | 光発生方法及び光源 | |
JP2000151000A (ja) | 周波数可変レーザ光源装置 | |
JPH0391726A (ja) | 光搬送波発生装置 | |
JPH10209973A (ja) | 光波長多重送信回路 | |
US6798558B2 (en) | Optical clock multiplier and method thereof | |
JP2004294543A (ja) | 周期的多波長光発生装置 | |
JP2002043664A (ja) | パルスレーザ発生装置及びそれを利用したx線発生装置 | |
JPH0685783A (ja) | 光fdm送信装置 | |
JP3513675B2 (ja) | 光周波数変換装置 | |
JP3787617B2 (ja) | リングレーザを用いた四光波混合装置 | |
JP3269461B2 (ja) | 多波長光源装置 | |
US7035542B2 (en) | All-optical high bit-rate multiplexer | |
JP3031589B2 (ja) | 光周波数安定化装置 | |
JP2890490B2 (ja) | レーザ装置発振周波数間隔安定化装置 | |
JPH04163532A (ja) | 光クロック抽出回路 | |
JP3508901B2 (ja) | 光時分割多重化回路 | |
JP2000284192A (ja) | 光周波数グリッド発生装置 | |
JPH09230292A (ja) | 光変調器 |