JPH0391708A - ファインダー光学系 - Google Patents

ファインダー光学系

Info

Publication number
JPH0391708A
JPH0391708A JP22826989A JP22826989A JPH0391708A JP H0391708 A JPH0391708 A JP H0391708A JP 22826989 A JP22826989 A JP 22826989A JP 22826989 A JP22826989 A JP 22826989A JP H0391708 A JPH0391708 A JP H0391708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ooooo
lens
image
pupil
optical system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22826989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2794635B2 (ja
Inventor
Katsuya Ono
勝也 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP1228269A priority Critical patent/JP2794635B2/ja
Publication of JPH0391708A publication Critical patent/JPH0391708A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2794635B2 publication Critical patent/JP2794635B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lenses (AREA)
  • Viewfinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ファインダー光学系で特にFナンバーの比較
的大きい撮影システムのファインダー光学系に関するも
のである。
[従来の技術] 一般的な一眼レフカメラのファインダー光学系は、第6
図に示すようにクイックリターンミラー2で反射した像
がフォーカシングスクリーン1の一方の面に設けられた
拡散面に投影され、この像をファインダー光学系4.5
.6にて拡大観察するものである。この光学系は、結像
レンズのFナンバーが例えば1〜4のような比較的明る
い場合は、十分明るい像が得られる。しかし−眼レフカ
メラを用いて内視鏡や顕微鏡で得られた像を撮影する場
合、フォーカシングスクリーン上のFナンバーは、内視
鏡や顕微鏡の光学系で決まり、10〜30程度になり像
が暗く観察しにくくピント調整が困難になる。そのため
に上記のようなFナンバーの大きい暗い像を観察するた
めには、フォーカシングスクリーンの面を拡散面ではな
く、第7図や第8図に示すような球面あるいはフレネル
レンズにし透明なフォーカシングスクリーンとする必要
があった。しかしこのような透過型のフォーカシングス
クリーンを用いたファインダー光学系で、ピント調整を
必要とする場合、第1O図に示すような片側に指標やプ
リズム等のついたフォーカシングスクリーンを用いる必
要があった。
[発明が解決しようとする課題] このような透過型フォーカシングスクリーンを用いると
光線が拡散されないため非常に明るい観察像が得られる
。しかし、市販の一眼レフカメラは、先に述べたように
Fナンバーが1〜4と明るい像を観察するため拡散板を
用いてち明るい像が観察出来る。更に瞳の光束が十分に
太いため、瞳の結像系の収差の補正は不要であった。こ
れに対してFナンバーの大きい比較的暗い像を観察する
場合、拡散板を用いると、観察像が暗くなり、ピント調
整が困難になるために第10図に示すような透過型のフ
ォーカシングスクリーンが用いられる。しかし瞳の光束
が細いために瞳の結像系の球面収差の補正が十分でない
と、第12図に示すように各像高ごとの射出瞳位置が一
致せず視野の明るさが−様でなく、つまり観察像がちら
つく、更に収差量が著しく大きい場合、どの位置に目を
おいても全視野を見ることができない等の不具合が生じ
ていた。またファインダー光学系のフォーカシングスク
リーンやコンデンサーレンズは、近年安価なプラスチッ
クレンズが用いられていることが多い。しかしプラスチ
ックは、一般に屈折率が低いために瞳の結像系の球面収
差(瞳収差)が悪化する。更に球面レンズを用いた場合
、有効径を大きくすると第10図に示すように中心肉厚
が厚くなり、−眼レフカメラのフォーカシングスクリー
ンとして使用するには、クイックリターンミラーやペン
タダハプリズムに接触するおそれがあり好ましくない、
これを防ぐ手段として、第8図に示すフレネルレンズを
用いることが考えられる。
フレネルレンズは中心肉厚を薄く出来るが、ファインダ
ーを通して観察する像に同心円状のリングが見え観察像
の画質が悪化する。
本発明の目的は、内視鏡の撮影や顕微鏡の撮影等の比較
的暗い像を撮影する撮影装置のファインダー光学系で、
撮影光学系の像の収差に影響を与えることなしに瞳収差
を良好に補正することによってファインダー光学系の像
を周辺まで−様な明るさで保全体がちらつくことなく良
好な観察が可能なファインダー光学系を提供することに
ある。
[課題を解決するための手段] 本発明のファインダー光学系は、対物レンズと、前記対
物レンズにより形成される物体像面近傍に瞳結像のため
に設けられたフィールドレンズと、接眼レンズとを備え
た撮影装置のファインダー光学系において、前記フィー
ルドレンズ中に光軸から外側に向かって徐々に曲率が弱
くなる凸面もしくは光軸から外側に向かって徐々に曲率
が強くなる凹面を少なくとも1面設けたことを特徴とす
るものである。
前記の本発明の構成中の対物レンズは1例えば内視鏡の
撮影光学系、顕微鏡の撮影光学系のような撮影光学系を
示している。
本発明のファインダー光学系は、撮影光学系による像を
その収差に撮影を及ぼすことなしに瞳収差を良好に補正
するためにフィールドレンズ中に前記のような非球面を
設けたものである。
ファインダー光学系を通して光軸から周辺まで−様な明
るさでちらつかない良好な像を得るためには、各像高の
射出瞳1位置を一致させ、瞳収差を無くせばよい、つま
り瞳の結像系の球面収差を補正すればよい。
瞳の結像系の球面収差を補正するためには、フィールド
レンズの枚数を増やすが、あるいは、フィールドレンズ
の少なくとも1面に球面収差を補正する非球面つまり光
軸から周辺に行くにしたがって、徐々に曲率が弱くなる
非球面部を有する凸面か、又は光軸から周辺に行くにし
たがって徐々に曲率が強くなる非球部を有する凹面を設
ければよい。
特に−眼レフカメラは、ファインダー光学系においては
、第6図に示すようなダハプリズム4とフォーカシング
スクリーンl上又はフィールドレンズ6面上に非球面を
配置することが、スペースに余裕を持たせる上で望まし
い、更にピント調整が必要な場合は、フィルム面3と共
役となる面を平面にしその面に指標を形成すればよい。
次に本発明にて用いる非球面の形状について説明する。
一般に非球面は次の式(1)にて表わすことができる。
X=CY”/(1+fT11「)+EY’+FY’+G
Y’+−(1)ここでX、Yは光軸をX軸にとって像の
方向を正方向にとり、Y軸を面と光軸との交点を原点と
してX軸に直交した方向にとった座標の値、Cは光軸近
傍でこの非球面と接する球面の曲率、E。
F、G、・・・は夫々4次、6次、8次・・・の非球面
係数である。
E、F、G、・・・がすべてOの場合は上記式[1)は
球面を表わす。
次にザイデルの収差係数を次の式(23、+33のよう
に定義し説明する。これは汎用レンズ設計プログラムA
CCO5−Vで用いられているちのと同じものである。
ただしACCOS−Vでは、物体距離をOB。
マージナル光線の開口数をNA、第1面より物体側の媒
質の屈折率をnoとした時、近軸光線の第1面における
光線高H0が Ho= OBX tan(sin−’ (NA/not
 )にて決まるのに対して、本願においては11o= 
oaX NA/n。
メリジオナル光線(ヌ=0)に対して ΔY = (SA31’f(3+ (CNA31Y’l
’!”+ (3(AST3) + (PTZ3) )Y
”o+ [oIsalv”+ (Si5)’ITS +
 (CMA5)Y訃十(TOBSA) Y2n3+ (
Et、cMx)rp+ (5(AST5) + (pr
zs+)ru+ (DIS51y’+ (NA7)頁7
・・・・・・・・・・(2)サジタル光FA (Y=O
)に対して ΔZ = tsA3rr + ((AST3) + t
pTz3))?u+ [5A51舒* + (SOBS
A3Z”百3+ ((AST5) + (pTzsH2
4n+ (sxy+u1−(3>上記の式(2)はメリ
ディオナル光線に対して。
式(3)はサジタル光線に対して近軸像点(収差がない
時の像点)と実際の像点とのずれをΔYおよびΔZとし
たもので、Yおよびτは最大像高で規格化した像面にお
ける近軸主光線の入射位置、百は瞳面における瞳径で規
格化したマージナル光線の入射位置である。またSA3
 、 Si5 、 NA7は夫々3次、5次、7次の球
面収差、(NA3 、 CHA5は夫々3次、5次のタ
ンジエンシャルコマ、AST3. AST5は夫々3次
、5次の非点収差、PTZ3. PTZ5.は夫々3次
、5次のペッツバール和、DIS3. DIS5は夫々
3次、5次の歪曲収差、TOBSAは5次の斜方向のタ
ンジェンシャル球面収差、ELCMAは5次の楕円コマ
、5OBSAは5次の斜方向のサジタル球面収差である
ここで、非球面形状を、Yの4次項以上の項を全て無視
した球面形状とを考えた場合、光学系を構成する全ての
面の瞳の結像における球面収差係数の総和が負の時の非
球面形状は、光軸から周辺に行くに従って負の屈折力が
徐々に大きくなる形状が望ましく、上記総和が正の時の
非球面形状は、光軸から周辺に行くに従って正の屈折力
を徐々に大きくなる形状が望ましい、またこの非球面は
、像位置近傍のレンズ面に配置することが瞳の結像系に
おける球面収差を補正する上で最も適している。
次に+11式の4次項の係数εを用いて、瞳の結像系に
おける球面収差を良好に補正するための条件を定量的に
説明する。4次項までの非球面が第i番目のレンズ面に
存在する場合における第i面の球面収差係数をSi (
ASP)とおくと下式(4)で表わすことができる。
5i(A&P) =8ha”E(Ni−Ni、+) ・
・・・” ・−(41但し、ha 、 hbは各々第i
番目のレンズ面における近軸光線および近軸主光線の光
線高、Ni。
Nl * rは各々i番目のレンズ面の物体側及び像側
の媒質の屈折率である。
また、上記非球面において、4次以上の項を無視した球
面において発生する球面収差の収差係数をSi (SP
)とおくと、下記の条件式(5)を満足する形状を有し
た非球面であることが球面収差を良好に補正する上で望
ましい。
一2≦ΔS≦0(ΔS=Σ5i(ASP)/ΣSi (
SP) )・・・・(5)ただし、上記球面収差係数S
iは、瞳の結像系に関する球面収差係数であり、物体位
置を実絞りとし、像位置を瞳位置として求めたものであ
る。又実絞りのない光学系では、最大像高における子午
面内の光束をほぼ2等分する光束、つまり子午面内の光
束の上側ビグネットと下側ビグネットとの比が約−1と
なる光線を主光線として定義する。
更にΣSi (ASPI は、すべての非球面を式(1
1で表わした時の4次以上の項による球面収差係数5i
(ASP)の総和、ΣSi (SPIは、上記の4次以
上の項を除いたすべての面における曲率から定まる球面
収差係数Si (SPIの総和である。
またこの時、式(1)における4次以上の項の総和は、
凸面の場合は負、凹面の場合は正でなければならない、
ただし凸面、凹面共に曲率半径は正の値である。曲率半
径が負の場合には、式(1)における4次以上の項の総
和の符号は逆になり、凸面の場合は正、凹面の場合は負
である。
また透過型フォーカシングスクリーンにおいては、広視
野な像を観察する必要がある場合、フィールドレンズの
外径を大きくする必要がある。
しかし第11図に示すようにフォーカシングスクリーン
の中心肉厚も厚くなるためクイックリターンミラーやペ
ンタダハプリズム4と接触してしまうために組込みが困
難になる。そのため、第9図のようにフォーカシングス
クリーンに許される厚みの中心部のみ非球面レンズを配
置して、周辺部をフレネルレンズにすれば中心肉厚が薄
く全視野が確保されかつフレネルレンズによる同心円状
のリングのない良好な像を観察することが可能である。
またこれらのフィールドレンズは、プラスチックのモー
ルドであれば、安価で多量の生産が可能であるため好ま
しい、また上記フィールドレンズは、−眼レンズカメラ
のみでなく、内視鏡、顕微鏡等のFナンバーが大きい暗
い像を撮影するあらゆる撮影装置に応用されるものであ
る。
又上記フォーカシングスクリーンが交換可能であれば、
像の明るさにより拡散型と透過型のフォーカシングスク
リーンを撮像系のFナンバーによって使い分けることが
出来るので好ましい。また上記透過型スクリーンの凸面
の代わりにフレネルレンズあるいは非球面レンズとフレ
ネルレンズを組合わせたものを用いても瞳収差を補正し
得る。
更にフォーカシングスクリーンとして用いる場合、周辺
部をフレネルレンズにすることによって全視野を確認し
かつ視野中心部は像の劣化なく観察出来、像のちらつき
のない良好な観察像を得ることが出来る。
[実施例] 次に本発明のファインダー光学系の各実施例を示す。
実施例1 F=290.151  、 2ω= 70.048”O
B  =−50,0000 fa= 968.204 Ex’ = 6.487 fF= −84,413 N A = 0.0071 Ex= 6.487 r1=ω d、= 0.5000 rz= ■ d、= 0.2000 rs=ω 旧= 1.51633 ν冨 =64.15 d、= 1.1000 na=1 8472 υ2 =25.71 r4”−8,2030 d、:o、4000 ns=1.69350 ν3 =53.23 rs” 1.7990 d、= 1.1000 rs=■ da= 6.5300 rt= ■ d、= 0.3493 rs=ω(絞り) da= 2.5607 rg: −4,9650 d、= 0.660O r、、  =25.5790 d、。 =3.170O ra+  =−2,9780 d、、  =0.7800 r1□ = −20,8680 d、、  =8.270O rls  = 12.3600 d、、  =10.890O r、、  =−12,3600 d、、  =1.140O rls  :QQ tLs  =42.7000 n4=1 8800 ns=1.80610 ns=1.80610 nt=1.65844 Q、= 1−80518 n、= 1.62004 = 1.62004 =4y、。
= 40.95 = 40.95 : 50.86 = 25.43 = 36.25 ν、。= 36.25 r%II :oo dss  ”7.9000 rsv=44。1060 dat  =2.5000   nl&  =1.49
216   νi4=57.50rsa  =−112
.8630 非球面係数 P=1.0000  .  E=−0.l4126Xl
O−’F =−D.lO098x 10−? 実施例2 F = 289.951  .  N A = 0.0
071O B =−50.0000  . fF=−8
4.424fs=971.825  .  Ex= 1
1.559Ex’ = 11.559 r,=■ d== 0.5000   i1,= 1.51633
   ν+ = 64. 15r2=ω d.= 0.2000 r,=ω dz= 1.1000 n2= 1.78472 = 25.71 r4= −8.2030 d4= 0.4000 jl,= 1.69350 : 53.23 rs=1.79H ds= 1.1000 r6=■ ds= 6.530O r,= ■ d7= 0.3493 ra=■(絞り) ds= 2.5607 re =−4.9650 dg= 0.660O rio=25。5790 d.o  =3.17(10 rt+  =−2.9780 d,,  = 0.780O r+a  ”−20.8680 d,2  =8.270O r.s  ” 12−360G ct..  =10.890O r,4 =−12.3600 n4= 1.78800 ns=1 80610 na= 1.80610 n,= 1.65844 jl,= i.80518 n,=1 62004 : 47.43 = 40.95 = 40.95 = 50.86 = 25.43 = 36.25 r+s r+6 r!テ rl8 rl9 rao rx+ rmm ram d,4 =1.1400 二 〇〇 d1も = 42.7000 = OO d宜。  =  2.5800 = 14.1270 d.7 =1.0000 = 6.4540 dta  =3.0000 = −25.2790 die  =1.8000 ==OO dio  =43.7000 = −1119290 d21  =8.0[100 = 18.9290 da2 = 43.7000 = Oo nlo nl1 n+a nI3 n+4 = 1.62004 = 1.80610 = 1.65160 = 1.62004 = 1.62004 ν1。= 36.25 ν,,=40.95 ?1■= 58.67 ν,.:36.25 ν14=36.25 d.s  =2.5800 rxa = 14.12TO d24 = 1.0000 nl8 = 1.80610 ν+5=40.95 rgs =6.4540 d,5 =3.(1000 nI6 = 1.65160 ν+s=58.67 rzs : −25.2790 daa = 1.8000 ray dot = 43.7000 nl? = 1.62004 ν.,=36.25 r28 : 18.9290 dis  =8.0000 rye = 18.9290 d2.  =43.7000 n+s =1 62004 ν+−=36.25 rao rs 1 r3w ras = oO d,.  =2.5800 = 14.1270 d.l  =1.[l000 = 6.4540 d.2 =3.OO00 =−25.2790 d3.  =1.8000 neo = 1.80610 65160 ν,g: 40.95 ν2o=58.67 r34 d84 = 43.7000 ni+ = 1.62004 ν2,=36.25 rs@ =−14.1270 d31s = 24.7400 rSg = 32.6330 dSS = 0.8700 n22 = 1.78472 ?2■= 25.71 r3t = 11.0000 dlr = 1.8200 nxz = 1.67003 ν2,= 47.25 rss = −21.4740 (lsa = 2.0000 ras d39 = 2.0000 n冨4 = 1.51633 ν,4= 64.15 r4o d4o : 3.0000 r4+ d4+ = i.oooo n2s = 1.51633 ν,,= 64.15 r4w d41 = 20.1912 r4s = 17.1100 d4m =2.5500 118 = 1.58913 νis=60.97 r44 = −15.8700 r4II r4s rat r4s r4g rso rs+ rsa rss r84 d.4 =1.6300 : 21.2180 (Ls  =1.7100 = 227.3200 d.6 =1.5300 = −28.7410 d.?  =11.6828 = Oo d4.  =lO.7000 = OO (Ls+  =2.7000 = 723.4950 d8。 = 2.2000 = −1:13070 dS.  =1.6000 = 18.5990 dsz  =51.8900 = 23.5200 dsi  =4.0400 = oo nxt nts nis+ nso ni1 nsz = 1.7L70ロ = 1.69680 = 1.51633 = 1.63930 = 1.58913 = 1.49000 νzt=47.94 ν*a=55.52 ν,.= 64.15 ν,。= 44.88 νs + = 60. 97 ?S■=60.00 d..  =1.7700 rsa = 140−0000 (非球面)dsa  
=79.6500  nss  =1.51633  
yl3:64.15r,6 =OO das  =7.9000 r.,  = 44.1060 dst  =2.5000  0s4  = 1.49
216  1)s+= 57.50rsa  =−11
2.8630 非球面係数 P = 1.0000    E = −0. 137
21X to”’F = −0.47326x 10−
’実施例3 f = −7.065    N A = 0.255
0O B =−0.4017 .  fF=−0.45
0fs= 11. 449    Ex= 12. 3
50Ex’ = 12.350 rl= ■ d.=1.000o   n.=1.51633   
νl =64.15rx= ω d,= 2.0040 ri=16.4010 d.= 1.5000 r4:−5.8030 d.= 0.2000 rs= 4−4890 dll= t.7500 ra=−10.9230 d.= 0.5000 ry=2.8010 dy=1.4200 rs=−2.0600 d.a= 0.5000 rs” −7.9300 de= 1.600O r+a  =−3.5410 jli: 1.69680 na=1.69680 n4=1.59270 ns” 1.78472 ns=1.69680 = 55.52 = 55.52 =35.29 = 25.71 = 55.52 d,0 :0.2000 rl1 : −53.4050 dll  =1.3500 jl,= 1.78800 = 47.43 rl @ : −6.9610 (La  =1.0000 r+s (絞り) d口 = 0.3000 rl4 d目 = 1.0(100 na=1.51633 νB =6L.15 rlB d,5 = 5.0000 rl6 : 26.6560 dos =2.0O00 no=1.60717 ν9 = 40.26 rat dt7 =6.l2[]0 rls : −22.7020 dll1 = 2.2400 neo = 1.64769 ν,,= 33.80 rll+ = 22.7020 dl9 = :l6400 rzo = 47.8350 dgo = 3.0000 nll = 1.58913 ν++=60.97 rat =−18.5060 dZ+ =10 5000 r糞冨 d22 = 14.0000 n12 :I.51633 ?l■:64.l5 r2g azi = 27.3000 rt4 = 17.5470 (非球面) d24 : 3.7300 nl3 = 1.49260 a”58.(12 r2S dos =0.0300 r211 d26 = 56.3000 n+4 = 1.79952 ν+4=42.24 rat d2y = 1.8250 r28 =〜42.0200 aaa : 1.5000 nl5 = 1.80518 5=25 43 r2m = 65.9850 d2+1 = 4.0560 r3o = 96.4560 d30 = 2.GOOO n+8 =1 58904 ν,.=53.20 r3 = −25.8710 d31 = 0.2000 r32 : 36.7700 d32 = 12.0000 n+7 = 1.58904 ν.,:53.20 rss  ” ω 非球面係数 P = 1.0000    E =−0.24198
x 10−’F = −0.47869X 10−’実
施例4 f = 7.836  .  N A = 0.255
0OB=−0.4017 .  f, =−0.463
fe” 13,846  .  Ex= 14.955
Ex’ = 14.955 r+== (1) d,=l.OロOn     n.=1.51633 
    v+  =64.15r2= ■ d2: 2.0040 rx=16.4010 ds” L. 5000   nx= 1. 6968
0   vx = 55. 52r.=−5.8030 d4=0.2000 rs=4.4890 ds” 1−7500   n3= 1.69680 
  173 = 55.52rs”−10.9230 ?a”0.5000 ry=2.8010 d7= 1.4200 rs”−2.060[] d.= 0.5000 r9=−7.9300 d*= 1.600O rto  =−3.5410 ct..  =0.2000 r+1 =−53.4050 d,,  =1.350O r+z  =−6.9610 d1■ = 1.000O r,3=oo(絞り) ILs  =0.3[100 r+4 :oo d,.  =1.0000 n4= 1.59270 ns=1.78472 na=1.69680 n7=1 78800 na=1 51633 = 35.29 =25.71 =55.52 =47.43 =64.15 r+s dl5 = 3.5000 r+s dte = 1.0000 no=1.51633 = 64.15 r1丁 d!7 =3.2000 rllB rI9 r26 rg+ ram r2s ri4 r2s r2@ ?+a  =4.5000 = OO d,。 = 4.5000 = 00 d2。 = o.sooo =11。8490 d..  =1.4800 = 51.454ロ d2■ = 0.1500 : 5.0200 dxs  =2.0000 :178.1240 da4 =0.6500 = 3.1440 dis  =2.3772 :−4.7760 nl0 n++ nta n+s n+4 = 1.79952 = 1.79952 = 1.72000 = 1.73400 = 1.64769 ν,。= 42.24 νt + = 42. 24 ν..=50.25 ν+m=51.49 ν..=33.80 d*a  =0.5200 nIs : 1.5927G ν口= 35.29 r2テ rzs r2● rso rエ1 r3鵞 『菖3 rsa rs@ rss ? 22.1850 dz7 =2.0000 = −6.8500 dia  =0.1100 = 79.0970 d.. =t.s4oo =〜28.4610 d3。 = 0.8700 = oo d■ = 3.3000 = oo d−*  =3.3000 二 〇〇 dzi  =8.4372 = 163.4760 dH  =2.5000 =−7.5980 dss  ”4.4600 = 12.7010 nI6 n+7 nIs nI9 nlG = 1.69680 = 1.72000 = 1.51633 : 1.51633 :1.58913 ν+s=55.52 ν,,= 50.25 ν+s=64.15 ν+*=S4.tS ν2。=60.79 dss  =2.0000 n2l = 1.58913 ν.,=6[).97 rst =−12.7010 d$? = 0.2600 rsa = 3.6000 d..  =1.9600 nろ富 = 1.69680 ?2■=55.52 rss = 6.6530 r4o r41 r4t r4n r44 r4s d..  =0.9600 = 1.9580 d4。 = 1.0000 = −1.9580 d.,  =0.9600 =−6.6530 d..  =1.9600 =−3.6000 d..  =0.2600 = 12.7010 d4.  =2.0000 = −12.7010 n23 n友4 nil nzs :1.7552G = 1.75520 = 1.69680 = 1.58913 νma=27.51 νg<=27.51 ν,II= 55.52 ν,.==60.97 d4.  =2.8600 r4g =6.7060 d4.  =2.500O   n.,  =1.5g
913  v..=60.97r4t =22.015
0  (非球面)d4.  =17.8789 r48 :oo d4a  ” 1.6000   n’s  = 1.
69680  1)za= 55.52r4s  =−
20.2950 d..  =0.5000 rso  = 60.8950 dso  =1.2500  n**  = 1.78
472  1)t*= 25.71rs+  =9.0
780 dat  ”4.5000   nso  =1.69
680  νao==55.52rsz  =−25.
5700 dsz  =4.OO00 r5,=OO dss  ”1.0000  na+  :1.516
33  1/s+=64.l5rs4 :oo 非球面係数 P = 1.0000  .  E = 0.2971
2 x 10−”F =−0.35799x 10−’ 実施例5 f  = 7.924 O  B  = −0.4ロl7 f.= 5.883 Ex’  = 7.018 r+= (1) d.= 1.0000 rよ=ω d.= 2.0040 r*=16.4D10 d.= 1.500O r4:−5.8030 d4= 0.2000 rs=4.4890 dS= 1.750Q re=−10.9230 d.= 0.5000 ry=2.8010 d,= 1.4200 rs”−2.0600 ds= 0.5000 N A = 0.2550 f, =−0.490 Ex= 7.018 n,= 1.51633 na=1.69680 Q,= 1.69680 n.= 1.59270 ns=1.78472 =64.15 = 55.52 = 55.52 = 35.29 = 25.71 rs=−7.9300 d.= 1.6000 Q,= 1.69680 ν6 = 55.52 =−3.5410 dlo = 0.2000 rI1 = −53.4050 dll :1.3500 ny”1.78800 ν7 :47.43 rag =−6.9610 d+z = 1.0000 r+x (絞り) dl3 = 0.3000 rl4 d口 = 1.0000 i1,= t.51633 νS =64.15 dIS : 7.GQOO r+s = 64.4400 dl6 = 1,7ロ00 jl.= 1.78472 ν9 =25。68 rl7 dl7 =1.5000 rl8 = −45.4250 dl8 = 1.5000 nlo = 1.71736 νIO=29.51 rl9 rgo rat ram = 77.4700 d,.  =0.5500 = oO dzo  = 10.0000 = oO d.,  =0.4500 = oo nl1 = 1.51633 ν,,=64.15 ?2■ = 1.5000 = 1.59270 ν,2=35.29 r23 = 118.8050 d.3 =3.5000 n+x = 1.72916 ν..=54.68 r24 = −40.7740 d2.  =49.4000 r2% rzs rat r*a d.s  ” 3.0[l00   n. = 1.8
0518: 46.0780 d..  =5.OOロO   rBs  =1.77
250=−46.0780 d.,  =47.7240 =31.8470  (非球面) d.a  =3.000O   n’s  = 1.6
9680ν,.=25.43 ν..=49.66 ν,,= 55.52 r2● dzs = 35.896G r30 = 20.4340 rs+ rs才 rss rs4 d3。 = 2.2800 =−226.6000 d.  =O.l000 = 7.9850 d,,  =2.3400 = −49.793Q das  =0.7700 = 5.7810 net n+a n+9 :1.74320 = 1.62280 = 1.77250 νI?=49.31 ν,,=57.06 ν19=49.66 d.4 =3.9100 r3I1 =−5.2880 r311 r37 ?3s  =0.7500 = −66.2900 d3s  =2.3800 :−7.3700 d8■ =o.tzao nao nz+ : 1.72825 : 1.72916 ν,。= 28.46 ν21=54.68 rsa =251.6550 da8 =1.9000 n22 = 1.77250 νiz=49.66 rss  =−13.7490 d..  =O−2480 r4a  = 45.3700 d4.” 2.000O  n.s  = 1.696
80  V23= 55.52T4I =−45.37
00 d4.  =28.8000 r4g  = 22.7760 d4.= 0.800O  n.4 ” 1.805L
8  y,,:: 25.43r<s  =8.192
0 dos  = 3.0000  1us  = 1.6
9700  1)x*= 48.51r44 =−19
.8890 d44 =5。0000 r4II =ω d4s  =1.0000  nag  =1.516
33  1/xs=64.l5r4,=OO 非球面係数 P  = 1.00ロO       E = −0.
69872x 10−’F = −0. 10167x
 10−’実施例e f = 7.924    N A = 0.2550
O B =−0.4017 fm= 5.883 Ex’  =7.018 r,=ω d.= 1.0000 rよ=(1) d.= 2.0040 rs” 16.4010 d.= 1.500O r,=−5.8030 d4=ロ.2000 rs= 4.4890 ds= 1.750O r,= −10.9230 d.=o.5000 ry=2.8010 d,= 1.4200 re=−2.0600 ds=0.5000 r9= −7.9300 f, :=−0.490 Ex=7.018 nt=1.51633 ni=1.69680 ns=1.69680 n4=1。59270 ns=1.78472 =64。15 = 55.52 =55.52 =35.29 = 25.71 ds”リ.600ロ Q,= 1.69680 ν6 = 55−52 rho =−3.5410 dlo = 0.2000 r++ = −53.4050 dll = 1.3500 jl,= 1.78800 ν丁 :47.43 rl2 : −6.9610 dl! =1.0000 rrz (絞り) d+S = 0.3000 rl4 dl4 = 1.0000 ns=1.51633 νa = 64.15 rts dIs = 7.0000 rts = 64.4400 dl8 = 1.7000 n*=1.78472 ν9 = 25.68 r+y d1テ = 1.5000 rts = −45.4250 dI@ = i.sooo = 1.71736 ν1。=29.51 r+e : 77.4700 d,.:0.5500 roll rat r22 r23 rx4 rzs rts rat ris d*o  =10.000O  n++  =1..5
1633= oO d2, =0.4500 = OO daa  =1.500O   n+z  =1.59
270= 118.8050 d..  =3.500O   n..  = 1.7
2916= −40.7740 d24 = 49.4000 = oo d2s  =3.000O   n. =1.8051
8= 46.0780 d..  = 5−000O   nrs  = 1.
77250= −46.0780 (非球面) dH  =47.7240 = 31.8470 dza  =3.000O   n’s  =1.69
680ν++=64.15 ν..=35.29 ν..=54.68 ν..=25.43 ν,@= 49.66 ν+s”55.52 r21 ?am  = 35.8960 rよ。 = 20.434(1 d,0  =2.280O r3+  =−226.60ロO ds+  =0.1000 r3■ : 7.9850 d,.  =2.3400 f”ss  =−49.7930 dss  =0.770(1 ran  =5.7810 d..  =3.7100 rxs  =−5.2880 dss  =0.7500 rs.  =−66.2900 6am  =2.3800 rsv  ”−7.3700 dsy  =0.120O r,.  = 251.6!i50 dss  =1.900O r..  ”−13.7490 n1テ n+s nlll nzo n宜1 n友2 = 1.74320 = 1.62280 = 1.77250 = 1.72825 = 1.72916 = 1.77250 ν+t=49.31 ν,,= 57.06 ν+s=49.66 ν2。= 28.46 ν..=54.68 ?2■:49.66 「40 r41 d..  =0.2480 = 45.3700 d..  =2.0000 = −45.3700 nxs = 1.69680 νzs=55.52 d.,  =28.8000 ?4■ = 22.7760 d4.  = 0.800O  n.4 = 1.80
518  v2.= 25.43r4m  = 8.1
920 d−a  ”3.0000  nas  =1.697
00  11zs=411.51r44 =−19.8
890 d4<= 5−0000 r4, =(1) d4−  =1.0000  nxa  =1.516
33  1726=64.15r46 :oo 非球面係数 P = 1.0000  .  E = 0.2399
5 x 10−’F = 0. 11068 X 10
−”実施例7 f=64.755  ,  NA=0.1373O B
 = −80.2055 . f, = 0.670f
s”−51.848 Ex= −2000.000 Ex’ =−3650.098 rl = 23−5200 (非球面) d,=4.0400 n,= 1.49000 νl = 60.00 rz= ■ d,= 1.7700 rs=140− 0000 d,= 79.6500 Q,= 1.51633 ν2 = 64.15 r4=ω d.=: 0.4000 r6=■ a,= 7.5000 j,= 44.1060 d,=: 2.5000 jl,= 1.49216 ν3 :57.50 r−= −112.8630 非球面係数 P = 1.0000 E :−0.12590X 10−’ F=−0。l0550x 10−’ 実施例8 f=64.755    NA=0.14200  B
 = −80.2053  .  fF  =0267
0fs−−51.8415  ,  Ex=−2000
.000Ex’ =−3650.100 r+ = 23. 5200  (非球面)d. = 
4.040O   n. = 1.49000   v
,r2=■ d,+= 1.7700 rs=140. 0000 da” 79.6500  13,= 1.51633
   1/2r4=■ d4= O−4000 rI1=■ da= 7.5000 rs” 44. 1060 ds= 2.500O   n−= 1.49216 
  vsry ” −112. 8630 一=釧一母斡 F讐==Oエ = 60.00 = 64.15 = 57.50 非球面係数 P=1.0000    E=−0.11355XlO
−’F = −0.94815X 10−”ただしrl
+ f”io +++はレンズ各面の曲率半径、d,.
 d..・・・は各レンズの肉厚および空気間隔、n.
na+ ””は各レンズの屈折率、ν1.ν*+ −”
−は各レンズのアッへ数、ft. f.は夫々前側焦点
位置および後側焦点位置、OBは物体距離、Exは近軸
射出射位置、Ex’は軸外射出瞳位置である.実施例1
は第1図に示す通りで硬性鏡1lとカメラアダプター1
2と、一眼レフカメラを組合わせたもので、符号13が
カメラのファインダー系である.この実施例では、フィ
ールドレンズ6の透過型フォー力シングスクリーンlの
平面側には指標が設けられており、ピント調整が出来る
ようになっている.フィールドレンズ6の凸面は、周辺
に行くにしたがって、曲率が徐々に弱くなる部分を含む
非球面で,各像高の射出瞳位置をほぼ一致させることに
よって観察像のちらつきを防止し、一様な明るさの像を
得るようになっている.この実施例では、スコープ.ア
タブタ一一眼レフカメラのファインダーの合成の瞳収差
を上記非球面で補正している. また硬性鏡のように像を複数回リレーして伝送する光学
系においては、大きな瞳収差が発生し、観察像のちらつ
きが激しいものがある.このような硬性鏡をカメラにと
りつけて使用する場合、上記のような非球面を有するフ
ィールドレンズを用いて硬性鏡の瞳収差を補正出来、観
察像のちらつきを無くし良好な観察側を得ることが出来
る.実施例2は、第1図に示す実施例1と同様の構成で
一眼レフカメラのベンタダハプリズム4の入射面(r−
=)に光軸から周辺に行くにしたがって、徐々に曲率の
弱くなる非球面を用いたものである.つまり実施例lと
は非球面用いる面が異なっている. 実施例3乃至実施例6は,ファイバースコープと撮影装
置を組合わせた例である.そのうち実施例3は第2図に
示す構成でフィールドレンズの片側の凸面を光軸から周
辺に行くにしたがって、徐々に曲率が弱くなる部分を含
む非球面にしたものである。ファイバースコープの実絞
りより後側のファインダー光学系独自の瞳収差を補正し
ている. ファイバースコープ14は、イメージガイド15の端面
にピント合わせをすればよいので、ピント調整の必要が
なく透過型フォーカシングスクリーン1の上に指標を設
ける必要がない.またフィールドレンズは、平凸レンズ
である必要はなく、両凸レンズあるいはメニスカスレン
ズであっても本発明の目的を達成し得る. 実施例4は、第3図に示すようにファイバースコープに
テレビカメラを取付けた例で、ファインダー光学系にリ
レーレンズを用いたものである.この実施例の光学系は
フィールドレンズ1の凹面(r.,)を光軸から周辺に
行くにしたがって徐々に曲率が強くなる非球面部分を含
む非球面にしてある,この実施例は実施例3と同じよう
にピント調整を行なう必要がなく、像とフィールドレン
ズの面とが離れていた方が面に付着したゴミや傷が見え
にくいので好ましい. 実施例5.6は第4図に示すもので、実施例4と同様に
ファインダー光学系中に像リレー系を有するもので、リ
レー系のフィールドレンズの凸面に光軸から周辺に行く
にしたがって徐々に曲率の弱くなる非球面部分を含む非
球面を設けたものである.この非球面レンズは、像撮影
光学系に含まれないフィールドレンズであればどの位置
のフィールドレンズに採用してもよく、撮影光学系とは
無関係にファインダー光学系の瞳収差を補正出来るので
好ましい. 実施例7.8は、第5図に示すとおり、フィールドレン
ズを含むファインダー光学系単独で瞳収差を補正した例
である.このような設計にすれば、スコープ及びアダプ
ターの瞳収差を夫々単独で補正したシステムを用いれば
、いかなる組合わせでも瞳収差の小さい良好な観察像が
得られるので望ましい.又これら実施例は、瞳の結像系
における球面収差は、ほぼフィールドレンズの凸面に依
存しており、フィールドレンズの凸面によって発生して
いる球面収差が補正されていることが好ましい.更に入
射瞳位置(瞳の結像系の物体位置)が決まれば瞳の結像
系における球面収差をOにする形状が一つ定まる. 上記の実施例1.2,3.7.8において使用している
非球面フィールドレンズは、第9図に示すような周辺が
フレネルレンズになっているフィールドレンズと置き換
えてもよく、それによって中心内圧を薄く出来コンパク
トになし得る.次に上記の実施例1〜8における、瞳を
伝達する結像系に関する球面収差の状態を示す。即ち、
各実施例において、入射瞳位置(絞り)を物点として射
出瞳位置を像点とした時の各レンズ面における3次の球
面収差係数を示すと次の通りである。
実施例lの瞳伝達系(re〜r,9) f=8.783  .  NA=0.2059O  B
  = 0.000  .   f,=−7.536f
. = 16. 724  .  Ex= −1478
.220ΔS=−0.976  .ΔS (F) =−
0.986球面収差係数 非球面項 o.ooooロ o.ooooo o.ooooo o.ooooo o. ooooo o. ooooo o. ooooo O.ロ000D O.ロ0000 0. 00000 0、00ロ00 0. 00000 o. ooooo o.ooooo o. ooooo o. ooooo o. ooooo o. ooooo 球面項 0,0ロ000 0. 00028 −0.00126 (LOOOO7 (LOOO99 −0.02682 −0. 01375 0.00043 −0.00010 0. 00003 0. OOOGO −0.00006 o. ooooo −0. 00060 −0.00i44 −0.00010 0.00002 o.ooooo トータル o. ooooo O. 00028 −0. 00126 0. 0000? 0. 00099 −0. 02682 −0. 01375 0. 00043 −0.00010 0. 00003 o.ooooロ −0. 00006 o.oooロ0 −0. 00060 −0.00144 −0.00010 0.00002 o. ooooo −ロ.00007 o.ooooo −0.00059 −0.00148 −0−00010 0.00002 o.ooooo −o.oooos O.0ロ001 −0.00317 −0.00002 0.00ロ48 −0.00504 0.00085 −0.00079 0.00063 −0.00060 −0.00122 o.ooooo O.00213 o.ooooo o− ooooo o.ooooo O.00000 o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo O,ロ0ロ00 o.ooooo O.0ロ000 o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo O.ロ0000 o.ooooo O.00000 −0.00007 o.ooooo −0.00059 −0.00148 −0.00010 0.00002 o.ooooo −0.00008 0−00001 −0.00317 一0.00002 0.00048 −0.00504 o.oooδ5 −0.00079 0.00063 −0.00060 一〇.00122 o.ooooo O.00213 46    −0.00118     0.0000
047     0.00005     0.000
0ロ48    −0.00053    0.ロ00
0049    0.ロ0066     0.000
0050    −0.00090     0.00
00051    −0.00074    0.00
00052    0.04360    0−000
0053    −0.90238    0.913
3754    −0.00279     0.0ロ
00055    0.00000    0.000
0056    −0.00441     0.ロ0
00057    0.GGO15    0.000
0058   −0.01646    0.0000
0−0.00118 0.00005 −0.00053 0.00066 −0.00090 0.00074 ロ.04360 0.01099 一〇.00279 o.ooooo −0.00441 0.00015 一0.01646 TOTAL  −0.93626    0.9133
7実施例2の瞳伝達系(re〜ro) f : 8.776  ,  N A = 0.205
90B=0.0000.  f,=−7.536fa=
 21.779  .  Ex=−1470.429E
x’ = 341.962 .ΔS=−1.01’2一
0.02289 Δ S (F)=−t.ozs 球面収差係数 非球面項 0. 00000 0.ロ0000 o.ooooo ロ.ooooo O. 00000 o. ooooo O. 00000 o. ooooo o. ooooo o. ooooo O. 00000 0.ロ0000 o. ooooo O. 00000 o. ooooo o. ooooo ロ.ooooo 球面項 o.ooooo \ 0.’00028 −0.00126 0.0000? 0.00099 −0.02682 −0.01375 0.00043 −0.00010 0.00003 o− ooooo 一0.00006 0.00000 〜0.00060 −0.00144 −0.00010 0.00G02 トータル o.ooooo O. 00028 −0.00126 0. 00007 0. 00099 一〇、02682 −0.01375 0. 00043 −0.00010 0.00003 o. ooooo 一0. 00006 0.00000 −0. 00060 −0.00144 −0. 00010 0.00002 o.ooooo −0.00007 o.ooooo −0.00059 −0.00148 −0.00010 o.oooロ2 (L 00000 −o.ooooa O.00001 −0.00317 −0.00002 0.00048 −0.00504 0.00085 −0.00079 0.00063 −0.00060 −0.00122 o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo O.00000 o.ooooo o.ooooo O.0000G o.ooooo o− oooロO o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo o− ooooo O.00000 ロ.ooooo o.ooooo o− ooooo −0.00007 0.00000 −(L 00059 −0.00148 −0.00010 0.00002 0、ooooo 一0.00008 0.00001 −0.00317 −0.00002 0.00048 一0.00504 0.00085 −0.00079 0.00063 ″−0.00060 −0.00122 o.ooooo 45    0.00213    0。ooooo4
6    −0.00118     0.00000
47    0.00005    0.000004
8    −0−00053     0.00000
49    0.00066    0.000005
0   −0.00090    0.0000051
   −0.00074    0.0000052 
   G.04360    0.0000053  
 −0.79709    0.0000054   
−0.00153    0.0000055    
0.00005    0.8451556   −0
.00353    0.0000057    ロ−
ooooo     o.ロ000058   −0.
02257    0.000000.00213 −0.00118 o.oooos −0.00053 0.00066 −0.00090 −0.00074 0.04360 −0.79709 −0.00153 0.8452ロ −0.00353 o.ooooo −0.02257 TOTAL  −0.83505    0.8451
5実施例3の瞳伝達系(r1,〜r,,)f = 32
3.572  .  N A = 0. 14400B
=−0.3000 .  fF =358.931fs
”−279.103.  Ex=−1022.868−
0.01011 ΔS : −0.984 K  球面項 13  −0.00007 14   0.00023 15   0.00000 16  −0.00255 17   0.00120 18  −0−00023 19   0.03488 20  −0.03771 21   0.00034 22  −0.00201 23   0.00242 24  −0.32255 25    −0.00719 26   0.00901 27    −0.ロ0438 28   0.01406 29    0.ロ0000 30   0.00000 ΔS  (F)  = 非球面項 o.ooooo O.ロ0000 o. ooooo o− ooooo o. ooooo o. ooooo o. ooooo o− ooooo O. 00000 o.ooooo o. ooooo O. 33045 o. ooooo ロ.ooooo o. ooooo o. ooooo o. ooooo o.ooooo −0.995 トータル −0.00007 0. 00023 o. ooooo −0.00255 0.00120 一0.00023 0. 03488 −O− 03771 0.00034 −0.002ロl O. 00242 0. 00790 −0.00719 0. 00901 −0. 00438 0.0140G o. ooooo O. 00000 31    −0.01642    0.00000
32    0.00007    0.000003
3    −0.00487    0.00000T
OTAL   −0.33576    0.3304
5実施例4の瞳伝達系(rl4〜r.4)f = 33
3.355 .  N A = 0.14400 B 
= 0.3000 .  f,= 333.301fs
= −318. 155 .  Ex= −985. 
983ΔS = −0.966 −0.01642 0− 00007 −0.00487 −0.00531 K  球面項 14  −0.00007 15   0.00023 16  −0.00108 17   0.00124 18  −0.00247 19   0.00000 20   0..00396 21  −0.02638 22   0.00071 球面収差係数 非球面項 o. ooooo o. ooooo o. ooooo o. ooooo o. ooooo o. ooooo o.ooooo o. ooooo o. ooooo トータル −0.00007 0. 00023 一0. 00108 0.00124 −0. 00247 o. ooooo O. 00396 −0. 02638 0.00071 −0.05480 −0.00075 0.11516 0.00551 −0.00802 −0.00517 −0.00164 −0.00043 0.00000 o.ooooo o.ooooo o.ooooo −0.11059 0.00079 −0.03967 0、00005 0.00079 −0.00679 一0.00757 0.00110 o.ooooo o.ooooo o.ooooo O.00000 0。000(10 o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo o− ooooo O.ロ0000 o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo 0.05480 −0−00075 0.11516 0.00551 −0.00802 −0.00517 −0.00164 −0.00043 0.ooogo o.ooooo o.ooooo o.ooooo −0.11059 0.00079 −0.03967 0.00005 0.00079 −0.00679 −0.00757 0.00110 0.00009 −0.05228 0.00037 −0.10420 0.30844 −0.00025 −0.01004 o.ooooo O.00507 −0.02214 0.00381 −O− 00364 −0.01068 43    0.00009    0.000004
4   −0.05228    0.0000045
    0.00037    0.0000046 
  −0.10420    0.0000047  
  0.00251    0.3059248   
−0.00025    0−0000049   −
0.01004    0.0000050    0
.00000    0.0000051     0
.00507     0.ロ0ロ0052   −0
.02214    0.0000053    0.
00381    0.0000054   −0.0
0364    0.00000TOTAL  −0.
31660    0.30592実施例5の瞳伝達系
(rl4〜r46)f = 295.086 .  N
 A = 0.0950OB=−0.3000 .  
fr =291.560fa”−291.329.  
Ex=−709.682ΔS = −0.999  ,
ΔS (F) =−1.024球面収差係数 K  球面項  非球面項 トータル −0.00001 0。00004 −D−00059 0.00036 −0.00021 0.00125 −0.00086 0.00142 一〇.ロ0156 0.00028 0.00001 −0,0ロ127 0.00103 −0.00718 −0.00121 −0.00619 −0.00031 0.00040 −0.00084 −0.00002 o.ooooo O.00000 o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo O.0ロ000 o.ooooo O.00000 0.01846 o.ooooo O.ロ0000 o.ooooo O.00000 0.ロ0000 −0.00001 0.00004 0.00059 0.00036 −0.00021 0.00125 −0.00086 0.00142 −0.00156 −0.0002g o.oooロ1 −0,00127 0.00103 −0.00718 0.01725 −0.00619 −0.00031 0.00040 −0.00084 −0.00002 34     0.00479     0.0000
035    −0.00022     0.000
0036    −0.00001     0.00
00037     0.00059     0.0
000038    −0.00484    0.0
000039    −0.00020     0.
0ロ00040    −0.00045    0.
0000041    −0.00022    0.
0000042     0.00000     0
.000ロ043     0.00018     
ロ.ooooo44    −0.00214    
 0.0000045     0.00034   
 0.0000046    −0.00031   
  0.00000TOTAL   −0.01848
     0.ロl846実施例6の瞳伝達系(r14
〜r46)f = 295.086 .  N A =
 0.0950O B =−0.3000 .  fF
 =291.560fs − −291. 329 ,
  Ex= −709. 682ΔS : −0.99
9  ,ΔS (F) =−1.024球面収差係数 0.00479 −0.00022 −0.00ロOl O.00059 −0.00484 −0.00020 −0.00045 −0.00022 o.ooooo ロ.00018 −0.00214 0.00034 −0.00031 −0.00002 球面項 −0.00001 0. 00004 −0。00059 0.00036 −0.00021 0. 00125 −0.00086 0.00142 −0.00156 −0. 00028 0.00001 −0. 00127 0.00103 −0.00718 −0. 00121 −0.00619 −0.00031 0. 00040 −0.00084 非球面項 o. ooooo o. ooooo o. ooooo o. ooooo o. ooooo o. ooooo o. ooooo o. ooooo O. 00000 o. ooooo o. ooooo O. 00000 0. 0000G 0. 01846 o. ooooo o. ooooo o. ooooo o. ooooo o. ooooo トータル −o. oooot O. 00004 −0. 00059 0. 00036 −0. 00021 0. 00125 −0. 00086 0.00142 −0. 00156 −0. 00028 o. oooot −0.00127 0. 00103 0.01128 −0.00121 −0.00619 −0.00031 0. 0004G −0. 00084 K 1 2 −0.00002 0.00479 −0.00022 −0.00001 0.00059 −0.00484 −0.00020 −0−00045 −0.00022 o.ooooo 0.00018 −0.00214 0.00034 一〇.0ロ031 −0.01848・ の瞳伝達系(r. S = −0.982 球面項 −0.72188 −0.00462 非球面項 o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooロ o.ooooo o.ooooo o.oooロO o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo o.ooooo O.01846 〜ra) 0.72581 o.ooooo −0.00002 0.ロ0479 −0.00022 −o.ooooi O.00059 一0.00484 −0.00020 −0.00045 −0.00022 o.ooooo O.00018 −0.00214 0.00034 −0.00031 −0.00002 トータル 0.00393 −0.00462 3     0.00010 4    −0.00473 5     0.00000 6     0.00079 7    −0.00884 o.onυυυ o.ooooo o.ooooo O.00000 o.ooooo 0.00010 −0.00473 0.0ロ000 0.00079 −0.00884 TOTAL   −0.73920 実施例8の瞳伝達系(r+ ΔS : −0.886 K  球面項 1  −0.82545 2  −0.00529 3   0.00011 4  −0.00541 5   0.00000 6   0.00090 ?  −0.01011 非球面項 0. 74852 o. ooooo o. ooooo o. ooooo O. 00000 0,ロ0000 0. 00000 0.72581 〜rs) −0.01339 トータル −0. 07693 −0.00529 0.OO01L −0.00541 0.00ロ00 0. 00090 −0.01011 TOTAL   −0.84525 0.74852 −0.09673 上記の瞳伝達系のデーター中、 ΔS  (F) は、 ファインダーのみのΔSの値で、実施例1.2はrss
 −rat h実施例3はr21〜r,4、実施例5.
6はri4 〜r49 、又実施例4.7.8はΔS(
FlがΔSに同じであろ. 第14図は実施例1のように硬性.アダプター,撮影カ
メラを組合わせた光学系の装置全体の構成を示すもので
、21は硬性鏡、22は撮影アダプター 23は一眼レ
フカメラである。又第l5図は実施例3のようにファイ
バースコープ.アダプター,撮影カメラを組合わせた光
学系の装置の構成を示す図で、24がファイバースコー
プ、25は対物レンズ、26は接眼レンズである.更に
第i6図はテレビカメラ用撮像光学系と組合わせた例で
27はカメラ本体、28はビームスブリッター、29は
撮像光学系、30は撮像素子、31はファインダー光学
系,32はカメラマウントである. 第17図は実施例7の瞳の結像系(瞳伝達系)の球面収
差、第18図は上記実施例で非球面を用いない瞳結像系
の球面収差である.第17図,第18図より明らかなよ
うに、本発明の実施例は、非球面を用いることによって
収差が極めて良好に補正されている。
[発明の効果] 本発明のファインダー光学系は、フィールドレンズの1
面に非球面を設けることによって瞳の球面収差を良好に
補正したもので,これによって内視鏡等のように暗い光
学系を用いても一様な明るい像で像全体がちらつくこと
のない良好な観察が可能である.
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1.2の断面図、第2図.第3図は夫々
実施例3および実施例4の断面図、第4図は実施例5,
6の断面図、第5図は実施例7.’13−p 8の断面図、第6図は一眼レフカメ・フ・のファインダ
ー光学系の構成を示す図、第7図乃至第1l図は夫々各
種のフォー力シングスリーンを示す図、第12図,第1
3図は瞳の結像系の収差を示す図で第12図は十分補正
されたもの、第13図は十分補正されていないものを示
す図、第l4図は本発明ファインダーと硬性鏡を組合わ
せた構成を示す図、第15図は本発明のファインダーと
ファインダースコープを組合わせた構成を示す図、第1
6図は本発明のファインダーを撮像光学系に用いた装置
の断面図、第17図は実施例7の瞳・伝達系の球面収差
曲線図,第l8図は上記実施例において非球面を用いな
い瞳伝達系の球面収差曲線図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 対物レンズと、前記対物レンズにより形成される物体像
    面近傍に瞳結像のために設けられたフィールドレンズと
    、接眼レンズとを備えた撮影装置のファインダー光学系
    において、前記フィールドレンズ中に光軸から外側に向
    かって徐々に曲率が弱くなる凸面もしくは光軸から外側
    に向かって徐々に曲率が強くなる凹面を少なくとも1面
    設けたことを特徴とするファインダー光学系。
JP1228269A 1989-09-05 1989-09-05 ファインダー光学系 Expired - Fee Related JP2794635B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1228269A JP2794635B2 (ja) 1989-09-05 1989-09-05 ファインダー光学系

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1228269A JP2794635B2 (ja) 1989-09-05 1989-09-05 ファインダー光学系

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0391708A true JPH0391708A (ja) 1991-04-17
JP2794635B2 JP2794635B2 (ja) 1998-09-10

Family

ID=16873827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1228269A Expired - Fee Related JP2794635B2 (ja) 1989-09-05 1989-09-05 ファインダー光学系

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2794635B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011043023A1 (ja) * 2009-10-06 2011-04-14 ソニー株式会社 光学ユニットおよび撮像装置
JP2011081102A (ja) * 2009-10-06 2011-04-21 Sony Corp 光学ユニットおよび撮像装置
JP2011081315A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Sony Corp 光学ユニットおよび撮像装置
JP2016139131A (ja) * 2015-01-21 2016-08-04 リコーイメージング株式会社 接眼光学系
JP2017198893A (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 オリンパス株式会社 カメラヘッドおよび内視鏡撮像システム
WO2018117025A1 (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 キヤノン株式会社 観察光学系及びそれを有する観察装置
JP2018101131A (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 キヤノン株式会社 観察光学系及びそれを有する観察装置
CN113630536A (zh) * 2021-08-11 2021-11-09 北京有竹居网络技术有限公司 摄像光学组件及具有其的终端
US11480757B2 (en) 2019-10-03 2022-10-25 Largan Precision Co., Ltd. Imaging optical system, imaging apparatus and electronic device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61193136A (ja) * 1985-02-22 1986-08-27 Nippon Kogaku Kk <Nikon> カメラの焦点板用多焦点距離フレネルレンズ
JPS63205631A (ja) * 1987-02-20 1988-08-25 Canon Inc 変倍フアインダ−
JPH01255825A (ja) * 1988-04-06 1989-10-12 Minolta Camera Co Ltd 変倍ファインダー
JPH01257817A (ja) * 1988-04-07 1989-10-13 Minolta Camera Co Ltd 変倍ファインダー光学系
JPH02309310A (ja) * 1989-05-25 1990-12-25 Canon Inc 外部式のファインダー系を有したカメラシステム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61193136A (ja) * 1985-02-22 1986-08-27 Nippon Kogaku Kk <Nikon> カメラの焦点板用多焦点距離フレネルレンズ
JPS63205631A (ja) * 1987-02-20 1988-08-25 Canon Inc 変倍フアインダ−
JPH01255825A (ja) * 1988-04-06 1989-10-12 Minolta Camera Co Ltd 変倍ファインダー
JPH01257817A (ja) * 1988-04-07 1989-10-13 Minolta Camera Co Ltd 変倍ファインダー光学系
JPH02309310A (ja) * 1989-05-25 1990-12-25 Canon Inc 外部式のファインダー系を有したカメラシステム

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011043023A1 (ja) * 2009-10-06 2011-04-14 ソニー株式会社 光学ユニットおよび撮像装置
JP2011081102A (ja) * 2009-10-06 2011-04-21 Sony Corp 光学ユニットおよび撮像装置
TWI451118B (zh) * 2009-10-06 2014-09-01 Sony Corp Optical unit and camera device
JP2011081315A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Sony Corp 光学ユニットおよび撮像装置
JP2016139131A (ja) * 2015-01-21 2016-08-04 リコーイメージング株式会社 接眼光学系
JP2017198893A (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 オリンパス株式会社 カメラヘッドおよび内視鏡撮像システム
WO2018117025A1 (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 キヤノン株式会社 観察光学系及びそれを有する観察装置
JP2018101131A (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 キヤノン株式会社 観察光学系及びそれを有する観察装置
US11487050B2 (en) 2016-12-21 2022-11-01 Canon Kabushiki Kaisha Observation optical system and observation apparatus including same
US11480757B2 (en) 2019-10-03 2022-10-25 Largan Precision Co., Ltd. Imaging optical system, imaging apparatus and electronic device
CN113630536A (zh) * 2021-08-11 2021-11-09 北京有竹居网络技术有限公司 摄像光学组件及具有其的终端
CN113630536B (zh) * 2021-08-11 2022-12-27 北京有竹居网络技术有限公司 摄像光学组件及具有其的终端

Also Published As

Publication number Publication date
JP2794635B2 (ja) 1998-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6333815B1 (en) Real image mode variable magnification finder
JP5552000B2 (ja) ファインダー装置および撮像装置
JPS63291019A (ja) 内視鏡対物レンズ
JP2012093478A (ja) 反射面を備えた接眼光学系及びそれを用いた電子ビューファインダー
JPH11153752A (ja) 明るい広角レンズ
US4322137A (en) Fundus observation and photographing optical system
JPH0391708A (ja) ファインダー光学系
JP2019124796A (ja) 結像光学系、画像投射装置およびカメラシステム
JP2008070410A (ja) ズームレンズ
JP4792896B2 (ja) 縮小光学系及びこれを搭載する光学機器
JP3320978B2 (ja) 分岐撮像観察光学系
JP2629100B2 (ja) ズームレンズ
US6804462B2 (en) Camera provided with eyepiece
JP2726261B2 (ja) 接眼レンズ
JP3272643B2 (ja) 実像式ファインダー光学系
JP2639963B2 (ja) 内視鏡対物レンズ
JPH0651201A (ja) 実像式変倍ファインダ
JPH04153612A (ja) 前置絞りトリプレット型レンズ
JP2000066097A (ja) 撮像レンズ
US6097892A (en) Viewfinder system and optical apparatus having the same
JP5907612B2 (ja) 接眼レンズ及びそれを有するファインダー光学系
JP2001290087A (ja) 一眼レフカメラのファインダ光学系
JP3300665B2 (ja) 実像式ファインダ光学系
JPH1010426A (ja) コンデンサレンズおよびこれを用いた結像光学系
JP4800644B2 (ja) 接眼光学系及びリレー式ファインダー光学系

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees