JPH0391263A - 固体撮像素子 - Google Patents

固体撮像素子

Info

Publication number
JPH0391263A
JPH0391263A JP1227359A JP22735989A JPH0391263A JP H0391263 A JPH0391263 A JP H0391263A JP 1227359 A JP1227359 A JP 1227359A JP 22735989 A JP22735989 A JP 22735989A JP H0391263 A JPH0391263 A JP H0391263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate surface
signal charge
charge transfer
channel
photodiode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1227359A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Ono
秀行 小野
Shinya Oba
大場 信弥
Haruhisa Ando
安藤 治久
Masaaki Nakai
中井 正章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1227359A priority Critical patent/JPH0391263A/ja
Publication of JPH0391263A publication Critical patent/JPH0391263A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1) 〔産業上の利用分野〕 本発明は、固体撮像素子に係わり、特に低暗電流で高解
像度化に好適な固体撮像素子に関する。
〔従来の技術〕
第3図は、従来例のCC1)型固体撮像索子の画素部の
断面図を示したものである。なお、この素子については
、特開昭62−33453において述べられている。従
来のCCD型固体撮像素子の画素部はこの図に示すよう
に、受光部53及びこの受光部53に水平方向に隣接す
る遮光部54からなっている。N型基板3表面の遮光部
54に対応する部分に溝が形成されている。また半導体
基板3表面の受光部53に対応する部分には不純物濃度
が低く接合の浅い第1のPウェル領域52が形成され、
遮光部54に対応する部分には不純物濃度が高く接合の
深い第2のPウェル領域51が形成されている。第1の
Pウェル領域52表面にはホトダイオードとなるN型層
55が形成され、第2のPウェル領域51表面には垂直
CC1)部の転送チャンネルとしてのN型層56が形成
されている。
(2) このホトダイオードとなるN型層55と垂直CC0部の
転送チャンネルとしてのN型層56とに挟まれた溝側面
の傾斜部が信号電荷転送部路57となっていた。また第
2のPウェル領域表面にはチャネルストッパとしてのP
十層58が形成されている。さらに半導体基板3上には
酸化膜59を介して例えば多結晶Siからなる読みだし
兼用転送電極60が形成され、その上には絶縁膜61を
介して例えばAQから成る遮光膜62が形成されている
このように従来例によればホトダイオード部55と転送
チャネル56に挟まれ、ホトダイオード部から転送チャ
ネルへの信号型持転送を制御する読みだしチャネル領域
57が半導体基板3表面に形成された溝側面に形成され
るため、読みだしチャネル長1が実効的に長くできてい
た。しかしながら溝の形成は例えばドライエツチング法
を用いて行われているため、溝表面にドライエツチング
によるダメージが残りこのダメージによる暗電流の増加
について配慮されていなかった。
(3) 以上に述べた問題点は他の公知例、例えば、特開昭59
−172764号、特開昭59−129463号、特開
昭59−172764号、および特開昭62−5125
4号においても同様に言える。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来素子においては、ドライエツチングによるダメージ
により、溝の中に形成された素子の暗電流が増加すると
いう問題があった。
本発明の目的は、この暗電流の増加を抑圧することにあ
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、信号電荷転送部のみに窪みを形成すること
により達成される。
〔作用〕
信号電荷転送部のみに窪みを形成することにより、暗電
流の主たる発生領域となる窪みの部分を最小限にとどめ
たまま電荷転送路のチャネルを長くできる。これにより
暗電流の増加を最小限に抑え、素子の小型化が実現でき
る。
〔実施例〕
(4) 以下、本発明の一実施例を第4図により説明する。
この図は本実施例の画素部の断面図を表示したものであ
る。本実施例が第3図に示す従来例と異なるところは、
信号電荷転送路の基板表面の1部46だけをホトダイオ
ード部の基板表面45及び垂直CCDの基板表面44よ
り低くしたところである。これにより、信号電荷転送路
のチャネルを長いままで暗電流の主たる発生領域となる
窪みの部分46を最小限とできる。即ち暗電流の増加を
最小限に抑え、素子の小型化が実現できる。
本発明の他の実施例を第5図に示す。本実施例が第4図
に示す実施例と異なるところは、ホトダイオード部がゲ
ート電極47.N型層55及びP型層52で形成される
MOSダイオードからなっているところである。なお、
電極48はゲート電極47の配線抵抗を引きドげるため
のものである。
これによっても本発明の効果は変わらず、暗電流の増加
を最小限に抑え、素子の小型化が実現できる。
(5) 本発明の他の実施例を第1図に示す。本実施例が第4図
に示す実施例と異なるところは、1つにはホトダイオー
ドをP+NP構造としたところである。これにより、ホ
トダイオードの容量増加や暗電流抑圧の効果がある。2
つには垂直CCDチャネル23をP型層23で覆い、P
型ウェル層2の拡散深さを均一としたところである。こ
れにより垂直CCDからの空乏層の伸びを抑え不要電荷
が垂直CCDのN型層23にはいるのを防ぐと共に、P
型ウェル2の形成が容易となる。3つには、読みだしゲ
ート26を転送ゲー1〜25と分けたところである。こ
れにより、3値パルスが不要とな・り駆動パルスが容易
となる。なお以上のことによっても本発明の効果は変わ
らず、暗電流の増加を最小限に抑え素子の小型化が実現
できる。4つには、過剰電荷掃き出し部を基板表面に設
け、過剰型#f掃き出し部の信号電荷転送路の基板表面
30をホトダイオー1部の基板表面31及び過剰電荷掃
き出しドレイン27の基板表面29より低くしたところ
である。この場合も読みだしゲートの揚(6) 合と同様、信号電蓄転送路のチャネルを長いままで暗電
流の主たる発生領域となる溝の部分30を最小限とでき
るので、暗電流の増加を最小限に抑え素子の小型化が実
現できる。
本発明の他の実施例を第2図に示す。本実施例が第1図
に示す実施例と異なるところは、過剰電荷掃き出しゲー
ト17を過剰電荷掃き出しドレイン27の配線として兼
用することにより、過剰電荷掃き出し部の小型化を図っ
ているところである。
これによっても本発明の効果は変わらず、暗電流の増加
を最小限に抑え、素子の小型化が実現できる。
以上の実施例において、過剰塩a掃き出し用ドレイン周
辺のP型層のSi表面上にフィードアイソレーション用
のゲートを設け、表面でのリーク電流を抑える構造とし
ても本発明の効果は変わらない。また、信号電荷読みだ
しは電荷移送素子を用いたCCD型撮像素子についての
実施例を説明したが、電荷移送素子の代わりにドレイン
拡散層を設けたMO8型撮像素子に本発明を実施しても
(7) 本発明の効果を発揮できることは明らかである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、信号電荷転送部のみに窪みを形成する
ことにより、暗電流の主たる発生領域となる窪みの部分
を最小限にとどめたまま電荷転送路のチャネルを長くで
きるので、暗電流の増加を最小限に抑え素子の小型化が
実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の一実施例の画素部の断面図、
第3図は従来例の画素部の断面図、第4図、第5図は本
発明の一実施例の画素部の断面図を示したものである。 17.28・・・過剰電荷掃き出しゲート電極、21・
・・ホトダイオードとなるP型層、22.25・・・ホ
トダイオードとなるN型層、23,56・・・垂直CC
Dのチャネル層、25.60・・・転送ゲート、26・
・・読み出しゲート、27・・・過剰電荷掃き出し用ド
レイン、3Q、32,46・・・窪み、58・・・チャ
ネルストッパ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光電変換素子及び信号電荷読みだし素子からなる画
    素のアレーと、該画素のアレーを走査する水平及び垂直
    走査素子を有する固体撮像素子において、該信号電荷読
    みだし素子の信号電荷転送路の基板表面の一部あるいは
    全体が該光電変換素子及び該垂直走査素子の基板表面よ
    り低いことを特徴とする固体撮像素子。 2、該画素は過剰電荷掃き出し素子をも有し、該過剰電
    荷掃き出し素子のドレインと該光電変換素子は平面的に
    重なり合つていない固体撮像素子において、該過剰電荷
    掃き出し素子の信号電荷転送路の基板表面の一部あるい
    は全体が該光電変換素子及び該過剰電荷掃き出しのドレ
    インの基板表面より低いことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の固体撮像素子。
JP1227359A 1989-09-04 1989-09-04 固体撮像素子 Pending JPH0391263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1227359A JPH0391263A (ja) 1989-09-04 1989-09-04 固体撮像素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1227359A JPH0391263A (ja) 1989-09-04 1989-09-04 固体撮像素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0391263A true JPH0391263A (ja) 1991-04-16

Family

ID=16859564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1227359A Pending JPH0391263A (ja) 1989-09-04 1989-09-04 固体撮像素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0391263A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007135698A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Lumica Corp 抽選具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007135698A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Lumica Corp 抽選具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9620545B2 (en) Solid-state image pickup device and method for producing the same
EP0173542B1 (en) A solid-state image sensor
RU2499325C2 (ru) Твердотельный датчик изображения, способ его изготовления и аппарат для съемки
US20030160295A1 (en) Semiconductor device, image pickup device using the same, and photoelectric conversion device
JP2004039832A (ja) 光電変換装置及びその製造方法
US6215165B1 (en) Reduced leakage trench isolation
JPH0430192B2 (ja)
JPH0391263A (ja) 固体撮像素子
JPS63312669A (ja) 固体撮像素子
JPS6351545B2 (ja)
JPS6223156A (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
JP3048011B2 (ja) 電荷結合素子
JP3085387B2 (ja) 電荷移送型固体撮像素子
JPH0424872B2 (ja)
JPH05145056A (ja) 固体撮像素子
JPH06275809A (ja) 固体撮像素子
JPH0697416A (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
JPH07120774B2 (ja) 固体撮像装置
JP2671151B2 (ja) 半導体装置
JP2001189444A (ja) 固体撮像素子
JPH0774336A (ja) 固体撮像素子
JPH0424871B2 (ja)
JPS639753B2 (ja)
JPS5917585B2 (ja) 固体撮像装置
JPH0480541B2 (ja)