JPH0388802A - ヒアルロン酸のn―アシル尿素及びo―アシルイソ尿素誘導体 - Google Patents

ヒアルロン酸のn―アシル尿素及びo―アシルイソ尿素誘導体

Info

Publication number
JPH0388802A
JPH0388802A JP2201568A JP20156890A JPH0388802A JP H0388802 A JPH0388802 A JP H0388802A JP 2201568 A JP2201568 A JP 2201568A JP 20156890 A JP20156890 A JP 20156890A JP H0388802 A JPH0388802 A JP H0388802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hyaluronic acid
carbodiimide
compound according
acylurea
acylisourea
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2201568A
Other languages
English (en)
Inventor
Glenn D Prestwich
グレン・デイー・プレストウイッチ
Jing-Wen Kuo
ジング‐ウエン・クオ
David A Swann
デビッド・エイ・スワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
State University of New York SUNY
New York University NYU
Original Assignee
State University of New York SUNY
New York University NYU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by State University of New York SUNY, New York University NYU filed Critical State University of New York SUNY
Publication of JPH0388802A publication Critical patent/JPH0388802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/006Heteroglycans, i.e. polysaccharides having more than one sugar residue in the main chain in either alternating or less regular sequence; Gellans; Succinoglycans; Arabinogalactans; Tragacanth or gum tragacanth or traganth from Astragalus; Gum Karaya from Sterculia urens; Gum Ghatti from Anogeissus latifolia; Derivatives thereof
    • C08B37/0063Glycosaminoglycans or mucopolysaccharides, e.g. keratan sulfate; Derivatives thereof, e.g. fucoidan
    • C08B37/0072Hyaluronic acid, i.e. HA or hyaluronan; Derivatives thereof, e.g. crosslinked hyaluronic acid (hylan) or hyaluronates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/61Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule the organic macromolecular compound being a polysaccharide or a derivative thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/20Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/042Polysaccharides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、ヒアルロン酸又はその塩のN−アシル尿素及
び0−アシルイソ尿素誘導体に関する。
〈従来の技術〉 N−アシル尿素及び0−アシルイソ尿素は、カルボン酸
とカルボジイミドとの反応によって製造することができ
る化合物の公知のクラスである;たとえばテトラヘドロ
ンリポートRIO1,テトラヘドロン第37巻、 第2
48−282頁(ペルガモンプレス社。
1981年)。
Biochisica et、 Biophysica
 Acta、 57B+第281−289頁(1979
)中でチンプラト(Tengblad)は1部分的に消
化されるヒアルロン酸ナトリウム(分子量52.000
)を臭化シアンで活性化されたアガロースにカルボジイ
ミドを用いてカップリングして、前もって混合された反
応成分のカップリングを行うと報告した。固定化ヒアル
ロン酸トをアフィニティークロマトグラフィー表面とし
て使用する。
シルバー(Silver)等による米国特許第4.70
3.108号明細書には、可溶性又は不溶性コラーゲン
をカルボジイミドで、 “ヒアルロナート”□これはそ
れ以上記載されていない−の存在下に架橋することが開
示されている。その生成物は、化合物(ヒアルロナート
)で含浸されたコラーゲンマトリックスとして記載され
ている。この文献から。
ヒアルロナートとカルボシイごドとの反応は示唆されな
い、というのはヒアルロナートは、コラーゲンマトリッ
クスから脱離するために自由な状態のままであるからで
ある。しかしヤナス(Yannas)等による米国特許
第4,280.954号明細書には、カルボジイミドが
特にコラーゲンをヒアルロン酸に架橋結合するカップリ
ング剤として提案されている。生じる不溶性複合体は、
@乳類に内移植するための補綴器具として有用であると
述べられている。そこには実施例がなく、生成物及びそ
の製造方法について推測するしかない。
〈発明が解決しようとする課題〉 本発明のN−アシル尿素及び0−アシルイソ尿素は。
制御された状態で薬学的に有効な薬剤を放出する。
薬学的に有効な医薬品又は薬剤組成物の製造に有用な中
間体である。
治療用医薬品は、適切な薬学的に妥当な担体との混合物
の形でほとんど専ら哺乳類に投与され。
治療上の処置を受ける哺乳類の腸管、皮下、関節内及び
(又は)血流中に放出する。予定された投薬量を、工夫
された時間表に従って投与し、薬剤の最小血中又は組織
濃度を維持する。投与のこの処置の欠点は、薬剤濃度レ
ベルが最初の投与後高く、最初の投与のしばらく後は低
いということである。結果として薬剤濃度のいわゆる“
頂点と谷”側面が生じる。これはたとえばインスリンの
皮下投与でしばしば望まれない。
薬剤投与の上記方法に関する他の問題は、@乳類組織に
くまなく薬剤が体系的に分散することである。理想とし
ては、薬剤がこれを特徴とする特異的部位を、たとえば
関節内を、たとえば胃内顔中で体系的に現われるMi織
濃度なしに、標的にすることである。
治療用薬剤の通常の投与に関係する上記欠点を取り除く
ために、治療用薬剤の放出を導く及び調節する別の方法
が捜し求められていた。種々の方法9組成、及び適用域
を用いる薬剤の調節された放出に関してポリマー製剤を
使用することに努力が払われていた;たとえば″調節さ
れた放出ポリマー製剤”、  D、R,ボール(Pau
l)及びF、W、ハリス(Harris) m集、アメ
リカ化学協会、ワシントン。
D、C,1076年参照。
薬剤のポリマー担体を、その薬学的容認性に関して選ば
ねばならない、すなわち使用される量°で非−毒性でな
ければならず、治療用薬剤と適合して運ばれ、生物侵食
によっては又は異化作用によって除去されねばならない
。生物侵食性担体又はポリマーは、一般に治療用薬剤を
放出する。というのはポリマー担体は、物理的処理を経
たその場の環境、たとえば溶解によって又は化学的処理
たとえばポリマー骨格又は架橋の加水分解によって又は
酵素分解によって侵食除去されるからである。この様な
ポリマーを、医薬適用内で薬理学的に有効な薬剤の供給
に使用する場合、ポリマーそれ自体は非毒性である及び
ポリマーが体液によって侵食されるので、ポリマーは非
毒性分解生成物に分解されることが必要である。しかし
多くの合成生物侵食可能なポリマーは、生体内で侵食さ
れてオリゴマー及び七ツマ−を生じ、これはしばしば周
囲のm織と有害に接触する(D、F、ウィリアムス(W
illian+s)、 J、マーク−(Ma ter)
Sci、17 : 1233(1982)) 、完全な
ポリマー担体及びその分解生成物の毒性を最小にするた
めに、ポリマーは自然に生じる物質代謝に基づいて考え
られている。恐らくこの様なポリマーの最も広く研究さ
れた例は、乳酸又はグリコール酸から導かれたポリエス
テルである(H,ラウフマン(Laufman)等。
Surg、 Gynecol、 0bstet、 14
5 : 597(1977); D、L。
ワイズ(Wise)等、“生物学及び医学に於ける薬剤
を具体” (G、 Gregoriadis)出版)。
アカデミツクプレス、ロンドン、 1979年、第23
7−270頁〕及びアミノ酸から導かれたポリアミドで
あるCD、A、ウッド(Wood)、 Int、 J、
 Phorm、 7 : 1 (1980); S、ヨ
ールス(Yolles)等、“調節された放出工学:方
法。
理論、及び適用”、 A、F、キドニー(Kydon 
1es) 。
C,R,C,プレス出版、ボカラートン(Boca R
aton)。
ブロリダ、 1980.第1頁−第6頁〕、不幸にも多
くのこれらの生物侵食可能なポリマーは均一に侵食され
(塊状侵食)、これは結果として好ましくない放出速度
によって治療用薬剤の未調節の及び予測されない放出を
生じる。放出速度は、一般にポリマー担体が雑多に、す
なわち塊状分解よりむしろ表面侵食によって、侵食され
るのに十分に疎水性である場合にしか改良されない、〔
J、ヘラ−(Hel Ier) +  “調節された放
出の医学通用”(R,S、ランガー(Langer)及
びり、L、ワイズ(Wise))、 C,R,C。
プレス出版、ボカラートン、フロリダ、 1985年〕
不幸なことに次の様な疎水性ポリマー組成物を製造する
のは困難である:その組成物は表面侵食によって分解し
、それ自体アレルギー又は毒性を有さす所望の放出速度
を提供するか又は分解してアレルギー性又は毒性分解生
成物になる。この様な疎水性ポリマーは、求められる目
的を残したままである。
く課題を解決するための手段〉 本発明のN−アシル尿素及びO−アシルイソ尿素化合物
及び組成物の特定の実施態様は、親水性、水溶性ヒアル
ロン酸分子の変性を示す。その変性は。
分子全体の疎水性水不溶性物質への変化なしにヒアルロ
ン酸分子に疎水性領域を入れることからなる。この方法
で水溶性は保たれるが、上記疎水性の利点が得られる。
ヒアルロン酸の低い加水分解安定性を、疎水性領域のポ
リマー鎖への添加によって増加する。使用に際して疎水
性変性された領域は9弱い非−結合の相互作用によって
親油性薬剤を結合する。それによって水溶性の、変性さ
れたヒアルロン酸−薬剤組合せの投与部位から薬剤の拡
散が遅れる。変性されたヒアルロン酸は、投与の部位に
残り、拡散及び通常の酵素処理による分解によって安全
にかつ毒性又は所望されない残留物を生ずることなく徐
々に除去される。
本発明の他の具体的化合物及び組成物に於て。
ヒアルロン酸の隣接分子を架橋結合して、生成物の水溶
性を低下させる。低溶解性組成物は一部有用である。と
いうのは、以下に更に十分に議論する様にこれらが雑多
に“侵食”する傾向があるからである。この特徴は、上
記治療剤の非調節の及び予想されない放出を、薬剤供給
に対する従来の手段に関して少なくとも一部解決するこ
とである。
ヒアルロン酸分子の種々の変性は2分子を共有結合する
方法を治療用薬剤に提供することができるか又はこの水
溶性分子とアニオン性、カチオン性又は疎水性薬剤との
間の非共有結合又は相互作用を増大することができる。
本発明は、ヒアルロン酸又はその塩のN−アシル尿素及
びO−アシルイソ尿素誘導体並びにこれを治療用薬剤混
合物及び組成物の製造に於ける中間体組成物として使用
することから成る。
本発明の特定の具体的組成物は、生体材料として、すな
わちガラス体代用品、関節クツション。
傷癒合の補助剤及び類似器具として有用である。
他の具体的組成物は、バイオメゾカルリサーチの分野で
、たとえばヒアルロン酸のラジオ−及びフルオレラセン
−標識に有用である。
ヒアルロン酸はよく知られており、グルクロン酸とN−
アセチルゲルコサくンのくり返しジサッカライド単位か
ら成る水溶性ポリサッカライドを天然に生じる。ヒアル
ロン酸又はその塩のジサッカライド単位を下記式によっ
て表わす: (式中Acはアセタートを示し、Rは水素(酸の場合)
又は塩のカチオン(塩の場合)を示す。)。
カチオンはアルカリ金属カチオンが好ましく、最も好ま
しくはナトリウムイオンである。便宜上及び略して、上
記式(1)を以下に同等の式OOR 一一−B−トー−c n > (式中Rは上述の意味を有し、Bの意味は明らかである
。) によって時々表わす。ポリマーは親水性である。
市販のヒアルロン酸及びその塩(特に生理学的に妥当な
塩、たとえばナトリウム塩)の製造方法は、よく知られ
ている。
本発明の0−アシル尿素及びO−アシルイソ尿素化合物
の製造に使用するにあたり、任意の公知のヒアルロン酸
組威物又はその塩及びオリゴサツカライド又はヒアルロ
ン酸の物理的、化学的又は酵素処理によって得られる生
成物を使用する。これらの出発ポリマーは一般に式(I
I)の単位“n”個を有するので、ポリマーは約100
,000〜約12.000,000ダルトンの重量平均
分子量に(Mw)を有する(ラウレント(Lauren
 t)等+ Biochimicaet Bioplr
ysics Acta、、 42 : 476−485
 (1960)の方程式を用いて固有粘度数から算出し
て決定)。
本発明のN−アシル尿素及び0−アシル尿素化合物を、
有効なプロトンの存在下にヒアルロン酸又はその塩とカ
ルボジイミド又はビスカルボシイ【ドとの反応によって
製造する。この反応条件は、よく知られており (上記
テトラヘドロンリポートR101参照)かつ第一段階で
カルボシイ旦ド又はビスカルボジイミドのプロトン化か
ら成る。酸アニオンは、形成されたカチオンの炭素原子
を攻撃し。
0−アシルイソ尿素中間体の形成をもたらす。この中間
体中のアシル基は、酸素原子から窒素原子に移動し、ヒ
アルロン酸又はその塩のN−アシル尿素誘導体が得られ
る。一般に0.、、、N移動は不完全であり、N−アシ
ル尿素と0−アシルイソ尿素の反応生成物混合物を生じ
る。混合された生成物を別々に又は−緒に使用して2本
発明の薬学的に有効な薬剤組成物を製造する。
反応を、極めて簡単な式によって図式化して示す: OOR IN −R’ HN −R” →B+−一 及び(又は) →B+ 一一−B →−−− 一一二B→−一 アシル尿素 (Vl) N−アシル尿素 (■) (式中R 及びB は。
上述の意味を有する。) 化合物(I[[)は、カルボジイミド化合物の代表的な
ものであり R1及びR2は相互に独立して水素。
ヒドロカルビル、置換されたヒドロカルビル、アルコキ
シ、アリールオキシ、アルカリールオキシ等から成る群
より選ばれる。
ここで使用される“ヒドロカルビル”なる言葉は、親の
炭化水素から水素原子を除去して得られる一価の部分を
意味する。ヒドロカルビルの代表例はC−原子数1〜2
5のアルキル、たとえばメチル。
エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル。
ヘプチル8オクチル、ノニル、ウンデシル、デシル、ド
デシル、オクタデシル、ツノデシル、アイニシル、ヘネ
イコシル、トコシル、トリツクル。
テトラコシル、ベンタコシル及びその異性体形;C−原
子数6〜25のアリール、たとえばフェニル。
トリル、キシリル、ナフチルビフェニル、テトラフェニ
ル等;C−原子数7〜25のアラルキル、たとえばベン
ジル、フェネチル、フェンプロピル、フェンブチル、フ
ェンヘキシル、ナフトオクチル等々;C−原子数3〜8
のシクロアルキル、たとえばシクロプロピル、シクロブ
チル、シクロペンチル。
シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル等;
C−原子数2〜25のアルケニル、たとえばビニル、ア
リル、フチニル、ペンテニル、ヘキセニル、オクテニル
、ノネニル、デセニル、ウンデセニル、ドデセニル、ト
リデセニル、ペンタデセニル、オクタデセニル、ペンタ
コシニル及びその異性体である。ヒドロカルビルは、C
−原子数6〜14を有するのが好ましい。
ここで使用される“置換されたヒドロカルピノ1なる言
葉は、前述のヒドロカルビル部分を示し。
これ中で水素原子1又は数個が生成物誘導体の所望の製
造に不都合な影響を及ぼさない化学基と置き換えられて
いる。この様な基の代表例は、ア旦ノーホスホノー1第
四級窒素(アンモニウム)。
第四級リン(ホスホニウム)、ヒドロキシル、アミド、
アルコキシ、メルカプト、ニトロ、アルキル、ハロ、ス
ルホン、スルホキシド、ホスファートホスファイト、カ
ルボキシラード、カルバマート等々である。好ましい置
換された基は、アミノ、アミド、エステル及びアンモニ
ウムである。
本発明のN−アシル尿素及びO−アシルイソ尿素は。
R1及び(又は)R″がアミノ基で置換されたヒドロカ
ルビルであるものである。
ここで使用される“アルコキシ”なる言葉は。
式 %式% (式中アルキル基は、C−原子数4〜12を有する。)
なる−価の基を意味する。
ここで使用される“アリールオキシ”なる言葉は9式 %式% (式中アリールは、C−原子数6〜10を有し、上述の
様に置換されていてよい。) なる−価の基を意味する。
ここで使用される“アルカリールオキシ”なる言葉は1
式 %式% なる−価の基、たとえばオキシベンジル等を意味する。
本発明のN−アシル尿素及び0−アシルイソ尿素の製造
を示す上記図式は、ビスカルボジイミドを式(I[[)
なる化合物の代りに使用した場合の反応又は生成物を表
わしてはいないが、その反応式は当業者に予想される。
本発明のN−アシル尿素及び0−アシルイソ尿zを製造
するのに使用されるカルボジイミド及びビスカルボジイ
ミドは、よく知られた化合物であり。
これらは上記式(I[[)によって表わされる。R1及
び(又は)R2がより特異的にアルキル、シクロアルキ
ル、了り−ル又はその置換された形である式(III)
のカルボジイミドが好ましい。式(III)の−官能性
力ルポジイミドの好ましいクラスの代表例は。
N−メチル−N’−t−ブチルカルボジイミドN、 N
’−ジイソプロピルカルボジイミドN、 N’−ジシク
ロへキシルカルボシイ旦ドN、N’−ジーt−ブチルカ
ルボジイミドN−シクロへキシル−N’−t−ブチルカ
ルボジイミドN、 N’−ジブチルカルボジイミド N、N’−ジイソブチルカルボジイミドN−アリル−N
o−プロピルカルボジイミドN、 N’−ジアリルカル
ボジイミド N、アリル−N”−シクロへキシルカルボシイくドN−
クロチル=N’−シクロヘキシルカルボジイミドN−ア
リル;−N’−(β−ヒドロキシエチル)カルボジイミ
ド N−メチル−No−プロピルカルボジイミドN−プロピ
ル−N’−t−ブチルカルボシイ藁ドN−イソプロピル
−N’−t−ブチルカルボジイミドN−(α−ジメチル
アミノプロピル)−N’−t−ブチルカルボジイミド N−(β−ブロモアリル)−N’−プロピルカルボジイ
ミド N−(β−ブロモアリル)−No−イソプロピルカルボ
ジイミド N−(β−ブロモアリル)−N’−t−ブチルカルボジ
イミド N−(α−ジメチルアミノプロピル)−N”−(β−ブ
ロモアリル)カルボシイごド 1−エチル−3−(6−ペンジルオキジカルボニルアξ
)へキシル)カルボジイミド 1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−(6−ベン
ゾイルアミノヘキシル)−カルボジイミド等である。
ビスカルボジイミドは2式 %式%() (式中)71及びR2は上述の意味を有し R3は)7
1と同一の意味を有する。) これらの二官能性化合物によって表わされる。
式(I[I)のカルボジイミド及び式(■)のビスカル
ボジイミドを製造する方法は、よく知られており、ここ
で詳細に説明する必要はない:たとえば米国特許第2.
946.819号、第3.231.610号、第3.5
02,722号、第3.644.456号、第3.97
2.933号。
第4,014,935号、第4,066.629号、第
4,085.140号、第4.096,334号及び第
4.137,386号明細書中に記載された方法。この
方法のすべては、上記特許明細書中に含まれる。
特別なカルボジイミド又はビスカルボジイミド又はこの
様な化合物のクラスの適切な選択によって9本発明のN
−アシル尿素及びO−アシルイソ尿素化合物の物理的性
質を、特別な適用に於て有利な使用に合わせる。たとえ
ば疎水性及び(又は)カチオン性“側−技”をヒアルロ
ンポリマーに結合し、−官能性力ルポジイミドを選択し
て治療用薬剤のための有用なポリマー担体を製造する。
したがってまた親油性側−枝を R1及びR2部分の選
択によってヒアルロン酸ポリマーに結合する。
更に重要なことに、カルボジイミドに由来する側−技を
、N−アシル尿素又は0−アシルイソ尿素側−技として
ヒアルロン酸ポリマー鎖に共有的に結合する。側−技中
の遊離官能基(アξン、アミド。
エステル)を、更に反応性治療用薬剤分子と通常かつ公
知の反応条件下反応させて結合し、治療用薬剤の供給の
ための媒体が得られる。
本発明のN−アシル尿素及びO−アシルイソ尿素化合物
の製造を実施する場合、カルボジイミドの十分な量をヒ
アルロン酸又はその塩との反応させ。
上記式(1)のくり返しポリマー鎖単位を有するポリマ
ー鎖が得られ、これは垂れ下ったN−アシル尿素又はO
−アシルイソ尿素側−技を有するヒアルロン酸分子につ
き少なくとも1個のジサッカライド単位、たとえば上記
式(■)、 (V)、 (Vl)又は(■)の鎖単位に
よって中断されている。本発明の好ましい組成に於て2
式(1)の本来の鎖単位約0.5〜約30%を1式(I
V)、 (V)、 (Vl)又は(■)の鎖単位の様な
鎖単位に変える。一般にカルボジイミドの過剰の化学量
論量は、所望の反応を促進するのに有利である。
本発明のN−アシル尿素及びO−アシルイソ尿素を製造
するためにビスカルボシ4ξ1反応戒分を使用すること
は、隣接したヒアルロン酸分子との間に架橋を生じる。
というのはビスカルボシイ亀ドが三官能であるからであ
る。この場合上記の“垂れ下った側−技”を、ヒアルロ
ン酸の2個の分子によって共有する。この架橋された材
料は、生体材料として及び比較的不溶性の、薬剤供給マ
トリックスとして特に有用である。というのはビスカル
ボジイミド架橋されたヒアルロン酸は、生体相容性を妨
げない架橋上に新しい結合範囲を有するからである。
ビスカルボシイごド架橋されたヒアルロン酸は。
ヒドロゲルであることが分った。ここで、 “ヒドロゲ
ル”なる言葉は、水又は生物学的液体中で膨潤された架
橋した高分子網目を意味すると定義する。ゲル化の度合
は、当然達成される架橋の度合による。
ヒアルロン酸をビスカルボジイミドで架橋するための反
応条件は、ヒアルロン酸−モノカルボジイミドカップリ
ング反応に使用される条件と同様である。架橋反応を。
(1)反応混合物中のヒアルロン酸濃度の増加によって
、及び(2)添加溶液中のビスカルボジイミド濃度の減
少によって有利に実施する。これは分子外架橋が分子内
架橋かに好都合な条件を創造する。
上記反応は、N−アシル尿素誘導体の形成を容易にする
ことに関する:すなわち水性塩基でpHを増加して又は
アミン塩基を変化する量で添加して式(Vl)又は(■
)の化合物を形成する。アミン塩基の代表例は、第一、
第二及び第三アミン及びジアミン、たとえばメチルアミ
ン、エチルアミン。
1.6−ジアミツヘキサン等々である。アミンで促進さ
れるO →N移動は、ミコラヤツク(Mikolajc
zyk)等によってテトラヘドロン37.第251頁(
1981年)中に記載されている。
調製反応を、不活性溶剤、すなわちとけこまないが又は
反応の望しい経過に不都合な影響を与えない溶剤の存在
下に実施する。この様な溶剤の代表例は、水、アルカノ
ール、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド等
である。調製反応を実施するためのプロトンの起源は、
希鉱酸、たとえば塩酸を包む。
反応は、広い範囲の温度にわたって、たとえば20℃〜
80℃、好ましくは室温で申し分なく進行する。
上記反応の進行を、 pH−測定によって追跡する。
pHが安定した時2反応は実質的に終了する。反応の終
結で、所望のN−アシル尿素及びO−アシルイソ尿素誘
導体を2反応混合物から常法で、たとえば沈殿、洗滌及
び再沈殿によって分離する。反応の完了、生成物の性質
及び化学変性の程度は、プロトンNMRによって希Na
0D中に溶解された変性ヒアルロン酸の溶液に介して減
少する粘度で測定することができる。
次の使用の方法を示し9本発明者によって本発明の実施
が予想される最良の方法を示すが2本発明はこれによっ
て限定されない。例中に記載される値は1次のテストを
実施したものである。
璽直監皮旦秋よ 固有粘度を、キャノン−ウベローデセミ−マイクロ希釈
粘度計(サイズ75)を用いて37℃で測定し、ミリリ
フドル/グラム (m1/g)で記載する。
動!0む【Ω力三− 動的粘度を、ブックフィールドデジタル粘度計。
モデルRVTOCP (スピンドルNo、52)によっ
て測定し。
10mg/mlの濃度で、剪断速度1.0利でセンチボ
イズ(Cps)で記載する。
公jヨ4翅史ごユ 重量平均分子量(Mw)を、固有粘度数から、上記ラウ
レント等の方程式を用いて算出する。
盟遺土 CJs−N=C=N−CJL z−NH−CO−0−C
Hz−CJil−エチル−3〜(6−ペンジルオキジカ
ルボニルアミンヘキシル)カルボジイミド 酸化第二水IJi?(100mg)を乾燥アセトン15
−□これに乾燥アセトン5−中に溶解された1−エチル
−3−(6−ベンジルオキジルーカルボニルアミノヘキ
シル)2−チオ尿素(77B)を加える□中で懸濁する
。反応混合物を還流し、油浴を80℃で保つ、 20分
後1反応混合物は黒色に変り、還流を3時間続ける。形
成された黒色の硫化水銀は2反応フラスコに付着し、溶
液は澄明である0次いで溶液をセライトに通して濾過し
、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発して、純度93%(
GC)を有する1−エチル−3−(6−ベンジルオキジ
カルボニルアミノヘキシル)カルボジイミドロ0mgが
得られる。
圭114 1−(3−ジメチル7ξノプロピル) −3−(6−ベ
ンジルオキジカルボニルアミノヘキシル)カルボジイミ
ド 上記製造■と同一の処理を行うが、粗生成物を硫酸マグ
ネシウムで乾燥し、シリカゲル(クロロホルム、トリエ
チルアミン)上でクロマトグラフィー分離する他は、ア
セトン中で酸化第二水銀の存在下に1−(3−ジメチル
アミノプロピル)−3−(6ベンジルオキシカルボニル
アξノヘキシル)−2−チオ尿素の還流を行う。かくし
てチオ尿素77mgは1(3−ジメチルアミノプロピル
)−3−(6−ベンジルオキシカルボニル−アミノヘキ
シル)−カルボジイミド15mgを生じる。
鼾 過剰アミンの存在下にヒアルロン酸ナトリウムと1−(
3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイ
ミドとの反応によって形成されたN−アシル尿水(4,
75に調整されたpH)中に溶解されたl、6−ジアξ
ノへキサン17.82mg<0.307mモル当量)と
ヒアルロン酸ナトリウム(246B、 0.615mモ
ル当りを、水中に溶解された1−(3−ジメチルアミノ
プロピル)−3−エチルカルボジイミド(11,78a
+g、 0.062a+モル)と混合する。混合物のp
Hを、 0.IN塩酸で4.75に調整し、そのpHで
反応の経過する間0. IN塩酸で維持する。混合物を
、室温で2時間攪拌する。
その時間の終りに、塩化ナトリウムを加え、5%(w/
v)の濃度にする。反応混合物3容量に相当するエタノ
ールを加え、白色の粘性沈殿を生じる。
沈殿を分離し、乾燥し、第二沈殿のために希釈される水
中に再溶解する。沈殿と再溶解の順を3回くり返す。N
−アシル尿素生成物の最終溶液は澄明かつ粘性である。
0−アシルイソ尿素は、全く認められない。
拠」 ヒアルロン酸ナトリウムと1−エチル−3−(6−ベン
ジルオキジカルボニルアミノヘキシル)カルボジイミド
との  によって  されたシアル上記例1の通常の処
理をくり返すが、1.6−ジアミツヘキサンの不在で、
ヒアルロン酸ナトリウム90.6+wg(0,225a
+当量)と1−エチル−3−(6−ベンジルオキジカル
ボニルアミノヘキシル)−カルボジイミド18a+g(
0,048mモル)との反応を行う (上記製造l)、
生成物N−アシル尿素が得られる(a油化された生成物
10!5mg)、出発ヒアルロン酸ナトリウムと比較し
て、生成物は次の物理的性質によっである程度特徴づけ
られる: 生成物    出発ヒアルロン Lヱ之土里皇敢去上ユ皇去− 固有粘度(m/g)  2734      2354
動的粘度(cps)   24332     231
99セイセイ物はヒアルロン酸ナトリウムを示し上記式
(I)のポリマー鎖単位16.98%を式(II)(R
はカルボジイミドの反応残基である〉に変える。
奥」 上記例1の通常の処理をくり返すが、1.6−ジアミノ
ヘキサンを除き、そこで使用される1−(3−ジメチル
アミノプロピル)−3−エチルカルボジイミドを、上記
製造2に従って製造された同量の1−(3ジメチルアミ
ノプロピル)−3−(6−ペンジルオキジカルボニルア
ミノヘキシル)−カルボジイミドに替える。上記式(n
)(Rはカルボジイミドの反応残基である)の鎖単位を
有する対応するN−アシル尿素が得られる。
奥」 ヒアルロン酸ナトリウムと1−エチル−3−トリデシル
−カルボジイミドとの反応によって形成されたアシル 上記例3の通常の処理をくり返すが、ヒアルロン酸ナト
リウム401n+g(1,0m当量)と1−エチル−3
−トリデシル−カルボジイミド25.2mg(0,10
m+モル)を反応させ、上記式(■)(式中Rはカルボ
ジイミドの反応残基である)の鎖単位を有する親油化さ
れたアシル尿素(■・2591) 386mgが得られ
る。
班」 ヒアルロン酸ナトリウムと1−エチル−3−オクチルカ
ルボジイミドとの反応によって形成されたNアシル 素 上記例3の処理を繰り返すが、そこで使用されるl−エ
チル−3−トリデシルカルボジイミドを1−エチル−3
−オクチルカルボジイミド45.6n+g(0,238
mモル)に替え、ヒアルロン酸) 477mg(1,1
19m当量〉ヲ用いて、上記式(■)(式中Rは、カル
ボジイミドの反応残基である〉の鎖単位を有する親油化
されたアシル尿素生成物465n+gが得られる。
生成物はIV2534 ml / g ヲ示t。
孤」 ヒアルロン酸ナトリウムとp−フェニレン−ビス(エチ
ル)カルボシイくドとの反応によって形成れるN−アシ
ル尿  び0−アシルイソ上記例1の通常の処理を行う
が、1.6−ジアミツヘキサンの付加的な存在なしに、
ヒアルロン酸ナトリウム404mg(1,01m当量)
とp−フェニレンビス(アシル)−カルボジイミド10
.7ag(0,05mモル)を反応させて1式: %式% なるN−アシル尿素で親油化された生成物及び式:Ct
Hs          CJs なるO−アシルイソ尿素で親油化された生成物393m
gが得られる。上記式中Bは上述の意味を有する。
N−アシル尿素と0−アシルイソ尿素の割合は、約1:
2.3である。
架橋の度合を、ヒアルロナートのカルボキシル基につい
て添加されたカルボジイミド基の百分率割合から算出す
る。10%架橋したヒアルロン酸のIVは、コントo 
−ルIV2354m/g4::比して307:M/gで
ある。 18%架橋した生成物は水に不溶であるが。
膨潤して室温で水に安定であるゲルとなる。
奥ユ ヒアルロン酸ナトリウムと1,6−ヘキジレンビス(エ
チル)カルボジイミドとの反応によって形成されたN−
アシル尿素 上記例6の処理をくり返すが、そこで使用されるp−フ
ェニレンビス(エチル)カルボジイミドをp−フェニレ
ンビス(エチル〉カルボジイミド11m1g(0,05
mモル)に替え、ヒアルロナート416mg(1,Oh
+当量)を用いて5式 (式中Bは上述の意味を有する。) なるN−アシル尿素400+++gが得られる。生成物
は。
IV 2554 yml/gを有する。架橋の度合は算
出すると10%である。水中に入れると粘性溶液を生じ
る。
0−アシルイソ尿素は、全く認められない。
奥」 ヒアルロン酸ナトリウムのN−アシル尿素とO−アシル
イソ尿素及び1−エチル−3−(ロートリフルオロアセ
トアミド)へキシル−カルボジイミド 上記例6の通常の処理を行うが、ヒアルロン酸ナトリウ
ム400mg(1,0++当量)及びイソプロパツール
5−中に溶解された1−エチル−3−(トリーフルオロ
アセトアミド)へキシル−カルボジイミド60n+g(
0,22n+当量〉を反応させて1式:CO CO− H CJ+z H 0 CF。
2H3 なるN−アシル尿素及び式: %式% なる0−アシルイソ尿素392a+g (理論値の85
.2%)が得られる。上記式中8は前述の意味を有する
。N−アシル尿素と0−アシルイソ尿素の割合は、約8
5:15である。塩基性加水分解でトリフルオロアセチ
ル基を除去し、遊離アミン基が治療用薬剤との反応のた
めに、好ましくは共有結合によって生じる。
たとえばアミン基は、治療用薬剤ナブロレンに関連する
。カルボキシル基と共有結合を形成する。
ナフロン及び他の薬剤も9本発明のN−アシル尿素及び
O−アシルイソ尿素に結合し、これは二次的メカニズム
によって疎水性範囲、すなわち疎水性相互作用を有する
〈発明の効果〉 上記例から、カルボジイミド又はビスカルボシイミドと
の反応によるヒアルロン酸の変性は、不都合にポリマー
を分解しないことが分る。粘弾性の性質は保たれる。固
有粘度が誘導体化合物中で増加することは予想されなか
ったことである。これは高い粘性が治療用薬剤を内移植
するのに望まれるいくつかの場合に有利である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)化学的に結合されたコラーゲンがない、ヒアルロン
    酸又はその塩のN−アシル尿素及びO−アシルイソ尿素
    誘導体から成る群より選ばれた化合物。 2)ヒアルロン酸は、固有粘度数からの算出によって決
    定された約100,000〜約12,000,000ダ
    ルトンの重量平均分子量を有する、請求項1記載の化合
    物。 3)ヒアルロン酸又はその塩と、カルボジイミド及びビ
    スカルボジイミドから成る群から選ばれた構成員を反応
    させることによって製造された請求項1記載の化合物。 4)構成員は、式: R^1−N=C=N−R^2 (式中R^1及びR^2は相互に独立して水素、ヒドロ
    カルビル、置換されたヒドロカルビル、アルコキシ、ア
    リールオキシ及びアルカリールオキシから成る群より選
    ばれる。) の化合物から選ばれたカルボジイミドである請求項3記
    載の化合物。 5)R^1及びR^2の少なくとも1つは、アミノ−置
    換されたヒドロカルビルである請求項4記載の化合物。 6)構成員は、1−エチル−3−(6−ベンジルオキシ
    カルボニルアミノヘキシル)−カルボジイミドである請
    求項4記載の化合物。 7)構成員は、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−
    3−(6−ベンジイオキシ−カルボニルアミノヘキシル
    )カルボジイミドである請求項5記載の化合物。 8)構成員は、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−
    3−エチルカルボジイミドである請求項5記載の化合物
    。 9)1−エチル−3−トリデシル−カルボジイミドとヒ
    アルロン酸又はその塩との反応生成物である請求項1記
    載の化合物。 10)1−エチル−3−オクチルカルボジイミドとヒア
    ルロン酸又はその塩との反応生成物である請求項1記載
    の化合物。 11)構成員は、式: R^1−N=C=N−R^2−N=C=N−R^3(式
    中R^1及びR^2は請求項4に記載した意味を有し、
    R^3はR^1と同一の意味を有する。)の化合物から
    選ばれたビスカルボジイミドである請求項3記載の化合
    物。 12)構成員は、p−フェニレンビス(エチル)カルボ
    ジイミドである請求項11記載の化合物。 13)構成員は、1,6−ヘキシレンビス(エチル)カ
    ルボジイミドである請求項11記載の化合物。 14)請求項1記載のN−アシル尿素。 15)請求項1記載のO−アシルイソ尿素。 16)ヒアルロン酸の水不溶性N−アシル尿素又はO−
    アシルイソ尿素誘導体とビスカルボジイミドから成る器
    具。 17)ヒアルロン酸の水溶性N−アシル尿素又はO−ア
    シルイソ尿素誘導体及びカルボジイミド。
JP2201568A 1989-08-01 1990-07-31 ヒアルロン酸のn―アシル尿素及びo―アシルイソ尿素誘導体 Pending JPH0388802A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38857889A 1989-08-01 1989-08-01
US388,578 1989-08-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0388802A true JPH0388802A (ja) 1991-04-15

Family

ID=23534683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2201568A Pending JPH0388802A (ja) 1989-08-01 1990-07-31 ヒアルロン酸のn―アシル尿素及びo―アシルイソ尿素誘導体

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0416250A3 (ja)
JP (1) JPH0388802A (ja)
CA (1) CA2022091A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002519481A (ja) * 1998-07-06 2002-07-02 フィディア・アドバンスト・バイオポリマーズ・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ ヒアルロン酸アミドおよびそれらの誘導体、並びにそれらの製造法
JPWO2005066214A1 (ja) * 2004-01-07 2007-07-26 生化学工業株式会社 ヒアルロン酸誘導体及びそれを含む薬剤
JP2007525541A (ja) * 2003-12-22 2007-09-06 アニカ セラピューティクス,インコーポレイテッド 組織増大のための架橋ヒアルロン酸組成物
WO2014038641A1 (ja) * 2012-09-05 2014-03-13 中外製薬株式会社 アミノ酸およびステリル基が導入されたヒアルロン酸誘導体

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6030958A (en) * 1987-09-18 2000-02-29 Genzyme Corporation Water insoluble derivatives of hyaluronic acid
US5017229A (en) * 1990-06-25 1991-05-21 Genzyme Corporation Water insoluble derivatives of hyaluronic acid
US6235726B1 (en) * 1987-09-18 2001-05-22 Genzyme Corporation Water insoluble derivatives of polyanionic polysaccharides
US6174999B1 (en) 1987-09-18 2001-01-16 Genzyme Corporation Water insoluble derivatives of polyanionic polysaccharides
US5527893A (en) * 1987-09-18 1996-06-18 Genzyme Corporation Water insoluble derivatives of polyanionic polysaccharides
US6610669B1 (en) 1987-09-18 2003-08-26 Genzyme Corporation Water insoluble derivatives of polyanionic polysaccharides
US5356883A (en) 1989-08-01 1994-10-18 Research Foundation Of State University Of N.Y. Water-insoluble derivatives of hyaluronic acid and their methods of preparation and use
DE69125595T2 (de) * 1990-10-18 1997-11-13 Shiseido Co. Ltd., Tokio/Tokyo Kombination von hyaluronsäure mit einem medizinischen bestandteil, und seine herstellung
US5733891A (en) * 1990-10-18 1998-03-31 Shiseido Co., Ltd. Compound for medicinal ingredient and hyaluronic acid and process for producing the same
US5610148A (en) * 1991-01-18 1997-03-11 University College London Macroscopically oriented cell adhesion protein for wound treatment
US5629287A (en) * 1991-01-18 1997-05-13 University College London Depot formulations
US5585361A (en) 1994-06-07 1996-12-17 Genzyme Corporation Methods for the inhibition of platelet adherence and aggregation
US5931165A (en) * 1994-09-06 1999-08-03 Fusion Medical Technologies, Inc. Films having improved characteristics and methods for their preparation and use
US6294202B1 (en) 1994-10-06 2001-09-25 Genzyme Corporation Compositions containing polyanionic polysaccharides and hydrophobic bioabsorbable polymers
US5791352A (en) * 1996-06-19 1998-08-11 Fusion Medical Technologies, Inc. Methods and compositions for inhibiting tissue adhesion
AU5474298A (en) * 1996-12-24 1998-07-17 Hyal Pharmaceutical Corporation Use of moieties for binding to hyaluronan and icam-1
ATE312076T1 (de) 2001-02-22 2005-12-15 Anika Therapeutics Inc Thiol-modifizierte hyaluronan-derivate
US7338433B2 (en) 2002-08-13 2008-03-04 Allergan, Inc. Remotely adjustable gastric banding method
US7811298B2 (en) 2002-08-28 2010-10-12 Allergan, Inc. Fatigue-resistant gastric banding device
FR2861734B1 (fr) 2003-04-10 2006-04-14 Corneal Ind Reticulation de polysaccharides de faible et forte masse moleculaire; preparation d'hydrogels monophasiques injectables; polysaccharides et hydrogels obtenus
CA2567161C (en) 2004-01-23 2012-03-13 Allergan, Inc. Releasably-securable one-piece adjustable gastric band
ATE444045T1 (de) 2004-03-08 2009-10-15 Allergan Medical S A Verschlusssystem für röhrenförmige organe
ATE517652T1 (de) 2004-03-18 2011-08-15 Allergan Inc Vorrichtung zur volumeneinstellung intragastraler ballons
ITPD20050056A1 (it) 2005-03-02 2006-09-03 Fidia Farmaceutici Derivati ammidici del'acido ialuronico in osteoartrosi
US8251888B2 (en) 2005-04-13 2012-08-28 Mitchell Steven Roslin Artificial gastric valve
EP1968499A1 (en) * 2005-12-14 2008-09-17 Anika Therapeutics Inc. Bioabsorbable implant of hyaluronic acid derivative for treatment of osteochondral and chondral defects
EP1968498A2 (en) * 2005-12-14 2008-09-17 Anika Therapeutics Inc. Meniscal implant of hyaluronic acid derivatives for treatment of meniscal defects
WO2007070547A2 (en) * 2005-12-14 2007-06-21 Anika Therapeutics, Inc. Treatment of arthritis and other musculoskeletal disorders with crosslinked hyaluronic acid
US7798954B2 (en) 2006-01-04 2010-09-21 Allergan, Inc. Hydraulic gastric band with collapsible reservoir
US8043206B2 (en) 2006-01-04 2011-10-25 Allergan, Inc. Self-regulating gastric band with pressure data processing
BRPI0811784A2 (pt) 2007-05-23 2011-05-10 Allergan Inc colÁgeno reticulado e uso do mesmo
US8658148B2 (en) 2007-06-22 2014-02-25 Genzyme Corporation Chemically modified dendrimers
US8318695B2 (en) 2007-07-30 2012-11-27 Allergan, Inc. Tunably crosslinked polysaccharide compositions
US8697044B2 (en) 2007-10-09 2014-04-15 Allergan, Inc. Crossed-linked hyaluronic acid and collagen and uses thereof
BRPI0819075A2 (pt) 2007-11-16 2014-10-07 Vicept Therapeutics Inc Método para tratar púrpura em um indivíduo e método para diminuir a púrpura em um indivíduo antes de um procedimento cirúrgico
US8394784B2 (en) 2007-11-30 2013-03-12 Allergan, Inc. Polysaccharide gel formulation having multi-stage bioactive agent delivery
US8394782B2 (en) 2007-11-30 2013-03-12 Allergan, Inc. Polysaccharide gel formulation having increased longevity
US8357795B2 (en) 2008-08-04 2013-01-22 Allergan, Inc. Hyaluronic acid-based gels including lidocaine
AU2009288118B2 (en) 2008-09-02 2014-12-11 Allergan, Inc. Threads of hyaluronic acid and/or derivatives thereof, methods of making thereof and uses thereof
US8317677B2 (en) 2008-10-06 2012-11-27 Allergan, Inc. Mechanical gastric band with cushions
US20100185049A1 (en) 2008-10-22 2010-07-22 Allergan, Inc. Dome and screw valves for remotely adjustable gastric banding systems
US20110172180A1 (en) 2010-01-13 2011-07-14 Allergan Industrie. Sas Heat stable hyaluronic acid compositions for dermatological use
US9114188B2 (en) 2010-01-13 2015-08-25 Allergan, Industrie, S.A.S. Stable hydrogel compositions including additives
US8758221B2 (en) 2010-02-24 2014-06-24 Apollo Endosurgery, Inc. Source reservoir with potential energy for remotely adjustable gastric banding system
US8840541B2 (en) 2010-02-25 2014-09-23 Apollo Endosurgery, Inc. Pressure sensing gastric banding system
WO2011110894A2 (en) 2010-03-12 2011-09-15 Allergan Industrie Sas Fluid composition for improving skin conditions
PL3078388T3 (pl) 2010-03-22 2019-08-30 Allergan, Inc. Usieciowane hydrożele do powiększania tkanek miękkich
US20110270024A1 (en) 2010-04-29 2011-11-03 Allergan, Inc. Self-adjusting gastric band having various compliant components
US9028394B2 (en) 2010-04-29 2015-05-12 Apollo Endosurgery, Inc. Self-adjusting mechanical gastric band
US9044298B2 (en) 2010-04-29 2015-06-02 Apollo Endosurgery, Inc. Self-adjusting gastric band
US20110270025A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Allergan, Inc. Remotely powered remotely adjustable gastric band system
US8517915B2 (en) 2010-06-10 2013-08-27 Allergan, Inc. Remotely adjustable gastric banding system
US8883139B2 (en) 2010-08-19 2014-11-11 Allergan Inc. Compositions and soft tissue replacement methods
US9005605B2 (en) 2010-08-19 2015-04-14 Allergan, Inc. Compositions and soft tissue replacement methods
US8697057B2 (en) 2010-08-19 2014-04-15 Allergan, Inc. Compositions and soft tissue replacement methods
US8889123B2 (en) 2010-08-19 2014-11-18 Allergan, Inc. Compositions and soft tissue replacement methods
US20120059216A1 (en) 2010-09-07 2012-03-08 Allergan, Inc. Remotely adjustable gastric banding system
US8961393B2 (en) 2010-11-15 2015-02-24 Apollo Endosurgery, Inc. Gastric band devices and drive systems
US9393263B2 (en) 2011-06-03 2016-07-19 Allergan, Inc. Dermal filler compositions including antioxidants
US9408797B2 (en) 2011-06-03 2016-08-09 Allergan, Inc. Dermal filler compositions for fine line treatment
US20130096081A1 (en) 2011-06-03 2013-04-18 Allergan, Inc. Dermal filler compositions
KR102015676B1 (ko) 2011-06-03 2019-10-21 알러간, 인코포레이티드 항산화제를 포함하는 피부 충전제 조성물
US9662422B2 (en) 2011-09-06 2017-05-30 Allergan, Inc. Crosslinked hyaluronic acid-collagen gels for improving tissue graft viability and soft tissue augmentation
US20130244943A1 (en) 2011-09-06 2013-09-19 Allergan, Inc. Hyaluronic acid-collagen matrices for dermal filling and volumizing applications
US8876694B2 (en) 2011-12-07 2014-11-04 Apollo Endosurgery, Inc. Tube connector with a guiding tip
US8961394B2 (en) 2011-12-20 2015-02-24 Apollo Endosurgery, Inc. Self-sealing fluid joint for use with a gastric band
WO2016051219A1 (en) 2014-09-30 2016-04-07 Allergan Industrie, Sas Stable hydrogel compositions including additives
WO2016113192A1 (en) * 2015-01-13 2016-07-21 Sigea S.R.L. Process in water for the preparation of butyric esters of hyaluronic acid sodium salt
WO2016128783A1 (en) 2015-02-09 2016-08-18 Allergan Industrie Sas Compositions and methods for improving skin appearance

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4937270A (en) * 1987-09-18 1990-06-26 Genzyme Corporation Water insoluble derivatives of hyaluronic acid

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002519481A (ja) * 1998-07-06 2002-07-02 フィディア・アドバンスト・バイオポリマーズ・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ ヒアルロン酸アミドおよびそれらの誘導体、並びにそれらの製造法
JP2007031721A (ja) * 1998-07-06 2007-02-08 Fidia Farmaceutici Spa ヒアルロン酸アミドおよびそれらの誘導体、並びにそれらの製造法
JP2007525541A (ja) * 2003-12-22 2007-09-06 アニカ セラピューティクス,インコーポレイテッド 組織増大のための架橋ヒアルロン酸組成物
JPWO2005066214A1 (ja) * 2004-01-07 2007-07-26 生化学工業株式会社 ヒアルロン酸誘導体及びそれを含む薬剤
JP4792294B2 (ja) * 2004-01-07 2011-10-12 生化学工業株式会社 ヒアルロン酸誘導体及びそれを含む薬剤
WO2014038641A1 (ja) * 2012-09-05 2014-03-13 中外製薬株式会社 アミノ酸およびステリル基が導入されたヒアルロン酸誘導体
JPWO2014038641A1 (ja) * 2012-09-05 2016-08-12 中外製薬株式会社 アミノ酸およびステリル基が導入されたヒアルロン酸誘導体
US11564971B2 (en) 2012-09-05 2023-01-31 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Hyaluronic acid derivative having amino acid and steryl group introduced thereinto

Also Published As

Publication number Publication date
CA2022091A1 (en) 1991-02-02
EP0416250A2 (en) 1991-03-13
EP0416250A3 (en) 1991-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0388802A (ja) ヒアルロン酸のn―アシル尿素及びo―アシルイソ尿素誘導体
US5502081A (en) Water-insoluble derivatives of hyaluronic acid and their methods of preparation and use
US5652347A (en) Method for making functionalized derivatives of hyaluronic acid
KR100507545B1 (ko) 히알루론산 유도체 및 그의 제조방법
EP2061816B1 (en) Hyaluronic acid derivatives obtained via "click chemistry" crosslinking
AU761986B2 (en) Amides of hyaluronic acid and the derivatives thereof and a process for their preparation
EP1773399B1 (en) Hydrogels of hyaluronic acid and alpha, beta-polyaspartylhydrazide and their biomedical and pharmaceutical uses
JP4648632B2 (ja) 新規バイオマテリアル、その製造および使用
RU2194055C2 (ru) Сшитые сополимеры на основе поликарбоксильных полимеров, способ их получения и фармацевтические композиции, содержащие сшитые сополимеры
AU2001252180B2 (en) Clathrate complexes formed by hyaluronic acid derivatives and use thereof as pharmaceuticals
EP2529226B1 (en) Silylated biomolecules
CA2400205A1 (en) Modification of biopolymers for improved drug delivery
US7011851B2 (en) Oxidized collagen formulations for use with non-compatible pharmaceutical agents
EP3226905B1 (en) Hyaluronan conjugates with pharmaceutically active substances, methods and compositions
US20170028078A1 (en) Sustained-release drug formulations for glaucoma
KR20180019658A (ko) 광제거성 보호기를 이용한 다당류의 가교 방법
EP3867282B1 (en) Conjugates of hyaluronic acid and aminobisphosphonates and the therapeutic use thereof
JPH0616702A (ja) 修飾ヒアルロン酸、その製造方法及びそれを用いた徐放化製剤
CN116178588A (zh) 一种巯基化天然多糖衍生物的制备方法
JP2004099581A (ja) 抗炎症剤