JPH0388091A - 通信によるカードチェックシステム - Google Patents

通信によるカードチェックシステム

Info

Publication number
JPH0388091A
JPH0388091A JP1225239A JP22523989A JPH0388091A JP H0388091 A JPH0388091 A JP H0388091A JP 1225239 A JP1225239 A JP 1225239A JP 22523989 A JP22523989 A JP 22523989A JP H0388091 A JPH0388091 A JP H0388091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
collection
check data
data
check
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1225239A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Horie
清 堀江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CSK Corp
Original Assignee
CSK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CSK Corp filed Critical CSK Corp
Priority to JP1225239A priority Critical patent/JPH0388091A/ja
Publication of JPH0388091A publication Critical patent/JPH0388091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はクレジットカード等に用いられる磁気カードや
光カード、ICカード等のカード状記録媒体のチェック
を行うカードチェックシステムに関する。
[従来の技術] 近年、商品購入に際してクレジットカード等が広く使わ
れている。クレジットカード等が使用される場合、販売
者側でそのクレジットカード等に問題がないかどうかの
チェックを行っている。
その場合のチェック方法としては、クレジットカードの
IDN0.によって当該クレジットカードを管理するカ
ード会社のホストコンピュータ側に問合わせ、ホストコ
ンピュータに記録された事故カードリストのチェックデ
ータと照合するといった方法が取られていた。
[発明が解決すべSW1題] しかしながら、上述したチェック方法では、事故カード
のチェックデータがカード会社のホストコンピュータに
のみ記録されているため、複数の照合端末装置からの問
合わせが集中し、迅速な照合処理が行えないという欠点
があった。
また、照合端末装置が扱うクレジットカードの種類が増
えると、これに比例して問合わせるカード会社の数が増
えて通信回線が複雑になるという欠点があった。
[課題を解決するための手段] 本発明は上記従来の課題を解決するため、カード状記録
媒体のデータを読取る複数の照合端末装置と、事故カー
ドのチェックデータを記録したホストコンピュータとを
備え、上記照合端末装置より上記ホストコンピュータに
読取りデータを送信し、上記チェックデータと照合して
上記カード状記録媒体のチェックを行うカードチェック
システムにおいて、上記カード状記録媒体の種類ごとに
分類作成される事故カードのチェックデータを蓄積する
第1の集配装置と、上記第1の集配装置から上記チェッ
クデータを受信して蓄積すると共に、上記照合端末装置
からの問合わせに応じてデータの照合を行う複数の第2
の集配装置からなる集配センタを設けたことを特徴とす
る。
さらに好ましくは、集配センタの第1の集配装置は、各
カード会社より受信した事故カードのチェックデータを
随時または一定時間ごとに上記各支店に送信すると共に
、上記チェックデータをソートして蓄積し、上記支店か
らの送信要求に応じて上記蓄積したチェックデータを送
信し、上記第2の集配装置は、上記本店から受信した事
故カードのチェックデータをノートして蓄積し、端末装
置からの問合わせに応じて読取りデータとチェックデー
タを照合して結果を上記端末装置に送信することを特徴
とする。
[実施例1 以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は、本発明の通信によるカードチェックシステム
の一実施例を示すブロック図である。
本実施例のカードチェックシステムは、クレジットカー
ドを取扱うカード会社のホストコンピュータlと、フレ
ジ−2トカードが使用される加盟店の照合端末装置4と
の間に、第1の集配装置2と第2の集配装置3とからな
る集配センタを設けてなる。
第1の集配装置2は、複数のカード会社にそれぞれ設置
されたホストコンピュータ1に通信回線を介してつなが
れており、各ホストコンピュータlでクレジットカード
の種類ごとに作成された事故カードのチェックデータを
受信し、第2の集配装置3へ送信する。
第2の集配装置は複数設けられており、第1の集配装置
2から受信したチエ−2クデータを蓄積して照合端末装
置4からの問合わせに応じてデータの照合を行う。
第1の集配装置2及び第2の集配装置3の機能を第2図
に示す。
上記第1の集配装置2は、ホストコンピュータ1から送
信されたチェックデータを受信する受信部21と、受信
部21が受信したチェックデータを随時または一定時間
ごとに送信させる送信制御部22と、受信部21が受信
したチェックデータをソートして蓄積するチェックデー
タ蓄積部23と、送信制御部22に従ってチェックデー
タを第2の集配装置3に送信し、第2の集配装置からの
送信要求信号を受信する送受信部24とからなる。第2
の集配装置3からの送信要求があった際には、チェック
データ蓄積部23に蓄積された全事故カードのチェック
データまたは送信制御部22によって送信されたチェッ
クデータが送信される。また、送信制御部22は、受信
不能であった第2の集配装M3に対して予め設定された
回数送信を繰返す。
上記第2の集配装置3は、第1の集配装置2から送信さ
れるチェックデータを受信し、必要に応じて第1の集配
装置2に送信要求信号を送信する送受信部31と、送受
信部31が受信したチェックデータをソートして蓄積す
るチェックデータ蓄積部32と、照合端末装置4から受
信したクレジットカードの読取データとチェックデータ
蓄積部32に蓄積されたチェックデータとを照合し、O
Kまた゛はNGの判定をするデータ照合部33と、照合
端末装置4から読取データを受信し、データ照合部33
の照合結果を送信する送受信部34とからなる。
次に、本実施例の作用について説明する。
クレジットカードに事故が発生すると、カード会社のホ
ストコンピュータ1は、当該クレジットカードのチェッ
クデータを作成して第1の集配装置2へ送信する。第1
の集配装置2では、複数のカード会社においてホストコ
ンピュータ1で同様に作成された複数のチェックデータ
を受信する。
第1の集配装置2は、受信したチェックデータを各第2
の集配装置3へ送信すると共に、カード会社ごと、10
 NO,順等に分類して蓄積する。また、第1の集配装
置2は、送信制御部22の制御に応じて、事故カードの
種類によっては特定の第2の集配装置3にのみチェック
データを送信したり、チェックデータを受信できなかっ
た第2の集配装置3に対して予め設定した回数繰返して
送信することができる。
第2の集配装置3は、第1の集配装M2から受信したチ
ェックデータを第1の集配装M2と同様に分類して蓄積
する。第2の集配装置3の事故等によってチェックデー
タを受信できなかった場合、第1の集配装置2に対して
未受信分のチェックデータまたは必要に応じてチェック
データ蓄積部23に蓄積された全事故カードのチェック
データを送信要求してチェックデータを補完する。
一方、クレジットカード加盟店において、クレジットカ
ードが使用されると、そのクレジットカードは照合端末
装置4によって照会される。照合端末装置4は、カード
リーダ41によって読取ったクレジットカードのデータ
を送受信部42によって該照合端末装置4を担当する第
2の集配装置3に送信する。
第2の集配装N3では、照合端末装置4から受信した読
取データとチェックデータ蓄積部32に蓄積されたチェ
ックデータとをデータ照合部33において照合し、該当
データがあればNG、該当データがなければOKを照合
端末装置4に送信する。
照合端末装置4は、受信した判定結果に基づいて取引続
行または中止等の指示を行う。
なお、ホストコンピュータ1から第1の集配装置2への
送信、また第1の集配装置2から第2の集配装置3への
送信に際し、発生した事故カードのチェックデータのみ
でなく、無効理由の解消したクレジットカードのデータ
を送信することができる。第1の集配装置1または第2
の集配装置3は、蓄積したチェックデータのうち受信し
たデータに該当するものを削除する。これによって、チ
ェックデータ蓄積部22.32のメモリを節約すること
ができる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明の通信によるカードチェッ
クシステムは、カード会社とクレジットカード加盟店間
に事故カードのチェックデータの集配センタを設け、こ
の集配センタを第1の集配装置と複数の第2の集配装置
によって構成したため、チェックデータを分散させるこ
とができ、もって第2の集配装置が個々に担当する照合
端末装置の数を少なくできるため、クレジットカードの
照合処理を迅速に行えるようになるという効果がある。
また、照合端末装置は、クレジットカードの種類にかか
わらず、単一の第2の集配装置にのみ問合わせればよく
、このためクレジットカードの種類が増えても通信回線
が複雑化しないという効果がある。
さらに、集配センタに全事故カードのチェックデータを
集めておくため、カード会社のホストコンピュータの使
用時間や通信費を削減できる。
また、通信によって随時新規に発生した事故カードのチ
ェックデータが補充されるため、全事故カードのチェッ
クデータによるチェックをリアルタイムで行えるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の通信によるカードチェックシステム
の一実施例を示すブロック図。 第2図は、第1図の第1の集配装置、第2の集配装置及
び照合端末装置の機能ブロック図である。 l:ホストコンピュータ2:第1の集配装置3:第2の
集配装置  4:照合端末装置21:受信部    ・
 22:送信制御部23 、32 :チェックデータ蓄
積部24.31,34,42:送受信部 33:データ照合部 41:カードリーグ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カード状記録媒体のデータを読取る複数の照合端
    末装置と、事故カードのチェックデータを記録したホス
    トコンピュータとを備え、上記照合端末装置より上記ホ
    ストコンピュータに読取りデータを送信し、上記チェッ
    クデータと照合して上記カード状記録媒体のチェックを
    行うカードチェックシステムにおいて、 上記カード状記録媒体の種類ごとに分類作成される事故
    カードのチェックデータを蓄積する第1の集配装置と、 上記第1の集配装置から上記チェックデータを受信して
    蓄積すると共に、上記照合端末装置からの問合わせに応
    じてデータの照合を行う複数の第2の集配装置からなる
    集配センタを設けたことを特徴とする通信によるカード
    チェックシステム。
  2. (2)集配センタの第1の集配装置は、各カード会社よ
    り受信した事故カードのチェックデータを随時または一
    定時間ごとに上記各支店に送信すると共に、上記チェッ
    クデータをソートして蓄積し、上記支店からの送信要求
    に応じて上記蓄積したチェックデータを送信し、 上記第2の集配装置は、上記本店から受信した事故カー
    ドのチェックデータをソートして蓄積し、照合端末装置
    からの問合わせに応じて読取りデータとチェックデータ
    を照合して結果を上記照合端末装置に送信することを特
    徴とする請求項第1項記載の通信によるカードチェック
    システム。
JP1225239A 1989-08-31 1989-08-31 通信によるカードチェックシステム Pending JPH0388091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1225239A JPH0388091A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 通信によるカードチェックシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1225239A JPH0388091A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 通信によるカードチェックシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0388091A true JPH0388091A (ja) 1991-04-12

Family

ID=16826177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1225239A Pending JPH0388091A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 通信によるカードチェックシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0388091A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006244409A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Glory Ltd Icカード端末装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006244409A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Glory Ltd Icカード端末装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020088852A1 (en) Card issuing agent system
DE3809170C2 (ja)
US5592400A (en) Card issue system
EP0750283A4 (en) TRANSACTION PROCESSING SYSTEM AND METHOD
JP2002514826A (ja) マルチステーション環境におけるスマートカードの個人専用化
CN1234125A (zh) 具有多个启用存储区段的数据的灵巧卡读卡机
EP0935224A3 (en) System for performing financial transactions using a smart card
JPS613277A (ja) 取引処理用端末装置
US4751374A (en) Card authorization apparatus
JPH08241351A (ja) データ記録の販売方法と通信ソフトウェア用の販売装置、メモリ装置、チップカードおよび販売システム
JP2871146B2 (ja) 料金収受システム
JPH0388091A (ja) 通信によるカードチェックシステム
GB2306241A (en) Transferring data between smart cards and a network
WO2004006045A2 (en) Confidential information sharing system
KR100461350B1 (ko) 비접촉형 전자화폐용 ic카드를 이용하는 전자 지불시스템 및 방법
KR100462230B1 (ko) 비접촉형 전자화폐 판독기용 sam의 관리 및 수집시스템 및 방법
JP4592922B2 (ja) 共通icカードアクセス方法
JPS61251985A (ja) メモリ保護機構
JPH04311290A (ja) 無線媒体処理装置
JPS62205466A (ja) カ−ド認証端末群管理装置
JPH02105285A (ja) 非接触型icカードシステム
JPS60181967A (ja) 自動取引装置
JPH06266739A (ja) 取引データ通信システム
JPH0127456B2 (ja)
JPH0511350B2 (ja)