JPH0387824A - 複写機の照明装置 - Google Patents
複写機の照明装置Info
- Publication number
- JPH0387824A JPH0387824A JP22330489A JP22330489A JPH0387824A JP H0387824 A JPH0387824 A JP H0387824A JP 22330489 A JP22330489 A JP 22330489A JP 22330489 A JP22330489 A JP 22330489A JP H0387824 A JPH0387824 A JP H0387824A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reflecting mirror
- mirror body
- reflector
- chassis
- pressing tool
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 abstract description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 3
- 239000004411 aluminium Substances 0.000 abstract 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 abstract 1
- 210000002105 tongue Anatomy 0.000 description 11
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の目的〕
(産業上の利用分野)
本発明は、略樋形をなす反射鏡体をシャーシの側壁に取
付けてなる複写機の照明装置に関する。
付けてなる複写機の照明装置に関する。
(従来の技術)
電子複写機などの照明装置は、従来、第3図以下に示す
ように、ガラス等からなる透光性載置板3上に載せた複
写原稿4を複写するため、全体として略樋形をなす長尺
な反射鏡体1の略焦点位置にハロゲン電球などの管形電
球2を設置して構成されている。
ように、ガラス等からなる透光性載置板3上に載せた複
写原稿4を複写するため、全体として略樋形をなす長尺
な反射鏡体1の略焦点位置にハロゲン電球などの管形電
球2を設置して構成されている。
反射鏡体lは内面全体を反射面にしてあり、略樋形の主
反射部8と、スリット5を備えた補助反射部9を有し、
例えばアルミニウム板を曲げプレス成形することにより
一体に形成されている。
反射部8と、スリット5を備えた補助反射部9を有し、
例えばアルミニウム板を曲げプレス成形することにより
一体に形成されている。
また、ハロゲン電球などの管形電球2は、管形ガラスユ
ーブ内に管軸上に位置してフィラメント2aを収容した
公知のもので、フィラメント2aは発光部と非発光部を
交互に配置して管軸方向の照度分布を略均等にしている
。
ーブ内に管軸上に位置してフィラメント2aを収容した
公知のもので、フィラメント2aは発光部と非発光部を
交互に配置して管軸方向の照度分布を略均等にしている
。
このような管形電球2から放射された光は上記反射鏡体
lで反射されて透光性載置板3に載せられた複写原稿4
の下面を集光して照射し、この複写原稿4で反射された
光は上記スリット5からレンズやプリズムなどよりなる
光学系6を介して感光体ドラム7に結像されるようにな
っている。
lで反射されて透光性載置板3に載せられた複写原稿4
の下面を集光して照射し、この複写原稿4で反射された
光は上記スリット5からレンズやプリズムなどよりなる
光学系6を介して感光体ドラム7に結像されるようにな
っている。
ところで、上記反射鏡体1はその長手方向の両端部が、
第4図に示されるシャーシ10の側板11に固定されて
いる。
第4図に示されるシャーシ10の側板11に固定されて
いる。
この反射鏡体1の取付は構造は、シャーシlOの側板1
1にプレス打ち抜きによる取付は孔12・・・を形成す
るとともに、反射鏡体lの端部に係止舌片13・・・を
突設し、これら係止舌片13・・・を上記側板11の取
付は孔12・・・に差し込んで係止舌片13・・・の突
出先端を折曲げ、ねじりなどにより変形させ、これによ
り反射鏡体lを側板11に固定するようになっている。
1にプレス打ち抜きによる取付は孔12・・・を形成す
るとともに、反射鏡体lの端部に係止舌片13・・・を
突設し、これら係止舌片13・・・を上記側板11の取
付は孔12・・・に差し込んで係止舌片13・・・の突
出先端を折曲げ、ねじりなどにより変形させ、これによ
り反射鏡体lを側板11に固定するようになっている。
なお、側板11には管形電球2の端部が挿通される挿通
孔15が形成されており、上記管形電球2の端部はこの
挿通孔15から導出され、この導出先端の口金14に図
示しない導電金属板からなる給電端子が押し付けられて
ランプを保持するようになっている。
孔15が形成されており、上記管形電球2の端部はこの
挿通孔15から導出され、この導出先端の口金14に図
示しない導電金属板からなる給電端子が押し付けられて
ランプを保持するようになっている。
(発明が解決しようとする課題)
しかしながら上記反射鏡体lの固定構造は、シャーシ(
0の側板11に形成した取付は孔12・・・に反射鏡体
1端部の係止舌片13・・・を差し込んで、これら係止
舌片13・・・をかしめるものであるから、反射鏡体l
が側板11に対してがたつきをもって取り付けられる場
合がある。
0の側板11に形成した取付は孔12・・・に反射鏡体
1端部の係止舌片13・・・を差し込んで、これら係止
舌片13・・・をかしめるものであるから、反射鏡体l
が側板11に対してがたつきをもって取り付けられる場
合がある。
このようながたつきは、反射特性を狂わせ、配光特性を
低下させる心配がある。
低下させる心配がある。
そして、そもそも反射鏡体lはその断面形状が複雑であ
り、この形状を高精度に維持することが難しい。すなわ
ち、この反射鏡体1を前記したようにアルミニウム板を
プレス曲げ加工して成形したものは加工後の形状戻りや
、取扱い中の変形等によりその曲率がばらつきを生じ易
い。また、この反射鏡体lはアルミニウムを押し出し成
形にて形成したり、合成樹脂により型成形する場合もあ
るが、このような成形品であっても、加工歪みや熱変形
が生じ易く、全体がねじるなどのため所望の曲率が維持
されない場合がある。
り、この形状を高精度に維持することが難しい。すなわ
ち、この反射鏡体1を前記したようにアルミニウム板を
プレス曲げ加工して成形したものは加工後の形状戻りや
、取扱い中の変形等によりその曲率がばらつきを生じ易
い。また、この反射鏡体lはアルミニウムを押し出し成
形にて形成したり、合成樹脂により型成形する場合もあ
るが、このような成形品であっても、加工歪みや熱変形
が生じ易く、全体がねじるなどのため所望の曲率が維持
されない場合がある。
また、管形電球2にあってもそのフィラメント2aの位
置がばらついたり、取り付は位置がばらつく。
置がばらついたり、取り付は位置がばらつく。
したがって、本来、管形電球2から放射されて反射鏡体
1で反射された光は、透光性載置板3に載せられた複写
原稿4の下面に、第3図の特性Aで示すように集光しな
ければならない。しかしながら上記のような組み立てが
たつきや加工ばらつきが発生すると反射特性に影響を及
ぼし、例えば第3図の特性Bで示すような集光特性とな
ってしまい、複写の光量が不足する等の不具合がある。
1で反射された光は、透光性載置板3に載せられた複写
原稿4の下面に、第3図の特性Aで示すように集光しな
ければならない。しかしながら上記のような組み立てが
たつきや加工ばらつきが発生すると反射特性に影響を及
ぼし、例えば第3図の特性Bで示すような集光特性とな
ってしまい、複写の光量が不足する等の不具合がある。
これを調整するため従来では、上記ランプを保持する給
電端子の位置を調節することにより管形電球2の位置を
変えて所定の反射特性を得るようにしているが、このよ
うな調整作業は、給電端子の位置を変えるものであるか
ら作業能率が悪く、高精度な調整に手間を要する不具合
がある。
電端子の位置を調節することにより管形電球2の位置を
変えて所定の反射特性を得るようにしているが、このよ
うな調整作業は、給電端子の位置を変えるものであるか
ら作業能率が悪く、高精度な調整に手間を要する不具合
がある。
一方、上記反射鏡体1とシャーシ10の間に、前記のよ
うな組立てがたつきがあると、複写作動中に振動音を発
する場合もある。
うな組立てがたつきがあると、複写作動中に振動音を発
する場合もある。
本発明は、組立てがたつきや加工ばらつきによる反射特
性の狂いを容易に修正することができるとともに、組立
てがたつきによる作動中の振動音を防止することができ
る複写機の照明装置を提供しようとするものである。
性の狂いを容易に修正することができるとともに、組立
てがたつきによる作動中の振動音を防止することができ
る複写機の照明装置を提供しようとするものである。
(課題を解決するための手段)
本発明は、シャーシに、反射鏡体を押圧しかつこの押圧
力を調節可能な押圧具を取り付けたことを特徴とする。
力を調節可能な押圧具を取り付けたことを特徴とする。
(作 用)
本発明によれば、反射鏡体が抑圧具により押されるから
、組立てによりがたつきが防止され、また反射鏡体が押
圧具により押されることにより撓み変形され、よって反
射面の形状が変化し、反射特性を修正することができる
。
、組立てによりがたつきが防止され、また反射鏡体が押
圧具により押されることにより撓み変形され、よって反
射面の形状が変化し、反射特性を修正することができる
。
(実施例)
以下本発明について、第1図に示す一実施例にもとづき
説明する。
説明する。
なお、本実施例では従来と同様の構造であるものは同一
番号を付してその説明を省略するものとし、反射鏡体1
1管形電球2、透光性載置板3、複写原稿4、光学系8
感光体ドラム7等は従来と同様であってよく、かつシャ
ーシIOの側板11に形成した取付は孔12・・・に反
射鏡体1の端部から水平方向に突出した係止舌片13・
・・を挿入し、これら係止舌片13・・・をかしめるこ
とに寄り、反射鏡体1の両端部をシャーシ10の側板1
1に固定することは、従来と同様であってよい。
番号を付してその説明を省略するものとし、反射鏡体1
1管形電球2、透光性載置板3、複写原稿4、光学系8
感光体ドラム7等は従来と同様であってよく、かつシャ
ーシIOの側板11に形成した取付は孔12・・・に反
射鏡体1の端部から水平方向に突出した係止舌片13・
・・を挿入し、これら係止舌片13・・・をかしめるこ
とに寄り、反射鏡体1の両端部をシャーシ10の側板1
1に固定することは、従来と同様であってよい。
本実施例では、反射鏡体lの背部に位置して、押圧具2
0が設けられている。押圧具2oは、例えば弾性樹脂や
ゴムなどの弾性材料により形成され、ねじ21によって
シャーシlOの底板に固定されている。この押圧具20
には、上記反射鏡体1の背面に当接する当接部22が形
成されている。上記ねじ21を締め付けると、当接部2
2が反射鏡体1の背面に当接し、しかもこのねじ21の
締付力を強くすると押圧具20が弾性変形して上記当接
部22が反射鏡体lの背面を押す力が増加する。
0が設けられている。押圧具2oは、例えば弾性樹脂や
ゴムなどの弾性材料により形成され、ねじ21によって
シャーシlOの底板に固定されている。この押圧具20
には、上記反射鏡体1の背面に当接する当接部22が形
成されている。上記ねじ21を締め付けると、当接部2
2が反射鏡体1の背面に当接し、しかもこのねじ21の
締付力を強くすると押圧具20が弾性変形して上記当接
部22が反射鏡体lの背面を押す力が増加する。
このようは構成においては、上記ねじ21で押圧具20
を締め付けると、当接部22が反射鏡体1の背面に当接
し、したがって反射鏡体lの係止舌片13・・・とシャ
ーシIOにおける側板11の取付は孔12・・・との間
に発生するがたつきが解消される。
を締め付けると、当接部22が反射鏡体1の背面に当接
し、したがって反射鏡体lの係止舌片13・・・とシャ
ーシIOにおける側板11の取付は孔12・・・との間
に発生するがたつきが解消される。
このため、複写作動中に振動音が発生することがなくな
る。
る。
また、上記ねじ21をさらに締付けると押圧具20が弾
性変形し、上記当接部22が反射鏡体lの背面を押す力
が増加する。このため反射鏡体1が矢印CおよびD方向
に変形し、よって反射面の形状が変化する。このため、
例えば第3図のBで示す集光特性をAで示す正規の集光
特性に修正することができる。
性変形し、上記当接部22が反射鏡体lの背面を押す力
が増加する。このため反射鏡体1が矢印CおよびD方向
に変形し、よって反射面の形状が変化する。このため、
例えば第3図のBで示す集光特性をAで示す正規の集光
特性に修正することができる。
しかもこの修正作業はきわめて簡単である。
なお、上記実施例では、押圧具2oで反射鏡体1の背面
を直接押圧する場合を説明したが、第2図に示す他の実
施例のように、上面に水平な鍔部16を備えた形状の反
射鏡体Iの場合は、押圧具2oの当接部22でこの鍔部
16を押すようにしてもよい。
を直接押圧する場合を説明したが、第2図に示す他の実
施例のように、上面に水平な鍔部16を備えた形状の反
射鏡体Iの場合は、押圧具2oの当接部22でこの鍔部
16を押すようにしてもよい。
また、押圧具20は、本体部分を金属で形成し、ばねな
どの弾性部材で支えるようにしてもよく、但しこのよう
な場合でも当接部22と反射鏡体lとの振動音を防止す
るために当接部22は弾性樹脂やゴムなどの弾性材料に
より形成されることが望ましい。
どの弾性部材で支えるようにしてもよく、但しこのよう
な場合でも当接部22と反射鏡体lとの振動音を防止す
るために当接部22は弾性樹脂やゴムなどの弾性材料に
より形成されることが望ましい。
さらに、押圧具20は反射鏡体重の長さに応じて、反射
鏡体lの長手方向に複数個配置してもよい。
鏡体lの長手方向に複数個配置してもよい。
さらにまた、ランプを保持する給電端子を上記抑圧具2
0に取り付けるようにし、換言すれば給電端子の支持台
を押圧具20として兼用してもよい。
0に取り付けるようにし、換言すれば給電端子の支持台
を押圧具20として兼用してもよい。
また、反射鏡体lは金属、合成樹脂のいづれで構成され
ていてもよく、また主反射部8と補助反射部9が分離さ
れているものであってもよい。
ていてもよく、また主反射部8と補助反射部9が分離さ
れているものであってもよい。
さらに、反射鏡体1を側板11に固定する構造としては
、反射鏡体lの端部に形成した係止舌片13・・・を上
記側板11の取付は孔12・・・に差し込んでかしめる
手段の外、ねじ止めなどの固定構造であってもよい。
、反射鏡体lの端部に形成した係止舌片13・・・を上
記側板11の取付は孔12・・・に差し込んでかしめる
手段の外、ねじ止めなどの固定構造であってもよい。
以上説明したように本発明によれば、反射鏡体が押圧具
により押されるから、組立てがたつきが防止され、また
反射鏡体が押圧具により押されることにより撓み変形さ
れ、よって反射面の形状が変化し、反射特性をきわめて
簡単な作業で修正することができる。
により押されるから、組立てがたつきが防止され、また
反射鏡体が押圧具により押されることにより撓み変形さ
れ、よって反射面の形状が変化し、反射特性をきわめて
簡単な作業で修正することができる。
第1図は本発明の一実施例を示す複写機の照明装置全体
の断面図、第2図は本発明の他の実施例を示す複写機の
照明装置全体の断面図、第3図および第4図は従来の構
造を示すもので、第3図は複写機の照明装置全体の断面
図、第4図はその反射鏡の取り付は構造を示す斜視図で
ある。 l・・・反射鏡体、2・・・管形電球、3・・・透光性
載置板、4・・・複写原稿、6・・・光学系、7・・・
感光体ドラム、 lO・・・シャーシ、11・・・側板、12・・・取付
は孔、13・・・係止舌片、 20・・・押圧具、21・・・ねじ。
の断面図、第2図は本発明の他の実施例を示す複写機の
照明装置全体の断面図、第3図および第4図は従来の構
造を示すもので、第3図は複写機の照明装置全体の断面
図、第4図はその反射鏡の取り付は構造を示す斜視図で
ある。 l・・・反射鏡体、2・・・管形電球、3・・・透光性
載置板、4・・・複写原稿、6・・・光学系、7・・・
感光体ドラム、 lO・・・シャーシ、11・・・側板、12・・・取付
は孔、13・・・係止舌片、 20・・・押圧具、21・・・ねじ。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 シャーシに形成した側壁に略樋形をなす反射鏡体の端部
を固定し、この反射鏡体に管形電球を収容し、この管形
電球から放射された光をこの反射鏡体で反射し、この反
射光を透光性載置板に載せた複写原稿に照射するように
した複写機の照明装置において、 上記シャーシに、上記反射鏡体を押圧しかつこの押圧力
を調節可能な押圧具を取り付けたことを特徴とする複写
機の照明装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22330489A JPH0387824A (ja) | 1989-08-31 | 1989-08-31 | 複写機の照明装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22330489A JPH0387824A (ja) | 1989-08-31 | 1989-08-31 | 複写機の照明装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0387824A true JPH0387824A (ja) | 1991-04-12 |
Family
ID=16796051
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22330489A Pending JPH0387824A (ja) | 1989-08-31 | 1989-08-31 | 複写機の照明装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0387824A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05224317A (ja) * | 1992-02-17 | 1993-09-03 | Sharp Corp | 複写機の露光装置 |
-
1989
- 1989-08-31 JP JP22330489A patent/JPH0387824A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05224317A (ja) * | 1992-02-17 | 1993-09-03 | Sharp Corp | 複写機の露光装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5765942A (en) | Outer lens attachment structure for vehicular lamps | |
US10125944B2 (en) | Lamp | |
JPH03101001A (ja) | 車輌用灯具 | |
JP5018748B2 (ja) | 密着型イメージセンサ | |
US5136482A (en) | Headlight unit for vehicles | |
JP3280885B2 (ja) | 車両用灯具 | |
GB2131937A (en) | Headlamp suitable for bicycles etc | |
JPH0387824A (ja) | 複写機の照明装置 | |
JPH05304580A (ja) | イメージセンサ | |
JP3136469B2 (ja) | 車輌用灯具 | |
US7185870B2 (en) | Positioning mechanism for reflectors in scanner | |
EP0269975A2 (en) | Headlamp for vehicle | |
EP1050433A3 (en) | Integrated headlamp system for motor vehicles | |
CN108169985B (zh) | 光机模块及投影机 | |
EP1258393B1 (en) | Projector lens holder | |
US6099157A (en) | Vehicle headlight | |
JPH0238277Y2 (ja) | ||
JP4005849B2 (ja) | 部品固定具 | |
KR100267245B1 (ko) | 셔틀방식스캐너의렌즈위치조정장치 | |
JP2000057813A (ja) | プロジェクター型灯具及びそのレンズ取付構造 | |
JP3537080B2 (ja) | 照明装置 | |
JPH0443861Y2 (ja) | ||
KR101398898B1 (ko) | 스캐닝장치 | |
JPH0443862Y2 (ja) | ||
JPS606831Y2 (ja) | 照明ランプの支持装置 |