JPH0387412A - 地山固結工法およびそれに用いる組合わせパイプ - Google Patents

地山固結工法およびそれに用いる組合わせパイプ

Info

Publication number
JPH0387412A
JPH0387412A JP22810889A JP22810889A JPH0387412A JP H0387412 A JPH0387412 A JP H0387412A JP 22810889 A JP22810889 A JP 22810889A JP 22810889 A JP22810889 A JP 22810889A JP H0387412 A JPH0387412 A JP H0387412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
long hole
bag
press
ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22810889A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0676686B2 (ja
Inventor
Yoshihisa Yamamoto
吉久 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Riko Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Riko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Riko Co Ltd filed Critical Sumitomo Riko Co Ltd
Priority to JP22810889A priority Critical patent/JPH0676686B2/ja
Publication of JPH0387412A publication Critical patent/JPH0387412A/ja
Publication of JPH0676686B2 publication Critical patent/JPH0676686B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、トンネル掘削時等において薬液注入により地
山を強化する地山固結工法およびそれに用いる組合わせ
パイプに関するものである。
〔従来の技術〕
従来からトンネル掘削工事等においては、掘削の第1段
階では地山を強化することが行われている。この地山の
強化には、軟弱な地山等ではパイプルーフ工法等を用い
、ポーリング等で削孔した孔に、その孔と略同径のパイ
プを圧入し、そのパイプ内に注入管を挿入し、その注入
管の先端から水ガラス等の薬液を吐出させながら注入管
を間欠的に後退させることにより、パイプの先端側から
順次その薬筒を充満硬化させ地、山を補強するというこ
とか行われている。しかしながら、地山の状態が比較的
よいところでは、薬液注入工法が行われる。すなわち、
ポーリング等で削孔した孔にパイプを挿入して孔を補強
せず、削孔内に直接注入管を挿入し、その注入管を間欠
的に後退させながら、その注入管から上記水ガラス等の
薬液を吐出させ削孔内で硬化させることにより強化する
ことが行われている。しかしながら、このような工法で
は、注入管を間欠的に後退させながら薬液を吐出硬化さ
せ、深い削孔内を段階的に薬液硬化体で充填していかな
ければならないため作業が煩雑で時間がかかり、また大
型の装置が要求されるという難点がある。最近では、上
記水ガラス系薬液に代えて、硬化が早く、しかもそれ自
身大きな発泡圧力を有しているウレタン樹脂系の薬液を
用いる工法が開発されている。しかしながら、この工法
では、上記ウレタン樹脂系薬液が宏、速硬化するため、
水ガラス系薬液を用いる場合のように、削孔内を段階的
に硬化体で充填強化することができない。すなわち、ウ
レタン系薬液吐出後パイプを後退させようとしても、瞬
間的に薬液が硬化してしまうためパイプを後退させるこ
とができない。パイプは必然的に削孔内に残置される。
したがって、この工法では、削孔の長さが長い場合には
対応できないという難点がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、このような事情に鑑みなされたもので、大型
の設備を必要とせず長い削孔に対応でき、しかも短時間
で強化を行うことができる地山固結1法およびそれに用
いる組合わせパイプの提供をその目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本発明の地山固結工法は、
地山に削孔した長孔内に、外周に複数の小孔が形成され
ているパイプを挿入し、そのパイプの所定部分の外周に
周設された袋体に対して発泡性薬液を注入して上記袋体
を膨脹させ、この膨脹した袋体を隔壁として上記長孔内
を長さ方向に複数の空間に区切り、区切、られた各空間
内に上記パイプの外周孔から固結用薬液を吐出し各空間
に充満させたのち上記長孔の周壁から地山内に浸透硬化
させ、上記長孔内および長孔外周の地山部分に固結領域
を形成することを第1の要旨とし、圧入パイプと、この
圧入パイプの中間部の外周に巻装された膨脂性袋体と、
この袋体の形成位置より先端側の圧入パイプの部分の外
周壁に形成された複数の小孔と、上記膨脂性袋体からパ
イプの入口方向に延びるチューブと、それ自体の先端が
上記膨脂性袋体の後側に位置するように上記圧入パイプ
と並置された短尺圧入パイプと、この短尺圧入パイプの
先端側の外周壁に形成された複数の小孔を備えている組
合わせパイプを第2の要旨とする。
〔作用〕
すなわち、本発明の地山固結工法は、地山に削孔した長
孔内に直接パイプを挿入し、そのパイプの外周の膨脂性
袋体を発泡性薬液の注入により膨脹させて、長孔内を複
数の空間に区切りその区切られた各空間内にパイプから
ウレタン等の固結用薬液を吐出させるため、長孔内の全
体を均一に固結薬液で充填し、さらにその外周から地山
内に浸透することができる。したがって、施工時間の短
縮化を実現できると同時にパイプを順次引き抜くという
工程が不要になるため大型の装置等が不要になる。また
、上記長孔内の内部が隔壁で区切られ各空間に分かれて
いるため、固結用薬液の注入により各空間内の圧力上昇
が生じ、それによって固結用薬液は上記空間に充満した
後、長孔の外周の地山内に浸透してそこで硬化する。し
たがって、長孔内だけでなく長孔の周囲の地山にも固結
領域が形成され、長孔の内部とその外周の固結領域とで
充分な地山の強化がなされるようになる。
つぎに、実施例について説明する。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例に使用する組合わせパイプl
を示している。この組合わせパイプ1は3種のパイプを
組合わせたものであり、第1のパイプは、第2図(a)
に示すように長尺の圧入パイプの先端から1/3程度の
部分の外周に布等(圧送空気は通過させ薬液は通過させ
ない布材等)で構成した膨脂性の袋体2を巻き付け、そ
の袋体2の形成位置より先端側の部分の外周壁に多数の
小孔3を形成して構成されている。この圧入パイプ1の
先端4は、封鎖尖頭に形成されている。そして、上記袋
体2からこの袋体内に膨脂性薬液を圧入するためのチュ
ーブ6がパイプ1の後端方向に延びている。5はそのチ
ューブ6の先端に設けられたカプラーである。第2のパ
イプは、上記圧入パイプの略2/3程度であって、圧入
パイプと並設されるものであり、第2図(b)に示すよ
うに、先端から1/2程度の部分の外周に布等で構成し
た膨脂性袋体2が巻装され、その膨脂性袋体2より先端
側の部分の外周壁に多数の小孔3が形成されている。こ
のような膨脂性袋体2の取付けは第3図のように膨脂性
袋体2の左右両端を紐等でパイプの外周に取付け、その
袋体2からチューブ6を延ばすことにより行われる。第
3のパイプは、全長が上記圧入パイプの1/3程度であ
って上記両パイプと併設されるものであり、先端から2
/3程度の部分の外周壁に多数の小孔3を形成して構成
されている。これらのパイプは、それぞれ内径15n+
mで長さ500Mのパイプをねじにより連結して構成さ
れている。
上記組合わせパイプを用いての地山9の固結は、つぎの
ようにして行われる。まず、第4図に示すように地山9
に削孔された長孔10に上記組合わせパイプ1を図示の
ように挿入し、その状態で長孔10の入口部分を布等か
らなるパツキン材7で塞ぐ。そして、その状態で上記両
パイプの第1および第2の膨脂性袋体2内に急結・高発
泡ウレタン樹脂をポンプ(図示せず)を用いて注入し、
袋体2を第5図に示すように急激に膨脹させる。
これにより、膨脹した袋体2が隔壁となり、上記長孔1
0内が長さ方向に3つの空間11に区画される。この場
合3つの空間11は略等間隔になるように設定されてい
る。つぎに、その状態から上記3本のパイプ内に発泡ウ
レタン樹脂からなる薬液を注入し、その外周の小孔から
吐出させる。この場合、長孔lO内が各空間に区画され
ているため、吐出されたウレタン樹脂薬液は各区画内に
おいて均等に充満され、それによって長孔10内がウレ
タン樹脂で均等に充填された状態になる。そして、その
ウレタン樹脂の発泡圧力で、各区画内にそれぞれ充満し
たウレタン樹脂は長孔lOの孔壁12から外周の部分に
浸透し、第6図に示すように長孔10内だけでなく長孔
外周の地山部分にも固結領域8を形成する。このように
して地山の強化が良好になされる。
なお、上記の実施例では3本の組合わせパイプ1を用い
ているが、それぞれに代えて、第2図(a)に示す圧入
パイプの全体に小孔3を形成し、第2図(b)の袋体2
の形成位置に対応する位置に、第2の袋体2を形成した
ものを用いるようにしてもよい。また、上記パイプから
吐出させる固結用薬液はウレタン樹脂に限定するもので
はなく、例えば水ガラス系薬液を用いてもよい。
〔発明の効果〕
本発明は、以上のようにして地山の固結を行うため、作
業時間の大幅な短縮化を実現しうると同時に、長い削孔
に対応でき、また大型の設備も不要となる。そして、長
孔内を狭く区分し、各空間に固結用薬液を吐出させるた
め、吐出された薬液はそれ自身の圧力で長孔の外周の地
山にも浸透して硬化する。そのため、長孔内だけでなく
長孔の周囲の地山も固結され、強固な地山の補強を実現
することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に用いる組合わせパイプの
全体図、第2図(a)、(b)、(C)はそれに用いる
各パイプの説明図、第3図は膨脹性袋体を取り付けた状
態を示す部分拡大図、第4図、第5図および第6図はこ
の発明の一実施例の施工状態の説明図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)地山に削孔した長孔内に、外周に複数の小孔が形
    成されているパイプを挿入し、そのパイプの所定部分の
    外周に周設された袋体に対して発泡性薬液を注入して上
    記袋体を膨脹させ、この膨脹した袋体を隔壁として上記
    長孔内を長さ方向に複数の空間に区切り、区切られた各
    空間内に上記パイプの外周孔から固結用薬液を吐出し各
    空間に充満させたのち上記長孔の周壁から地山内に浸透
    硬化させ、上記長孔内および長孔外周の地山部分に固結
    領域を形成することを特徴とする地山固結工法。
  2. (2)圧入パイプと、この圧入パイプの中間部の外周に
    巻装された膨脹性袋体と、この袋体の形成位置より先端
    側の圧入パイプの部分の外周壁に形成された複数の小孔
    と、上記膨脹性袋体からパイプの入口方向に延びるチュ
    ーブと、それ自体の先端が上記膨脹性袋体の後側に位置
    するように上記圧入パイプと並置された短尺圧入パイプ
    と、この短尺圧入パイプの先端側の外周壁に形成された
    複数の小孔を備えている組合わせパイプ。
JP22810889A 1989-08-31 1989-08-31 地山固結工法およびそれに用いる組合わせパイプ Expired - Fee Related JPH0676686B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22810889A JPH0676686B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 地山固結工法およびそれに用いる組合わせパイプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22810889A JPH0676686B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 地山固結工法およびそれに用いる組合わせパイプ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15984393A Division JPH06167185A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 地山固結工法およびそれに用いる組合せパイプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0387412A true JPH0387412A (ja) 1991-04-12
JPH0676686B2 JPH0676686B2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=16871332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22810889A Expired - Fee Related JPH0676686B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 地山固結工法およびそれに用いる組合わせパイプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0676686B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633683A (ja) * 1992-07-15 1994-02-08 Tokai Rubber Ind Ltd 地山固結工法
JPH06167185A (ja) * 1993-06-30 1994-06-14 Tokai Rubber Ind Ltd 地山固結工法およびそれに用いる組合せパイプ
KR100402953B1 (ko) * 2000-10-20 2003-10-22 최용기 유리섬유 강화파이프 주입관을 이용한 다단계그라우팅장치와 그 시공방법
JP2006299758A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Takenaka Komuten Co Ltd 地盤の透水性を低下させる方法および注入管装置
US7789591B2 (en) * 2006-06-05 2010-09-07 Uretek Worldwide Oy Method and arrangement for improving soil and/or for lifting structures
US8956083B2 (en) 2010-02-23 2015-02-17 Uretek Worldwide Oy Method and apparatus for injecting material into soil
US9200422B2 (en) 2010-12-20 2015-12-01 Uretek Worldwide Oy Method and arrangement for supporting structure

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633683A (ja) * 1992-07-15 1994-02-08 Tokai Rubber Ind Ltd 地山固結工法
JPH06167185A (ja) * 1993-06-30 1994-06-14 Tokai Rubber Ind Ltd 地山固結工法およびそれに用いる組合せパイプ
KR100402953B1 (ko) * 2000-10-20 2003-10-22 최용기 유리섬유 강화파이프 주입관을 이용한 다단계그라우팅장치와 그 시공방법
JP2006299758A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Takenaka Komuten Co Ltd 地盤の透水性を低下させる方法および注入管装置
JP4589797B2 (ja) * 2005-04-25 2010-12-01 株式会社竹中工務店 地盤の透水性を低下させる方法および注入管装置
US7789591B2 (en) * 2006-06-05 2010-09-07 Uretek Worldwide Oy Method and arrangement for improving soil and/or for lifting structures
US8956083B2 (en) 2010-02-23 2015-02-17 Uretek Worldwide Oy Method and apparatus for injecting material into soil
US9200422B2 (en) 2010-12-20 2015-12-01 Uretek Worldwide Oy Method and arrangement for supporting structure

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0676686B2 (ja) 1994-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100645071B1 (ko) 가압식 고강도 강관 그라우팅 장치
JPH0387412A (ja) 地山固結工法およびそれに用いる組合わせパイプ
KR101029547B1 (ko) 동시 다단 지반강화제 주입장치
JP3367025B2 (ja) 地盤注入工法、及び地盤注入装置
JP5119132B2 (ja) 地山補強用インサートユニットおよびそれを用いた地山補強工法
KR200424430Y1 (ko) 가압식 고강도 강관 그라우팅 장치
JP3790232B2 (ja) パッカーおよびそれを用いた地山補強工法
JP3898308B2 (ja) 地山固結用樹脂材料の吐出装置およびそれを用いた地山固結方法
JP2721950B2 (ja) トンネル掘削部及びその周辺部の地盤改良工法
JP3987234B2 (ja) 地山先受け補強工法
JPH06167185A (ja) 地山固結工法およびそれに用いる組合せパイプ
JPH0718651A (ja) 地盤圧密強化工法
JP3615511B2 (ja) 地山補強工法
JP3818572B2 (ja) 注入工法
JP3467221B2 (ja) 地山補強工法
JP2002180780A (ja) シールド掘進機の立坑到達用シール方法およびその装置
JPH02221592A (ja) 地山固結工法
JP2000282452A (ja) 地山固結装置及びこれを用いた地山固結方法
JPH11182172A (ja) 地山固結工法
JP3413416B2 (ja) 地盤改良工法およびこれに使用する工具
JP2000345789A (ja) 注入式長尺鋼管先受工に用いる口元コーキング装置およびそれを用いた注入式長尺鋼管先受工法
JP2001200530A (ja) 地山固結工法及びトンネル掘削工法
JPH02221593A (ja) 地山固結装置
JP2002081052A (ja) 地山補強工法
JP3360227B2 (ja) トンネル切羽の補強工法及び切羽補強装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees