JPH0385394A - 真空ポンプ - Google Patents

真空ポンプ

Info

Publication number
JPH0385394A
JPH0385394A JP1294082A JP29408289A JPH0385394A JP H0385394 A JPH0385394 A JP H0385394A JP 1294082 A JP1294082 A JP 1294082A JP 29408289 A JP29408289 A JP 29408289A JP H0385394 A JPH0385394 A JP H0385394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearings
bearing
vacuum pump
ceramic
pump according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1294082A
Other languages
English (en)
Inventor
Guenter Schuetz
ギユンター・シユツツ
Hans-Guenter Stueber
ハンス‐ギユンター・シユテユーベル
Volker Kinzig
フオルカー・キンツイヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Balzers und Leybold Deutschland Holding AG
Original Assignee
Leybold AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leybold AG filed Critical Leybold AG
Publication of JPH0385394A publication Critical patent/JPH0385394A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • F04D29/0566Ceramic bearing designs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/02Multi-stage pumps
    • F04D19/04Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps
    • F04D19/042Turbomolecular vacuum pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • F04D29/059Roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/06Lubrication
    • F04D29/063Lubrication specially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/32Balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6603Special parts or details in view of lubrication with grease as lubricant
    • F16C33/6633Grease properties or compositions, e.g. rheological properties
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/44Centrifugal pumps
    • F16C2360/45Turbo-molecular pumps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S384/00Bearings
    • Y10S384/90Cooling or heating
    • Y10S384/907Bearing material or solid lubricant

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Non-Positive Displacement Air Blowers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ロータと、少なくとも1つの軸受とを有する
真空ポンプであって、前記軸受が間溝媒体を供給されて
訃シ、さらにこの軸受が運転中、真空下にるる室内に存
在している形式のものに関する。
〔従来の技術〕
運転中、低圧下にある軸受の潤滑は問題でるる。その理
由は、使用される潤滑媒体が永久に真空のままでなく、
さ′らに潤滑媒体が潤滑グリース又は潤滑オイルでるる
かどうかに関係なく徐々に蒸発することにある。それ故
に、接触部材同志の分離が潤滑材によって必ずしも保証
されていないという危険がある。その結果、転動体と転
動軌道との間で強い摩擦発生もしくは冷間圧接を招き、
このことによシ軸受摩耗が高くなシ、ひいては軸受耐用
寿命が短くなる。真空下で運転される軸受に診いては、
過度の@滑媒体童が高い潤滑媒体蒸気形成を辱くので、
過剰の潤滑媒体によって潤滑媒体不足を回避しようとす
ることはできない。このような潤滑媒体蒸気はポンプに
よって生せしめられる真空内に達して、この真空を損い
、あるいは有害な影wf!:及ぼす危れがるる。さらに
、ロータは真空ポンプによってしばしば極めて高い口伝
故で運転され、その結果、過剰な潤滑媒体量が付加的に
軸受を負荷することになる。臀に、そのロータが毎分6
QOOO回伝以上の回転数で運転されるターボ形真空ポ
/プにおいて、前述の問題が生じる。このような問題を
正確な潤滑媒体供給によって解決しようとする試みがす
でになされている。このような解決策は、例えばドイツ
連邦共和国出願公開第2119857号、同第2309
665号及び同第2947066号明細書に記載されて
いる。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の課題は、真空で運転するために著しく良好に適
している軸受を備えた前述の形式の真空ポンプを提供す
ることでるる。
〔課題を解決するための手段〕
前述の課題を解決するために講じた手段は、ポンプの運
転中、真空下にある室内に設けられている単数又は複数
の軸受がセラミック軸受として形成されていることにる
る。
〔発明の効果〕
セラミック軸受を有する真空ポンプの利点は、従来使用
てれるスチール軸受に較べて軸受温度が低いことである
。このことは、潤滑媒体の蒸発が少ないことを意味し、
従って最小潤滑において、特に迅速回転の真空ポンプに
かいて必要な潤滑膜を破壊する危険が極めて小さくなる
それ故に、潤滑不足にもかかわらず、軸受の十分な潤滑
を、従来使用されたスチール軸受よシ早期に保証するこ
とができる。さらに、潤滑不足と関連する冷間圧接がも
はや生じない。スチール軸受にかいて惹起される高い*
掠及び滑シ発生ひいては高い軸受@度及び高い軸受摩耗
が、セラミック材料t−使用する場合にはほとんど生じ
ない。全体的には、本発明によって軸受耐用寿命が著し
く長くなる。
さらに、セラミック軸受は、ロータと真空ポンプのケー
シングとの間に電気的な絶縁作用を形成するという利点
がある。それ故に、軸受損傷を導<1流がもはや軸受を
流れない。この檀の電流は、該当する形式の真空ポンプ
、特にターボ形真空ボ/ノが、磁界内で、例えば原子力
発電所内で、あるいは磁石の近くで加速度によって運転
されなければならない場合に生じる。
さらに、確笑な軸受潤滑によシ、該当する真空ポンプを
高い回転数で運転させることができ、このことによシボ
/プ特性、特に吸込み能力が改善される。
さらに本発明の有利な1111戒では、真空下で運転さ
れる軸受が、転動体と伝動軌道(軸受内輪、軸受外輪)
とを有するころがり軸受でめシ、しかも転動体のみがセ
ラミックから成っている。
セラミック転動体は、スチール転動体よシ軽いので、遠
心力ひいては内側の軸受応力が小さい。
スピンドル軸受に訃いて規定の圧力角度を調節するため
に必要な当襞力を小さく選ぶことができる。このことは
、スチール軸受に較べて、面圧の低下及び転wJ坏転動
時に生じる穿孔成分もしくは滑シ成分の低下t−意床す
る。脣に、極めて高い回転数の際に有害な圧力角度変動
も減少されている。
〔芙適例〕
第1図にかいて断面で示されたターボ形真空ポンプの下
方部分は、ケーシング1と、固定羽根2を備えたステー
タ3と、回転羽根5を備えたロータ4とを有している。
ロータ4の構成部分は軸巌7を有する軸6である。軸6
には回転羽根5が固定されている。固定羽根2と回転羽
根5は、図示しない入口から出口8ヘガスを送出するよ
うに働く。
ロータの軸6はターボ形真空ポンプのケーシング1内に
軸受11,12を介して回転可能に軸受けされてかシ、
この軸受はころがシ軸受として形成とれている。出口8
には予備真空ポンプが接続されているので、−受11,
12及びモータ13t−設けている室もポンプ運転中は
真空下にある。
軸受11,12はセラミック軸受として形成されており
、すなわちこの両軸受の少なくとも転動体14、例えば
球がセラミック材料から成っている。製造時に加熱プレ
ス工程又は均衡的なプレス工程、有利には同様に熱を加
えたプレス工程が使用される場合には、特にセラミック
部材が適している。ころがシ軸受に使用するには、この
ようなセラ□ツク部材はその表面特性によシ特に適して
いる。
軸受11,12はオイルで潤滑されている。
このため、オイル導管系15.16から成るオイル回路
が設けられている。オイル送出ポンプ17から、オイル
導管系にg*されたオイルが供給されるようになってh
b、Lかもこのオイルはオイル貯蔵容器18から取出さ
れる。過剰のオイルはオイル戻し導管19を通ってオイ
ル貯蔵容器18内に逆流する。
セラミック襄の軸受管使用しているため、軸受に供給さ
れるオイルtは極めて少なくてよい。
ボイゾ運転中、軸受@度は低いままである。それ故に、
蒸発されるオイル童は少ない。−度、潤滑層が中断して
しまった場合にさえ、セラミック軸受の特に良好な非常
運@特性により1耐用寿命を著しく損う摩耗が発生する
危れはない。
ターボ形真空ポンプに使用するのに適した第2図に示す
軸受スピンドルはスピンドル用の軸受11,12を有し
ておシ、この軸受もセラミック軸受として形成されてい
る。軸受11,12の内輪は軸6のショルダ21.22
に支持されている。それぞれの外輪は半径方向でスピン
ドルスリーブ23に当炭している。これらの外輪は軸方
向ではスリーブ24.25に支持されている。これらの
スリーブはスピンドドスリーブ23内で案内されている
。スリーブ24.25は、軸受当嫉力を生ぜしめる圧縮
ばね26の作用下にある。リング27及びねじ38によ
って、w3、ころがシ軸受11,12、スリーブ24゜
25及び圧縮ばね26から成る機構はスピンドドルスリ
ーブ23内に固定とれている6スピンドルスリーブ23
の端面側の出口23を形成するギャップ28.29は締
付はリング31.32によって固定されている。キャッ
プ28.29内には、広く閉じられたリング状のグリー
ス貯蔵室33,34が形成されており、該グリース貯蔵
室は、軸受11,12の長期の潤滑欠乏を防ぐ。軸受1
1,12に面したスリーブ24,25の端面もこのよう
なグリース貯蔵室36.27を有している。
軸受11,12t−セラミック軸受として形成すること
による特別な利点は、セラミック転動体によって生ぜし
められる遠心力がスチール転動体によって生ぜしめられ
る遠心力よう小さいことにるる。それ故に、軸受当僧力
金小さく保つことができ、すなわち圧縮はね26のばね
力を弱く選ぶことができる。転動体の転whwIh作時
に軸受の軌道輪に生じる摩1[成分は小さく、このこと
によって耐用寿命は長くなる。
本発明の使用は、潤滑材を供給される軸受がJc空下で
運転されなけれr1′ならない場合には常に′を床があ
る。潤滑材としては、鉱油又は合成油、炭化水素ヲ含ま
ないオイル(例えばペルフルオル化ポリエーテル)又は
グリースtFfB記の基本ベースに入れることができる
。正に、炭化水素を含まない@滑材はしばしば真空技術
に訃いて使用しなければならず、しかも送出すべきガス
又は排気すべき排気鐘が炭化水素から完全に自由にされ
なければならない場合に使用される。他の潤滑材に対し
て、ペルフルオル化ポリエーテルは悪い潤滑特性t−百
しておシ、とシわけ、ペルフルオル化ポリエーテルは7
ツ化鉄形成を導くので、潤滑膜破壊の危険が著しく大き
い。本発明によシセラミック軸受を使用することによシ
、潤滑膜破壊が早期に軸受を損傷させることはもはやな
い。セラミックー受がころがbm受として形成されてい
ると、少なくとも転動体はセラミックから成っている。
@受スピンドル(第2図参照)として形成される支承部
も、少なくとも転動体がセラミックから取っている。
別1−の軸受内輪は、スピンドルが一体に形成されてい
る場合に、すなわち軸自体が球転動軌道を形成するみそ
を備えている場合に必要でない。
滑す軸受においては、両方の軸受組の少なくとも1方が
セラミックから成っていればよい。
【図面の簡単な説明】
第1図はターボ形真空ポンノの部分縦断面図、第2図は
軸受スピンドルの縦断面図でめる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ロータ(4)と、少なくとも1つの軸受(11,1
    2)とを有する真空ポンプであつて、前記軸受が潤滑媒
    体を供給されており、さらにこの軸受が運転中、真空下
    にある室内に設けられている形式のものにおいて、軸受
    (11,12)がセラミック軸受として形成されている
    ことを特徴とする真空ポンプ。 2、軸受(11,12)が、転動体(14)と転動軌道
    とを有するころがり軸受であり、しかも少なくとも転動
    体がセラミックから成つている請求項1記載の真空ポン
    プ。 3、軸受が、球によつて形成された転動体を有するスピ
    ンドル軸受として形成されている請求項2記載の真空ポ
    ンプ。 4、潤滑媒体がペルフルオル化ポリエーテルである請求
    項1から6までのいずれか1項記載の真空ポンプ。 5、ロータが軸受スピンドルによつて保持されており、
    さらに軸受(11,12)がスピンドル軸受として形成
    されている請求項1から4までのいずれか1項記載の真
    空ポンプ。6、軸受当接力を生ぜしめるために、スピン
    ドルスリーブ内でガイドされる2つのスリーブ(24,
    25)並びに圧縮ばね(26)が設けられており)さら
    にスリーブ(24,25)の軸受(11,12)に向か
    う端面が、リング状のグリース貯蔵室を備えている請求
    項5記載の真空ポンプ。 7、スピンドルスリーブの両端面を閉鎖するためにキャ
    ップ(28,29)が設けられており)該キャップも同
    様にグリース貯蔵室(33,34)を有している請求項
    6記載の真空ポンプ。 8、ターボ形真空ポンプとして形成されている請求項1
    から7までのいずれか1項記載の真空ポンプ。
JP1294082A 1989-08-11 1989-11-14 真空ポンプ Pending JPH0385394A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3926577.3 1989-08-11
DE3926577A DE3926577A1 (de) 1989-08-11 1989-08-11 Vakuumpumpe mit einem rotor und mit unter vakuum betriebenen rotorlagerungen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0385394A true JPH0385394A (ja) 1991-04-10

Family

ID=6386948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1294082A Pending JPH0385394A (ja) 1989-08-11 1989-11-14 真空ポンプ

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5028219A (ja)
EP (1) EP0412476A3 (ja)
JP (1) JPH0385394A (ja)
DE (1) DE3926577A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010196707A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Dyson Technology Ltd ロータ組立体
US8864460B2 (en) 2011-08-26 2014-10-21 Dyson Technology Limited Bearing assembly
US9624940B2 (en) 2009-02-24 2017-04-18 Dyson Technology Limited Rotor assembly

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2913061B2 (ja) * 1990-03-05 1999-06-28 光洋精工株式会社 真空用玉軸受およびそれを用いたターボ分子ポンプ
DE9102855U1 (ja) * 1991-03-09 1991-06-20 Leybold Ag, 6450 Hanau, De
GB2259711B (en) * 1991-09-20 1995-07-05 Nsk Ltd Rolling bearing
US5385412A (en) * 1991-09-20 1995-01-31 Nsk Ltd. Rolling bearing
JPH06111920A (ja) * 1992-09-24 1994-04-22 Shinko Electric Co Ltd モ−タ内蔵形ホットロ−ラ
DE4405110A1 (de) * 1994-02-17 1995-08-24 Linde Ag Kompressor für kryogene Medien
US5568985A (en) * 1994-10-26 1996-10-29 General Signal Corporation Mixer apparatus having an improved steady bearing
JPH10131889A (ja) * 1996-10-25 1998-05-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 冷凍機用圧縮機
WO1999020433A1 (en) * 1997-10-21 1999-04-29 Multilevel Metals, Inc. Gas bearing turbo pump and gas bearing feedthrough
DE19804768B4 (de) * 1998-02-06 2006-08-24 Pfeiffer Vacuum Gmbh Rotorlagerung für eine Gasreibungspumpe
ITTO980453A1 (it) * 1998-05-27 1999-11-29 Varian Spa Pompa da vuoto compatta
DE19846189A1 (de) * 1998-10-07 2000-04-13 Leybold Vakuum Gmbh Reibungsvakuumpumpe
US7053139B2 (en) * 1998-12-30 2006-05-30 Qi Wang Inhibiting polymer oxidation using non-phenolic antioxidants
US20040040660A1 (en) * 2001-10-03 2004-03-04 Biberger Maximilian Albert High pressure processing chamber for multiple semiconductor substrates
US20050227187A1 (en) * 2002-03-04 2005-10-13 Supercritical Systems Inc. Ionic fluid in supercritical fluid for semiconductor processing
US7225820B2 (en) * 2003-02-10 2007-06-05 Tokyo Electron Limited High-pressure processing chamber for a semiconductor wafer
US7270137B2 (en) * 2003-04-28 2007-09-18 Tokyo Electron Limited Apparatus and method of securing a workpiece during high-pressure processing
US20040231707A1 (en) * 2003-05-20 2004-11-25 Paul Schilling Decontamination of supercritical wafer processing equipment
US7192413B2 (en) 2003-06-11 2007-03-20 Codman & Shurtleff, Inc. Needle guard having inherent probe directing features
US20050022850A1 (en) * 2003-07-29 2005-02-03 Supercritical Systems, Inc. Regulation of flow of processing chemistry only into a processing chamber
US7186093B2 (en) * 2004-10-05 2007-03-06 Tokyo Electron Limited Method and apparatus for cooling motor bearings of a high pressure pump
WO2006001243A1 (ja) * 2004-06-25 2006-01-05 Osaka Vacuum, Ltd. ターボ分子ポンプの軸受支持構造
US7544646B2 (en) 2004-10-06 2009-06-09 Thomas Michael Band Method for lubricating a sootblower
US20060102282A1 (en) * 2004-11-15 2006-05-18 Supercritical Systems, Inc. Method and apparatus for selectively filtering residue from a processing chamber
US20060185694A1 (en) * 2005-02-23 2006-08-24 Richard Brown Rinsing step in supercritical processing
US7550075B2 (en) * 2005-03-23 2009-06-23 Tokyo Electron Ltd. Removal of contaminants from a fluid
US7767145B2 (en) * 2005-03-28 2010-08-03 Toyko Electron Limited High pressure fourier transform infrared cell
US7380984B2 (en) * 2005-03-28 2008-06-03 Tokyo Electron Limited Process flow thermocouple
US20060225772A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-12 Jones William D Controlled pressure differential in a high-pressure processing chamber
US7494107B2 (en) * 2005-03-30 2009-02-24 Supercritical Systems, Inc. Gate valve for plus-atmospheric pressure semiconductor process vessels
US20060219268A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-05 Gunilla Jacobson Neutralization of systemic poisoning in wafer processing
DE102006019982A1 (de) * 2006-04-29 2007-10-31 Schaeffler Kg Wälzlager-Drehverbindung
DE102007033905A1 (de) 2007-07-20 2009-01-22 Schaeffler Kg Vollkugeliges Schrägkugellager
CH705013A1 (de) * 2011-05-27 2012-11-30 Liebherr Machines Bulle Sa Flügelzellenexpander.
AU2013312751C1 (en) * 2012-09-06 2017-11-09 Weir Minerals Australia, Ltd. Hydraulic motor-driven bearing lubrication system for a centrifugal pump
GB2537388A (en) 2015-04-14 2016-10-19 Edwards Ltd Vacuum pump lubricants
CN110067771A (zh) * 2019-05-22 2019-07-30 苏州顺福利智能科技有限公司 轴心稳定的风扇轴承系统

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH249193A (de) * 1945-03-08 1947-06-15 Maag Jun Max Kugellager aufweisende Schleifspindellagereinrichtung.
GB692481A (en) * 1950-01-11 1953-06-10 Walter Jones And Company Engin Improvements in mountings for ball and roller bearings
FR1291010A (fr) * 1961-03-09 1962-04-20 Barriere Et Cie B W B Perfectionnements aux broches de rectification
CH518071A (it) * 1968-10-15 1972-01-31 Calzaturificio Nordica Di A & Scarpone da sci
DE2119857A1 (de) * 1971-04-23 1972-11-02 Leybold-Heraeus GmbH & Co KG, 5000 Köln Einrichtung zur Ölversorgung von Lagerstellen
FR2208477A5 (ja) * 1972-11-30 1974-06-21 Skf Cie Applic Mecanique
DE2309665C3 (de) * 1973-02-27 1981-07-09 Leybold-Heraeus GmbH, 5000 Köln Turbomolekular-Vakuumpumpe
IT1040273B (it) * 1975-07-30 1979-12-20 Montedison Spa Oli perfluoropolieterei selezionati ad altissima purezza ea bassa volatilita
US4093397A (en) * 1976-04-15 1978-06-06 Lovelady Grady R High vacuum pump
US4140441A (en) * 1977-04-11 1979-02-20 Patterson Williams G Turbomolecular pump lubrication system
DE2839378B1 (de) * 1978-09-11 1979-11-15 Basf Ag Magnetischer Aufzeichnungstraeger
DE2947066A1 (de) * 1979-11-22 1981-06-04 Leybold Heraeus Gmbh & Co Kg Schmiervorrichtung fuer die lager einer vakuumpumpe
US4325590A (en) * 1980-05-22 1982-04-20 Textron Inc. Self-contained pre-loaded antifriction bearing assembly
DE3039196A1 (de) * 1980-10-17 1982-05-13 Leybold-Heraeus GmbH, 5000 Köln Verfahren zur montage einer einflutigen turbomolekular-vakuumpumpe und nach diesem verfahren montierte turbomolekular-vakuumpumpe
US4529324A (en) * 1980-10-24 1985-07-16 Sperry Corporation Spindle bearing follower
DE3231138A1 (de) * 1982-08-21 1984-02-23 Kugelfischer G Schaefer & Co Einrichtung zur befestigung von zwei in abstand angeordneten waelzlagern
JPS6172896A (ja) * 1984-09-17 1986-04-14 Japan Atom Energy Res Inst 高速回転ポンプ
US4652219A (en) * 1985-05-30 1987-03-24 Teledyne Industries, Inc. Turbocharger having a preloaded bearing assembly
US4770549A (en) * 1986-08-08 1988-09-13 Koyo Seiko Co., Ltd. Ceramics bearing
JPH0678769B2 (ja) * 1987-04-13 1994-10-05 石川島播磨重工業株式会社 セラミック軸受取付構造
DE3718560A1 (de) * 1987-06-03 1988-12-22 Uhde Gmbh Trockenlauffaehige waelzlager

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010196707A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Dyson Technology Ltd ロータ組立体
US9624940B2 (en) 2009-02-24 2017-04-18 Dyson Technology Limited Rotor assembly
US8864460B2 (en) 2011-08-26 2014-10-21 Dyson Technology Limited Bearing assembly

Also Published As

Publication number Publication date
US5028219A (en) 1991-07-02
EP0412476A3 (en) 1991-11-21
EP0412476A2 (de) 1991-02-13
DE3926577A1 (de) 1991-02-14
US5069603A (en) 1991-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0385394A (ja) 真空ポンプ
US20070003178A1 (en) Cylindrical roller bearing and retainer for cylindrical roller bearing
US9528592B2 (en) Solid-lubricated bearing assembly
GB1573554A (en) Bearing for rotating machine parts
JPH02271106A (ja) すべり軸受装置
JP3740178B2 (ja) スクリュウロータ及びスクリュウ式圧縮機並びにその製法
EP1302636B1 (en) Rotatably supporting device for turbocharger
Parker et al. Lubrication of high-speed, large bore tapered-roller bearings
US3423138A (en) Thrust bearing
CN108061101A (zh) 冷却系统
JP2002372051A (ja) 転がり軸受装置
EP0270344A2 (en) High speed marginally lubricated ball bearing
JP2002242937A (ja) ターボチャージャ用転がり軸受の保持器とその製造方法及びターボチャージャ用回転支持装置
JP2003003856A (ja) ターボチャージャ用回転支持装置
CN209539818U (zh) 一种压缩机驱动轴轴承
Watterson Tribology: A Simple Guide to the Study of Friction
RU2769824C1 (ru) Подшипник скольжения с порошковой смазкой
JPS63255594A (ja) タ−ボ分子ポンプ
JPS63255593A (ja) タ−ボ分子ポンプ
JP6298858B2 (ja) 真空ポンプ
JP2002372054A (ja) 転がり軸受装置
Kennedy et al. Tribology, lubrication, and bearing design
GB2421054A (en) Vacuum pump with cooled shaft seal surface and bearing
CN102606620A (zh) 双向圆锥滚子轴承
WO2018173890A1 (ja) 転がり軸受