JPH0385070A - 車載用監視カメラ装置 - Google Patents

車載用監視カメラ装置

Info

Publication number
JPH0385070A
JPH0385070A JP1222134A JP22213489A JPH0385070A JP H0385070 A JPH0385070 A JP H0385070A JP 1222134 A JP1222134 A JP 1222134A JP 22213489 A JP22213489 A JP 22213489A JP H0385070 A JPH0385070 A JP H0385070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surveillance camera
vehicle
dirt
signal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1222134A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Koiwai
秀明 小祝
Hideaki Karahara
唐原 英彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Audio Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Audio Video Engineering Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1222134A priority Critical patent/JPH0385070A/ja
Publication of JPH0385070A publication Critical patent/JPH0385070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、たとえば自動車などの車両に搭載される車載
用の監視カメラ装置に関する。
(従来の技術) 従来、自動車には、後方の安全確認、安全走行のために
車載用監視カメラが装備されているものがある。
このような車載用監視カメラ装置としては次のようなも
のがある。
第4図は従来の監視カメラ装置が搭載された車両を示す
外観図であり、同図に示すように、車両1には、車両1
の後方に向けられた監視カメラ2が搭載されている。
監視カメラ2は、第5図に示すように、筐体3の内部に
鏡10i4が収容されており、鏡筒4の先端には、レン
ズ5が取付けられている。また、レンズ5の前面には、
保護部材としてガラスカバー6が配設されている。
そしてこの装置では、監視カメラ2の祖野内に車両1の
バンパー18が常峙、入っており、これにより、車両1
と障害物との遠近間が把握できるようになっている。
ところで、このような従来の車両用監視カメラ装置では
、監視カメラ2のガラスカバー6の表面に周囲からの塵
や路面からの泥等の汚れが付着する。
そこでこの汚れは、人為的な手作業により除去していた
(発明が解決しようとする課WrJ) 上述したように従来の車両用監視カメラ装置では、ガラ
スカバーの表面に周囲からの塵や路面からの泥等の汚れ
が付着するため、この汚れを人為的な手作業により除去
する必要があるという課題がある。
本発明ぼ上述した従来の課題を解決するためのもので、
簡単な構成で、しかも常時良好な映像を?4ることので
きる車両用監視カメラ装置を提供することを目的として
いる。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 本発明は、監視カメラのレンズを保護する保護カバーを
備えた車載用監視カメラ装置において、前記保護カバー
の汚れを除去する液体を前記保護カバーに向けて噴射す
る液体噴射手段と、前記保護カバーの汚れを検出するた
めに前記監視カメラの映像信号の高域成分を検波する検
波手段と、前記検波手段による出力信号の信号レベルと
基準レベルと比較しその比較結果に応じて前記液体噴射
手段を制御する制御手段とを備えたものである。
(作 用) 本発明では、保護カバーの汚れを検出するよう監視カメ
ラの映像信号の高域成分を検波し、この検波による出力
信号の信号レベルと基準レベルと比較し、その比較結果
に応じてカメラの保護カバーの°汚れを除去する液体を
保護カバーに向けて噴射する。
したがって、簡litな構成で、しかも常時良好な映像
を得ることが可能である。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の一実施例の車載用監視カメラ装置の構
成を示すブロック図である。
同図に示すように、監視カメラ11からの撮像出力信号
A(車両のバンパー等を含んだ固定被写体エリアの映像
信号)は、バンドパスフィルタ12を通過して映像のフ
ォーカシングに必要な高周波成分の信号とされ、これを
検波回路13に出力する。
そして検波回路13により高周波成分の信号が検波され
、その出力信号が比較回路14に出力される。また、比
較回路14には、基準信号である映像初期値出力信号B
(予め撮像された車両のバンパーを含む映像信号)が基
や信号出力回路15から入力されこれらの信号が比較さ
れる。そして、撮像出力信号Aと映像初期値出力信号B
とが所定の範囲を越えて異なるときに比較回路14から
比較結果信号が゛OR回路16に出力される。
そしてOR回路16により演算された演算信号がモータ
17に出力され、モータ17が回転され、ウオッシャ1
8が駆動される。これにより、ウオッシャ18から水な
どのウオツシャ液が監視カメラのガラスカバーに噴1・
Iされる。
なお、OR回路16には、手動スイッチ1つの出力も入
力されるようになっており、任意に手動スイッチ1つが
操作されたときにウオッシャ18が作動されるようにな
っている。
第2図および第3図は上述した車載用監視カメラ装置を
車両21に搭載した外観図である。
同図に示すように、車両21の後方部分には監視カメラ
11が搭載されており、バンパー21aには、ウオッシ
ャ18が配設されている。そしてウオッシャ18からの
ウオツシャ液は’Xx’lJlカメラ11のガラスカバ
ー11aに噴射されるようになっている。
次にこのように構成された車載用監視カメラ装置の動作
について説明する。
まず、予め監視カメラ11のガラスカバー118が汚れ
ていない初期の状態で撮像を行い基準信号出力回路15
に映像初期値出力信号Bを入力しておく。
そして、たとえば監視カメラ11を作動させるときなど
の所定のときに、監視カメラ11を撮像状態として撮像
出力信号Aをバンドパスフィルタ12を介して検波回路
13に出力する。そして検波回路13により検波され、
その信号が比較回路14に出力されて、上述の映像初期
値出力信号Bと比較される。そして、撮像出力信号Aと
映像初期値出力信号Bとが所定の範囲を越えて異なると
きに(ガラスカバー11aが汚れているとき)比較回路
14から比較結果信号がOR回路16に出力され、これ
によりモータ17が回転されてウオッシャ18が駆動さ
れる。これにより、ウオッシャ18から水などのウオツ
シャ液が監視カメラ11のガラスカバー11aに噴射さ
れてガラスカバー11aの汚れが除去される。
したがって、この実施例では、自動的に、保護カバーの
汚れを検出するよう監視カメラの映像信号の高域成分を
検波し、この検波による出力信号の信号レベルと基準レ
ベルと比較しその比較結果に応じて保護カバーの汚れを
除去する液体を保護カバーに向けて噴射するので、従来
からの監視カメラ装置と同様の簡単な構成でありながら
自動的にカメラレンズのカバーの汚れを除去して、常時
、良好な映像を得ることが可能である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明の車載用監視カメラ装置は、
保護カバーの汚れを検出するよう監視カメラの映像信号
の高域成分を検波し、この検波による出力信号の信号レ
ベルと基準レベルと比較しその比較結果に応じて保護カ
バーの汚れを除去する液体を保護カバーに向けて噴射す
るので、簡単な構成で、しかも常時良好な映像を得るこ
とが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の車載用監視カメラ装置の構
成を示すブロック図、第2図および第3図はそれぞれ第
1図の車載用監視カメラ装置を車両に搭載した状態の外
観図、第4図は従来の車載用監視カメラ装置を車両に搭
載した状態の外観図、第5図はff14図の車載用監視
カメラ装置の一部断面斜視図である。 11・・・監視カメラ、11a・・・ガラスカバー 1
3・・・検波回路、14・・・比較回路、15・・・基
準信号出力回路、16・・・OR回路、17・・・モー
タ、18・・・ウオッシャ、19・・・手動スイッチ、
21・・・車両。 21a・・・バンパー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 監視カメラのレンズを保護する保護カバーを備えた車載
    用監視カメラ装置において、 前記保護カバーの汚れを除去する液体を前記保護カバー
    に向けて噴射する液体噴射手段と、前記保護カバーの汚
    れを検出するために前記監視カメラの映像信号の高域成
    分を検波する検波手段と、 前記検波手段による出力信号の信号レベルと基準レベル
    と比較しその比較結果に応じて前記液体噴射手段を制御
    する制御手段と を具備することを特徴とする車載用監視カメラ装置。
JP1222134A 1989-08-28 1989-08-28 車載用監視カメラ装置 Pending JPH0385070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1222134A JPH0385070A (ja) 1989-08-28 1989-08-28 車載用監視カメラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1222134A JPH0385070A (ja) 1989-08-28 1989-08-28 車載用監視カメラ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0385070A true JPH0385070A (ja) 1991-04-10

Family

ID=16777705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1222134A Pending JPH0385070A (ja) 1989-08-28 1989-08-28 車載用監視カメラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0385070A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0761500A1 (de) * 1995-09-07 1997-03-12 HOHE GmbH & Co. KG Bildaufnahmemodul
JP2003259356A (ja) * 2002-03-05 2003-09-12 Nissan Motor Co Ltd 車両周辺監視装置
JP2011155468A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Nippon Soken Inc 車載光学センサ装置
JP2011240917A (ja) * 2009-09-29 2011-12-01 Denso Corp 車両用操作装置
US9278670B2 (en) 2009-09-29 2016-03-08 Denso Corporation On-board optical sensor cover and on-board optical sensor apparatus
CN115782820A (zh) * 2023-02-06 2023-03-14 苏州智华汽车电子有限公司 一种基于超声波的车载摄像头除脏污方法及装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0761500A1 (de) * 1995-09-07 1997-03-12 HOHE GmbH & Co. KG Bildaufnahmemodul
JP2003259356A (ja) * 2002-03-05 2003-09-12 Nissan Motor Co Ltd 車両周辺監視装置
JP2011240917A (ja) * 2009-09-29 2011-12-01 Denso Corp 車両用操作装置
US9278670B2 (en) 2009-09-29 2016-03-08 Denso Corporation On-board optical sensor cover and on-board optical sensor apparatus
JP2011155468A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Nippon Soken Inc 車載光学センサ装置
CN115782820A (zh) * 2023-02-06 2023-03-14 苏州智华汽车电子有限公司 一种基于超声波的车载摄像头除脏污方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5680123A (en) Vehicle monitoring system
US10491793B2 (en) Shielded camera monitoring of wheels from vehicle underside using reflectors
US7380951B2 (en) Driver observation system and method therefor
CN1393358A (zh) 用于机动车辆的停车辅助设备
JP2005225250A (ja) 車載用監視装置
JP3246243B2 (ja) 車線逸脱警報装置
JPH0385070A (ja) 車載用監視カメラ装置
JP2008137548A (ja) 車輌用ウォッシャ装置
JP2003158649A (ja) 車載用ビデオカメラ
JPH08201530A (ja) 障害物検知装置
US20190047486A1 (en) Mounting assembly for an exterior attachment device, rearview device and motor vehicle
US11152726B2 (en) Connector device and connector system
JP6963025B2 (ja) 外部保護機能をトリガするための装置
JP3033390B2 (ja) 車両用画像表示装置
JPH0664479A (ja) 車載用左右確認装置
JP2023521859A (ja) 自動車両用の運転支援システムのための保護デバイスを洗浄するための方法及び関連する運転支援システム
KR20130059189A (ko) 차량의 사이드 미러 시스템
KR100193786B1 (ko) 차량의 충돌 감시장치 및 방법
JPH0793698A (ja) 車線逸脱警報装置
KR200246996Y1 (ko) 차량의 시야 확보용 모니터링장치
KR20030003826A (ko) 시시티브이를 이용한 백미러제어장치 및 방법
KR200184483Y1 (ko) 자동차 후방 감시 카메라 시스템
KR20050100146A (ko) 차량의 예상 이동 궤적 표시 장치
KR200200836Y1 (ko) 승용차 후방 감시카메라 장치
CN117690267A (zh) 一种车辆摄像头污渍警报方法、装置、电子设备以及车辆