JPH0384772A - 信号記録装置及び信号再生装置 - Google Patents

信号記録装置及び信号再生装置

Info

Publication number
JPH0384772A
JPH0384772A JP22238289A JP22238289A JPH0384772A JP H0384772 A JPH0384772 A JP H0384772A JP 22238289 A JP22238289 A JP 22238289A JP 22238289 A JP22238289 A JP 22238289A JP H0384772 A JPH0384772 A JP H0384772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
pulse train
pulse
signals
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22238289A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Okuda
義行 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP22238289A priority Critical patent/JPH0384772A/ja
Priority to EP19900306407 priority patent/EP0415518A3/en
Publication of JPH0384772A publication Critical patent/JPH0384772A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/917Television signal processing therefor for bandwidth reduction
    • H04N5/919Television signal processing therefor for bandwidth reduction by dividing samples or signal segments, e.g. television lines, among a plurality of recording channels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、情報記録媒体に情報信号を記録する信号記録
装置及び情報記録媒体から情報信号を再生する信号再生
装置に関する。
背景技術 光学的に情報を記録/再生する光ディスク(光磁気ディ
スク、相変化形光ディスクをも含む)は、単位情報区間
としてのビット等が同心円状もしくは渦巻状トラックを
形成するように配置されており、これ等ピット列におけ
る各ビットの長さ及び間隔によって情報が記録されてい
る。そして、その記録情報の読取りは、光ディスクの情
報記録面に光ビームを照射し、ビットの有無によって変
調された情報記録面からの反射光ビームを復調すること
により行なわれる。
この種の信号記録/再生装置においては、従来、情報記
録面上に光ビームをピットの幅と略等い)スポット径の
ビームスポットとして照射し、この光ビームスポットを
ピット列からなる記録トラックに追従せしめることによ
り、記録情報の読取を行なう構成となっている。
かかる従来装置では、高品位テレビ信号の如き非常に帯
域の広い信号を記録する場合、ディスクの回転数を上げ
るか、ピットを小さくすることで対応することになる。
しかしながら、ディスク回転数を上げたり、ピットを小
さくするのは技術的に限界があり、記録/再生装置も高
価になって不具合である。
発明の概要 [発明の目的] よって、本発明の目的は略現状のディスク回転数及びピ
ットの大きさでも広帯域信号を記録することを可能とす
る信号記録再生装置を提供することである。
〔発明の構成] 上記目的を達成するため本発明の信号記録装置は、情報
信号によって変調された変調パルス列信号を得るパルス
変調手段と、前記変調パルス列信号のn個の連続したパ
ルスエツジからその各々について(n−1)個おきのパ
ルスエツジに亘る・パルス幅を有するn個の分割パルス
列信号を生成する信号分割手段と、前記分割パルス列信
号の各々を互いに異なる情報記録トラックに記録する信
号記録手段とからなることを特徴とする。
また、本発明の信号再生装置は、1の情報信号が複数の
トラックに亘って記録された情報記録媒体の該複数のト
ラックから記録信号を読取って各トラック毎の読取パル
ス列信号を発生する信号読取手段と、前記読取パルス列
信号同士を乗算して乗算パルス列信号を得る信号乗算手
段と、前記乗算パルス列信号を復調する信号復調手段と
からなることを特徴とする。
[発明の作用コ かかる構成において信号記録装置の信号分割手段は、情
報信号によって例えばFM変調された変調パルス列信号
をn個のパルス列信号に分割し、変調パルス列信号より
も周波数成分が低域に存在する該分割パルス列信号の各
々を信号記録部に供給する。信号記録部は各分割パルス
列信号を情報記録媒体上の異なるトラックに記録する。
また、信号再生装置は情報記録媒体の複数のトラックか
ら略同時に記録信号を読取り、各記録信号から復調され
た読取パルス列信号同士を乗算的に処理して変調パルス
列信号に対応する乗算パルス列信号を得、この乗算パル
ス列信号を復調して元の情報信号を復調する。
実施例 以下、本発明の実施例について第1図を参照しつつ説明
する。
第1図は信号記録系を示しており、例えば情報信号とし
て信号帯域が20 [MHz]の輝度信号を含む高品位
テレビ信号(以下、単にTV信号と称する)がFM変調
器1に供給される。FM変調器1は、第2図(A)の如
きTV信号aによって例えば30 [MHz]のキャリ
ア信号を周波数変調して映像FM変調信号を得、更に、
映像FM変調信号を所定レベルでスライスした後波形整
形して第2図(B)の如きFM変調パルス信号すを発生
する。
このFM変調パルス信号は、信号分割回路2によってF
M変調パルス信号よりもパルス間隔の長い複数のパルス
列信号に変換される。
すなわち、FM変調パルス信号すを2つのパルス信号に
分割する場合には、例えば第2図(C)及び(D)に示
されるように、FM変調パルス信号すの立ち上がりに応
答して高レベル及び低レベルを交互に繰り返し、FM変
調パルス信号の1個おきのパルスエツジに亘るパルス幅
を有するパルス信号C1と、FM変調パルス信号すの立
ち下りに応答して低レベル及び高レベルを交互に繰り返
し、FM変調パルス信号の1個おきのパルスエツジに亘
るパルス幅を有するパルス信号C2とに分割する。分割
したパルス信号01及びC2同士を乗算処理して得られ
るパルス信号dは、第2図(E)の如く元のFM変調パ
ルス信号すに等しくなる。この乗算処理においては、パ
ルス信号C1及びC2の同じレベル同士(偶数個の低レ
ベル同士を含む)を乗じさせたときには高レベルとなる
ようになされている。信号分割回路2は、例エバフリッ
プフロップ等の分周器及び論理ゲート等によって構成さ
れる。
得られたパルス信号C1及びC2は、FM変調パルス信
号すに比してパルス幅及びパルス間隔が略2倍になり、
ディスクにピットを形成する記録部3に供給される。信
号記録部3は、ディスクを定速度で回転駆動する駆動部
と、ディスクの記録面に導出される2つの光ビームを別
々に断続する2つの光変調器を含む光学系とからなって
おり、パルス信号C1及びC2は2つの光変調器の変調
入力端に夫々供給される。従0て、ディスクの互いに隣
接する2つのトラックにTV倍信号記録される。
次に、信号再生系について第3図を参照しつつ説明する
第3図は信号再生装置を示しており、ピックアップ31
は、第4図の如きディスク記録面上において隣接した2
つのトラックA及びB各々に、ディスク半径方向に整列
した2つの光ビームスポットB+及びB2を照射して、
その反射光からピッ)PA及び2日の有無により変調さ
れた2つの読取信号C1−及びC2−を得る。なお、特
に図示しないが、光ビームスポットB1及びB2はフォ
ーカスサーボ、トラッキングサーボ等により一定のスポ
ット径でトラック上を追従するようになされている。読
取信号c1・′及び02″は、夫々スライス回路32及
び33に供給されて、パルス信号に波形整形されてパル
ス信号C1及びC2が復調される。両パルス信号は演算
器34により排他的論理和演算処理されて第2図(E)
の如きパルス信号eが得られる。この演算処理において
は2つのパルス信号同士のレベルが同一のときは高レベ
ル、両信号のレベルが異なるときは低レベル信号を出力
するようになされる。このパルス信号dは、元のFM変
調パルス信号すと略同じ波形である。パルス信号dは、
FM復調器35によってTV倍信号に復調され、更にT
V信号帯域のみを通過させて高調波成分を除去すべく、
例えば遮断周波数20 [MHz]のLPF(o−バス
フィルタ)36を経て出力端に導出される。
第5図(a)〜(C)は、第3図における演算器34の
具体回路例を示しており、第5図(a)の回路例は、2
人力の場合であって1つの排他的論理和ゲートEOから
なり、第5図(b)は3人力の場合であって排他的論理
和ゲートEO1、B02からなり、第5図(c)は4人
力以上の入力の場合であって排他的論理和ゲートEO1
〜EO(n−1)からなっている。
このように、信号帯域幅の広い情報信号によってキャリ
ア信号をFM変調して得られたFM変調パルス信号を2
つのパルス列信号に分割して略1/2の信号周波数帯域
とし、両パルス列信号を同一ディスクの異なる2つのト
ラックに夫々記録し、復調に際しては該ディスクの2つ
のトラックから2つの記録信号を読取ってこれ等を合成
してFM変調パルス信号を復調し、FM変調パルス信号
をFM復調して元の情報信号を再生するので、ディスク
に記録されるピットの大きさを小さくしたり、ディスク
回転数を高めることなく高品位テレビ信号の如き信号帯
域の広い情報信号を記録することが可能となる。
上記実施例では、ディスクに記録される信号の周波数帯
域幅を狭くするためにFM変調パルス信号を2つのパル
ス信号に分割して記録しているが、こうすると隣接する
複数のトラックを同時に読取る場合に生じ得るトラック
相互間のクロストークを減少させることの出来る利点が
ある。これについて以下に説明する。
記録されるべき信号の周波数をfS、FM変調器の搬送
波周波数をfCs振幅定数v1時間tとすると、 読取信号c1−は、 VSln (:12r (fc/2)t+φ(t))た
だし、φ(t)−51+12π−rs −tである。
読取信号c2 −は、搬送波が90度位相がずれている
から、VQIS (2π(fc /2)t+φ(t))
 と表わされる。
読取信号Cl  ′及びc2″相互間において、係数k
(<1)でクロストークが生じるものとすると、クロス
トークの生じた読取信号C1−T及びC2Tは、 CI  ”T−vsin(2π (fc  /2)  
t+φ(t〉)+ k vayi12π(f c /2
) t+φ(t〉)C2−T−v(DS12π(fc 
/2) t+φ(t))+ k vSin(2r (f
 c /2) t+φ(t〉)となる。
再生側でFM復調する前に信号C1丁及びC2−Tの積
をとると、 CI    T’C2T =v2  (1+に2 )  5in(2r  (fc
/2)  を十φ(t))−cos(2π(fc /2
) t+φ(t))+kv2CSln2(2π(fc/
2) t+φ(t))十O)S’ t2π(f c /
2) t+φ(t)l)ここで、SIn”α十栓2α−
1より、C1丁  ・ C2T −v2 (1+に2) 5lnt2r (fc /2)
t+φ(t))・栓12r (f c /2) t+φ
(t))+kv”−(1+k  )c+  ” *C2
−十kv従って、クロストークのない状態に比して出力
が(1+に’)倍され、kV2のオフセットが付加され
るだけで済むのである。別言すれば、互いに隣接する2
つのトラックから2つの記録信号を読取ってそのまま復
調した場合に比してクロストークが演算処理によって上
記の範囲にまで抑制されるのである。
第6図は、FM変調パルス信号すを3つのパルス信号c
l 、C2及びC3に信号分割し、パルス信号C1〜C
3をディスク上において隣接する3つの異なるトラック
に夫々記録し、再生側で復調されたパルス信号C1〜C
3を乗じてパルス信号d (−FM変調パルス信号b)
を得る場合を示しており、第2図と対応する信号には同
一符号を付している。なお、パルス信号C1の波形は、
FM変調パルス信号すのパルスエツジの立ち上がりに応
答して立ち上がり、該パルスエツジを2つおいたパルス
エツジの立ち下りに応答して立ち下がる。
パルス信号C2の波形は、FM変調パルス信号すのパル
スエツジの立ち下がりに応答して立ち上がり・該パルス
エツジを2つおいたパルスエツジの立ち上がり応答して
立ち下がる。パルス信号C3か の波形は、FM変調パルス信号すのパルスエツジの立ち
上がりに応答して立ち上がり、該パルスエツジを2つお
いたパルスエツジの立ち下りに応答して立ち下がる。
こうした場合には、第1図及び第2図におけるが如きデ
ィスクの2つのトラックに記録される信号C1及びC2
よりも更に信号c1〜c3の信号帯域幅を狭くすること
が可能となる。
こうして、記録すべき信号を2つもしくはそれ以上の複
数の信号に信号分割してこれ等を複数のトラックに記録
することが出来るのであるが、複数のトラックから信号
を読取るピックアップはその構造が複雑になる。このよ
うな場合に用いて好適なピックアップの構造を出願人は
特願平1−123432号によって提案しており、第6
図にその概略を示す。
第7図において、レーザダイオード61から発せられた
レーザビームはコリメータレンズ62によって平行光に
変換され、ビームスプリッタ63及び1/4λ板64を
経た後、対物レンズ65によって光ディスク6の情報記
録面上の情報読取用のメインビームスポットとして照射
せしめられる。
この照射ビームによる情報記録面からの反射光ビームは
、対物レンズ65及び1/4λ板64を経た後ビームス
プリッタ63で反射され、更に検出用光学デイバイス6
7を経て受光素子68に入射する。
かかる構成において、合焦時のメインビームスポットの
スポット径が従来の光学系ではビット幅と略等しかった
のに対し本光学系では複数のトラックに跨る程度の大き
さになっており、また受光素子68が視野内に平均的に
、例えば2次元に配置された複数個の受光エレメントに
よって構成されている。
また、第8図に示されるように、トラッキングサーボを
なすべく情報読取用のメインビームスポットSMに対し
て先行しかつメインビームスポットSMと一定位置関係
にある補助ビームスポットをトラッキングビームスポッ
トs−rとして形成し、このビームスポットSTに基づ
く制御によってメインビームスポットSMの中心を目標
トラック、すなわちメインビームスポットSMが跨るn
 (n=2)トラックの中心トラックに追従せしめるよ
うに構成する。
こうして、ディスクのnトラックの記録情報を同時に読
取るいわゆるマルチトラック続出が行なわれる。
なお、実施例では光学式記録ディスクについて説明した
が、静電容量型記録ディスク(VHD)、マルチチャン
ネル用CD、磁気テープ、カード等の複数のトラックを
有する情報記録媒体についても本発明を適用することが
可能である。
発明の詳細 な説明したように本発明の信号記録装置においては、情
報信号を担う変調パルス列信号から、該変調パルス列信
号の(n−1)個おきのパルスエツジに亘るパルス幅を
有するn個の分割パルス列を生成し、該分割パルス列信
号の各々を異なるトラックに記録するようにしたので信
号記録部を広帯域化することなく高品位テレビ信号の如
き広帯域の情報信号を記録することが出来る。
ま“た、本発明の信号再生装置においては、情報記録媒
体の複数のトラックから読取って波形整形したパルス列
信号同士を排他的論理演算処理して広帯域信号を再生す
るようにしたのでピックアップ等の信号読取系を広帯域
化せずにすみ、しかもマルチトラック再生において問題
となり易い隣接するトラックからのクロストークの影響
を抑制することが出来る。別言すれば、クロストークの
影響が少ないのでトラック相互の間隔を狭くすることが
出来、情報記録媒体の記憶容量を増すことが出来る。ま
た、乗算処理した後の信号を検波するので、従来の周波
数分割多重記録装置におけるが如き複数のチャンネルに
対応した復調系を持つものに比して検波後のフィルタや
TBC(時間軸補正)回路が1個ですむ利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の信号記録装置を示すブロック図、第
2図は、第1図に示された信号記録装置の各部信号波形
を説明するための図、第3図は、本発明の信号再生装置
を示すブロック図、第4図は、情報記録媒体上のトラッ
クを説明するための図、第5図は第3図の演算回路の具
体回路例、第6図は、第3図に示された信号再生装置の
各部信号波形を説明するための図、第7図は、信号再生
装置に用いられるピックアップの構成例を示す図、第8
図は、第7図に示されたピックアップの動作を説明する
ための図である。 主要部分の符号の説明 1・・・FM変調器 2・・・信号分割回路 3・・・信号記録部 31・・・ピックアップ 34・・・乗算器 35・・・FM復調器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)情報信号によって変調された変調パルス列信号を
    得るパルス変調手段と、 前記変調パルス列信号のn個の連続したパルスエッジか
    らその各々について(n−1)個おきのパルスエッジに
    亘るパルス幅を有するn個の分割パルス列信号を生成す
    る信号分割手段と、 前記分割パルス列信号の各々を互いに異なる情報記録ト
    ラックに記録する信号記録手段とからなることを特徴と
    する信号記録装置。
  2. (2)1の情報信号が複数のトラックに亘って記録され
    た情報記録媒体の該複数のトラックから記録信号を読取
    って各トラック毎の読取パルス列信号を発生する信号読
    取手段と、前記読取パルス列信号同士について排他的論
    理和演算をなしてパルス列信号を得る信号処理手段と、 前記パルス列信号を復調する信号復調手段とからなるこ
    とを特徴とする信号再生装置。
JP22238289A 1989-08-28 1989-08-28 信号記録装置及び信号再生装置 Pending JPH0384772A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22238289A JPH0384772A (ja) 1989-08-28 1989-08-28 信号記録装置及び信号再生装置
EP19900306407 EP0415518A3 (en) 1989-08-28 1990-06-12 Signal recording apparatus and signal reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22238289A JPH0384772A (ja) 1989-08-28 1989-08-28 信号記録装置及び信号再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0384772A true JPH0384772A (ja) 1991-04-10

Family

ID=16781481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22238289A Pending JPH0384772A (ja) 1989-08-28 1989-08-28 信号記録装置及び信号再生装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0415518A3 (ja)
JP (1) JPH0384772A (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3513266A (en) * 1967-02-27 1970-05-19 Ibm Magnetic recording system for wideband signal multiplexing by frequency modulation
US4283777A (en) * 1979-05-14 1981-08-11 Xerox Corporation Optical memory having a parallel read out
US5155718A (en) * 1988-01-25 1992-10-13 Olympus Optical Co., Ltd. Optical record medium reading apparatus having a de-focussed light beam projected on an optical record medium

Also Published As

Publication number Publication date
EP0415518A2 (en) 1991-03-06
EP0415518A3 (en) 1991-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0820629A1 (en) Optical record carrier and method for recording and reproducing signals therefrom
US6188655B1 (en) Information recording apparatus
US4320486A (en) Transferring information signals from a first to a second recording medium
US4803677A (en) Rotary recording medium having a guide track and recording and reproducing apparatus therefor
US5539710A (en) Video optical disk system compatible with both read only and writable optical disks having the same recording format
JP2001256731A (ja) 情報記録媒体、情報再生装置、情報再生方法、情報記録装置及び情報記録方法
JP2006127760A (ja) 光ディスクおよびウォッブル信号検出装置
KR860001987B1 (ko) 주파수 변조파 신호의 2차 왜곡 저감장치
JPH0384772A (ja) 信号記録装置及び信号再生装置
JPH0127639B2 (ja)
JPS6316078B2 (ja)
EP0703574B1 (en) Optical recording on and reproduction from a disk-shaped information recording medium, using two separate recording tracks for two respective different signals
JPS60677A (ja) 情報再生装置
JPS649655B2 (ja)
JPH08315368A (ja) 光学的記録、再生方法、光学的記録、再生装置及び記録媒体
JPS6123571B2 (ja)
JP4178267B2 (ja) 相変化型光ディスクの信号処理方法および相変化型光ディスク装置
JP2812035B2 (ja) 波形整形回路
JPH0325344Y2 (ja)
JPH0222450B2 (ja)
JPH0498629A (ja) 光ディスク及びこの光ディスクからの読取信号の再生処理装置
JPH02128370A (ja) 情報信号記録再生方式
JPS586533A (ja) 光記録再生方式
JPS607874B2 (ja) カラ−映像信号の記録方式
JPH0573915A (ja) 光学的記録再生装置