JPH0384676A - 論理回路の自動合成装置 - Google Patents

論理回路の自動合成装置

Info

Publication number
JPH0384676A
JPH0384676A JP1222425A JP22242589A JPH0384676A JP H0384676 A JPH0384676 A JP H0384676A JP 1222425 A JP1222425 A JP 1222425A JP 22242589 A JP22242589 A JP 22242589A JP H0384676 A JPH0384676 A JP H0384676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
synthesis
logic
input
synthesis rule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1222425A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisato Tanishita
谷下 久斗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1222425A priority Critical patent/JPH0384676A/ja
Publication of JPH0384676A publication Critical patent/JPH0384676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は論理回路の自動合成装置に関し、特に各種のル
ールを格納した合成ルールベースを使用してテクノロジ
依存の論理回路を合成する論理回路の自動合成装置に関
する。
〔従来の技術〕
従来、この種の論理回路の自動合成装置は、ゲート合成
ルールとこのゲート合成ルールで合成されたテクノロジ
依存の論理ゲートのセル数およびゲート遅延時間とを含
む合成ルールベースを有し、入力仕様をテクノロジ独立
なゲートレベルのネットワーク構造に展開した後そのネ
ットワーク構造に対し予め定められた規則に従って合成
ルールベース中のルールを適用してテクノロジ依存の論
理回路を生威し、論理合成後、その論理回路のセル数お
よび最大遅延時間の算出を行って入力仕様で指定された
セル数および最大遅延時間を満足していなければ、適用
するルールを予め定められた規則に従って変更して自動
的に再合成を行う構成になっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の論理回路の自動合成装置は、上述の如く最初の合
成時および合成された論理回路のセル数や最大遅延時間
が入力仕様を満足しなかった場合の再合成時とも、予め
定められた規則に従って合成ルールベース中からルール
を選択して自動的に論理回路の合成を行うものであり、
設計者の介入を極力減らす面に重点が置かれていた。従
って、論理合成前に予め合成したい回路を選択したり、
再合成時に設計者が介入することは殆ど不可能であり、
個々の設計者の意図を反映して論理回路を合成すること
等は困難であった。
本発明はこのような事情に鑑みて為されたものであり、
その目的は、個々の設計者の意図を反映し得るようにす
る為に人手介入を考慮した論理回路の自動合成装置を提
供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の論理回路の自動合成装置は、上記の目的を遠戚
するために、ゲート合成ルールとこのゲート合成ルール
で合成されたテクノロジ依存の論理ゲートのセル数およ
びゲート遅延時間とを含む第1の情報、複数の論理ゲー
トを組み合わせた論理的に一定の機能を持つ論理回路の
回路合成ルールとこの回路合成ルールで合成した論理回
路のセル数および最大遅延時間を含む第2の情報とを格
納する合成ルールベースと、レジスタ・トランスファレ
ベルのハードウェア記述言語と回路合成ルール指定記述
との混在する記述法により記述された機能的にまとまり
のある機能ブロックによって構成された機能ブロック仕
様中のレジスタ・トランスファレベルのハードウェア記
述言語で記述された機能ブロックをテクノロジ独立の論
理回路に変換して中間コードとして出力する言語変換部
と、この言語変換部で出力された中間コードを入力とし
、前記合成ルールベースに登録されたゲート合成ルール
に従ってテクノロジに依存した論理回路を合成して出力
する論理合成部と、前記機能ブロック仕様中の回路合成
ルール指定記述に従って前記合成ルールベースを検索し
て得た回路合成ルールに従ってテクノロジ依存の論理回
路を出力する回路合成ルール変換部と、前記論理合成部
、前記回路合成ルール変換部から出力された複数の論理
回路を入力とし、前記機能ブロック仕様に従って1つに
まとめた後に全体の論理回路を出力する全体回路出力部
と、この全体回路出力部から出力された全体の論理回路
のセル数および最大遅延時間を前記合成ルールベースの
該当する情報を参照して求め、セル数が入力仕様で指定
されたセル数上限値を超えた場合にはセル数が最大の機
能ブロックを抽出し、最大遅延時間が前記入力仕様で指
定されたクロックサイクル値を超えた場合にはクロツク
サイクル値を超える最大遅延時間を持つ機能ブロックを
抽出する解析部と、この解析部で抽出された機能ブロッ
クを入力とし、その機能ブロックにかかるレジスタ・ト
ランスファレベルのハードウェア記述言語または回路合
成ルール指定記述の再入力を求め、この再入力された再
入力仕様に従って再合成処理を行わせる再処理部とを有
している。
〔作用] 、本発明の論理回路の自動合成装置においては、合成ル
ールベースが、ゲート合成ルールとこのゲート合成ルー
ルで合成されたテクノロジ依存の論理ゲートのセル数お
よびゲート遅延時間とを含む第1の情報以外に、複数の
論理ゲートを組み合わせた論理的に一定の機能を持つ論
理回路の回路合成ルールとこの回路合成ルールで合成し
た論理回路のセル数および最大遅延時間を含む第2の情
報とをルールとして保持しており、論理回路の合成時に
装置に与える機能ブロック仕様は、レジスタ・トランス
ファレベルのハードウェア記述言語と、上記合成ルール
ベース中に登録した回路合成ルールを指定する回路合成
ルール指定記述とを混在した記述法により機能的にまと
まりのある機能ブロックが記述できるようになっている
このような機能ブロック仕様が与えられると、言語変換
部が、その仕様中のレジスタ・トランスファレベルのハ
ードウェア記述言語で記述された機能ブロックをテクノ
ロジ独立の論理回路に変換して中間コードとして出力し
、論理合成部がその出力された中間コードを入力とし、
前記合成ルールベースに登録されたゲート合成ルールに
従ってテクノロジに依存した論理回路を合成して出力す
る一方二回路合成ルール変換部が、前記機能ブロック仕
様中の回路合成ルール指定記述に従って前記合成ルール
ベースを検索して得た回路合成ルールに従ってテクノロ
ジ依存の論理回路を出力する。
そして、全体回路出力部が、前記論理合成部。
前記回路合成ルール変換部から出力された複数の論理回
路を入力とし、前記機能ブロック仕様に従って1つにま
とめた後に全体の論理回路を出力する0次に解析部が、
全体回路出力部から出力された全体の論理回路のセル数
および最大遅延時間を前記合成ルールベースの該当する
情報を参照して求め、セル数が入力仕様で指定されたセ
ル数上限値を超えた場合にはセル数が最大の機能ブロッ
クを抽出し、最大遅延時間が前記入力仕様で指定された
クロックサイクル値を超えた場合にはクロックサイクル
値を超える最大遅延時間を持つ機能ブロックを抽出し、
再処理部が、解析部で抽出された機能ブロックを入力と
し、その機能ブロックにかかるレジスタ・トランスファ
レベルのハードウェア記述言語または回路合成ルール指
定記述の再入力を求め、この再入力された再入力仕様に
従って再合成処理を行わせる。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して詳細に説
明する。
第1図を参照すると、本発明の論理回路の自動合成装置
の一実施例は、処理装置MCと合成ルールベース100
とを備え、入力仕様110および必要に応じて再入力仕
様116を入力して処理結果としての論理回路118を
出力する機能を有する。また、登録仕様117を受は付
けて合成ルールベース100に回路合成ルール等を登録
する機能も有している。ここで、合成ルールベース10
0、入力仕様110.再入力仕様116.登録仕様11
7および論理回路118は次のような内容のものである
・合成ルールベース100 処理装置MCが必要とする以下のような第1および第2
の情報を必要個数分格納している。
○第1の情報 ■ テクノロジ独立のゲートレベルのネットワーク構造
(中間コード)をテクノロジ依存の論理ゲートに変換す
るためのルール(ゲート合成ルール)。
■ ■のゲート合成ルールで得られる論理ゲートのセル
数(ゲートセル数) ■ ■のゲート合成ルールで得られる論理ゲートのゲー
ト遅延時間 O第2の情報 ■ 複数の論理ゲートを組み合わせた論理的に一定の機
能を持つテクノロジ依存の論理回路を合成するためのル
ール(回路合成ルール)この回路合成ルールは、登録時
に指定した回路合成ルール指定記述(回路合成ルール名
)によって検索することが可能になっている。
■ ■の回路合成ルールで合成した論理回路のセル数(
回路セル数) 。■ ■の回路合成ルールで合威した論理回路の最大遅
延時間(回路最大遅延時間) ・入力仕様110 自動合成開始当初に与える入力仕様であり、以下のよう
な機能ブロック仕様、セル数上限値、クロックサイクル
値および優先順位を含んでいる。
O機能ブロック仕様 レジスタ・トランスファレベルのハードウェア記述言語
と合成ルールベース100に登録されている回路合成ル
ールを指定する回路合成ルール指定記述との混在した記
述法によって記述された機能的にまとまりのある機能ブ
ロックから構成されている。
○セル数上限値 上記の機能ブロック仕様を論理合成した後のセル数の上
限値 Oクロックサイクル値 最大遅延時間の最大値を定めるクロックサイクル値 O優先順位 セル数の最小化と最大遅延時間の最小化のどちらから行
うかを選択する情報 ・再入力仕様116 一度論理合成して得られた論理回路が入力仕様110で
指定したセル数上限値、最大遅延時間を満たさなかった
場合に再度入力する仕様であり、レジスタ・トランスフ
プレベルのハードウェア記述言語または回路合成ルール
指定記述を含んでいる。
・登録仕様117 合成ルールベース100に登録しようとする回路合成ル
ールおよび回路合成ルール名等を含む仕様である。
論理回路118 処理装置MCによって自動合成されたテクノロジに依存
した論理回路であり、セル数上限値、最大遅延時間の解
析の終了した最終的な論理回路である。
次に、処理装置MCの構成例について説明する。
第1図に示すように処理装置MCは、言語変換部1.2
0.論理合成部1219回路合威ルール変換部122.
全体回路出力部123.解析部124゜再処理部125
および回路合成ルール作成部126といった機能部を有
している。各々の機能部は次のような機能を有するもの
である。
・言語変換部120 入力仕様110中の機能ブロック仕様におけるレジスタ
・トランスファレベルのハードウェア記述言語で記述さ
れた機能ブロック(入力仕様111)を、テクノロジ独
立の論理回路に変換して中間コード113として出力す
る。
・論理合成部121 言語変換部120で出力された中間コード113を入力
とし、合成ルールベース100に登録されたゲート合成
ルールに従ってテクノロジに依存した論理回路を合威し
、論理回路114の一つとして出力する。なお、変換す
る際に使用可能なルールが複数存在する場合には、セル
数が最小となるようなルールを選択することでセル数の
最小化をはかり、複合ゲートが使用できる場合には複合
ゲートを使用することで段数の最小化をはかる。
・回路合成ルール変換部122 入力仕様110中の機能ブロック仕様における回路合成
ルール指定記述(入力仕様112)に従って合成ルール
ベース100を検索し、その回路合成ルール指定記述に
対応する回路合成ルールが存在すれば、その回路合成ル
ールに従ってテクノロジ依存の論理回路を生成し、論理
回路114の1つとして出力する。該当する回路合成ル
ールが存在しなければ、回路合成ルール作成部126を
起動し、この回路合成ルール作成部126で合成ルール
ベース100に該当する回路合成ルールが登録されると
、それを使用してテクノロジ依存の論理回路を生成し、
論理回路114の1つとして出力する。
・回路合成ルール作成部126 図示しない出力手段を介して操作者に必要な登録仕様1
17の入力を促進し、登録仕様117が入力されると、
これを合成ルールベース100に登録した後、その旨を
回路合成ルール変換部122に通知する。
・全体回路出力部123 論理合成部1211回路合或ルール変換部122から出
力された複数の論理回路114を入力とし、入力仕様1
10の機能ブロック仕様に従って1つにまとめた後に全
体の論理回路を、論理回路115として出力する。
・解析部124 全体回路出力部123から出力された全体の論理回路1
15のセル数および最大遅延時間を合成ルールベース1
00の該当する情報を参照して求め、セル数が入力仕様
110で指定されたセル数上限値を超えた場合にはセル
数が最大の機能ブロックを抽出し、最大遅延時間が入力
仕様110で指定されたクロックサイクル値を超えた場
合にはクロックサイクル値を超える最大遅延時間を持つ
機能ブロックを抽出する。また、入力仕様110のセル
数、クロックサイクル値を満足していれば論理回路11
5を論理回路118として出力する。
・再処理部125 解析部124で抽出された機能ブロックを入力とし、こ
の機能ブロックにかかるレジスタ・トランスファレベル
のハードウェア記述言語または回路合成ルール指定記述
の再入力を図示しない出力手段を介して操作者に求め、
図示しない入力手段から再入力仕様116が入力される
と、この再入力仕様116に従った再合成処理を各部に
行わせる。
次に、以上のように構成された本実施例の動作を説明す
る。
入力仕様110が与えられると、処理装置MCの言語変
換部120と論理合成部121と回路合成ルール変換部
122とが先ず動作を開始する。
すなわち、言語変換部120は、入力仕様110のウチ
レジスタ・トランスファレベルのハードウェア記述言語
で記述された機能ブロック(入力仕様111)を中間コ
ード113に変換し、論理合成部121は、中間コード
113を入力して合成ルールベース100に登録されて
いるゲート合成ルールに従ってテクノロジ依存の論理ゲ
ートを生成して論理回路114の1つとして出力する。
他方、回路合成ルール変換部122は、入力仕様llO
のうち回路合成ルール指定記述で記述された機能ブロッ
ク(入力仕様112)に従って合成ルールベース100
に登録されている回路合成ルールを検索し、見つかれば
そのルールに従って論理回路を生威し、論理回路114
の1つとして出力する。
以上のような変換処理が機能ブロックの数だけ繰り返さ
れ、必要な個数の論理回路114が生成されると、全体
回路出力部123がそれらを入力し、機能ブロック仕様
に従って1つにまとめた後に全体の論理回路115を出
力する。
次に解析部124は、全体の論理回路115を入力し、
合成ルールベース100に登録されている論理ゲートの
セル数およびゲート遅延時間と、回路合成ルールで合成
された回路のセル数および最大遅延時間を参照して、論
理回路115のセル数および最大遅延時間を算出し、入
力仕様110として与えられたセル数の上限値およびク
ロックサイクル値との比較を行う。そして、共に問題が
無ければ論理回路115を論理回路118として出力し
、処理装置MCは動作を終える。しかし、若しセル数が
入力仕様のセル数上限値を超えていたらセル数が最大の
機能ブロックを抽出して再処理部125で再変換処理を
行わせる。また、若し最大遅延時間が入力仕様のクロッ
クサイクル値を超えるようなりリティカルパスが検出さ
れたら、そのクリティカルバスが含まれている機能ブロ
ックを抽出して再処理部125で再変換処理を行わせる
。なお、セル数と最大遅延時間のどちらの処理を優先的
に行うかは、入力仕様110として与えられる優先順位
で決定する。
再処理部125は、解析部124で抽出された機能ブロ
ックに対して再変換処理を行うために、レジスタ・トラ
ンスファレベルのハードウェア記述言語または回路合成
ルール指定記述を含む再入力仕様116の入力を操作者
に促し、これに応答して入力された再入力仕様116に
従って言語変換部120または回路合成ルール変換部1
22で再変換処理を行わせる。なお、言語変換部120
または回路合成ルール変換部122で再変換処理が行わ
れると、必要に応じて論理合成部121゜全体回路出力
部123.解析部124および回路合成ルール作成部1
26が再起動されるものである。
なお、前述したように回路合成ルール作成部126は、
回路合成ルール変換部122において回路合成ルール指
定記述で指定されたルールが合成ルールベース100に
未登録のときに、登録仕様117として入力された回路
合成ルール名と回路合成ルール等を合成ルールベース1
00に新規登録する処理を行うものである。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の論理回路の自動合成装置
は、ゲート合成ルールとこのゲート合成ルールで合成さ
れたテクノロジ依存の論理ゲートのセル数およびゲート
遅延時間とを含む第1の情報以外に、複数の論理ゲート
を組み合わせた論理的に一定の機能を持つ論理回路の回
路合成ルールおよびこの回路合成ルールで合成した論理
回路のセル数および最大遅延時間を含む第2の情報を登
録した合成ルールベースを使用し、レジスタ・トランス
ファレベルのハードウェア記述言語と回路合成ルール指
定記述との混在する記述法により機能ブロック仕様を記
述できるようにしたので、当該自動合成装置を使用して
論理回路の設計を行おうとする設計者は、機能ブロック
仕様中の回路合成ルール指定記述により自己の望むルー
ルの選択が可能となり、またセル数や最大遅延時間が入
力仕様を満たさなかった場合にはレジスタ・トランスフ
ァレベルのハードウェア記述言語または回路合成ルール
指定記述を含む再入力仕様を与えることによって、同様
に自己の望むルール等の選択が可能となる。従って、予
め合成ルールベースに所望の回路合成ルールを登録して
おくこと等により、設計者の意図を反映した論理回路を
合成することが可能となる。
また、複数の論理ゲートを組み合わせた論理的に一定の
機能を持つ論理回路の回路合成ルールを使用したことに
より、ゲート合成ルールのみを使用する装置に比べて、
合成処理速度を高速化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図である。 図において、 MC・・・処理装置 100・・・合成ルールベース 110・・・入力仕様 111・・・レジスタ・トランスファレベルのハードウ
ェア記述言語で記述された入力仕様12・・・回路合成
ルール指定記述で記述された入力仕様 13・・・テクノロジ独立の論理回路を示す中間コード I4・・・テクノロジに依存した複数の論理回路15・
・・テクノロジに依存した全体の論理回路16・・・再
入力仕様 17・・・登録仕様 18・・・最終的に出力される論理回路20・・・言語
変換部 21・・・論理合成部 22・・・回路合成ルール変換部 23・・・全体回路出力部 24・・・解析部 25・・・再処理部 26・・・回路合成ルール作成部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ゲート合成ルールとこのゲート合成ルールで合成された
    テクノロジ依存の論理ゲートのセル数およびゲート遅延
    時間とを含む第1の情報、複数の論理ゲートを組み合わ
    せた論理的に一定の機能を持つ論理回路の回路合成ルー
    ルとこの回路合成ルールで合成した論理回路のセル数お
    よび最大遅延時間を含む第2の情報とを格納する合成ル
    ールベースと、 レジスタ・トランスファレベルのハードウェア記述言語
    と回路合成ルール指定記述との混在する記述法により記
    述された機能的にまとまりのある機能ブロックによって
    構成された機能ブロック仕様中のレジスタ・トランスフ
    ァレベルのハードウェア記述言語で記述された機能ブロ
    ックをテクノロジ独立の論理回路に変換して中間コード
    として出力する言語変換部と、 該言語変換部で出力された中間コードを入力とし、前記
    合成ルールベースに登録されたゲート合成ルールに従っ
    てテクノロジに依存した論理回路を合成して出力する論
    理合成部と、 前記機能ブロック仕様中の回路合成ルール指定記述に従
    って前記合成ルールベースを検索して得た回路合成ルー
    ルに従ってテクノロジ依存の論理回路を出力する回路合
    成ルール変換部と、 前記論理合成部、前記回路合成ルール変換部から出力さ
    れた複数の論理回路を入力とし、前記機能ブロック仕様
    に従って1つにまとめた後に全体の論理回路を出力する
    全体回路出力部と、 該全体回路出力部から出力された全体の論理回路のセル
    数および最大遅延時間を前記合成ルールベースの該当す
    る情報を参照して求め、セル数が入力仕様で指定された
    セル数上限値を超えた場合にはセル数が最大の機能ブロ
    ツクを抽出し、最大遅延時間が前記入力仕様で指定され
    たクロックサイクル値を超えた場合にはクロックサイク
    ル値を超える最大遅延時間を持つ機能ブロックを抽出す
    る解析部と、 該解析部で抽出された機能ブロックを入力とし、該機能
    ブロックにかかるレジスタ・トランスファレベルのハー
    ドウェア記述言語または回路合成ルール指定記述の再入
    力を求め、該再入力された再入力仕様に従って再合成処
    理を行わせる再処理部とを具備したことを特徴とする論
    理回路の自動合成装置。
JP1222425A 1989-08-29 1989-08-29 論理回路の自動合成装置 Pending JPH0384676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1222425A JPH0384676A (ja) 1989-08-29 1989-08-29 論理回路の自動合成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1222425A JPH0384676A (ja) 1989-08-29 1989-08-29 論理回路の自動合成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0384676A true JPH0384676A (ja) 1991-04-10

Family

ID=16782196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1222425A Pending JPH0384676A (ja) 1989-08-29 1989-08-29 論理回路の自動合成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0384676A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5530843A (en) * 1993-03-10 1996-06-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Logic description conversion apparatus and a logic description conversion method
JP2006163822A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Mitsubishi Electric Corp 論理合成装置および方法並びにプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5530843A (en) * 1993-03-10 1996-06-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Logic description conversion apparatus and a logic description conversion method
JP2006163822A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Mitsubishi Electric Corp 論理合成装置および方法並びにプログラム
JP4509758B2 (ja) * 2004-12-07 2010-07-21 三菱電機株式会社 論理合成装置および方法並びにプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5197016A (en) Integrated silicon-software compiler
JPH10293762A (ja) 文書要約方法及び装置
JP2812509B2 (ja) 専門用語抽出システム
JPH03116281A (ja) 論理合成装置
JPH0384676A (ja) 論理回路の自動合成装置
JPH0194431A (ja) ソフトウェア部品合成装置
JPH02311959A (ja) 論理回路の自動合成装置
JPH0764766A (ja) 並列計算機における最大・最小値演算方法
JP2714015B2 (ja) 論理回路合成装置
JPH09319768A (ja) 要点抽出方法
Jerraya et al. Towards System level modeling and synthesis
JP4446265B2 (ja) シーケンシャル・エレメントの統括的推論のためのシステム
JPS62229964A (ja) 半導体論理回路装置
JP2742059B2 (ja) 翻訳用辞書編集装置
JP2546516B2 (ja) 情報抽出装置
JP3149555B2 (ja) システム設計用目的変換装置
JPS62177627A (ja) 部品切り出しプログラム作成方法
JPS58129534A (ja) 漢字入力装置
JPH06274332A (ja) プログラム部品の登録・検索方法
JPH0512734B2 (ja)
JPH05233696A (ja) データベース検索方法
CN110109976A (zh) 数据处理方法、装置、系统及存储介质
JPH1131158A (ja) 処理時間見積装置
JPH03204077A (ja) レセプト統合データファイル作成方式
JPH02130645A (ja) 真理値表論理シミユレーシヨン方法