JPH038393B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH038393B2
JPH038393B2 JP57181218A JP18121882A JPH038393B2 JP H038393 B2 JPH038393 B2 JP H038393B2 JP 57181218 A JP57181218 A JP 57181218A JP 18121882 A JP18121882 A JP 18121882A JP H038393 B2 JPH038393 B2 JP H038393B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
polymerization
radiation
polymerizable
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57181218A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58125772A (ja
Inventor
Henrii Tomuson Uiriamu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS58125772A publication Critical patent/JPS58125772A/ja
Publication of JPH038393B2 publication Critical patent/JPH038393B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B39/00Locking of screws, bolts or nuts
    • F16B39/22Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place during screwing down or tightening
    • F16B39/225Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place during screwing down or tightening by means of a settable material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J4/00Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2258/00Small objects (e.g. screws)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/04Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to gases
    • B05D3/0466Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to gases the gas being a non-reacting gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/06Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to radiation
    • B05D3/061Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to radiation using U.V.
    • B05D3/065After-treatment
    • B05D3/067Curing or cross-linking the coating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B33/00Features common to bolt and nut
    • F16B33/004Sealing; Insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B33/00Features common to bolt and nut
    • F16B33/06Surface treatment of parts furnished with screw-thread, e.g. for preventing seizure or fretting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は工学部品、特に相互に取付ける
(interfitting)部品、例えば留め具、更に特にね
じ切り留め具、例えばナツト、ボルト、ネジ、ね
じ切り釘、等、又はねじ切り又はすべりばめでき
る管継手のような部品の密封と閉鎖のための重合
性流体に関する。
部品の隣接表面の間に精密な許容差が得られる
工学部品の組立のいかなる状況においてもこれを
使用できる。
相互取付部品を密封しかつ閉鎖する目的のため
液体又は半液体重合性材料を使用することは当業
者に周知である。米国特許第3489599号には部品
の少なくとも一つに適用されかつ非粘着性である
酸素透過性材料の包みで覆われる嫌気的重合性組
成物(特にアクリレート単量体及び過酸化物開始
剤)が記載される。部品を組立てる時には、酸素
を排除すると重合が起こり対合する面を密封す
る。米国特許第3746068号にはカプセル化樹脂
(特にエポキシ樹脂)とこのための不揮発性硬化
剤(特にアミン)に基づく圧力活性化系が記載さ
れ、機械的留め具のアバツトメント面上にこの系
を保持する流体結合剤中にこのカプセルと硬化剤
が含有される。結合剤から溶媒の蒸発でこの混合
物を不粘着性フイルムに乾燥する。また米国特許
第3814156号及び英国特許第1422439号も参照され
る。
米国特許第4059136号には重合性組成物の流体
成分の二つの物理的に分離された沈着物がねじ山
部分に適用されるねじ山閉鎖系が記載され、反応
は沈着物の接触縁部で起こり余分の反応を制限す
る障壁を形成し、そしてカバーコートが両方の沈
着物の上に適用され、このカバーコートは薄い破
壊可能な不粘着性フイルムに変形するために適し
ている。ねじ山部分を対合する本体と接触する時
に、二つの沈着物を混合すると反応して固体閉鎖
物質を形成する。
初めに閉鎖組成物は相互取付部品の組立の直前
に液体形で適用された。しかしながら、自動車産
業のような大量生産エンジニヤリング産業の高速
度の組立を容易にするために、現在では予め適用
されたコーテイングが好ましい。これらのコーテ
イングは重合性流体が配合されており、触れるこ
とができるまでに乾燥された状態で留め具に沈着
されており、成分の一つは一般にカプセル化され
ており、そして結合剤は重合性成分を部品上で定
位置に保つために存在している。組立の動作はマ
イクロカプセルの破壊と成分の混合を引起こす。
これは流体の重合と組立体の閉鎖と密封を引起こ
す。
これらの予め適用されたコーテイングは組立の
容易さと速さの点で液体生成物に優る多くの利点
を有するが、多くの欠点がある: (a) 使用した結合剤はしばしば最終重合フイルム
の一体部分ではなく、その結果得られる強度は
単量体のみからのフイルム、例えば重合性液体
生成物から得られるものの強度ほど大きくな
く、そして非常に高い強度が得られない。
(b) このフイルムは組立体の摩擦を増大させるこ
とを引起こし、かくしてトルク/引張り関係に
悪く影響し、このため一定のトルクで留め具に
得られる引張りは非被覆留め具で得られるもの
より小さい。
(c) フイルムの剥離が特に悪い取付け又はぎざぎ
ざをつけたナツトの若干の面で起こることがあ
り、結果として閉鎖系が破損する。
(d) コーテイングは操作に費用を要しかつ無駄で
ありかつ通常に健康と安全に害がある有機溶
媒、又は水性エマルジヨンの何れかから沈着さ
れるが、この結果として乾燥のための炉が必要
であり、これは資本条件と操作のエネルギーに
費用を要する。
本発明の目的は前記欠陥に悩まされることのな
い、かつ広範囲の表面に信頼できそして有効であ
る、ねじ切り留め具及び他の閉接取付部品を密封
しかつ閉鎖するための予め適用されるコーテイン
グとして適用するための系を供することにある。
本願の優先権日付後に特許された米国特許第
4325985号には、流体樹脂を含有する流体材料を
ねじ山部分に沈着し、その直後に、この材料がな
お流体である間に、別の流体フイルム形成カバー
コートをその上に適用し、そして紫外線のような
放射線を短時間照射してこのカバーコートを薄
い、固体の、乾燥した不粘着性フイルムに直ちに
変形する方法が記載される。この放射線硬化可能
カバーコートはその深さ全体に硬化しそしてこれ
は留め具の組立において次の硬化に関与しない。
この方法に含まれる二つの系は二つの流体であり
そして物理的に別である。それ故にねじ切り部材
をコートするための工程は二工程を含む。
更に本発明の目的は単一重合性流体はその上に
乾燥したコーテイングを形成するのに適した成分
を含有しかつまたこれは部品を組立てると一つの
機械部品を他の部品に密封しかつ閉鎖する作用を
行なう系を供することにある。
本発明は工学部品を密封しかつ閉鎖するための
重合性流体を供し、ここでこの重合性流体は重合
の二つの機構を許す成分を含有し、この機構の第
一は放射線により開始可能であり、かつまたこの
流体を前記の放射線に対して実質上不透明にする
不透明化剤を含有する。第二の機構は適切には遊
離基付加重合でありそして二つの工学部品を組立
てる時に開始可能であり、例えば破壊可能はフイ
ルム又はコートで分離された、又は重合性流体中
に分散されたマイクロカプセルの中に分離された
一つ又はそれ以上の活性成分を有する公知の型式
の系、又は嫌気性の系があり、この場合には活性
成分をマイクロカプセル化する必要はない。
本発明の一面によれば、工学部品上に密封及び
閉鎖材料を供する方法はこの部品の少なくとも一
つに内部に不透明化剤を有する前記に定義した重
合性流体のコーテイングを適用することそして前
記の重合機構の第一を開始する放射線にこのコー
テイングを露出すること、このため重合がコーテ
イングの表面層でのみ起こりその上に乾燥した不
粘着性クラストを形成するがこのクラストの下の
重合性流体は放射線により実質上影響されないこ
とを含む。
続く記述において、放射線により開始可能な系
を光開始系と称する。使用する放射線は通常には
紫外線又は可視放射線(光)であるが本発明はこ
れに限定されずそして電子ビーム放射線を含むこ
とは了解されよう。好ましくは放射線波長は200
から800ミリクロン、特に250から450ミリクロン
である。不透明化剤は流体中の成分又は付加剤で
あり、これは吸収又は反射により輻射エネルギー
の透過を阻止する性能を有する。この不透明化剤
の存在により、放射線はコーテイングの表面直下
で消滅し、それ故にクラストの下の重合性流体は
放射線により実質上影響されず、流体状態に留ま
る。
入射放射線の透過が劇的に減少し、0.8ミル
(0.02mm)で実質上一定でありかつ紫外線フラツ
クスと露出時間に無関係であるような程度に吸光
率が増大するレベルまで不透明化剤の濃度の変動
により表面クラスト厚さを変えることができる。
殆どのアクリル及びポリエステル系の重合は酸
素阻害を受けるので、この表面は周辺条件で硬化
後若干の粘着性を示すことがある。粘着性の程度
は使用した重合可能な流体の関数であり、この点
でアクリレートの方がメタクリレートより良好で
ある。またこれは使用した光開始剤の作用でもあ
り、アントラキノン及びベンゾフエノン誘導体の
方がアセトフエノン及びベンゾイン誘導体より表
面阻害に対して感受性が少ない。(William C.
PerkinsRadiation Curing、第7巻、1980年8
月、第4頁を見よ)。表面粘着を除去するため通
常使用する方法は窒素又は二酸化炭素のような不
活性気体を使用して硬化中表面を覆うことであ
る。本出願人はこれら不活性気体の使用は留め具
のコーテイングの光効率および露出時間にとつて
非常に有利であることを見出した。
第一及び第二重合機構は重合性流体中の単量体
又は単量体の混合物に適用できる。第二の重合系
はアクリルはポリエステル系と過酸化物又はヒド
ロペルオキシドにより得られるように遊離基付加
重合である。
この機構は嫌気性であり、又は触媒、例えば開
始剤又は活性剤は例えば破壊されて機械部品の組
立の際に成分を混合するマイクロカプセル又は予
め適用されたベースコートで流体の残り物と分離
される。予め適用されたベースコートは放射線に
より予備硬化し、そして所望に応じて不透明化剤
をベースコーテイング組成物に含有でき、このた
めベースコートの表面層のみが照射により硬化す
る。しかしながら、単一工程段階で適用できる単
一コーテイングを使用することが好ましい。
二種の単量体系をこの重合性流体に共に使用で
き、一型式の重合は光開始により開始されそして
遊離基重合が続く、他の型式の重合は開環又は縮
合のような補助機構により開始される。例えば主
型式はアクリルであり、そして他の型式はエポキ
シ又はウレタンである;何れの場合にも補助の重
合機構に対する活性成分は組立ての前には分離さ
れよう。補助型式の単量体は本発明の操作に対し
て必要ではないが調節剤として存在してもよい。
この不透明化剤は紫外線吸収剤である可溶性物
質、例えば2−ヒドロキシ−4−メトキシ−ベン
ゾフエノン又は他の市販の物質、例えば太陽光に
よる劣化から重合体材料の保護に紫外線の吸収の
ため使用されるものである。しかしながら、これ
は好ましくは微粉砕された不溶性固体、特に顔料
又は金属粉末又はフレーク又は分割のその微細状
態の故に紫外線に不透過性である微粉砕された無
機又は有機固体である。この不透明化剤を重合性
流体全体に分散させ;又はこれを工学部品に適用
する時に流体の表面に接近した層を形成できる。
好ましくはこの不透明化剤を手のかきまぜ又は機
械的かきまぜ、又は例えばローリング又は振りま
ぜにより流体全体に分散させる。この不透明化剤
は好適には流体の全重量に基づいて0.5〜50重量
%、好ましくは1〜25重量%、特に5〜10重量%
の量で存在するとよい。使用される不透明化剤の
量は具体的な不透明化剤の吸光率に応じて異な
る。例えば、金属フレーク又はカーボンブラツク
の場合には、非常に少量で十分であるのに対し
て、炭酸カルシウムの場合には、かなりの量が必
要である。光開始剤は好適には流体の重量に基づ
いて、0.5〜5重量%、特に2〜3重量%の量で
存在する。
この流体は系又は複数の系の有効性に必要な他
の成分、例えば開始剤又は活性剤を含有でき、そ
してまた有益には当業者に公知の充填剤を含有で
きる。
重合性流体を好適には浸漬、ブラシ掛け、ロー
リング又は噴霧により留め具又は他の工学部品に
適用し、そして次に空気の存在で又は不活性ガス
で覆つて紫外線又は可視光線に露出し、その時に
表面層が固体クラストに重合するが分離された不
透明化剤により放射線から保護されるより深い層
は液体のままである。留め具の組立又は他の工学
部品の接触で、このもろいクラストは破壊されそ
して皮下の液体は間隙空間に充満してそして含有
されたマイクロカプセルから活性成分の放出によ
り、又は嫌気系の作用により重合を引起こす。
この重合性流体は従来技術、例えば英国特許明
細書第824677号、米国特許第3046262号又は米国
特許第3489599号、又は英国特許明細書第875985
号及び第928307号に記載された変型に記載される
ような少なくとも一つの成分をマイクロカプセル
化した2成分組成物又は嫌気的重合性組成物であ
る。これはアクリル又はビニル系、例n−ヘキサ
ノール、エトキシ化ビスフエノールA、トリメチ
ロールプロパン又はペンタエリスリトールのよう
な1価、2価、3価又は多価アルコールのアクリ
レート又はメタクリレートエステル;ペンタエリ
スリトール トリアリルエーテル又はビニル又は
アリルエステル、又はスチレン又は置換スチレン
のようなこのポリオールのビニル又はアリルエス
テルである。これは調節剤又は補助重合剤として
エポキシ又はウレタン系、又はアクリレートのよ
うな反応性基を上に取付けた低分子量ウレタン又
はポリエステル:又はポリオール及びフタル酸又
はテレフタル酸のような二官能性酸の普通のポリ
エステルを含むことができ、その構造はマレイン
酸、フマル酸、クロトン酸又はイタコン酸のよう
な不飽和酸の配合によつて調節される。
これはオリゴマー又は通常に使用される単量
体、例えばアクリレート又はメタクリレート、例
えば未重合単量体として満足に使用するには揮発
性すぎるメチルメタクリレートの低分子量重合体
でもよい。
本発明に使用のため好適な系はアミン又は金属
化合物により活性化される過酸化物により開始さ
れそしてアセトフエノン、アントラキノン又はベ
ンゾフエノン、ベンゾインエーテル、ベンジル又
はその誘導体のような触媒により光開始されるア
クリル系である。これらの系は迅速で、信頼でき
そして高い強度のものである。本発明は特にこの
ような系に適用可能であるが、この系に限定され
ない。
紫外線による重合の機構及び顔料染色紫外線硬
化樹脂の硬化性質は従来文献に詳細に論議され
る。
Hird M.J.Journal of Coating Technology、
48、75 1976 Hulme B.E.Journal of the Oil and Colour
Chemist′ Association、59、245 1976 Parrish M.A.Journal of the Oil and Colour
Chemst′ Association、60、44 1977 本発明の方法はコーテイング留め具のため従来
使用された系に優る多くの利点を有する。
本発明の方法では溶媒を使用せず、従つてコー
テイングの適用では健康と安全損傷を避けられ
る。従来の生成物におけるようにフイルム形成性
結合剤を必要とせず、従つて高い極限強さが得ら
れる。水性エマルジヨンを使用しないので、この
生成物で使用した乾燥炉を必要としない。かくし
て資本コストと操作のコストに節減できる。
コーテイング工程は非常に迅速でありかつ商業
的プラクチスにおいて高速度の生産に役立つ。流
体の一回の適用、続いて照射が必要なすべてであ
る。光硬化性流体は異なる硬化機構により留め具
の組立で続いて硬化されるものと同一の流体であ
る。組立体上で物理的に除去されない光硬化層の
何れもが第二の機構により更に架橋でき、それ故
に最終シールの強度から減少しない。
この系は油のある表面上で適切に作用するので
コーテイングの前に留め具を洗浄し又は油をとる
必要はない。
この硬化系は留め具の組立の時に液体であるの
で、ねじ山は十分に浸されそして間隙中の空気の
存在によい何の困難も生じない。それ故にこの留
め具系は極めて信頼し得る。
この方法は凹凸表面に適用可能である。それ故
に組立時にコーテイングの剥離の故に従来の予め
適用されたコーテイングで被覆することが困難で
あるナツトに際立つて適切である。
この方法を添付の図面で例示する。
図面に示すように、ボルト1はこのボルトのね
じ山部分の上に適用された重合性流体2のコーテ
イングを有する。流体2は内部にマイクロカプセ
ル化過酸化物開始剤を保持させたアクリル単量体
を含む。明快さのため、このマイクロカプセル化
開始剤(公知型式のものである)を図面に示さな
い。
不透明化剤3を流体2を全体に分散させる。こ
の被覆したボルトを紫外線源4からの放射線に露
出させると放射線はコーテイングの表面5に衝突
する。不透明化剤の存在により放射線は消滅する
前に流体の中に短い距離Xだけ透過する。流体の
表面層の硬化は放射線により開始されそして乾燥
クラスト又は皮6が深さXを有して表面に形成さ
れ、これは好適には0.01〜0.1mmで異なる。この
深さの下では流体は放射線により影響されず、ボ
ルト1がナツトとかみ合う時に開始されるべき第
二の重合に対して準備された、皮下の層として留
まる。
好適な種類の重合性流体を下記に更に詳細に記
載する。
単量体(A) 重合性単量体は操作温度で液体である
一官能性、二官能性又は多官能性アルコールの
アクリル又はメタクリルエステルである。
開始剤(B) 開始剤は85℃で少なくとも30分の半減
期を有する遊離基付加重合触媒である。好適な
この触媒は過酸化ベンゾイルであるが当業者に
認められる他のこのような遊離基触媒を使用で
きる。
活性剤(C) 活性剤は第三アミン、例えば置換アニ
リン又は銅、鉛、鉄、コバルト、マンガン等の
重金属の給源、最も望しましくはこの重金属が
酸化可能であり、即ちこれが最高の酸化状態で
はないオリガノ金属化合物又は塩である。
光開始剤(D) 光開始剤は特定の波長でエネルギー
を吸収しかつその励起状態で重合可能単量体の
架橋を導くような化合物である。これは各成長
段階で又は各成長段階に光化学活性化を必要と
する連鎖工程を通して光子の吸収を介して重合
を開始する。この開始剤の中にはベンゾインエ
ーテル、ベンジル、アントラキノン、ベンゾフ
エノン又はアセトフエノン又はその誘導体又は
文献に記載されるような他の試剤がある(G.
G.A.Delzenne、Journal of Radiation
Curing、Oct.1979、第2頁)。
不透明化剤(E) 不透明化剤は入射放射線に不透明
である微細の粉末である。これは微細の有機又
は無機の固体、例えば顔料又は増量剤又は金属
粉末、例えばアルミニウム粉末でよい。
これは紫外線を吸収する溶解された材料、例え
ば2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフエノン
及びベンゾフエノンの他の誘導体かつまた太陽光
から重合体物質の保護のため使用される他の市販
材料でもよい。有効であるために入射放射線が表
面近くで吸収されるように十分な量でこれらを使
用しなければならない。
本発明を下記の例で説明するが、ここで百分率
は全組成物に基づく量で与えられる。
各成分に続いて括弧内の大文字は好適な種類の
重合性流体に関するすぐ前の章に記載した適切な
カテゴリーを示す。
例 1 使用した処方は下記の通りであつた。
ヒドロキシエチルメタクリレート 73.0(A) 過酸化ベンゾイルマイクロカプセル 5.0(B) ジメチルp.トルイジン 2.0(C) 2メチルアントラキノン 2.0(C) 4オキシド(British Titan Products Ltdから
二酸化チタン顔料) 10.0(E) 空気浮遊シリカ(Tulco Inc.からタルノツクス
500 3.0 微結晶性ろう溶液(トリクロルエタン中に2.5%)
5.0 2−メチルアントラキノンとジメチルp.トルイ
ジンを単量体に溶解しそしてろう溶液を加えた。
機械的かきまぜによりシリカと二酸化チタンをこ
の溶液に分散させた。手のかきまぜにより過酸化
ベンゾイルマイクロカプセルをこの混合物に分散
させた。微細のシリカはマイクロカプセルを懸濁
させかつ所望の粘度を得るための助剤であり、こ
のための流体はボルト表面から流れ出ない。
生成する混合物を水平面に保持しかつその軸の
周りに回転する留め具上に滴下することによつて
ねじ切りしたボルト(M10.ブラツクオキシドグ
レード8.8)に適用した。このボルトに窒素ガス
を通過させた半透明フードをかぶせた。回転する
ボルトを1分間10mmの距離で高圧水銀蒸気ランプ
(フイリツプスH.P.3202 出力300ワツト)から
の紫外線に露出した。皮がコーテイングの表面に
形成した。鋼ナツトを使用してこの装置を組立て
た時、手組立に対する低抗は認められなかつた。
周辺温度に24時間放置すると、トルクレンチで測
定すると組立てた留め具は8Nm(3試験の平均)
の破壊強度を示した。
例 2 市販のメチクリレート型嫌気的ねじ山閉鎖流
体、Loctite270、を10%のアルミニウム粉末、2
%のベンゾフエノン及びトリクロルエタン中の
2.5%微結晶性ろう溶液を5%添加することによ
つて調節した。生成する流体を前のように水平面
で回転するねじ切り留め具に滴下しそして例1に
おけるように紫外線に露出した。組立しそして24
時間放置後処理した留め具はトルクレンチで測定
した時に9Nm(3試験の平均)の破壊強度を示
した。
前記の化合物は比較的低い安定性を有すること
が判明しそして24時間以内にビーカー中で硬化し
た。
例 3 使用した組成物は下記の通りであつた: エトキシ化ビスフエノールAジメタクリレート
74.5(A) ヒドロキシエチルメタクリレート 8.28(A) 過酸化ベンゾイルマイクロカプセル 4.14(B) NNジヒドロキシエチルアニリン 0.25(C) イルガキユア 651(商品名)(チバガイギーAG
から市販のジメトキシ−2−フエニルアセトフエ
ノン) 1.66(D) チオキシド 6.21(E) 空気浮遊シリカ(タラノツクス500(商品名))
4.97 生成する流体をロール掛けによりねじ切りボル
ト(M10)上に展開しそして例1におけるように
処理した。この留め具は室温で組立24時間後15N
mの破壊強度を示した。
例 4 使用する組成物は次の如くである。
ヒドロキシエチルメタクリレート 71.33(A) N、Nジヒドロキシエチルアニリン 1.53(C) イルガキユア651(商品名) 3.00(D) シアソルブ(商品名)UV9(American
Cyanamid Co.から2−ヒドロキシ−4−メトキ
シベンゾフエノン) 12.27(E) 空気浮遊シリカ(タラノツクス500(商品名))
6.11 ヘリオフアストイエローGXT(Bayer A.G.から)
0.76 過酸化ベンゾイルマイクロカプセル 5.00 ロール掛けにより前のようにねじ切りボルトに
流体を塗布しそして窒素の雰囲気中でランプから
10cmの距離で1分間前のように紫外線に露出し
た。室温で組立て24時間後留め具は9Nmの破壊
強度を示した。
例 5 アトマイザーハンドスプレーを用いて噴霧によ
りねじ切りした留め具(脱グリースしたブラツク
M10グレード8.8)に下記の組成物の薄いコート
を予め被覆した。
ヒドロキシエチルメタクリレート 82.0(A) ジメチルアニリン 15.0(C) イルガキユア651 3.0(D) 沈着した薄いコーテイングを窒素の雰囲気中で
前のように紫外線に露出して乾燥した被覆に硬化
させた。
ローリングにより下記の組成の混合物を被覆し
た留め具にオーバーコートした: トリメチロールプロパントリメタクリレート 79(A) 過酸化ベンゾイル 1.6(B) イルガキユア651(商品名) 2.4(D) アルミニウムペースト(ホワイトスピリツトに65
%)* 12(E) タラノツクス500(商品名) 5 * English Metal Powder Co Ltd.(Empco
Standard65リーフイング) 過酸化ベンゾイル(カプセル化しなかつた)と
イルガキユア651(商品名)を単量体に溶解しそし
て機械的かきまぜ機でかきまぜながらタラノツク
スを加えた。アルミニウムペーストを手によりか
きまぜた。この被覆した留め具を60秒間10cmの距
離でランプに露出しそして被覆した留め具を対合
するナツトと組立てた。ここでアミン活性剤を含
有するベーストコートを過酸化物開始剤を含有す
るオーバーコートと混合した。24時間周辺温度で
放置後に留め具は8Nmの破壊強度を示した。
例 6 前のように使用した留め具に浸漬及び60秒排出
するにまかせることにより下記の組成物のベース
コートを被覆した: ヒドロキシエチルメタクリレート 87(A) 過酸化ベンゾイルマイクロカプセル 10(B) イルガキユア651 3(D) 前のように紫外線により露出してこのベースコ
ートを硬化した。
下記の組成物の流体をロール掛けにより被覆し
たボルトに被覆した: ヒドロキシエチルメタクリレート 77(A) ジメチルp−トルイジン 5(C) イルガキユア651(商品名) 3(D) チオキシド 10(E) タラノツクス500(商品名) 窒素の雰囲気中で前のように1分間露出後に触
れて乾燥のコーテイングが得られた。組立てそし
て周辺温度に24時間放置すると留め具は9Nmの
破壊強度を示した。
例 7 使用した組成物は次の通りであつた: ポリエチレングリコールジメチルメタクリレート
60.0(A) アトラツク382(商品名)(Imperial Chemical
Industries Ltd.からプロポキシル化ビスフエノー
ルAフマレートポリエステル) 10.0(A) 過酸化ベンゾイルマイクロカプセル 5.0(B) ジメチルp−トルイジン 2.0(C) イルガキユア651(商品名) 3.0(D) 炭酸カルシウム(沈殿) 20.0(E) メタクリレート単量体中のアトラツク樹脂の溶
液に機械的にかきまぜながら炭酸カルシウムを加
えた。浸漬と排出によりボルトに被覆した。窒素
の雰囲気中で露出は前の通りであつた。炭酸カル
シウムの比較的低い不透明性の故に、ランプから
10cmで露出時間を20秒に減少する必要があること
が判明した。より長い露出は深いところまでフイ
ルムの硬化を生じボルトの組立を阻害する。24時
間後破壊強度は8Nmであつた。
例 8 下記の組成物を調製した。
X Y (A) ヒドロキシエチルメタクリレート81.0 81.0 (E) チオキシド 10.0 10.0 (D) イルガキユア651(商品名) 3.0 3.0 タラノツクス500(商品名) 5.0 5.0 (B) 過酸化ベンゾイル 1.0 (C) N,Nジエトキシアニリン 1.0 メタクリレート単量体に過酸化ベンゾイルとイ
ルガキユアを溶解することそして機械的かきまぜ
によりチオキシドとタラノツクスを分散させるこ
とによつて流体Xを調製した。同様の方式で流体
Yを調製した。単量体にアミンジエトキシアニリ
ンとイルガキユアを溶解しそして前のようにチオ
キシドを分散させた。ロール掛けにより流体Yを
M10ブラツクボルト上に展開した。このコーテイ
ングを窒素の雰囲気中で4分間10cmでランプに露
出した。乾燥したコーテイングが得られた。一つ
の試料でコーテイングの破壊により皮下の液体は
明白であつた。ロール掛けにより他の試料に流体
Xを被覆しそして再び前のようにこのコーテイン
グをランプに露出して、再び乾燥したクラストが
得られた。(本例における通常の露出時間より長
いのはランプの光放射効率の減少によるものであ
る)。鋼ナツトと組立て24時間放置した被覆ボル
トは10Nmの破壊強度を示した(5ボルトの平
均)。
過酸化ベンゾイルマイクロカプセル 尿素ホルムアルデヒド縮合物と過酸化ベンゾイ
ル及びリン酸二カルシウムの微細混合物を被覆す
ることによつて過酸化ベンゾイルマイクロキヤツ
プを作つた。アセトンに35部の過酸化ベンゾイル
を溶解することそしてかきまぜながらこの溶液に
65部のリン酸二カルシウムを加えることによつて
この混合物を作つた。蒸発によりアセトンを除去
してそして固体を空気中で乾燥した。
このカプセル化法はMinuesota Mining and
Manufacturing Companyの英国特許第989264号
(1965)に記載されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は重合性流体を適用させたねじ切り留め
具の断面の一部立面図である。第2図はこのコー
テイングの略示断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 二つの対合する表面の少なくとも一方の表面
    上に予め適用されたコーテイングとして適用する
    ための、かつ後で組立てたときに前記二つの対合
    する表面を密封し閉鎖するための重合性流体であ
    つて、重合開始のための二つの機構を可能にする
    下記成分 (a) 遊離基硬化性の単量体またはオリゴマー少な
    くとも1種、 (b) 放射線に露出されたときに前記単量体または
    オリゴマーの重合を開始する第一の機構を開始
    させることができる光開始剤、 (c) 前記重合体またはオリゴマーの重合を開始す
    る第二の機構を開始させることができる第二の
    遊離基重合開始剤、 (d) 開始剤(c)のための活性剤、 但し、前記第二開始機構は抑制されているが、
    前記二つの対合する表面の組立ての結果として開
    始可能になる、および、 (e) 前記予め適用されたコーテイングにおける流
    体の表面に入射した放射線が流体の表面層中に
    のみ前記第一機構による重合を開始させる程度
    にまで流体を前記重合開始用放射線に対して不
    透明にするような不透明度を有している不透明
    化剤 を含有していることを特徴とする、前記重合性流
    体。 2 第一の開始機構が紫外線又は可視光線により
    開始可能である、特許請求の範囲第1項に記載の
    重合性流体。 3 第一の開始機構のための開始剤がベンゾフエ
    ノン、アントラキノン、アセトフエノン、ベンゾ
    インエーテル又はベンジル、又はそれらの誘導体
    である、特許請求の範囲第2項に記載の重合性流
    体。 4 不透明化剤が微細の固体である、特許請求の
    範囲第1項に記載の重合性流体。 5 不透明化剤が顔料又は金属粉末である、特許
    請求の範囲第4項に記載の重合性流体。 6 重合性流体が放射線開始機構によりかつまた
    別の遊離基付加重合機構により重合可能である液
    体アクリル又はメタクリルエステル、ビニル又は
    アリルエーテル、ビニル又はアリルエステル、ス
    チレン又は置換スチレンを含有する、特許請求の
    範囲第1項に記載の重合性流体。 7 不透明化剤が紫外線の吸収剤として作用す
    る、可溶性有機材料である、特許請求の範囲第1
    項に記載の重合性流体。 8 第二開始機構は、活性成分(c)および(d)の一つ
    または一つ以上を流体の残部から分離することに
    よつて、抑制されている、特許請求の範囲第1項
    に記載の重合性流体。 9 前記活性成分の一つまたは一つ以上は破壊可
    能なフイルムもしくはコートの中に、またはマイ
    クロカプセルの中に分離されている、特許請求の
    範囲第8項に記載の重合性流体。 10 第二の開始機構が、酸素の存在下では抑制
    されている嫌気性の系である、特許請求の範囲第
    1項に記載の重合性流体。 11 二つの対合する表面の少なくとも一方の表
    面上に予め適用されたコーテイングとして適用す
    るための、かつ後で組立てたときに前記二つの対
    合する表面を密封し閉鎖するための重合性流体で
    あつて、重合開始のための二つの機構を可能にす
    る下記成分 (a) 遊離基硬化性の単量体またはオリゴマー少な
    くとも1種、 (b) 放射線に露出されたときに前記単量体または
    オリゴマーの重合を開始する第一の機構を開始
    させることができる光開始剤、 (c) 前記重合体またはオリゴマーの重合を開始す
    る第二の機構を開始させることができる第二の
    遊離基重合開始剤、 (d) 開始剤(c)のための活性剤、 但し、前記第二開始機構は抑制されているが、
    前記二つの対合する表面の組立ての結果として開
    始可能になる、および、 (e) 前記予め適用されたコーテイングにおける流
    体の表面に入射した放射線が流体の表面層中に
    のみ前記第一機構による重合を開始させる程度
    にまで流体を前記重合開始用放射線に対して不
    透明にするような不透明度を有している不透明
    化剤 を含有している前記重合性流体の一体コーテイン
    グを、工学部品の少なくとも一つに適用し、そし
    て前記の重合機構の第一を開始する放射線に前記
    のコーテイングを露出し、このため重合がコーテ
    イングの表面層でのみ起こつて触れることができ
    るまでに乾燥したクラストをその上に形成するが
    このクラストの下の重合性流体は放射線に実質上
    影響されないことを特徴とする工学部品上に密封
    及び閉鎖材料を供する方法。 12 放射線への露出を不活性ガスの存在で行
    う、特許請求の範囲第11項に記載の方法。
JP57181218A 1981-10-15 1982-10-15 重合性流体 Granted JPS58125772A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8131136 1981-10-15
GB8131136 1981-10-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58125772A JPS58125772A (ja) 1983-07-26
JPH038393B2 true JPH038393B2 (ja) 1991-02-05

Family

ID=10525180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57181218A Granted JPS58125772A (ja) 1981-10-15 1982-10-15 重合性流体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4632944A (ja)
EP (1) EP0077659B1 (ja)
JP (1) JPS58125772A (ja)
AT (1) ATE25135T1 (ja)
AU (1) AU566422B2 (ja)
CA (1) CA1241144A (ja)
DE (1) DE3275221D1 (ja)
ES (1) ES8403587A1 (ja)

Families Citing this family (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4750457A (en) * 1986-12-02 1988-06-14 Loctite Corporation Automobile engine cup plug and assembly method
JPS63152604A (ja) * 1986-12-17 1988-06-25 Showa Highpolymer Co Ltd 光硬化可能な樹脂組成物
US4963220A (en) * 1988-01-22 1990-10-16 Dymax Corporation Adhesive system utilizing metal ion-containing activator
US5000636A (en) * 1988-02-26 1991-03-19 The Oakland Corporation Thread lock
US4847113A (en) * 1988-02-26 1989-07-11 The Oakland Corporation Thread lock
CA2018947A1 (en) * 1989-07-19 1991-01-19 David E. B. Morgans Threaded fastener product with adhesive coating
GB2255781B (en) * 1991-02-15 1995-01-18 Reactive Ind Inc Adhesive system
JPH0517723A (ja) * 1991-07-10 1993-01-26 Three Bond Co Ltd 接着剤組成物
DE9203163U1 (de) * 1992-03-10 1992-04-23 Uwe Metzer Holz-Montagebau, 21033 Hamburg Hülsenmutter zur hochfesten Gewinde- und Schraubenverbindung von Holz-, Kunststoff- und Stahlteilen
US5308922A (en) * 1992-06-08 1994-05-03 Reactive Industries, Inc. Wire connector and method of manufacture
US6183852B1 (en) * 1992-09-15 2001-02-06 The Boeing Company Refractory fibrous ceramic insulation and process of making same
US5849650A (en) * 1992-09-15 1998-12-15 The Boeing Company Slurry for making ceramic insulation
US5624613A (en) * 1993-04-01 1997-04-29 The Boeing Company Rigidized refractory fibrous ceramic insulation
US6223579B1 (en) 1997-04-29 2001-05-01 Mercury Products Corporation Core plug formation die apparatus and method of manufacturing a core plug
US5924321A (en) * 1997-04-29 1999-07-20 Mercury Products Corp. Core plug formation die apparatus and method of manufacturing a core plug
US6823937B1 (en) 1998-12-07 2004-11-30 Shell Oil Company Wellhead
US6575240B1 (en) 1998-12-07 2003-06-10 Shell Oil Company System and method for driving pipe
US6640903B1 (en) 1998-12-07 2003-11-04 Shell Oil Company Forming a wellbore casing while simultaneously drilling a wellbore
US7357188B1 (en) 1998-12-07 2008-04-15 Shell Oil Company Mono-diameter wellbore casing
US6745845B2 (en) 1998-11-16 2004-06-08 Shell Oil Company Isolation of subterranean zones
US6634431B2 (en) * 1998-11-16 2003-10-21 Robert Lance Cook Isolation of subterranean zones
US6712154B2 (en) * 1998-11-16 2004-03-30 Enventure Global Technology Isolation of subterranean zones
US6557640B1 (en) 1998-12-07 2003-05-06 Shell Oil Company Lubrication and self-cleaning system for expansion mandrel
US6739392B2 (en) * 1998-12-07 2004-05-25 Shell Oil Company Forming a wellbore casing while simultaneously drilling a wellbore
GB2344606B (en) * 1998-12-07 2003-08-13 Shell Int Research Forming a wellbore casing by expansion of a tubular member
AU770359B2 (en) 1999-02-26 2004-02-19 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Liner hanger
GC0000211A (en) 1999-11-15 2006-03-29 Shell Int Research Expanding a tubular element in a wellbore
JP4714370B2 (ja) * 2001-05-30 2011-06-29 積水化学工業株式会社 外壁支持桟の取付構造及び取付方法
WO2004081346A2 (en) 2003-03-11 2004-09-23 Enventure Global Technology Apparatus for radially expanding and plastically deforming a tubular member
US7021875B2 (en) * 2001-10-30 2006-04-04 Newfrey Llc Coated, weldable fastener, a method of preventing adherence of a second coating to a fastener portion, and a method fastening
WO2003089161A2 (en) 2002-04-15 2003-10-30 Enventure Global Technlogy Protective sleeve for threaded connections for expandable liner hanger
EP1501644B1 (en) 2002-04-12 2010-11-10 Enventure Global Technology Protective sleeve for threaded connections for expandable liner hanger
US7312534B2 (en) * 2002-06-17 2007-12-25 Henkel Corporation Interlayer dielectric and pre-applied die attach adhesive materials
JP2004036733A (ja) * 2002-07-02 2004-02-05 Nitto Seiko Co Ltd 雌ねじ成形屑吸着ねじ
EP1378608A1 (en) * 2002-07-05 2004-01-07 VSL International AG Method for preparation of reciprocal pressing surfaces of segments of a construction
IE20020739A1 (en) * 2002-09-11 2004-03-24 Henkel Loctite Deutschland Gmb An apparatus for the application of a curable composition to a fastener
US7739917B2 (en) 2002-09-20 2010-06-22 Enventure Global Technology, Llc Pipe formability evaluation for expandable tubulars
US7176044B2 (en) * 2002-11-25 2007-02-13 Henkel Corporation B-stageable die attach adhesives
US7886831B2 (en) 2003-01-22 2011-02-15 Enventure Global Technology, L.L.C. Apparatus for radially expanding and plastically deforming a tubular member
GB2415988B (en) 2003-04-17 2007-10-17 Enventure Global Technology Apparatus for radially expanding and plastically deforming a tubular member
US20040258922A1 (en) * 2003-06-20 2004-12-23 Willett Peggy S. Water-based adhesive compositions with polyamine curative and binder
US7712522B2 (en) 2003-09-05 2010-05-11 Enventure Global Technology, Llc Expansion cone and system
US20050089384A1 (en) * 2003-10-22 2005-04-28 Pratt Adam D. Fastener with adhesive
CA2577083A1 (en) 2004-08-13 2006-02-23 Mark Shuster Tubular member expansion apparatus
US7722939B2 (en) * 2004-09-01 2010-05-25 Appleton Papers, Inc. Adhesively securable stock materials
US7722940B2 (en) * 2004-09-01 2010-05-25 Appleton Papers, Inc. Adhesively securable stock packaging materials
JP5366291B2 (ja) * 2004-09-01 2013-12-11 アプヴィオン インコーポレイテッド カプセル化された硬化系
US20060142512A1 (en) * 2004-09-07 2006-06-29 Pojman John A Free-radical frontal polymerization with microencapsulated monomers and initiators
US7883118B2 (en) * 2005-03-29 2011-02-08 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Threaded joint for steel pipes
US7678847B2 (en) * 2005-07-22 2010-03-16 Appleton Papers Inc. Encapsulated structural adhesive
WO2007079541A1 (en) * 2006-01-12 2007-07-19 John Lyndon Garnett Radiation curable system
JP4722798B2 (ja) * 2006-09-14 2011-07-13 株式会社南部製作所 タッピングねじ及びその製造方法
US8865794B2 (en) 2007-04-02 2014-10-21 Nd Industries, Inc. Anaerobic adhesive compositions having microencapsulated metal ions
EP2417208A4 (en) 2009-04-08 2014-10-22 Henkel Corp ANAEROBIC ADHESIVE AND SEALANT COMPOSITIONS IN FILM FORMULA, FILM PULLEY ASSEMBLIES WITH SUCH COMPOSITIONS IN FILM FORM AND PREPARED APPLICATIONS VERSIONS THEREOF
US9033631B2 (en) * 2009-04-17 2015-05-19 United Technologies Corporation High temperature thread locking compound
CA2774435C (en) 2009-10-23 2017-05-09 Henkel Ireland Ltd. Aqueous-based composition suitable for use in threadlocking applications
DE102011000603A1 (de) * 2011-02-09 2012-08-09 Böllhoff Verbindungstechnik GmbH Verbindungselement zum Aufkleben auf einer Bauteiloberfläche sowie Herstellungsverfahren und Befestigungsverfahren dafür
DE202011109958U1 (de) * 2011-11-23 2012-08-30 GESI Gewindesicherungs-GmbH Gewindesicherung
DE202011109949U1 (de) * 2011-11-23 2012-08-13 GESI Gewindesicherungs-GmbH Gewindebeschichtung
US8814486B1 (en) * 2013-03-28 2014-08-26 Charles W. Pryor Lubricated screw device
EP2986510B1 (en) 2013-04-15 2020-07-29 3M Innovative Properties Company Translucent seal cap
JP6406502B2 (ja) * 2014-07-04 2018-10-17 株式会社スリーボンド 重合性封着組成物
US11167310B2 (en) * 2015-05-13 2021-11-09 The Boeing Company Sealing assembly for forming sealant coating on a fastener, the sealing assembly comprising a light generator and a forming cup associated with the light generator
GB2539483B (en) * 2015-06-18 2021-06-09 Southern Gas Networks Plc Sealing method, apparatus and system
GB2543756B (en) 2015-10-22 2017-10-18 Henkel IP & Holding GmbH Anaerobically curable compositions
US20180128304A1 (en) * 2016-11-10 2018-05-10 Nylok Llc Threaded fastener with hybrid patch
US11084913B2 (en) * 2017-10-12 2021-08-10 Texas Research International, Inc. Anaerobic composite matrix resins
GB201812113D0 (en) 2018-07-25 2018-09-05 Henkel IP & Holding GmbH Anerobically curable compositions
WO2020119908A1 (en) 2018-12-13 2020-06-18 Henkel IP & Holding GmbH (meth)acrylate-functionalized waxes and curable compositions made therewith
GB2582919B (en) 2019-04-05 2022-07-13 Henkel IP & Holding GmbH Anaerobically curable compositions
GB2585003B (en) 2019-06-21 2022-09-28 Henkel Ag & Co Kgaa Anaerobically curable compositions
GB2593752B (en) 2020-04-01 2023-06-14 Henkel Ag & Co Kgaa Anaerobically curable compositions
GB2606002B (en) 2021-04-21 2023-06-14 Henkel Ag & Co Kgaa Anaerobically curable compositions
GB2622079A (en) 2022-09-01 2024-03-06 Henkel Ag & Co Kgaa Anaerobically curable compositions

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3489599A (en) * 1966-05-18 1970-01-13 Robert H Krieble Interfitting parts with nontacky coating of anaerobically polymerizable liquid composition
US3709866A (en) * 1970-06-01 1973-01-09 Dentsply Int Inc Photopolymerizable dental products
US3968305A (en) * 1970-12-28 1976-07-06 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Mar-resistant synthetic resin shaped article
US4025407A (en) * 1971-05-05 1977-05-24 Ppg Industries, Inc. Method for preparing high solids films employing a plurality of curing mechanisms
US3937855A (en) * 1974-06-21 1976-02-10 General Electric Company Method of curing vacuum pressure impregnated coils
US3931678A (en) * 1974-09-24 1976-01-13 Loctite (Ireland) Limited Dental filling method and composition formed thereby
US4309526A (en) * 1975-03-12 1982-01-05 Loctite Corporation Unsaturated curable poly(alkylene)ether polyol-based resins having improved properties
US4309334A (en) * 1975-10-08 1982-01-05 Loctite Corporation Thermally-resistant glass-filled adhesive/sealant compositions
US4097994A (en) * 1975-11-24 1978-07-04 Monsanto Company Dental restorative composition containing oligomeric BIS-GMA resin and Michler's ketone
US4092443A (en) * 1976-02-19 1978-05-30 Ciba-Geigy Corporation Method for making reinforced composites
US4170663A (en) * 1978-03-13 1979-10-09 Ppg Industries, Inc. Method for producing coatings of low gloss
US4222835A (en) * 1978-05-25 1980-09-16 Westinghouse Electric Corp. In depth curing of resins induced by UV radiation
US4325985A (en) * 1980-03-31 1982-04-20 The Oakland Corporation Thread lock
JPS57119970A (en) * 1981-01-16 1982-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Bonding rotor to shaft
US4387190A (en) * 1981-08-03 1983-06-07 Rohm & Haas Company Autoxidizable compositions containing low molecular weight polymers of dicyclopentenyl methacrylate or dicyclopentenyloxyalkyl methacrylate
US4483912A (en) * 1983-01-17 1984-11-20 Mead Corporation Imaging system with microcapsules containing photohardenable or photosoftenable composition

Also Published As

Publication number Publication date
CA1241144A (en) 1988-08-23
AU8929482A (en) 1983-04-21
EP0077659B1 (en) 1987-01-21
ES516537A0 (es) 1984-03-16
ATE25135T1 (de) 1987-02-15
AU566422B2 (en) 1987-10-22
DE3275221D1 (en) 1987-02-26
ES8403587A1 (es) 1984-03-16
US4632944A (en) 1986-12-30
JPS58125772A (ja) 1983-07-26
EP0077659A1 (en) 1983-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH038393B2 (ja)
US5426130A (en) Adhesive system
US5000636A (en) Thread lock
US5397812A (en) Adhesive composition consisting of microcapsules containing compounds dispersed in a binder
US5453451A (en) Finishing composition which is curable by UV light and method of using same
US5747115A (en) UV-curable and non-volatile pigmented coatings
US4325985A (en) Thread lock
AU669683B2 (en) Tamper evident closure
JPH01256509A (ja) 紫外線硬化性ビヒクル、該ビヒクルを含む組成物および耐熱性基材の塗装法
US4847113A (en) Thread lock
US5824716A (en) Photocurable film-forming acrylic latices
FR2489178A1 (fr) Procede de mise en peinture d'un substrat et son application au marquage routier
EP1136538B1 (en) Use of a photocurable sealing material for oily metal surfaces
EP0730493A1 (de) Verwendung eines polymermaterials auf basis modifizierter hydrokolloide als hüllmaterial
JPH07501352A (ja) 水性塗布組成物
US11781023B2 (en) Primer with internal guide coat
US3970535A (en) Photopolymerization process utilizing a 2-methyl-substituted benzimidazole as a photosensitizer
JPH01108284A (ja) 重合性封着組成物
JPH0119713B2 (ja)
JPH0557281B2 (ja)
Bhattacharjee et al. Solventless coating for tablet: a technical review
Jaimini et al. Solventless coating for Tablets: An alternative to conventional coating technique
JPH02296876A (ja) 紫外線硬化性陰ぺい塗膜形成性組成物
GB2084900A (en) Thread lock
CA1307233C (en) Radiation cured coating containing glitter particles and process therefor