JPH0381429A - 泡沫吐水口 - Google Patents

泡沫吐水口

Info

Publication number
JPH0381429A
JPH0381429A JP22006189A JP22006189A JPH0381429A JP H0381429 A JPH0381429 A JP H0381429A JP 22006189 A JP22006189 A JP 22006189A JP 22006189 A JP22006189 A JP 22006189A JP H0381429 A JPH0381429 A JP H0381429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
flow
foam
plate
discharged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22006189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2733106B2 (ja
Inventor
Masatoshi Enoki
正寿 榎
Eiji Matsuda
松田 英司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP22006189A priority Critical patent/JP2733106B2/ja
Publication of JPH0381429A publication Critical patent/JPH0381429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2733106B2 publication Critical patent/JP2733106B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、水栓又はシャワーヘッド等に接続され給水を
泡沫化して散水する吐水口に関する。
〔従来の技術〕
給水量やシンク等への落下音を小さくしたり水はねをな
くすために、泡沫吐水口を設けた水栓が従来から利用さ
れている。また、泡沫の集中吐水式のほかに、泡沫化し
たものを複数の孔から吐出してシャワー散水するように
したものもある。
ところで、給水を吐水ヘッドの中で旋回させて流れ自体
に遠心力を作用させ、これを利用して水膜状に吐水する
ものも既に開発されている。たとえば実開昭63−77
645号公報に記載されているように、吐水ヘッドの横
断面を円形に懲戒して給水をその内壁に対してタンジェ
ンシャルとなる方向へ送り込み、渦流化して吐水ヘッド
の中央に設けた放出口から吐水する構成である。放出口
から出た水は、遠心力の作用を受けて外側へ広がり円錐
状の水膜となって吐出される。
このように給水を旋回させて得られる遠心力を利用して
吐水する場合には、通常の泡沫吐水口の減圧板による内
部流路の減圧と同様な現象が生じる。つまり、旋回させ
た給水を小径の放出口から高速で吐出しその周りをキャ
ップ状に閉じた空間としておけば、給水の流動によって
空間内が減圧される。したがって、給水を旋回させて円
錐状に水膜吐水する構成は、泡沫吐水口にも十分に利用
できる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の一般的な泡沫吐水口は、減圧板によって吐水ヘッ
ド内を減圧すると共に空気を吸引して給水を泡沫化し、
更に整流用の網又はプレート等を通過させて泡沫の流れ
を整える構成である。ところが、給水を旋回させて減圧
する構成を採用すると、遠心力によって泡沫水が激しい
乱流状態となりやすい。このため、泡沫水が吐水ヘッド
の中で滞留したりするほか、吐出した後の泡沫度が適切
に維持されなくなる恐れがある。たとえば、泡沫水が速
やかに排出されずに吐水ヘッドの中に残っていると、気
泡が消滅してしまい、吐水の泡沫度が低下する。
そこで、本発明は、このような問題を解消して最適な泡
沫吐水が得られるようにすることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕 本発明の泡沫吐水口は、以上の目的を連成するため、給
水源に連通して流れを旋回させる旋回流チャンバと、前
記旋回流チャンバのほぼ中央に開けた放出口によって該
旋回流チャンバに連通ずる泡沫化チャンバと、該泡沫化
チャンバからの泡沫水を散水する散水板と、泡沫水を整
流化する整流機構とを備えたことを特徴とする。
また、整流機構を散水板に開けた散水孔に組み込めば、
散水吐出される直前に流れを整えることができる。
〔作用〕
旋回流チャンバに流入した水は、流れは渦巻き状の旋回
流となり、流れ自体には外側への遠心力が作用する。流
出路のほぼ中央に開けた放出口部分での流れが渦巻き状
となるため、放出口から流れ出る水は遠心力によって外
側へ吹き飛ばされ、放出口から円錐の水腹状となって泡
沫化チャンバに送り込まれる。そして、泡沫化チャンバ
内の減圧によって空気が吸引され、給水が泡沫化されて
散水板側に流れ去る。整流機構は、泡沫水が吐出される
直前に整流化し、流れを最適な泡沫吐水に設定する。
〔実施例〕
以下、図面に示す実施例により本発明の特徴を具体的に
説明する。
第1図は本発明の泡沫シャワー吐水口の要部縦断面図、
第2図は底面図、第3図は第1図の1−IIK矢視断面
図である。
図において、スパウト50の先端に泡沫化のための吐水
ヘッド1が取り付けられている。吐水ヘッド1は、第2
図に示すように円形の横断面を持ち上端部分にはスパウ
ト50への接続筒1aを半径方向に突き出している。そ
して、接続筒1aからほぼ水平方向に向かう流線は吐水
ヘッド1の中心から下に直角に曲がり、下端に設けた散
水FL2から吐出される内部流路が形成されている。
吐水ヘッド1の内部は隔壁3によって上下に分割され、
この隔壁3の上方を旋回流チャンバ4及び下方を泡沫化
チャンバ5としている。旋回流チャンバ4は、11f壁
3と吐水ヘッド1の上端内壁との間を繋ぐ環状壁6によ
って流入路7及び流出路8に区画されている。流入路7
は接続筒1aに連通し、流出路8は隔壁3に開けた放出
口3aによって泡沫化チャンバ5に連通している。なお
、隔壁3及び環状壁6は一体成形品としておき、これを
吐水ヘッド1の中に固定する組立て構造どする。また、
泡沫化チャンバ5内には、散水板2への流路を遮るよう
にして網9が収納されている。
環状壁6は吐水ヘッド1の流路断面と同軸配置され、第
3図に示すように4箇所に孔6aを開けている。これら
の孔6aは、環状壁6の内部の流出路8の横断面に対し
て流線がタンジェンシャル方向となるような姿勢として
いる。一方、流出路8の底部に開放している放出口3a
は流出路8の中心に位置し、その内径は流出路8の内径
よりも格段に小さい。
散水板2は、吐水ヘッド1の下端に挿入され1、吐水ヘ
ッド1にネジ接合される保持金具10によって支持され
ている。そして、散水板2の縁部の上下面はそれぞれ隔
壁3及び保持金具10によって拘束され、これらの拘束
面に対して摺動可能に組み込まれている。すなわち、散
水板2は吐水ヘッドlの中に同軸上に挿入され、軸線周
りに自在に回転できるようになっている。
散水板2は、第1図に示すように、従来の散水板よりも
肉厚を大きくしたもので、合計8個の散水孔10を環状
に配列している。これらの散水孔10の軸線は散水板2
の軸線と平行であり、等径の一様開口断面を持っている
。3また、中心には空気を吸引するための空気孔11が
開けられている。この空気孔11は、散水板2の上面か
ら軸線方向に立ち上げて放出口3a方向に伸びるスリー
ブllaに接続され、空気の流入点を網9のレベルより
も高く設定している。
散水孔10の中には、泡沫チャンバ5内で得られた泡沫
水を吐出する前に整流化する整流機構が組み込まれてい
る。本実施例では、整流機構の要素として第4図に示す
整流板12が用いられる。この整流板12は横断面が十
字状のもので、第2図に示すように各散水孔10の中に
それぞれ中心に対して同じ姿勢となるように組み込まれ
ている。
第5図は整流板12の組み込み構造を示す概略横断面図
であり、同図(a)に示すように散水孔10の内周壁に
は整流板12の十字状断面に合わせて保持溝10aが軸
線方向に形成され、下端には内径を小さくした保持リブ
10bが設けられている。そして、整流板12を散水孔
lOの上から挿入して第5図(b)のように整流板12
の十字状の端部を保持溝10aに嵌め込み、下端を保持
リブtobの上に載せることによって整流板12は散水
孔10の中に固定される。このように整流板12を散水
孔lOの中に組み込むことによって、散水孔10は4個
の流路に分割され、泡沫化チャンバ5からの泡沫水の流
れを分けることによって吐出直前に整流化することがで
きる。
第6図は整流板12を散水孔10の中で回転できるよう
に組み込んだ例を示す図である。整流板12の十字状断
面の外径は散水孔10の中で回転できる程度に形成され
、散水孔IOの下端内周には整流板12の下面を受ける
保持リブIOcが設けられている。
そして、整流板12を散水孔10に挿入したときにはそ
の下面が保持リブlOcによって支持されるだけなので
、泡沫水の流れが旋回流を伴うときや流動条件等によっ
て整流板12はその中心局りに回転する。このような回
転式のものであっても、散水孔工0の内部は整流板12
によって流路が分割されているので、泡沫水の流れを分
けて整流化することができる。
ここで、スパウト50から水を送り込むと、流入路7か
ら環状壁6の孔6aを通って流出路8に水が流れ込む。
このとき、孔6aの軸線は円形断面の流出路8に対して
タンジェンシャル方向を向いているので、流出路8内で
は水が旋回流となる。すなわち、第7図に示すように、
水は流出W!&8の外周部から内壁に沿って流れ込み、
4箇所の孔6aからの水が合流して渦を形成しながら流
出路8の中で旋回し始める。このとき、孔6aの全体の
流路面積が放出口3aのそれよりも大きければ、流出路
8内で水が滞留する現象を生じ、内圧も幾分か上昇する
。したがって、流出路8の内部では水自体の流動エネル
ギが増加し、旋回流による遠心力が作用する。このため
、放出口3aから下に流れ落ちる水は、遠心力の影響を
受けて外に広がる挙動をし、図中の破線で示すように円
錐状の水膜Fとなって吐出される。つまり、放出口3a
から円筒状の流路断面として流れ落ちるのではなく、水
自体が持つ遠心力の作用によって半径方向へ吹き飛ばさ
れ、これが連続流れとなって円錐状の水膜Fとなる。
そして、水膜Fの厚さは放出口3aから遠ざかる1こつ
れて薄くなり、泡沫化チャンバ5の下端の網9に衝き当
たる。
一方、放出口3aは泡沫化チャンバ5のほぼ中央に位置
し、遠心力を伴った水が大きな流速で流れ出すため、円
錐状の水膜Fの外の空間の内圧が低下する。このため、
空気孔11に接続したスリーブ11aから空気が流入し
、流れ去る水の中に混入して給水が泡沫化される。なお
、給気スリーブllaは泡沫化チャンバ5の中に深く嵌
まり込んでいるためと放出口3aから放出される給水は
円錐状の水膜Fとなって流れ込ために、空気孔11の中
に直接入り込むことない。したがって、流量が大きくて
も空気孔11から安定して空気が供給され、給水の泡沫
化が維持されると共に、空気孔11からオーバーフロー
が流れ出ることもない。
放出口3aから放出された給水は、泡沫化チャンバ5の
中で空気を混入して泡沫化され、この後散水孔10から
シャワー吐水となって吐出される。このとき、散水孔1
0の中に設けた整流板12によって流れが細分化され、
しかも散水板2を厚くして流路長さを十分にとっている
ため、泡沫水の流れが整流化され、散水孔10から吐出
される。このように、散水孔10に整流板12を備える
ことによって、吐出直前の泡沫水を整流化することがで
きる。−方、気泡を含まない流体の流れに比べると、泡
沫化した後の流れは、気泡の圧縮や膨張等の影響を受け
るために流れが乱れやすい。これに対し、本発明では散
水孔10の中の整流板12によって泡沫水が吐出される
直前に整流化するので、安定した泡沫水が常に得られる
。そして、給水の流量の大小や空気の吸引量等が変動し
て泡沫度が変化したとしても、最終的に吐出される泡沫
水を整流化することができる。このため、吐水ヘッド1
内での流れや泡沫状況の影響を受けることなく、常に安
定した−様な泡沫水の吐出が可能となる。
ところで、放出口3aからの水は旋回流チャンバ4での
渦流の連続として水膜F状に放出されるので、水膜Fの
流れも旋回流としてのエネルギが残っている。このため
、第6図で示したように整流板12を散水孔10の中で
回転できるようにしておけば、水膜Fの旋回流及び流れ
自体が持つ遠心力が整流板12に作用し、散水板2は第
6図(a)に示すように矢印方向へ回転させられる。な
お、水膜Fの旋回流によって整流板12が回転しやすい
ように、第6図(ロ)のように整流板12を散水板2の
上面から突き出しておくことが好ましい。
このように、給水を予め旋回流として泡沫化チャンバ5
へ送り込み、泡沫化した後に残っている流れ自体の遠心
力を利用して整流板2を回転させることができる。この
ため、整流板2による泡沫水の整流化に加えて、吐出直
前の泡沫水を更に旋回させて流れを自然落下でなく動的
に吐出することができる。したがって、泡沫化すること
によって一般に吐出圧が低下するが、これを回復させて
適切な吐出圧に設定でき、洗浄力も高くなる。
なお、実施例では散水孔10の中に組み込む整流機構を
十字状横断面の整流板12としたが、これに代えて流路
を細分化する構成のものであれば任意の構造が採用でき
ることは無論である。
〔発明の効果〕
以上に説明したように、本発明では、吐水ヘッドに流入
する給水を旋回流とした後に泡沫化し、整流機構によっ
て泡沫水を整流化して吐出するようにしている。このた
め、吐出される泡沫水が乱れることなく洗浄に利用でき
る。特に、整流機構を散水板の散水孔に組み込めば、散
水と整流とを散水板の中で行えるので、吐水ヘッドに整
流機構を組み込むスペースが不要となる。したがって、
吐水ヘッドが小型化でき、ハンドシャワータイプとして
最適に使用できる。また、吐水直前の泡沫水を整流板に
よって整流化するので、泡沫水を予め吐水ヘッドの内部
に設けた整流機構によって整流化するのに比べると、整
流化後、の流れの乱れを生じないうちに吐出できる。こ
のため、常に安定した泡沫水の吐出が可能となり、水は
ねや給水前が更に一層低減される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の泡沫シャワー吐水口の要部縦断面図、
第2図は底面図、第3図は第1図の1−■線矢視断面図
、第4図は整流板の斜視図、第5図は整流板の組み込み
構造を示す概略図、第6図(a)は整流板を回転可能と
した場合の組み込みを示す概略横断面図、第6図(b)
はその概略縦断面図、第7図(a)は環状壁の内部での
旋回流の発生を示す縦断面図、第7図(b)はその横断
面図である。 1:吐水ヘッド   1a:接続筒 2:軟水板     2a:ネジ 3:隔壁      3a:放出口 4:旋回流チャンバ 5:泡沫化チャンバ6:il状壁
6a:孔 7:流入路     8:流出路 9:網 lO;散水孔     10a:保持溝10b。 10c :保持リブ 1 :空気孔 11a ニ スリーブ 2 :整流板 〈整流機構)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、給水源に連通して流れを旋回させる旋回流チャンバ
    と、前記旋回流チャンバのほぼ中央に開けた放出口によ
    って該旋回流チャンバに連通する泡沫化チャンバと、該
    泡沫化チャンバからの泡沫水を散水する散水板と、泡沫
    水を整流化する整流機構とを備えたことを特徴とする泡
    沫吐水口。 2、前記整流機構を、前記散水板に開けた散水孔に組み
    込んだことを特徴とする請求項1記載の泡沫吐水口。
JP22006189A 1989-08-24 1989-08-24 泡沫吐水口 Expired - Fee Related JP2733106B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22006189A JP2733106B2 (ja) 1989-08-24 1989-08-24 泡沫吐水口

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22006189A JP2733106B2 (ja) 1989-08-24 1989-08-24 泡沫吐水口

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0381429A true JPH0381429A (ja) 1991-04-05
JP2733106B2 JP2733106B2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=16745327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22006189A Expired - Fee Related JP2733106B2 (ja) 1989-08-24 1989-08-24 泡沫吐水口

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2733106B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010104870A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Panasonic Electric Works Co Ltd 気体溶解装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010104870A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Panasonic Electric Works Co Ltd 気体溶解装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2733106B2 (ja) 1998-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007138662A (ja) シャワー装置
US11358164B2 (en) Water outlet mechanism and shower head comprising the water outlet mechanism
WO2016156883A1 (en) Atomiser nozzle
KR101581391B1 (ko) 벤츄리 구조를 이용한 샤워기 노즐
JPH0381429A (ja) 泡沫吐水口
JP2702568B2 (ja) 泡沫吐水口
JPH03161063A (ja) 泡沫吐水口
CN109092580B (zh) 一种高效节能的出水组件
JP2752721B2 (ja) 泡沫シャワー吐水口
RU2142342C1 (ru) Струйное водопроводное сопло
JP2702557B2 (ja) 泡沫シャワー吐水口
JPH03286051A (ja) 吐水口
JPH0679684B2 (ja) 泡沫吐水口
JP2769013B2 (ja) 吐水口
JPH0714445Y2 (ja) 泡沫吐水口
JP2551815Y2 (ja) マッサージシャワー装置
JPH03165853A (ja) 泡沫吐水口
JP2752720B2 (ja) 泡沫シャワー吐水口
JP2545535Y2 (ja) 吐水口
JPH0381428A (ja) 吐水口
JP2769014B2 (ja) 吐水口
JP2702569B2 (ja) 吐水口
CN217974646U (zh) 一种人体清洗装置的喷头
CN213762379U (zh) 分水组件及顶喷花洒
JP2545538Y2 (ja) 吐水口

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees