JPH0380721B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0380721B2
JPH0380721B2 JP55006258A JP625880A JPH0380721B2 JP H0380721 B2 JPH0380721 B2 JP H0380721B2 JP 55006258 A JP55006258 A JP 55006258A JP 625880 A JP625880 A JP 625880A JP H0380721 B2 JPH0380721 B2 JP H0380721B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
alkali metal
zone
ammonium
organic phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55006258A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55100208A (en
Inventor
Rubuku Arain
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhone Poulenc Industries SA
Original Assignee
Rhone Poulenc Industries SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhone Poulenc Industries SA filed Critical Rhone Poulenc Industries SA
Publication of JPS55100208A publication Critical patent/JPS55100208A/ja
Publication of JPH0380721B2 publication Critical patent/JPH0380721B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/16Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
    • C01B25/46Preparation involving solvent-solvent extraction
    • C01B25/461Preparation involving solvent-solvent extraction the phosphoric acid present in the medium obtained after reaction being first extracted from the liquid phase formed or separated then re-extracted as free acid by using water or as a phosphate by using a basic compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/16Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
    • C01B25/46Preparation involving solvent-solvent extraction
    • C01B25/461Preparation involving solvent-solvent extraction the phosphoric acid present in the medium obtained after reaction being first extracted from the liquid phase formed or separated then re-extracted as free acid by using water or as a phosphate by using a basic compound
    • C01B25/462Preparation involving solvent-solvent extraction the phosphoric acid present in the medium obtained after reaction being first extracted from the liquid phase formed or separated then re-extracted as free acid by using water or as a phosphate by using a basic compound the extracting agent being alcohol or a mixture of alcohols

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は粗リン酸の精製方法、更に詳しくは
P2O5に対する硫酸イオンの重量含有量が50ppm
よりも低い食品用純度のリン酸塩を得るための粗
酸の脱硫酸方法に関するものである。
例えば硫酸の如き強酸を用いてリン鉱石を分解
し、次いで通常リン酸アルキル、またはC4〜C8
の脂肪族アルコールから成るリン酸抽出性有機相
を用いてこのようにして得た粗液を抽出し、次い
で水、または水溶液でこの有機相を再抽出し、場
合によりこの再抽出を水洗してから行うことから
成る精製リン酸、または精製リン酸塩の製造は公
知である。通常、リン鉱石分解時は過剰の硫酸を
用いて行い、更にフランス特許第1531487号に記
載の如く抽出装置に硫酸を加えてリン酸を粗液か
ら有機相に抽出することが適切である。これによ
りリン酸の移動、即ち、抽出収率が改善される。
このリン酸含有有機相は硫酸を無視しえない程度
の量含有している。次いで、普通この有機相を水
洗し、次いで最終的に水、またはアルカリ・イオ
ン含有水性相を用いてリン酸の再抽出を行う。こ
の結果、実質的に精製されたリン酸、またはリン
酸塩溶液が得られるが、まだ無視しえない程度の
量の硫酸イオンを含有している(同様にフランス
特許第1553095号参照のこと)。従つて前記2つの
特許の条件で操作するときは純度は不充分とな
る。洗滌装置の段数を増やしてこの純度を改善す
ることができるが、これは設備の規模と作業費を
かなり増加させるという不具合がある。
リン酸と硫酸とを含有する抽出有機相の脱硫酸
をリン酸イオンとアルカル土類金属イオン(Ca、
Ba、Sr)とを含有する水溶液を用いて処理する
ことがこれまでに提案されているが、この場合は
硫酸イオンを水性相中に硫酸アルカリ土類金属塩
として抽出沈澱させるものである(本出願人名儀
のフランス特許第2259787号参照のこと)。
数年前から我々の食品用に硫酸イオン重量含有
量が極めて低く、多くの場合P2O5に対して
50ppmよりも低いリン酸、またはリン酸塩が要求
されている。
本発明の目的はリン酸と硫酸とを含有する有機
相の精製方法に於いて、前記有機相を少くとも2
段より成る洗滌帯域で水性相と向流で洗滌し、前
記帯域での水性相のPHをその他の条件はすべて同
一として洗滌を水で行つたときのこの帯域に於け
る水性相のPH値よりも高い値にアンモニウム化合
物、またはアルカリ金属化合物を用いて調整し、
次いで場合によりこの得られた有機相を少くとも
1段の抽出帯域で水で向流洗滌し、これにより
H3PO4とH2SO4がSO4/P2O5重量比で50ppmよ
りも低い値で含有する精製有機相が高度のリン酸
回収率を保持して得られることを特徴とする有機
相精製方法を提供することである。
本発明のもう一つの目的は更に前記の工程と、
前記の如くして得た有機相を水で再抽出し、この
結果、SO4/P2O5重量比が50ppmより低い水性リ
ン酸を得ることから成る精製リン酸水溶液の製造
方法を提供することである。
本発明の更にもう一つの目的は更に前記の精製
工程と、前記の如くして得た精製有機相をアルカ
リ・イオン含有水溶液で再抽出し、この結果
SO4/P2O5重量比が50ppmよりも低い水性リン酸
アルカリを得ることから成るリン酸アルカリ金属
塩の水溶液の製造方法を提供することである。
本発明によればリン酸と硫酸とを含有する有機
相は粗リン酸をあらかじめリン酸トリブチルで抽
出することで得られる。粗リン酸とはリン鉱石を
湿式分解する従来方で得たリン酸で典型的に示さ
れ、普通P2O5含有量が20〜60重量%で鉄イオン、
アルミニウム・イオン等のこのほかの陽イオン性
不純物、または硫酸イオン、弗素イオン等の陰イ
オン性不純物を同時に多数含有している水溶液で
ある。この粗酸はあらかじめ公知の脱弗化、脱
色、濃縮、硫酸カルシウムの脱飽和化、懸濁液中
の有機物、または無機物の増加、等の処理を行う
ことができる。
抽出有機溶媒はリン酸抽出用水に実質的に不溶
性のリン酸トリブチルから成る。
粗リン酸のリン酸トリブチルによる抽出は普通
20゜〜80℃の温度で接触装置、例えばミキサー・
セツトラー装置、充填塔、等中で公知方法で行は
れる。場合によりリン酸のリン酸トリブチル相か
ら成る有機相への移動を良好にするため抽出装置
に前記フランス特許に記載の如く濃硫酸を添加す
ることが有効である。
相抽出と分離後、SO4/P2O5比が普通0.5〜5
%、多くの場合1〜3%のリン酸と硫酸の有機相
を回収する。この有機相は複数段の洗滌帯域で前
記の如きアルカリ金属化合物またはアンモニウム
化合物の水溶液で向流洗滌する。この洗滌帯域の
段数は1段よりも多く、通常3〜15段である。洗
滌帯域中の洗滌液のPHを同一条件下で単一水洗滌
で得るPH値よりも高くするためのアルカリ金属化
合物、またはアンモニウム化合物とは例えば水酸
化アルカリ金属、または水酸化アンモニウム、ア
ルカリ金属塩またはアンモニウム塩、例えばリン
酸塩、炭酸塩、等である。しかし、粗酸中の不純
物の性質に応じて水溶液を洗滌帯域から抽出帯域
に循環するときに場合により沈澱が生ずることを
考えると、特にナトリウム化合物が好ましい。本
発明の方法ではこのアルカリ金属化合物、または
アンモニウム化合物、またはこれらの水溶液が同
一条件で水洗で得られるPH値よりも洗滌帯域での
洗滌液のPHを増加させるという要件を満たすかぎ
りこのアルカリ金属化合物、またはアンモニウム
化合物は酸性、中性、または塩基性のいづれでも
よく、また前記洗滌に用いるこの化合物の水溶液
は酸性、中性、または塩基性のいづれでもよい。
前記の有機相と接触するこのアルカリ金属化合
物、またはアンモニウム化合物の量は有機相の
H2SO4含有量に応じて調整され、これは場合に
より粗リン酸抽出に添加された硫酸に左右され
る。
期待した結果を得るための前記接触時に考慮す
べきパラメーターは用いる溶媒、または有機相の
リン酸トリブチルに対する前記2つの酸の分配係
数、装置の段数、洗滌水性相中のアルカリ化合物
の量、この水性相の溶媒に対する流量比、及び温
度である。これらいろいろのパラメーターを組合
せる操作条件は液−液抽出技術で公知の計算から
選択される。
この期待した結果を得るためのアルカリ金属化
合物、またはアンモニウム化合物の必要量の計算
時、下記の比を考慮しなければならない。
R=C(アルカリ金属、またはアンモニウム)/CH3PO4
+2CH2SO4 (式中、Cは交換装置を出る水性相中のアルカリ
金属、またはアンモニウム・イオンと酸の濃度で
ある)。この比は交換工程中の洗滌水溶液中の強
酸性分の中和程度を示すもので、接触装置の段数
が多くなればなるほどまた洗滌溶液の流量が高く
なればなるほど、この比は低く目に選択される。
逆に云えば、段数が少く、抽出溶媒/水溶液比が
高ければ、高目のR値を用いなければならない。
求める結果を得るためにはこれらの条件の選択は
唯一のものに限定できず、個々の場合で最適化し
なければならない。SO4/P2O5重量比が50ppmよ
りも低い精製有機相を得るためには、例えば有機
相/水溶液比が15で洗滌装置の段数が6のときリ
ン酸トリブチルでは、R比は0.05よりも高くなけ
ればならない。勿論、R比が高ければ純度は更に
高くなるが、精製リン酸の収率は犠性となる。洗
滌水溶液の力価は前記の条件が充たされるかぎり
限定されない。
前記の接触温度は限定されないが、実用上普
通、周囲温度〜80℃、好ましくは40℃〜70℃であ
る。
前記の接触、及び相分離後、SO4/P2O5比が
50ppmよりも低い精製リン酸の有機相が得られ
る。リン酸は最終用途に応じて水を用いて有機相
を再抽出し、次いで分離して精製リン酸水溶液を
得るか、またはアルカリ水溶液を用いて中和する
か、またはフランス特許第1553095号に記載の如
くリン酸イオンとアルカリ・イオンの水溶液を用
いて再抽出するかして(この場合、公知の手段で
リン酸アルカリ塩を回収する)回収する。洗滌装
置を出る水溶液は一般に抽出帯域に行く粗酸に普
通添加される。
本発明の方法によりSO4/P2O5比が50ppmより
も低く、一般に90%よりも高いP2O5収率で精製
リン酸を得ることができる。
本発明を以下に実施例を用いて説明するが、実
施例は説明のためのものである。
実施例 1 本実施例はリン酸と硫酸に対するリン酸トリブ
チルの選択性についての水酸化ナトリウムによる
中和効果を示すものである。
リン酸トリブチル(6%水飽和)100g、
H3PO415g、H2SO40.57gから成る有機相を用い
る。この相を水10gと接触させる。相の撹拌、分
離後、有機相は水飽和リン酸トリブチル100g、
H3PO411.2g、H2SO40.021g含有し、水性相は
水10g、H3PO43.8g、H2SO40.55g含有する。
有機相中のSO4/P2O5は不純相の5.25%から洗
滌相の0.26%となる。つまり精製率20である。
前記と同じ出発有機相を水10g、NaOH0.23g
含有の水溶液で処理する。
NaOH量は出発有機相中の硫酸の半分を中和
するものである。
相の撹拌、分離後、水飽和リン酸ブチル100g、
H3PO411g、H2SO40.01g含有有機相と、水10
g、H3PO44g、NaHSO40.96g含有水性相を得
る。
有機相中のSO4/P2O5は不純相中の5.25%から
洗滌相中の0.125%となり、つまりH2SO4の精製
率は40である。接触に用いたNaOH量はH3PO4
を中和してリン酸−ナトリウムに中和するには不
充分である。この実施例ではR値は0.11である。
実施例 2 本実施例は添付図面のフローシートの方法の実
施例である。
管路1を通つて湿式法で得た下記特性のリン酸
を1m3/時の流量であとで説明するように洗滌帯
域8から来る流れ3に添加してから段数8段で50
℃に保持した抽出装置2に導入する。
密度(2℃) 1.57 含有量(重量%) P2O5 46 SO4 2.1 Na 0.57 K 0.108 NH4 0.021 同様に再抽出装置13の循環から来る水和リン
酸トリブチルを11m3/時の流量で管路4を経て抽
出装置2に導入する。同様に管路5を経て濃硫酸
を0.113m3/時の流量で抽出装置2の5段目に導
入する。抽出装置2の出口6で下記特性の廃酸を
1.05m3/時の流量で得られ、 密度(20℃) 1.23 含有量(重量%) P2O5 3.8 SO4 17.2 K 0.18 Na 1.17 この廃酸はリン鉱石の分解に循環する。また純
水和リン酸トリブチル1当り、H3PO4130g
H2SO40.50gを含有する有機相7が抽出装置2か
ら得られる。
次いで有機相7は段数7段で60℃に保持された
洗滌装置8に供給され、ここでこの装置の7段目
に管路9を経て入る水0.6m3/時と、この装置8
の第6段目に管路10を経て入る50%ソーダ水溶
液27Kg/時とにより向流で洗滌される。
ここでは洗滌溶液は特定に実施されており、こ
れにより場合によつて起る装置の効率低下にむす
びつく相同伴に対する保証となる。硫酸イオンの
純度についての観点からは厳密に云うと直接洗滌
装置8に22.5g/の稀釈ソーダ溶液を供給する
ことにより実用上同じ結果が得られる。ソーダ量
はR比の値が0.067になる量である。
洗滌装置を出る水溶液3はPHが0.8で抽出装置
2に供給する粗酸1と一緒にする。洗滌有機相は
11を経て洗滌装置8から排出され、純水和リン
酸トリブチル当りH3PO485g、H2SO40.0022g
を含有している。つまりSO4/P2O5重量比は
35ppmである。
この有機相は管路12の水1.83m3/時を用いて
段数が8段で60℃に保持された再抽出装置13で
再抽出される。管路14を経て廃リン酸トリブチ
ル11m3/時で排出され、これは抽出装置2に循環
され、また管路15を経て濃度がP2O5基準で22.5
重量%、SO4/P2O5比が35ppmの精製リン酸が
2.3m3/時で排出される。
廃有機相は純リン酸トリブチル当り
H3PO40.7gを含有しており、硫酸は測定できな
い。装置収率は導入P2O5基準93%である。
比較として、他の条件は同一として段数4段の
洗滌装置を用いて同一ソーダ溶液で洗滌を行うと
きは、洗滌装置からSO4/P2O5比が260ppmの
H2SO4含有有機相が排出される。従つて、SO4
P2O5比が50ppm以下の食品用リン酸、またはリ
ン酸塩は得られない。同様に段数が1段の装置で
の洗滌でも期待の効果は得られないことが判る。
しかし、前記の段数4段の装置を用いて50ppm
以下の結果を得たいときは、洗滌水溶液のR比を
0.25とすることが必要であるが、この場合アルカ
リ金属化合物、またはアンモニウム化合物の消費
量は高くなる。
比較例 流れ10を省略する以外は実施例2と同じ条件
で同じ装置を操作する。この条件では洗滌装置を
出る水性相のPHは0.3であり、管路15を出るリ
ン酸はSO4/P2O5比が400ppmである。
実施例 3 流れ10を省略し、流れ9をH3PO4542g/
NaH2PO447.8g/、含有部分中和リン酸溶液か
ら成る流れに変え、0.850m3/時の流量で添加す
る以外は実施例2の装置と実施条件で行う。再抽
出後、SO4/P2O5重量比が32ppmの精製リン酸流
15が得られる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施態様を示すフローシート
である。 1は粗リン酸管路、2は抽出装置、3は水溶液
管路、4は水和リン酸トリブチル管路、5は濃流
酸管路、6は廃酸管路、7は抽出有機相管路、8
は洗滌装置、9は水管路、10はソーダ水溶液管
路、11は洗滌有機相管路、12は水管路、13
は再抽出装置、14は廃リン酸トリブチル管路、
15は精製リン酸管路である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 リン酸と硫酸とを含有するリン酸トリブチル
    相から成る有機相を少なくとも2段より成る洗滌
    帯域で、アンモニウム又はアルカリ金属化合物の
    存在下で水性相と向流で洗滌し、該有機相を精製
    してH3PO4とH2SO4とを50ppmよりも低いSO4
    P2O5重量比で含有するリン酸トリブチル相から
    成る有機相を得る方法において、前記洗滌帯域で
    のPHを、洗滌を水のみで行つたときのこの帯域に
    おける水性相のPH値よりも高い値に調整し、この
    洗滌を、次式の比R R=C(アルカリ金属又はアンモニウム)/CH3PO4+2C
    H2SO4 (但し、Cは向流の洗滌帯域を出る水性相中の酸
    及びアルカリ金属又はアンモニウムのイオン濃度
    を表す) が常に洗滌帯域の段数が多くなるほどそして洗滌
    水溶液の流量が大きくなるほど低くなるような条
    件で行うことを特徴とする、精製方法。 2 アンモニウム化合物、またはアルカリ金属化
    合物がアルカリ金属塩及びアンモニウム塩から選
    ばれた酸性化合物である前記第1項に記載の方
    法。 3 アルカリ金属がナトリウムであり、塩が燐酸
    1ナトリウムである前記第2項に記載の方法。 4 アンモニウム化合物、またはアルカリ金属化
    合物かアンモニウム、またはアルカリ金属の水酸
    化物、炭酸塩、リン酸塩から選ばれた塩基性化合
    物である前記第1項に記載の方法。 5 洗滌液が酸である前記第1項〜第4項のいず
    れか1項に記載の方法。 6 洗滌液が塩基性である前記第1項〜第6項の
    いずれか1項に記載の方法。 7 洗滌帯域が3〜15段となつている前記第1項
    〜第6項のいずれか1項に記載の方法。 8 向流洗滌が20゜〜80℃で実施される前記第1
    項〜第7項のいずれか1項に記載の方法。 9 アンモニウム化合物、またはアルカリ金属化
    合物の水溶液を用いて洗滌したあとで少なくとも
    1段の帯域で水を用いて洗滌することを含む前記
    第1項〜第8項のいずれか1項に記載の方法。 10 アルカリ金属化合物がRが0.067となる量
    で存在する水酸化ナトリウム、洗滌帯域が6段
    で、且つ60℃で操作され、単一段での水洗後、洗
    滌有機相を8段、60℃で操作される抽出帯域で水
    で再抽出し、リン酸精製水溶液はSO4/P2O5比が
    50ppmよりも低く、P2O5収率が93%で得られ、
    洗滌溶液は抽出帯域へ供給する粗酸に添加される
    前記第1項〜第9項のいずれか1項に記載の方
    法。
JP625880A 1979-01-24 1980-01-22 Purification of crude phosphoric acid Granted JPS55100208A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7901751A FR2447348A1 (fr) 1979-01-24 1979-01-24 Procede de purification d'un acide phosphorique impur

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55100208A JPS55100208A (en) 1980-07-31
JPH0380721B2 true JPH0380721B2 (ja) 1991-12-25

Family

ID=9221133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP625880A Granted JPS55100208A (en) 1979-01-24 1980-01-22 Purification of crude phosphoric acid

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4225568A (ja)
JP (1) JPS55100208A (ja)
BE (1) BE881306A (ja)
BR (1) BR8000385A (ja)
CA (1) CA1134594A (ja)
DE (1) DE3002339A1 (ja)
ES (1) ES8102056A1 (ja)
FR (1) FR2447348A1 (ja)
GB (1) GB2040274B (ja)
IT (1) IT1167603B (ja)
NL (1) NL8000440A (ja)
YU (1) YU42958B (ja)
ZA (1) ZA80409B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2945874A1 (de) * 1979-11-14 1981-05-27 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur reinigung von nassverfahrenphosphorsaeure
US4511541A (en) * 1982-12-02 1985-04-16 J. R. Simplot Company Process for the recovery of cadmium and other metals from solution
US4643883A (en) * 1986-01-22 1987-02-17 International Minerals & Chemical Corp. Method of decolorizing wet process phosphoric acid
DE3705069A1 (de) * 1987-02-18 1988-09-01 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung titanfreier phosphorsaeure
US4780295A (en) * 1987-07-06 1988-10-25 Fmc Corporation Process for purifying phosphoric acid
FR2677345B1 (fr) * 1991-06-04 1993-12-24 Commissariat A Energie Atomique Procede de purification et de recuperation d'acide orthophosphorique par extraction liquide-liquide.
ES2542524T3 (es) * 2009-05-27 2015-08-06 Easymining Sweden Ab Producción de fosfatos de amonio
CN104591110B (zh) * 2015-01-13 2016-09-14 四川省汉源化工总厂 一种浓缩湿法磷酸制备低含硫磷酸二氢钙的方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR805221A (fr) * 1935-04-30 1936-11-14 Pulverfabrik Skodawerke Wetzle Procédé de purification de l'acide phosphorique brut
DE884358C (de) * 1951-09-20 1953-07-27 Gerardo Collardin Verfahren zur Reinigung von technischer Phosphorsaeure
FR1292338A (fr) * 1961-03-22 1962-05-04 Ets Kuhlmann Procédé d'obtention d'acide phosphorique pur par voie humide
FR1531487A (fr) * 1967-05-11 1968-07-05 Pechiney Saint Gobain Procédé continu perfectionné de purification de l'acide phosphorique par les solvants
DE2029564C3 (de) * 1970-06-16 1978-06-22 Giulini Chemie Gmbh, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung von reinen Alkaliphosphaten aus Rohphosphorsäure
GB1345710A (en) * 1971-06-28 1974-02-06 Albright & Wilson Manufacture of phosphoric acid and alkali metal phosphates
DE2229602B1 (de) * 1972-06-19 1973-09-27 Chemische Fabrik Budenheim, Rudolf A. Oetker, 6501 Budenheim Verfahren zur Reinigung von technischer Phosphorsaure
US4018869A (en) * 1973-06-06 1977-04-19 Chemische Fabrik Budenheim Rudolf A. Oetker Process for the extractive purification of phosphoric acid containing cationic impurities
DE2334019C3 (de) * 1973-07-04 1982-11-04 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Reinigung von verunreinigter wäßriger Phosphorsäure
US4108963A (en) * 1974-06-25 1978-08-22 Produits Chimiques Ugine Kuhlmann Process for purifying phosphoric acid
DE2433307C3 (de) * 1974-07-11 1984-03-22 Chemische Fabrik Budenheim Rudolf A. Oetker, 6501 Budenheim Verfahren zur Abtrennung eines Phosphorsäure-organisches Lösungsmittel-Wasser-Gemisches
GB1493999A (en) * 1974-07-06 1977-12-07 Hoechst Ag Purification of phosphoric acid
DE2432472C3 (de) * 1974-07-06 1979-02-01 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Reinigung von wäßriger Phosphorsäure
DE2517657A1 (de) * 1975-04-22 1976-11-11 Masaki Takahara Verfahren zur herstellung von phosphorsaeure von hoher reinheit
GB1560984A (en) * 1975-08-05 1980-02-13 Albright & Wilson Process for preparing phosphate salts
US3993736A (en) * 1975-08-14 1976-11-23 Stauffer Chemical Company Food grade phosphoric acid from wet process acid
US3993733A (en) * 1975-08-14 1976-11-23 Stauffer Chemical Company Food grade alkali metal phosphates from wet process H3 PO4
DE2538410A1 (de) * 1975-08-29 1977-03-10 Giulini Gmbh Geb Verfahren zur reinigung von nassverfahrensphosphorsaeure, insbesondere fluorentfernung
DE2538720C2 (de) * 1975-08-30 1982-11-18 Giulini Chemie Gmbh, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Reinigung von Naßverfahrensphosphorsäure
DE2538721C2 (de) * 1975-08-30 1982-09-16 Giulini Chemie Gmbh, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung von reinen Alkaliphosphaten durch Extraktion von Rohphosphorsäure
US4070443A (en) * 1976-02-13 1978-01-24 Toyo Soda Manufacturing Co., Ltd. Process for removing sulfate ions from extracted phosphoric acid with a barium compound
JPS5297389A (en) * 1976-02-13 1977-08-16 Toyo Soda Mfg Co Ltd Removal of sulfate ion in extracted phosphoric acid

Also Published As

Publication number Publication date
ES487927A0 (es) 1980-12-16
IT1167603B (it) 1987-05-13
CA1134594A (fr) 1982-11-02
FR2447348B1 (ja) 1982-08-06
GB2040274B (en) 1982-11-24
GB2040274A (en) 1980-08-28
BR8000385A (pt) 1980-10-07
DE3002339C2 (ja) 1988-01-14
JPS55100208A (en) 1980-07-31
ES8102056A1 (es) 1980-12-16
US4225568A (en) 1980-09-30
YU42958B (en) 1989-02-28
DE3002339A1 (de) 1980-07-31
NL8000440A (nl) 1980-07-28
ZA80409B (en) 1981-02-25
BE881306A (fr) 1980-07-23
FR2447348A1 (fr) 1980-08-22
YU15880A (en) 1983-09-30
IT8047672A0 (it) 1980-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2984042B1 (en) A method for purification of circulating leaching solutions from phosphates and fluorides
JPH0380721B2 (ja)
US3338674A (en) Process for preparation of substantially pure phosphoric acid
EP0208422B1 (en) Process for the manufacture of monopotassium phosphate
US3947499A (en) Phosphoric acid purification
US3366448A (en) Method for treatment of impure phosphoric acid solutions to produce purified phosphoric acid
US3912803A (en) Purification of phosphoric acid
US4759920A (en) Process for the manufacture of disodium phosphate
US4256716A (en) Process for treating loaded extractant from purification of phosphoric acid by extraction
US3661513A (en) Manufacture of alkali metal phosphates
US4065547A (en) Method of defluorinating phosphoric acid
US3525585A (en) Process of preparing water-soluble phosphates
EP0068663B1 (en) A process and extractant for removing fluorine compounds from aqueous phosphoric acid
US4275038A (en) Process for treating loaded extractant from purification of phosphoric acid by extraction and recovering nutrients
US6911188B2 (en) Production of two alkali metal salts by a combined ion exchange and crystallization process
US3494735A (en) Phosphoric acid
IL32320A (en) Process for the recovery of phosphoric acid from the aqueous liquors obtained by the decomposition of rock phosphate with hydrochloric or nitric acid
US4324774A (en) Method for the manufacture of defluorinated phosphatic products
US4751066A (en) Process for preparing alkali metal phosphate
CA1109635A (en) Purifying and defluorinating impure phosphoric acid
IL42065A (en) Purification of phosphoric acid
US4780295A (en) Process for purifying phosphoric acid
JPH0445444B2 (ja)
US4285921A (en) 6107845x
JPH0135765B2 (ja)