JPH0380360A - 多重プロセッサシステム - Google Patents

多重プロセッサシステム

Info

Publication number
JPH0380360A
JPH0380360A JP1217673A JP21767389A JPH0380360A JP H0380360 A JPH0380360 A JP H0380360A JP 1217673 A JP1217673 A JP 1217673A JP 21767389 A JP21767389 A JP 21767389A JP H0380360 A JPH0380360 A JP H0380360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitoring
processing
bus
protocol
processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1217673A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Yamazaki
均 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1217673A priority Critical patent/JPH0380360A/ja
Publication of JPH0380360A publication Critical patent/JPH0380360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は共通バスを備えた主記憶共有型の多重プロセ
ッサ・システムに係わシ、特に前記共通バス上の1対N
グロトコールに関する監視機能の改善に係わる。
〔従来の技術〕
第4図は共通バスを備えた主記憶共有型の多重プロセッ
サ・システムに関する従来例を示すブロック図で、(1
)は共通バス、 (2)、 (3)は各々共通バス(1
)に接続される主記憶装置および中央プロセッサである
。また第5図はこの多重プロセッサ・システムにかける
中央プロセッサ(3)の実施例を示すブロック図でon
Fiこの中央プロセッサ(3)に関する共通バス(1)
上のプロトコールを制御するためのパス制御手段で、■
はキャッシュなどを含む処理実行手段であり、共通バス
(1)上のプロトコールがバス制御手段C(11で受は
付けられると、処理実行手段(2)がこのプロトコール
に伴う要求を処理する。
次に動作について説明する。
中央プロセッサ(3)に)ける命令の実行は処理実行手
段(至)にて行われ、他の全ての中央プロセッサ(3)
の処理を要求する場合はバス制御手段G11&よび共通
バス(1)ヲ経由して1対Nプロトコールにより他の全
ての中央プロセッサ(3)にこの要求をブロードキャス
トする。
この要求が他の全ての中央プロセッサ(3)に唄ける処
理完了を持つ必要がない場合、該要求を送出した中央プ
ロセッサ(3)はひきつづき命令処理を実行する。一方
該要求を受は取った他の全ての中央プロセッサ(3)は
各々の処理実行手段(至)にかける命令実行を中断して
該要求の処理を完了させた後再び命令実行を継続する。
このような要求の例としては以下に述べるようなストア
・スルー・キャッシュのブロック無効化処理がある。中
央プロセッサ(3)内の処理実行手段(至)にて主記憶
データのストア照会要求が発生すると該ストア照会要求
はバス制御手段(311および共通バス(!)を経由し
て1対Nプロトコールにより他の全ての中央プロセッサ
(3)と主記憶装置(2)にブロードキャストされる。
主記憶装置(2)にかける主記憶データの変更処理と並
行して該要求を受は付けた全ての中央プロセッサ(3)
は該ストア照会要求により変更される主記憶データの写
しが処理実行手段(至)内のストア・スルー・キャッシ
ュ中に存在する場合はこのデータを含むキャッシュ・ブ
ロックを無効化する。
またブロードキャストされた要求が他の全ての中央プロ
セッサ(3)にかける処理完了を待つ必要がある場合は
、該要求を受は付けた中央プロセッサ(3)は該要求の
処理完了後バス制御手段Gυ、共通パス(1)ヲ経由し
て要求送出元の中央プロセッサ(3)へ処理完了報告を
行う。このような要求の例としては以下に述べるような
ストア・イン・キャッシュのブロック無効化処理がある
中央プロセッサ(3)内の処理実行手段(至)にて主記
憶データのストア照会要求が発生すると処理実行手段(
至)は対応するキャッシュ・ブロックに関−1相互照会
要求をバス制御手段el11および共通バス(1)を経
由して1対Nプロトコールにより他の全ての中央プロセ
ッサ(3)にブロードキャストする。該要求を受は付け
た全ての中央プロセッサ(3)は該相互照会要求に関す
るキャッシュ・ブロックが処理実行手段(2)内のスト
ア・スルー・キャッシュ中に存在する場合はこのデータ
を含むキャッシュ・ブロックを無効化した後、バス制御
手段C31)、共通バス(11を経由して要求送出元の
中央プロセッサ(3)へ処理完了報告を行う。該要求送
出元の中央プロセッサ(3)は他の全中央プロセッサ(
3)からの前記処理完了報告を待って、自ストア・イン
・キャッシュ内データの変更を行う。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の多重プロセッサ・システムは以上のように構成さ
れていたので、主記憶装置または複数の中央プロセッサ
が1対Nプロトコールによりブロードキャストされた要
求の処理を失敗した場合でもこれを検知する手段がiい
ためシステム動作の整合が取れなくなると−う欠点や、
処理完了報告を共通バス経由で行うので時間カニかかる
という欠点があった。
この発明は、上記のような問題点f:解消するために為
されたもので、システム動作の整合を保証できるととも
に、1対Nプロトコールの処理完了報告を高速に実行で
きる多重プロセッサ・システムを得ることを目的とする
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る多重プロセッサ・システムは。
以下のバスとプロセッサとバス監視装置を有するもので
ある。
(a)  情報を伝達するバス。
(b)  以下の要素を有する複数のプロセッサ。
(bl)上記バスと情報を授受するバス制御手段。
(b2)上記バス制御手段からの情報を処理する処理実
行手段。
(b3)上記処理実行手段の処理状態を出力する処理状
態報告手段。
(b4)バス監視装置からの監視状態を入力する監視状
態入力手段。
(e)  以下の要素を有するバス監視装置。
(C1)  上記バスの情報(プロトコル等)に基づき
、上記プロセッサの処理状態の監視を開始するバス監視
手段。
(C2)上記(b3)の10セクサの処理状態報告手段
によ夕出力されるプロセッサの処理状態を監視するプロ
セッサ監視手段。
(C3)上記プロセッサ監視手段からの監視状態を出力
する監視状態報告手段。
〔作用〕
この発明に係わる多重プロセッサ・システムは。
共通バス上のプロトコールを監視するためのバス監視装
置を備え、このバス監視装置に1対Nプロ監視手段と。
1対Nプロ トコールが関連する全て の前記主記憶装置かこび複数の中央プロセッサにかいて
正しく処理されたか否かを検出するためのプロセッサ監
視手段と、プロセッサ監視手段にかける監視結果を前記
1対Nプロトコール送出元に報告するための監視状態報
告手段とを備えたことに、l、1対Nプロトコールにょ
シ受は付けた要求に関する処理が正常に完了するか否か
一括監視し、その結果をプロトコール送出元に報告する
ことが出来るので、システム動作の整合を保証できると
ともに、1対Nプロトコールの処理完了報告を高速に実
行できる。
〔実施例〕
以下この発明の一実施例を図について説明する。
第1図はこの発明による多重プロセッサ・システムの1
実施例を示すブロック図で、(1)は共通バス。
(21、(31は各々共通バス(1)に接続される主記
憶装置および中央プロセッサ、(4)は共通バス(り上
のプロトコールを監視するためのバス監視装置、(5)
は中央プロセッサ(3)が共通バス(1)上の1対Nプ
ロトコールにより受は付けた要求に関する処理の正常完
了をバス監視装置(4)に報告する7tめの処理状態報
告、(6)はバス監視装置(4)が1対Nグロトコール
に関する要求処理がこれを処理すべき全ての中央プロセ
ッサ(3)または主記憶装置(2)にわいて正常に完了
したか否かをプロトコール送出元に報告するための監視
状態報告である。
また第2図は本発明による多重プロセッサ・システムの
1実施例にかける中央プロセッサ(3)の実施例を示す
ブロック図でallはバス制御手段、■は処理実行手段
で、共通バス(1)上のプロトコールがバス制御手段G
υで受は付けられると、処理実行手段Oがこのプロトコ
ールに伴う要求を処理して。
これが正常終了すると処理状態報告手段(至)によりバ
ス監視装置(4)へ通知する。また処理実行手段(2)
はバス監視装置(4)からの監視状態報告(61から自
己の送出したプロトコールに関する処理結果を監視状態
入力手段(ロ)にて知シ、−その結果に基づきエラー処
理や命令実効の継続を行う。第3図は本発明による多重
プロセッサ・システムの1実施例にかけるバス監視装置
(4)の実施例を示すブロック図で。
Oは共通バスに1対Nグロトコールがどのプロセッサに
よ夕送出されたかを監視して、これにニジ各プロセッサ
の監視を開始させるバス監視手段。
錫は中央プロセッサの処理状態報告手段(至)により報
告される処理状態報告を監視することにょシ1対Nプロ
トコールが関連する全ての前記主記憶装置(2)および
複数の中央プロセッサ(3)にかいて正しく処理された
か否かを検出するためのプロセッサ監視手段で、定めら
れた時間以内に完了報告がない場合は異常と見なすよう
に働く。輪はプロセッサ監視手段による監視結果を1対
Nプロトコールの送出元の中央プロセッサに監視状態報
告(6)として連絡する監視状態報告手段である。
第一の中央プロセッサ(3)にかいて命令実行中の処理
実行手段@による他の全ての中央プロセッサ(3)への
処理要求が発生すると、該中央プロセッサ(3)はバス
制御手段Gpカよび共通バス(11に経由して1対Nプ
ロトコールによう他の全ての中央プロセッサ(3)にこ
の要求をブロードキャストする。該要求を受は取った他
の全ての中央プロセッサ(3) u 各々の処理実行手
段(至)にかける命令実行を中断して該要求の処理を完
了させた後処理状態報告手段(至)によりバス監視装置
(4)への報告を行ってから再び命令実行を継続する。
また、バス監視装置(4)内のバス監視手段14Dは前
記第−の中央プロセッサ(3)による1対Nグロトコー
ルを検知し、これを解読してプロセッサ監視手段を起動
し、他の全ての中央プロセッサ(3)からの処理状態報
告(5)ヲ待つ、プロセッサ監視手段ゆは期待する報告
の全てが定められた時間以内に報告された場合は正常、
それ以外は異常と判断して、監視状態報告手段0へ伝え
る。
監視状態報告手段Oは監視状態報告&を用いて第一の中
央プロセッサ(3)へ報告する。一方、第一の中央プロ
セッサ(3)は処理要求を送出した後。
この要求が他の全ての中央プロセッサ(3)にシける処
理完了を待つ必要がない場合はひきつづき命令処理を実
行する。そして前記監視状態報告手段0による報告が正
常を示す場合はこれを無視し、異常を示す場合はエラー
処理を行う。またこの要求が他の全ての中央プロセッサ
(3)にかける処理完了を待つ必要がある場合は前記監
視状態報告手段(2)による報告を待ち、この報告が正
常を示す場合。
以降の処理を継続し、異常を示す場合はエラー処理を行
う。
以上のように、前記実施例にかいては、主記憶装置と複
数の中央プロセッサとが共通バスにょ多接続され、前記
共通バスはこれに接続される前記主記憶装置および複数
の中央プロセッサの間のプロトコールについて1対Nの
ブロードキャスト機能を備える主記憶共有型の多重プロ
セッサ・システムにおいて、前記共通バス上のプロトコ
ールを監視するためのバス監視装置を備え、前記中央プ
ロセッサは、バス監視装置からの監視状態報告を入力す
る監視状態入力手段と、前記共通バス上の前記1対Nプ
ロトコールによ9受は付けた要件に関する処理の正常完
了を前記バス監視装置に報告するための処理状態報告手
段を備え、前記バス監視装置は、前記共通バス上の10
トコールを監視するバス監視手段と、前記処理状態報告
とを監視することにより前記1対Nプロトコールが関連
する全ての前記主記憶装W1訃よび複数の中央プロセッ
サにかいて正しく処理されたか否かを検出するためのプ
ロセッサ監視手段と、前記プロセッサ監視手段にかける
敷積結果を前記1対Nプロトコール送出元に報告するた
めの監視状態報告手段とを備えたことを特徴とする多重
プロセッサ・システムを示した。
なか、%開昭62−267851 には多重プロセッサ
・システムにかけるプロセッサ間データ転送方式として
、多重プロセッサ・システムのプロセッサ間のデータ転
送の効率化を図るため、第1と第2の2つのバスを設け
、これらをたとえばデータは第1バス、コマンドは第2
バスと使いわけることにより、バスネックが解消でき効
率よいデータの転送を行なう方式が開始されている。し
かし。
この方式は、共通バスを用いたデータ転送の効率に関し
、主にデータ通信経路の改善を主眼としているのに対し
て、この発明に係る多重プロセッサ・システムは、共通
バスを用いたデータ処理の信頼性に関し、その監視方法
の改善を主眼としている点でことなる。
なか、上記実施例では、プロセッサ監視手段(社)が定
められた時間以内に完了報告がない場合は異常と見なす
ことにより中央プロセッサ(3)の異常を判断するよう
にしたが、中央プロセッサ(3)自らが異常を判断して
プロセッサ監視手段(社)へ報告するようにしてもよい
また、上記実施例は1対Nグロトコールの場合を示した
が、1対l、 M対NCM=1.2.・・・N=1.2
.・・・)などの場合でもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、多重プロセッサ・シ
ステムを構成する主記憶装置、複数の中央プロセッサを
共通バスで接続し、この共通バス上のプロトコールを監
視するバス監視装置を設けて、各主記憶装置及び複数の
中央プロセッサにかける処理結果を一括監視し、この結
果全要求送出元に伝えるようにしたので、システム動作
の整合を保証できるとともに、1対Nグロトコールの処
理完了報告を高速に実行できる多重プロセッサ・システ
ムを得る効果が有る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による多重プロセッサ・システムの1
実施例を示すブロック図。 第2図は本発明による多重プロセッサ・システムの1実
施例にかける中央プロセッサの*施例を示すブロック図
。 第3図は本発明による多重プロセッサ・システムの1実
施例にかけるバス監視装置の実施例を示すブロック図。 第4図は共通バスを備えた主記憶共有型の多重プロセッ
サ・システムに関する従来例を示すブロック図。 第5図はこの多重プロセッサ・システムにかける中央プ
ロセッサの実施例を示すブロック図である。 (1)・・・共通バス。 (2)・・・主記憶装置 (3)・・・中央プロセッサ aυ・・・バス制御手段 ■・・・処理実行手段 (至)・・・処理状態報告手段 U・・・監視状態入力手段 (4)・・・バス監視装置 Ill・・・バス監視手段 −・・・プロセッサ監視手段 0・・・監視状態報告手段 なお1図中、同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 以下のバスとプロセッサとバス監視装置を有する多重プ
    ロセッサシステム (a)情報を伝達するバス、 (b)以下の要素を有する複数のプロセッサ、 (b1)上記バスと情報を授受するバス制御手段、 (b2)上記バス制御手段からの情報を処理する処理実
    行手段、 (b3)上記処理実行手段の処理状態を出力する処理状
    態報告手段、 (b4)バス監視装置からの監視状態を入力する監視状
    態入力手段、 (c)以下の要素を有するバス監視装置、 (c1)上記バスの情報に基づき、上記プロセッサの処
    理状態の監視を開始するバス監 視手段、 (c2)上記(b3)のプロセッサの処理状態報告手段
    により出力されるプロセッサの処理状態を監視するプロ
    セッサ監視手段、 (c3)上記プロセッサ監視手段からの監視状態を出力
    する監視状態報告手段。
JP1217673A 1989-08-24 1989-08-24 多重プロセッサシステム Pending JPH0380360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1217673A JPH0380360A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 多重プロセッサシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1217673A JPH0380360A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 多重プロセッサシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0380360A true JPH0380360A (ja) 1991-04-05

Family

ID=16707931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1217673A Pending JPH0380360A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 多重プロセッサシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0380360A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3636871B2 (ja) 並列プロセッサシステム
US7293119B2 (en) DMA data transfer between low-overhead processor and connected external circuitry using transactions log
US20030110336A1 (en) Method and apparatus for interrupt redirection for arm processors
JP3490473B2 (ja) プロセッサ間通信システム
US20020078163A1 (en) Communicating between zones of a central processing complex
JPH0997184A (ja) 効率的な割込み処理を含む情報処理システム
JP2003510718A (ja) コンピュータシステム内に存在しないプロセッサに対する無効化要求を処理する方法及び装置
JPH0380360A (ja) 多重プロセッサシステム
JP2950467B2 (ja) データ処理システム及び関連する方法
JP2006338184A (ja) 割り込み分配装置及び割り込み分配システム
JP2004157795A (ja) 二重系計算機及びその共有データ一致化方法
US7360222B2 (en) Extensions to coupling channels to support multiple coupling facility sharing, interrupts, and message passing
JPH0666061B2 (ja) マルチcpu通信装置
JP2539436B2 (ja) プロセツサ間通信方式
US7886306B2 (en) Extensions to coupling channels to support multiple coupling facility sharing, interrupts, and message passing
JP2770797B2 (ja) マルチプロセッサシステムのページ記述子更新制御方式
JP2003058515A (ja) プロセッサ間コマンド処理装置、疎結合マルチプロセッサ装置およびコマンド処理方法
JPH05224964A (ja) バス異常通知方式
JP2595697B2 (ja) メッセージ処理システム
JPH0573507A (ja) 電子計算機間メツセージ交信時の救済装置
JPH0342762A (ja) マルチプロセッサシステムのプロセッサ間通信方法
JP2555752B2 (ja) 事象通知処理方式
KR970007275B1 (ko) 파이프라인 방식 연결망에서의 연결망 응답장치(respondent in pipelined bus system)
JPS63262729A (ja) マルチプロセツサシステムにおける異常発生時のデ−タ収集方式
JPS5816366A (ja) プロセツサ間通信方式