JPH0380052A - 血漿蛋白質の製造方法 - Google Patents

血漿蛋白質の製造方法

Info

Publication number
JPH0380052A
JPH0380052A JP21602089A JP21602089A JPH0380052A JP H0380052 A JPH0380052 A JP H0380052A JP 21602089 A JP21602089 A JP 21602089A JP 21602089 A JP21602089 A JP 21602089A JP H0380052 A JPH0380052 A JP H0380052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
cyclodextrin
blood
added
animal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21602089A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Saito
斉藤 修司
Koichi Misawa
孝一 三澤
Takashi Haneki
貴志 羽木
Noriaki Kadota
門田 則昭
Yoshiro Toda
戸田 義郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Taiyo Kagaku KK
Original Assignee
Tosoh Corp
Taiyo Kagaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp, Taiyo Kagaku KK filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP21602089A priority Critical patent/JPH0380052A/ja
Publication of JPH0380052A publication Critical patent/JPH0380052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、血漿蛋白質の品質改良方法に関する。
(従来の技術) 血戒は遠心分離することにより血球成分と血漿成分に分
けられる。この血漿の主成分である血漿蛋白質は加熱す
るとゲル化する特性を持っているためハム、ソーセージ
、水産練製品などの品質改良剤として用いられている。
しかし、血漿にはそれ本来獣臭があり、またわずかに存
在する脂質成分が酸化されやすいため保存性が悪いなど
の問題点がある。そこで、その用途を広げるためには血
漿から獣臭を除去し、保存中の脂質成分の酸化による品
質の劣化を生じさせずかつ、加熱ゲル化能を強化するこ
とが必要である。
(発明が解決しようとする課a) 本発明は、血漿に簡単な操作を施すことにより、獣臭が
少なくかつ保存性のよい、品質のすぐれた血漿蛋白質を
製造することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは、動物血液を遠心分離して得た血漿にサイ
クロデキストリンを加えることにより、血漿蛋白質が本
来持っている加熱ゲル化能は損なわずに獣臭を緩和し、
しかも保存性の良い血漿蛋白質が得られることを見出だ
し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は血漿にサイクロデキストリンを添加する
ことを特徴とする血漿蛋白質の製造方法を提供するもの
である。
(作用) 本発明の原料となる血漿は、血波を遠心分離などの常法
により処理して得られるものが用いられる。
本発明において用いられるサイクロデキストリンは、α
型、β型、γ型のいずれのサイクロデキストリンでも良
く、さらに、溶解性を向上させるためにマルトースを結
合させたマルトシルαサイクロデキストリンとの2種以
上の併用でも構わない。
血漿へのサイクロデキストリンの添加方法は、常法によ
り、溶解もしくは混合させればよく特に限定するもので
はない。添加するサイクロデキストリンの量は、原料と
なる血漿の臭いの状態及び得られた血漿蛋白質が用いら
れる製品の用途により異なってくるので、特に限定しな
いが、サイクロデキストリンを多く加えれば加えるほど
獣臭を緩和する効果は大きい。
(発明の効果) 本発明の方法によれば、血漿を簡単な方法で処理するこ
とにより異臭の少ない血漿蛋白質を得ることができる。
しかも、血漿蛋白質および血漿蛋白質を混ぜ合わした食
品に含まれている脂質などの酸化されやすい物質の酸化
などを防ぐことができなおかつそれらの保水性も」二が
ると予想されるのでより品質のすぐれた血漿蛋白質を製
造することができる。
(実施例) 以下実施例により本発明を更に詳細に説明するが本発明
はこれらの実施例にのみに限定されるものではない。
実施例1 豚血漿1kgにサイクロデキストリン混合物(商品名:
 K−50,塩水港製糖製)または、マルトシルαサイ
クロデキストリン混合物(商品名:イソエリート、塩水
港製糖製)をそれぞれ10g添加した後、スプレードラ
イして、乾燥粉末115gを得た。得られた乾燥粉末を
2%塩化ナトリウム水溶液に溶解させて10%溶液にし
、80℃で1時間加熱した後冷却しゲル化物を得た。サ
イクロデキストリンを添加したものは、未処理のものに
比べて本来血漿そのものが持っている獣臭が緩和されて
いた。
実施例2 豚血漿1kgに塩酸を加えてpHを4に調整した後、生
じた沈殿を除去した。得られた上清に活性炭を蛋白質量
の10wt%加えた。室温で3時間攪拌して脱色した後
、活性炭を濾別し、水酸化ナトリウムを加えて、液性を
pH7に調整した。
得られた溶液11にサイクロデキストリン混合物(商品
名:に−50,塩水港製糖製)または、マルトシルαサ
イクロデキストリン混合物(商品名:イソエリート、塩
水港製糖製)をそれぞれ10g添加した後、スプレード
ライして、乾燥粉末105gを得た。得られた乾燥粉末
を2%塩化ナトリウム水溶液に溶解させて10%溶液に
し、80℃で1時間加熱した後冷却しゲル化物を得た。
サイクロデキストリンを添加したものは、未処理のもの
に比べて本来血漿そのものが持っている獣臭が緩和され
ていた。
実施例3 豚血漿1 kgに活性炭4gとアルギン酸ナトリウム0
.1gを加えた後、塩酸を加えて溶液をpH4に調整し
、室温で3時間攪拌した。その後、沈殿物を濾別した。
得られた溶液11にサイクロデキストリン混合物(商品
名:に−5Q、塩水港製糖製)または、マルトシルαサ
イクロデキストリン混合物(商品名:イソエリート、塩
水港製糖製)をそれぞれ10g添加した後、スプレード
ライして、乾燥粉末105gを得た。得られた乾燥粉末
を2%塩化ナトリウム水溶液に溶解させて10%溶液に
し、80℃で1時間加熱した後冷却しゲル化物を得た。
サイクロデキストリンを添加したものは、未処理のもの
に比べて本来血漿そのものが持っている獣臭が緩和され
ていた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 血漿にサイクロデキストリンを添加することを特徴とす
    る血漿蛋白質の製造方法。
JP21602089A 1989-08-24 1989-08-24 血漿蛋白質の製造方法 Pending JPH0380052A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21602089A JPH0380052A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 血漿蛋白質の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21602089A JPH0380052A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 血漿蛋白質の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0380052A true JPH0380052A (ja) 1991-04-04

Family

ID=16682041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21602089A Pending JPH0380052A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 血漿蛋白質の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0380052A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5755522A (en) * 1995-10-03 1998-05-26 Seiko Instruments Inc. Winding mechanism for recording paper
US6777096B2 (en) 2001-01-15 2004-08-17 Unitika Ltd. Aqueous polyolefin resin dispersion

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5755522A (en) * 1995-10-03 1998-05-26 Seiko Instruments Inc. Winding mechanism for recording paper
US6777096B2 (en) 2001-01-15 2004-08-17 Unitika Ltd. Aqueous polyolefin resin dispersion

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2407584A1 (en) Process for preparing chitosan particles
JPH0380052A (ja) 血漿蛋白質の製造方法
JPH04207173A (ja) 食物繊維含有デキストリンの製造法
JP2766829B2 (ja) 一部ゲル化した親水性マンナンペースト状食品素材お よびその製造方法
JP5328077B2 (ja) 低エンドトキシン化ゼラチンの製造方法
IE49166B1 (en) Process for separating off iron compounds originating from haemoglobin from globin in a liquid containing blood substances
US20050159593A1 (en) Method for deproteinization of chitosan
JPH03273002A (ja) アルギン酸分解物
CN106554896B (zh) 一种料酒澄清剂及其制备方法
JPS62184002A (ja) 水溶性低分子化キトサンの製造方法
JP2758475B2 (ja) キトサンオリゴマー及びその製造法
JPH11302183A (ja) キトサン組成物およびその製造方法
JP2945433B2 (ja) イカ軟甲の抽出処理方法
JP3803123B2 (ja) 水溶性部分脱アセチル化キチン及びその製造法
JPH10168097A (ja) 糖質−蛋白質複合体およびその製造法
JPH10146174A (ja) 低強度寒天及びその製造方法
JPS62179503A (ja) キトサンの製造方法
JP2547153B2 (ja) キトサンを原材料とした食品及びその食品の製造方法
JP2649361B2 (ja) 苦み及び生ぐさ臭を呈しない血球由来水溶性蛋白質分解物
JP2995441B2 (ja) 血漿粉末の脱臭法
JP2509927B2 (ja) 水産ねり製品の製造法
JP4148563B2 (ja) キチン又はキトサンの脱色方法
SU1542523A1 (ru) Способ получени сухого полуфабриката пищевого бульона
JPH02283246A (ja) カゼイン加水分解物の呈味改良方法
JPH0519529B2 (ja)