JPH0379179A - Hdtvまたはedtv信号の自動切換装置 - Google Patents

Hdtvまたはedtv信号の自動切換装置

Info

Publication number
JPH0379179A
JPH0379179A JP1218035A JP21803589A JPH0379179A JP H0379179 A JPH0379179 A JP H0379179A JP 1218035 A JP1218035 A JP 1218035A JP 21803589 A JP21803589 A JP 21803589A JP H0379179 A JPH0379179 A JP H0379179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
hdtv
edtv
circuit
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1218035A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Yamamoto
山本 裕幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP1218035A priority Critical patent/JPH0379179A/ja
Publication of JPH0379179A publication Critical patent/JPH0379179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synchronizing For Television (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 HDT’V又はEDTVの放送信号を受信している受信
装置において、受信信号を自動的に切り換えることに関
する。
〔従来の技術〕
HDTV又はHDTVの放送信号を受信している受信装
置では、HDTV又はEDTVの放送信号の受信信号に
合わせ手動にて受信信号切換スイッチを操作していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のHDTV又はEDTVの放送信号の受信装置では
、HDTVのアスペクト比が16:9であり、またHD
TVアスペクト比が4:3であるため、放送信号が変わ
る度に手動にて受信信号切換スイッチを操作して、アス
ペクト比変換回路を制御し、モニタのアスペクト比を切
り換える等の欠点があった。
〔問題を解決するための手段〕
上記問題を解決するために本発明では、HDTV又はE
DTVの放送信号を受信している受信装置において、H
DTV信号処理回路より出力された第1の水平同期パル
ス又はHDTV信号処理回路より出力された第2の水平
同期パルスのいずれか一方を入力信号とする判別回路に
接続する手段と、前記第1の水平同期パルスの入力時に
はカウンタ回路の出力を無信号とし、前記第2の水平同
期パルスが入力時にはカウンタ回路にて所定の分周時に
判別信号を出力する判別手段と、同判別回路にてHDT
V放送信号かHDTV放送信号かの判別手段の結果を保
持する保持手段と、同保持手段による保持信号にて前記
HDTV放送信号とHDTV放送信号の入力信号に合わ
せて受信信号切換スイッチを切換える。
〔作用〕
以上のように構成した本発明によるHDTV(High
 Definiton TV)放送信号、またはEDT
V()!xtended TV)放送信号の自動切換装
置では、HDTV放送信号とHDTV放送信号は両者共
送信周波数が12GHz帯の同一チャンネルにて送信さ
れたFM変調信号である。
HDTV放送信号を受信装置にて受信した場合は、HD
TV信号処理回路ではFM変調信号をHDTVベースバ
ンド変換回路にてベースバンド周波数に変換後M U 
S E (Multiple 5ub−Nyquist
 Sampltng Encode)方式信号にエンコ
ードされたHDTV放送信号をデコーダ回路にてデコー
ダするとともに、前記HDTV信号処理回路よりライン
周波数が33.75 KHzの第1水平同期パルスを出
力する。
また、HDTV放送信号を前記受信装置にて受信した場
合は、’HD T V信号処理回路ではFM変調信号を
EDTVベースバンド変換回路にてベースバンド周波数
に変換後飛び越し走査方式から順次走査方式変換や動き
適応型YC分離等の信号処理をするとともに、前記HD
TV信号処理回路よりライン周波数が31.75 KH
zの第2水平同期パルスを出力する。
前記第1水平同期パルスまたは第2水平同期パルスの何
れか一方を判別回路に入力させ、同第2水平同期パルス
が入力されるとカウンタ回路にて所定の分周時に判別信
号を出力し、第1水平同期パルスが入力されるとカウン
タ回路の出力を無信号とする判別手段にて、前記第1水
平同期パルスか第2水平同期パルスかを判別する。
前記判別結果を保持回路にて保持信号を出力し、同保持
信号にてHDTV放送信号かHDTV放送信号かのいず
れを受信しているかを判断し受信信号切換スイッチを制
御する。
〔実施例〕
以下、本発明によるHDTVまたはHDTV信号の自動
切換装置について図面を参照して説明する。
第1図は本発明によるHDTVまたはHDTV信号の自
動切換装置のブロックダイアグラムであり、HDTVま
たはHDTVの放送信号を受信し、ベースバンドに変換
されたHDTVまたはEDTVの放送信号(a)は、H
DTV放送信号はHDTV信号処理回路1にて信号処理
され、HDTV信号の出力信号(e)は受信信号切換ス
イッチ3に接続する。
また、前記HDTV信号処理回路1より出力されたライ
ン周波数が33.75 K&の第1水平同期パルス(b
)をAND回路5の一つの入力端子に接続する。
そして、EDTVの放送信号はHDTV信号処理回路2
にて信号処理され、同HDTV信号処理回路2にて信号
処理されたEDTV出力信号(f)は受信信号切換スイ
ッチ3に接続する。
また、HDTV信号処理回路2より出力されたライン周
波数が31.75 KHzの第2水平同期パルス(C)
をAND回路5の他の一つの入力端子に接続する。
AND回路5の出力信号(ロ)はHDTVかHDTVか
受信信号のいずれか一方の信号に合わせて第1水平同期
パルス(b)か第2水平同期パルス(C)かを出力する
上記AND回路5の出力信号(ロ)は受信信号がHDT
V放送信号かHDTV放送信号のいずれかを判断する判
別回路6に供給し、同判別回路6の判断結果信号(−に
より受信信号切換スイッチ3を制御しHDTV放送信号
かHDTV放送信号かを選択する。
受信信号切換スイッチ3にて受信放送信号に合わせて自
動的に選択された放送信号をアスペクト比変換回路4に
供給する。
第2図は人力信号がHDTV放送信号かHDTV放送信
号かを判断する判別回路6の接続図で、第3図は同判別
回路6のタイミング図である。
判別回路60入力端子7には第1図に示すようにHDT
V放送信号の第2水平同期パルスかHDTV放送信号の
第1水平同期パルスかの何れか一方が入力する。
HDTV放送信号の第2水平同期パルスを入力端子7に
入力されると、抵抗器Rの抵抗値とコンデンサCの容量
にてパルス幅が決定される単安定マルチバイブレータ8
のパルス幅を約1μsに設定し、出力端子Qには第3図
の■に示す出力信号を出力する。また単安定マルチバイ
ブレーク8の出力端芋蔓は第3図の■に示す出力信号と
なりカウンタ9の介端子に供給する。
クロックパルス発生回路12にて繰り返し周波数が1.
5MHzのクロックパルスを発生させ、同カウンタ9の
Cに端子に供給する。
HDTV放送信号の第2水平同期パルスの繰り返し周波
数が31.5K)tzであるから1.5MHzのクロッ
クパルスの約48個分となり、また、HDTV放送信号
の第1水平同期パルスの繰り返し周波数が33.75 
KHzであるからクロックパルスの約45個分となる。
カウンタ9ではクロックパルスが45個から48個の間
にカウンタ9の1端子に単安定マルチバイブレータ8よ
りパルスが供給されるとカウンタ9のRe端子にRCパ
ルス出力されるようにセットしているので、HDTV放
送信号の第2水平同期パルスがカウンタ9人力されると
カウンタ9はセットされ、Re端子に第3図の■示す出
力信号を出力し、HDTV放送信号の第1水平同期パル
スがカウンタ9人力されるとカウンタ9はリセットされ
、Re端子は無信号となる。
カウンタ9のRe端子の出力信号がRSフリップフロッ
プ10のS端子に入力され、またR端子に単安定マルチ
バイブレータ8の出力端子Qの信号が供給されるとRS
フリイップフロップ10と出力端子Qは第3図■に示す
出力信号を出力する。
RSフリップフロップ10の出力端子Qより第3図■に
示す出力信号が出力されると出力信号の後縁のタイミン
グよりDフリップフロップ11は第3図■に示す“H”
出力信号を出力するので、HDTV放送信号の第2水平
同期パルスが判別回路6人力されたことを保持する。
そして、HDTV放送信号の第1水平同期パルスが判別
回路6人力されるとカウンタ9のRe端子が無信号とな
りRSフリップフロップ10の出力端子Qは常時無信号
状態となるため、Dフリップフロップ11の出力端子は
“L”を保持しHDTV放送信号の第1水平同期パルス
が判別回路6人力されたことを保持する。
Dフリップフロップ11の出力信号を判別回路6の出力
端子13より受信信号切換スイッチ3に供給し、放送信
号の受信信号に合致した信号に切換え、信号処理回路の
出力信号をアスペクト比変換回路4に供給し、アスペク
ト比を切換える。
〔発明の効果〕
以上の実施例でも明らかなように、本発明によるHDT
VまたはHDTV信号の自動切換装置では、HDTV放
送信号の第1水平同期パルスの繰り返し周波数が33.
75 KHzとHDTV放送信号の第2水平同期パルス
の繰り返し周波数が31.5K Hzとライン周波数が
相違していることにより、HDTVまたはHDTV放送
信号の受信装置にてHDTV放送信号を受信すると判別
回路内のカウンタの出力端子を無信号とし、同判別回路
は無信号を保持する。
また、HDTV放送信号を受信装置にて受信するとカウ
ンタの出力端子に判別信号を出力し、同判別回路の判別
信号を保持することより、HDTV信号処理回路の出力
信号とHDTV信号処理回路の出力信号とを受信装置の
入力信号に合わせてアスペクト比切換回路を切換え、モ
ニタ上に表示されるアスペクト比を自動的に切換えるこ
とを可能にしたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のブロックダイアグラム、第2図は判別
回路の回路図、第3図は判別回路の位相関係図である。 1はHDTV信号処理回路、2はEDTV信号処理回路
、3は切換スイッチ、4はアスペクト比変換回路、5は
AND回路、6は判別回路、7は判別回路の入力端子、
8は単安定マルチバイブレータ、9はカウンタ、10は
SRフリップフロップ、11はDフリップフロップ11
12はクロックパルス発生回路、13は判別回路の出力
端子である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)HDTV又はEDTVの放送信号のいずれか一方
    を受信している受信装置において、HDTV信号処理回
    路より出力された第1の水平同期パルス又はEDTV信
    号処理回路より出力された第2の水平同期パルスのいず
    れか一方を入力信号とする判別回路にてHDTVの放送
    信号かEDTVの放送信号かを判別する判別手段と、同
    判別手段の結果を保持する保持手段と、同保持手段によ
    る保持信号にて前記HDTV受信出力とEDTV受信出
    力とを切り換え維持することを特徴とするHDTVまた
    はEDTV信号の自動切換装置。(2)判別手段がED
    TVの第1の水平同期パルス入力時にはカウンタ回路に
    て所定の分周時に判別信号を出力し、HDTVの第2の
    水平同期パルス入力時はカウンタ回路の出力を無信号と
    することからなる請求項(1)含むHDTVまたはED
    TV信号の自動切換装置。
JP1218035A 1989-08-22 1989-08-22 Hdtvまたはedtv信号の自動切換装置 Pending JPH0379179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1218035A JPH0379179A (ja) 1989-08-22 1989-08-22 Hdtvまたはedtv信号の自動切換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1218035A JPH0379179A (ja) 1989-08-22 1989-08-22 Hdtvまたはedtv信号の自動切換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0379179A true JPH0379179A (ja) 1991-04-04

Family

ID=16713622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1218035A Pending JPH0379179A (ja) 1989-08-22 1989-08-22 Hdtvまたはedtv信号の自動切換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0379179A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6790052B2 (en) 2000-02-14 2004-09-14 Molex Incorporated Circuit board straddle mounted connector

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6790052B2 (en) 2000-02-14 2004-09-14 Molex Incorporated Circuit board straddle mounted connector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES8702761A1 (es) Un receptor de television multi-sistema
JPH051943B2 (ja)
EP0003169B1 (en) Secam-pal television signal converter and receiver including said converter
JPH0379179A (ja) Hdtvまたはedtv信号の自動切換装置
JPH04100391A (ja) Bsチューナ
JPS628993B2 (ja)
JP2663565B2 (ja) Muse方式判別回路
JPH0335673A (ja) 自動信号判別装置
JPS627278A (ja) テレビジヨン信号応答装置
JP2670275B2 (ja) テレビジョン受信機
JP3100994B2 (ja) 衛星放送受信機における受信レベル表示回路
JP2578686B2 (ja) Muse信号受信機
JPH03110981A (ja) テレビジョン受信機
JPH031664A (ja) ゴースト除去装置
JP2618922B2 (ja) データ伝送装置
KR920001996Y1 (ko) 멀티시스템 tv 수상기의 반송색 신호 지연선과 색동기 회로수정 발진자 자동 스위칭 회로
JP2821616B2 (ja) 受信装置
JPH0352061Y2 (ja)
JPH04188960A (ja) 垂直同期信号切換装置
JPH03204287A (ja) テレビジョン受信装置
JPS61257081A (ja) 雑音除去回路
JPH0514609Y2 (ja)
JP2508425B2 (ja) テレビジヨン受信機
JP3228072B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH0938090A (ja) テレビジョン受信装置