JPH0379161A - 原稿読み取り装置 - Google Patents
原稿読み取り装置Info
- Publication number
- JPH0379161A JPH0379161A JP1216294A JP21629489A JPH0379161A JP H0379161 A JPH0379161 A JP H0379161A JP 1216294 A JP1216294 A JP 1216294A JP 21629489 A JP21629489 A JP 21629489A JP H0379161 A JPH0379161 A JP H0379161A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- black
- reference plate
- white
- white reference
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims 2
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 3
- 235000013290 Sagittaria latifolia Nutrition 0.000 abstract 4
- 235000015246 common arrowhead Nutrition 0.000 abstract 4
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229910000476 molybdenum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- PQQKPALAQIIWST-UHFFFAOYSA-N oxomolybdenum Chemical compound [Mo]=O PQQKPALAQIIWST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Image Input (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はラインイメージセンサを使用したモノクロある
いはカラーの原稿読み取り装置に関する。
いはカラーの原稿読み取り装置に関する。
本発明は画像データの正規化を行うためのシェーディン
グ補正回路を存している原稿読み取り装置において、白
基準板及び黒基準板の反射率の異なるものを複数設置す
ることにより、従来は困難であった画像データのダイナ
ミックレンジ変更を容易に行えるようにしたものである
。
グ補正回路を存している原稿読み取り装置において、白
基準板及び黒基準板の反射率の異なるものを複数設置す
ることにより、従来は困難であった画像データのダイナ
ミックレンジ変更を容易に行えるようにしたものである
。
ラインイメージセンサを使用した原稿読み取り装置にお
いては、その画像データの黒レベル及び白レベルの絶対
値を規定するために明暗補正(シェーディング補正)を
行うのが一般的である。具体的には原稿読み取り装置上
に設置されている白基準板及び黒基準板を読み取った時
の画像データをメモリに記憶し、それらのデータによっ
て原稿を読み取った時のデータを正規化するものである
。
いては、その画像データの黒レベル及び白レベルの絶対
値を規定するために明暗補正(シェーディング補正)を
行うのが一般的である。具体的には原稿読み取り装置上
に設置されている白基準板及び黒基準板を読み取った時
の画像データをメモリに記憶し、それらのデータによっ
て原稿を読み取った時のデータを正規化するものである
。
そしてこれら白基準板及び黒基準板は各1種類であるの
が一般的である。
が一般的である。
第2図は従来の原稿読み取り装置を示す側面断面図であ
り、光111より発した光が原稿台ガラス面2上に置か
れた原稿3で反射し、その反射光をセルフォックレンズ
4で密着型ラインイメージセンサ5上に結像し、画像デ
ータに変換するものである。そしてイメージセンサユニ
ット6をモータ7及びベルト8により矢印A方向に走査
して、原稿用紙全面の読み取りを行う、また第3図は一
般的なシェーディング補正回路を示すブロック図である
。原稿読み取りを行うにあたっては、まず第1のタイミ
ングでイメージセンサユニット6を黒基準板10の真下
(第2図矢印Bで示す)に移動し、黒基準板を読み取っ
た画像データを黒基準データメモリに記憶する6次に第
2のタイミングでイメージセンサユニット6を白基準板
11の真下(第2図矢印Cで示す)に移動し、白基準板
を読み取ったデータから先に記憶した黒基準データを引
いたものを白基準データメモリに記憶する。そして第3
のタイミングで原稿3の下をイメージセンサユニット6
を走査して実際の読み取りを行うが、その時、原稿の画
像データより黒基準データを引いて、さらに白基準デー
タで除算を行う。これにより正規化された画像データを
得ることができる。
り、光111より発した光が原稿台ガラス面2上に置か
れた原稿3で反射し、その反射光をセルフォックレンズ
4で密着型ラインイメージセンサ5上に結像し、画像デ
ータに変換するものである。そしてイメージセンサユニ
ット6をモータ7及びベルト8により矢印A方向に走査
して、原稿用紙全面の読み取りを行う、また第3図は一
般的なシェーディング補正回路を示すブロック図である
。原稿読み取りを行うにあたっては、まず第1のタイミ
ングでイメージセンサユニット6を黒基準板10の真下
(第2図矢印Bで示す)に移動し、黒基準板を読み取っ
た画像データを黒基準データメモリに記憶する6次に第
2のタイミングでイメージセンサユニット6を白基準板
11の真下(第2図矢印Cで示す)に移動し、白基準板
を読み取ったデータから先に記憶した黒基準データを引
いたものを白基準データメモリに記憶する。そして第3
のタイミングで原稿3の下をイメージセンサユニット6
を走査して実際の読み取りを行うが、その時、原稿の画
像データより黒基準データを引いて、さらに白基準デー
タで除算を行う。これにより正規化された画像データを
得ることができる。
すなわち画像データのダイナミックレンジは黒基準板の
反射率から白基準板の反射率までの間となる。なお黒基
準板10は設置せずに、黒シェーデイングの際には光源
1を消煙して行うといった方法もある。その場合には、
もし迷光がないとすれば反射率Oの黒基準板を読み取っ
たことに相当する。
反射率から白基準板の反射率までの間となる。なお黒基
準板10は設置せずに、黒シェーデイングの際には光源
1を消煙して行うといった方法もある。その場合には、
もし迷光がないとすれば反射率Oの黒基準板を読み取っ
たことに相当する。
しかしながら、読み取る原稿の種類に応じて、あるいは
画像編集の観点から意図的に、白レベル及び黒レベルの
絶対値範囲(ダイナミックレンジ)を変更したいことが
多々あるが、上記の原稿読み取り装置においては、画像
データのダイナミックレンジを変更することは非常に困
難であり、例えばイメージセンサ増幅器のゲインを可変
構造にする等、回路的・システム的に大変複雑なものと
なってしまう。
画像編集の観点から意図的に、白レベル及び黒レベルの
絶対値範囲(ダイナミックレンジ)を変更したいことが
多々あるが、上記の原稿読み取り装置においては、画像
データのダイナミックレンジを変更することは非常に困
難であり、例えばイメージセンサ増幅器のゲインを可変
構造にする等、回路的・システム的に大変複雑なものと
なってしまう。
(課題を解決するための手段〕
そこで本発明は原稿読み取り装置上に、白基準板及び黒
基準板の反射率の異なるものを複数設置することにより
、画像データのダイナミックレンジ変更を容易に行える
ようにした。
基準板の反射率の異なるものを複数設置することにより
、画像データのダイナミックレンジ変更を容易に行える
ようにした。
設置したい画像データのダイナミックレンジに対応して
、白基準データ及び黒基準データ記憶時の読み取る白基
準板及び黒基準板の反射率を選択することによって、容
易にダイナミックレンジ変更が行える。
、白基準データ及び黒基準データ記憶時の読み取る白基
準板及び黒基準板の反射率を選択することによって、容
易にダイナミックレンジ変更が行える。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明における第1の実施例を示す側面断面図
であり、第4図はその平面図である。ここで黒基準板1
0は反射率の少しずつ異なる帯状の複数部所に分割(本
実施例では11−1〜11−5の5ケ所)されており、
これがバネ材12によって原稿読み取り装置上にクリッ
クされ、矢印りで示した方向に動かすことが可能なって
いる。白基準板11についても全く同様な構成となって
いる。読み取り動作を行うにあたっては、事前に黒基準
板10及び白基準板11を移動して、所望の反射率の部
所が各々矢印B、Cで示した位置にくるよう選択する。
であり、第4図はその平面図である。ここで黒基準板1
0は反射率の少しずつ異なる帯状の複数部所に分割(本
実施例では11−1〜11−5の5ケ所)されており、
これがバネ材12によって原稿読み取り装置上にクリッ
クされ、矢印りで示した方向に動かすことが可能なって
いる。白基準板11についても全く同様な構成となって
いる。読み取り動作を行うにあたっては、事前に黒基準
板10及び白基準板11を移動して、所望の反射率の部
所が各々矢印B、Cで示した位置にくるよう選択する。
そして矢印B位置で黒シェーデイングを、矢印C位置で
白シェーディングを行い、その後実際に原稿を読み取う
てデータを正規化することにより、容易に画像データの
ダイナミックレンジ変更が行える。なお、白基準板及び
黒基準板の素材としては、例えばアクリル材に酸化モリ
ブデン、黒つンモ等の顔料を混入して作られるが、顔料
混合比等の制御によって反射率の異なる基準板を作るこ
とは容易である。従って本実施例のような基準板を使用
しても、はとんどコストアップ要因とはならない。
白シェーディングを行い、その後実際に原稿を読み取う
てデータを正規化することにより、容易に画像データの
ダイナミックレンジ変更が行える。なお、白基準板及び
黒基準板の素材としては、例えばアクリル材に酸化モリ
ブデン、黒つンモ等の顔料を混入して作られるが、顔料
混合比等の制御によって反射率の異なる基準板を作るこ
とは容易である。従って本実施例のような基準板を使用
しても、はとんどコストアップ要因とはならない。
第5図は本発明における第2の実施例を示す側面断面図
であり、黒基準板10及び白基準板11は原稿読み取り
装置上に固定設置されている。この場合には原稿読み取
り装置上で、あるいはホストコンピュータ等により設定
されたダイナミックレンジの値に対応して、黒シェーデ
イング及びシステムシェーディングを行うイメージセン
サユニット6の位置を各々矢印B+〜Bs、 C+””
Csの中から選択する0通常、イメージセンサユニット
6の移動制御はマイコン等のプログラムによって行われ
るため、本実施例においても回路的・システム的に何ら
コストアップ要因とはならない。
であり、黒基準板10及び白基準板11は原稿読み取り
装置上に固定設置されている。この場合には原稿読み取
り装置上で、あるいはホストコンピュータ等により設定
されたダイナミックレンジの値に対応して、黒シェーデ
イング及びシステムシェーディングを行うイメージセン
サユニット6の位置を各々矢印B+〜Bs、 C+””
Csの中から選択する0通常、イメージセンサユニット
6の移動制御はマイコン等のプログラムによって行われ
るため、本実施例においても回路的・システム的に何ら
コストアップ要因とはならない。
第6図は本発明における第3の実施例を示す側面断面図
であり、白基準板11のみを設置し、黒基準板は設置し
ていない、従って、白シェーディング時の動作は第2実
施例と全く同様であるが、黒シエーデイング時は光源1
を消煙して行う。本実施例においては、黒レベルは(迷
光がないとして)反射率0に固定化されることになるが
、通常ダイナミックレンジ変更は白レベルを対象として
行うことが多く、実用的には十分であるといえる。
であり、白基準板11のみを設置し、黒基準板は設置し
ていない、従って、白シェーディング時の動作は第2実
施例と全く同様であるが、黒シエーデイング時は光源1
を消煙して行う。本実施例においては、黒レベルは(迷
光がないとして)反射率0に固定化されることになるが
、通常ダイナミックレンジ変更は白レベルを対象として
行うことが多く、実用的には十分であるといえる。
以上本発明によれば非常に簡単な構造で、原稿の種類に
対応して、あるいは画像編集の観点からの意図的な画像
データのダイナミックレンジ変更が容易に可能となり、
その効果は極めて大きい。
対応して、あるいは画像編集の観点からの意図的な画像
データのダイナミックレンジ変更が容易に可能となり、
その効果は極めて大きい。
第1図は本発明における原稿読み取り装置における第1
の実施例を示す側面断面図、第2図は従来の原稿読み取
り装置を示す側面断面図、第3図は原稿読み取り装置に
おけるシェーディング補正回路を示すブロック図、第4
図は本発明における原稿読み取り装置における第1の実
施例を示す側面断面図、第5図は本発明における原稿読
み取り装置における第2の実施例を示す側面断面図、第
6図は本発明における原稿読み取り装置における第3の
実施例を示す側面断面図である。 10・・・黒基準板 11・・・白基準板 以上
の実施例を示す側面断面図、第2図は従来の原稿読み取
り装置を示す側面断面図、第3図は原稿読み取り装置に
おけるシェーディング補正回路を示すブロック図、第4
図は本発明における原稿読み取り装置における第1の実
施例を示す側面断面図、第5図は本発明における原稿読
み取り装置における第2の実施例を示す側面断面図、第
6図は本発明における原稿読み取り装置における第3の
実施例を示す側面断面図である。 10・・・黒基準板 11・・・白基準板 以上
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 白基準板を読み取った時のラインイメージセンサの出力
データを記録する白基準データ記憶手段と、 黒基準板を読み取った時のラインイメージセンサの出力
データあるいは光源を消燈した時の前記ラインイメージ
センサの出力データを記憶する黒基準データ記憶手段と
、 原稿を読み取った時の前記ラインイメージセンサの出力
データを、前記白基準データと前記黒基準データによっ
て正規化する手段を備えている原稿読み取り装置におい
て、 前記白基準板、あるいは前記白基準板と前記黒基準板は
、反射率の異なる複数の部所に分割されており、前記反
射率の異なる複数の部所の中から選択を行って、白基準
データ記憶あるいは白基準データ記憶と黒基準データ記
憶を行うことを特徴とする原稿読み取り装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1216294A JPH0379161A (ja) | 1989-08-23 | 1989-08-23 | 原稿読み取り装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1216294A JPH0379161A (ja) | 1989-08-23 | 1989-08-23 | 原稿読み取り装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0379161A true JPH0379161A (ja) | 1991-04-04 |
Family
ID=16686284
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1216294A Pending JPH0379161A (ja) | 1989-08-23 | 1989-08-23 | 原稿読み取り装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0379161A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07298007A (ja) * | 1994-04-22 | 1995-11-10 | Fujitsu Ltd | 画像読取装置及び画像読取方法及び白レベル補正方法及び白レベル生成方法 |
JPH1013668A (ja) * | 1996-06-24 | 1998-01-16 | Minolta Co Ltd | 画像形成装置 |
US7639404B2 (en) | 2004-07-27 | 2009-12-29 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image scanner and image scanning method |
JP2010288151A (ja) * | 2009-06-12 | 2010-12-24 | Kyocera Mita Corp | 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置 |
-
1989
- 1989-08-23 JP JP1216294A patent/JPH0379161A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07298007A (ja) * | 1994-04-22 | 1995-11-10 | Fujitsu Ltd | 画像読取装置及び画像読取方法及び白レベル補正方法及び白レベル生成方法 |
JPH1013668A (ja) * | 1996-06-24 | 1998-01-16 | Minolta Co Ltd | 画像形成装置 |
US7639404B2 (en) | 2004-07-27 | 2009-12-29 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image scanner and image scanning method |
US8253986B2 (en) | 2004-07-27 | 2012-08-28 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image scanner and image scanning method |
US8659802B2 (en) | 2004-07-27 | 2014-02-25 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image scanner and image scanning method |
US9167119B2 (en) | 2004-07-27 | 2015-10-20 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image scanner and image scanning method |
US9473664B2 (en) | 2004-07-27 | 2016-10-18 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image scanner with dividing member |
US9769346B2 (en) | 2004-07-27 | 2017-09-19 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image scanner with dividing member |
US10218870B2 (en) | 2004-07-27 | 2019-02-26 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image scanner with dividing member |
JP2010288151A (ja) * | 2009-06-12 | 2010-12-24 | Kyocera Mita Corp | 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置 |
US8390900B2 (en) | 2009-06-12 | 2013-03-05 | Kyocera Mita Corporation | Image reading device, image reading device shading correction method, and image forming apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0590559A1 (en) | Image reading apparatus | |
US6005990A (en) | System for optically scanning images using optical shutter | |
EP0376595A2 (en) | Method and document scanner for providing contrast/intensity control | |
JPH0379161A (ja) | 原稿読み取り装置 | |
US4691228A (en) | Image reader | |
US8345331B2 (en) | Image reading apparatus, multifunction printer apparatus, and image processing method | |
US6229628B1 (en) | Image reading apparatus | |
JPS5860876A (ja) | 画像処理方式 | |
US6201618B1 (en) | Image reading device | |
JPS59225669A (ja) | 原稿検知装置 | |
US6055007A (en) | Image processing device and image reading device | |
US5170270A (en) | Image writing device | |
JP3048613B2 (ja) | 画像読取装置 | |
US20030123108A1 (en) | Method and related apparatus for compensating light inhomogeneity of a light-distributing device of a scanner | |
JPH1141450A (ja) | 画像編集装置 | |
JPS5932076A (ja) | 光学的文字読取装置 | |
JPH10257263A (ja) | 画像読取り装置 | |
JPH10322554A (ja) | 画像読取装置及び画像読取装置における画像処理方法並びに記憶媒体 | |
JP3039979B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP2532460B2 (ja) | 原稿読取装置 | |
JPH0610442Y2 (ja) | カ−ド読取り装置 | |
US5263101A (en) | Optical scanner filter screen | |
JPH03180866A (ja) | デジタルカラー複写機 | |
JPH01311389A (ja) | 画像読取装置 | |
JPH0879492A (ja) | 走査方式 |