JPH0379137A - バス型ネットワークの二重化方式 - Google Patents

バス型ネットワークの二重化方式

Info

Publication number
JPH0379137A
JPH0379137A JP21500289A JP21500289A JPH0379137A JP H0379137 A JPH0379137 A JP H0379137A JP 21500289 A JP21500289 A JP 21500289A JP 21500289 A JP21500289 A JP 21500289A JP H0379137 A JPH0379137 A JP H0379137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modem
station
transmission line
data
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21500289A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruaki Aoki
照明 青木
Mitsuo Imai
光雄 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP21500289A priority Critical patent/JPH0379137A/ja
Priority to DE4090614A priority patent/DE4090614C2/de
Priority to DE19904090614 priority patent/DE4090614T1/de
Priority to US07/635,594 priority patent/US5323144A/en
Priority to PCT/JP1990/000502 priority patent/WO1990013193A1/ja
Priority to GB9026227A priority patent/GB2242808B/en
Publication of JPH0379137A publication Critical patent/JPH0379137A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はバス型ネットワークの二重化方式に関するもの
である。
[従来の技術] 従来、CS MA/CD (IEEE 802.3)方
式のLANや、トクーンバス(IEEE 802.4)
方式のLANのように、同軸ケーブルを使いバス型構造
をしたLANが背反している。
これらのバス型LANは、日本では以前から背反してい
るリング型のLANのように、ノードステーションの電
源を切断しても、全体シテムに影響を与えることがない
という特長を有する。しかし、伝送路が切断された場合
やステーションの増設を行うときは、全システムがダウ
ンしたり、システムを停止させなければならないという
欠点がある。これに対し、リング型のLANでは、伝送
路を二重化し、ループバックの機能を取り入れることに
より、1箇所の伝送路断によってもシステムダウンとは
ならない。
そこで、バス型ネットワークにおいても、伝送路及びモ
デム部を二重化し、伝送路断やモデムが故障した場合で
も、正常にシステムを動作可能にする方法が試みられて
いる。
第2図に、同軸ケーブルを使ったバス型LANにおける
従来の二重化方式を示す、主系伝送路10及び予備系伝
送路20に、分岐器13.23を用いてモデム11八、
118.1 IC、モデム21A、218.2 ICが
接続され、切替スイッチ4A、4B、4Cで各ステージ
q ン3 A、 3 B、 3 Cが、主系伝送路10
又は予備系伝送路20に切り替え得るようになっている
。12.22は伝送路の特性インピーダンスと等しい終
端抵抗器である。
正常時には、ノードステーション(データ端末)3 A
、 3 B、 3 Cの1つ、例えば3^より出された
データは、主系のモデムIIAを通って、主系伝送路1
0より、それぞれ別のノードステーション3 B、 3
 Cに伝送される。
もし、あるモデム例えば11^が故障したときは、各ス
テーションのスイッチ4^、48.4Cが一斉に点線側
に倒され、モデム21A、218.2 ICを通って、
予備系伝送路20によりデータ伝送が再開される。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このような従来技術による二重化システ
ムでは、1箇所のモデム(例えば11A)が故障しても
、全ステーションに対して全モデムと伝送路を切り替え
るため、システム全体の動作が保障できず非常に危険で
ある。即ち、正常に動作しているモデムに対しても、動
作保証がされていない予備系に切り替えることになるた
め、必ずしも信頼性を上げたことにはならないという不
合理な部分があった。
本発明の目的は、前記した従来技術の欠点を解消し、極
力異常箇所のみを切り替える信頼性の高いバス型ネット
ワークの二重化方式を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明のバス型ネットワークの二重化方式は、伝送路の
複数箇所に分岐部を設けてそれぞれにステーションを接
続し、伝送路を介して互いにデータ伝送を行うバス型ネ
ットワークにおいて、各ステーションのデータ入出力部
に当るモデム部を二重化し、それぞれのモデムを異なる
2系統の伝送路に接続し、更に伝送路同志を切替スイッ
チを用いて2接続し、ステーションのモデム等の局部的
故障に対して、該当するステーションのみを別系統の伝
送路に切り替える方式である。
[作用] モデム1台の故障のような軽微な局部的故障に対しては
、当該ステーションのみが別系統の伝送路に切り替えら
れる。従って、予備伝送路から中継器を介して主伝送路
へ、又はその逆にデータ伝送ができる。異常箇所のモデ
ムのみが切り替えられ他のステーション等は正常時と同
じ状態となっているため、異常が発生する以前と同様の
確実なデータ伝送が保障される。
[実施例] 以下、本発明の具体的な実施例について、第1図を用い
て説明する。
第1図において、10.20はそれぞれ同軸ゲーブルか
ら成る主系伝送路と予備系伝送路であり、それらの両端
は、伝送路の特性インピーダンスと等しい抵抗器12.
22でそれぞれ終端されている。主系伝送路10には、
複数個の分岐器13を用いてモデムIIA、118.1
1Cが接続されており、予備系伝送路2oも同様に分岐
器23を用いてモデム21A、218.210が接続さ
れている。データの送信/受信を行うステーション3八
、 38.3 Cは、それぞれ切替器4 A、 4 B
、 4 Gを用いて前記どちらかのモデムに接続可能と
なっている。
上記主系伝送路10と予備系伝送路2oは、両者の間が
切替スイッチ4oにより接続されており、主系のデータ
は予備系に、予備系で発生したデータは主系に送信でき
るようになっている。3Dは切替スイッチ40を制御す
る管理ステーションであり、モデム1101分岐器13
を介して主系伝送路10に、またモデム21D1分岐器
23を介して予備系伝送路20に接続されている。
まず正常時においては、各ステーション3^。
3 B、 3 Cの切替器4^、48.4Cが主系側に
制御されており、主系伝送路10のみを用いてデータの
送受信が行われる。
もし使用されている主系のモデム11A。
11B、IICに故障が発生した場合、例えば第2図に
X印で示すようにステーション3AのモデムIIAが故
障したときには、ステーション3^は切替器4Aをモデ
ム21A側からモデム21A側に切り替える。これによ
り、ステーション3^のみが予備系伝送路20に切り替
わる。ステーション3Aと他のステーション3 B、 
3 C間のデータの送受信は、伝送路同志を接続してい
る切替スイッチ40をを介して行われる。
また、主系伝送路10が断線したようなときには、主系
側でのデータ送受信は同軸ケーブル内の反射の影響で不
可能となると考えられるため、主系伝送路10の断線を
検知した管理ステーション30からの指示により、切替
スイッチ40が終端抵抗器32側に切り替えられる。こ
れにより、全てのステーション3 A、 3 B、 3
 Gは、切替器4A。
48.4Gを予備系のモデム2LA、218 。
21C側に切り替え、予備系伝送路20を用いてデータ
送受信を行うものである。
このように、1ステーシヨンのモデムの故障とか、分岐
器の分岐端子の異常のような部分的な故障に対して、該
当する部分のみを予備系に切り替えて、正常時と同様の
データ送受信を行うものであり、他のステーションでは
正常時と同じ状態となっているため、異常が発生する以
前と同様の確実なデータ伝送が保障できる。また従来技
術による二重化システムと比較しても、切替スイッチを
1台付加するだけであるのでそのコストアップは僅かで
あ。
[発明の効果] 本発明によれば、予備系を使用しているステーションは
故障したステーションだけであり、予備系への切り替え
も・故障したモデムに係わるステーションのみで行って
おり、他のステーションでは正常時と同じ状態となって
いるため、異常が発生する以前と同様の確実なデータ伝
送が保障できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す図、第2図は従来のバ
ス型ネヅトワークの二重方式の説明図である。 図中、3 A、 3 B、 3 Cはステーション、3
0は管理ステーション、4^、48.4Gは切替器、1
0は主系伝送路、11^、11B、11C,110は主
系モデム、12は主系伝送路の終端抵抗器、13は主系
の分岐器、20は予備系伝送路、21八、218.2 
IC,210は予備系のモデム、22は予備系伝送路の
終端抵抗器、23は予備系の分岐器、32は終端抵抗器
、40は伝送路切替スイッチを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、伝送路の複数箇所に分岐部を設けてそれぞれにステ
    ーションを接続し、伝送路を介して互いにデータ伝送を
    行うバス型ネットワークにおいて、各ステーションのデ
    ータ入出力部に当るモデム部を二重化し、それぞれのモ
    デムを異なる2系統の伝送路に接続し、更に伝送路同志
    を切替スイッチを用いて接続し、ステーションのモデム
    等の局部的故障に対して、該当するステーションのみを
    別系統の伝送路に切り替えることを特徴とするバス型ネ
    ットワークの二重化方式。
JP21500289A 1989-04-19 1989-08-23 バス型ネットワークの二重化方式 Pending JPH0379137A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21500289A JPH0379137A (ja) 1989-08-23 1989-08-23 バス型ネットワークの二重化方式
DE4090614A DE4090614C2 (de) 1989-04-19 1990-04-18 Netzwerk vom Doppelbustyp
DE19904090614 DE4090614T1 (de) 1989-04-19 1990-04-18 Netzwerk vom doppelbustyp
US07/635,594 US5323144A (en) 1989-04-19 1990-04-18 Duplexed bus type network with failure changeover
PCT/JP1990/000502 WO1990013193A1 (en) 1989-04-19 1990-04-18 Double bus type network
GB9026227A GB2242808B (en) 1989-04-19 1990-12-03 Duplexed bus type network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21500289A JPH0379137A (ja) 1989-08-23 1989-08-23 バス型ネットワークの二重化方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0379137A true JPH0379137A (ja) 1991-04-04

Family

ID=16665080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21500289A Pending JPH0379137A (ja) 1989-04-19 1989-08-23 バス型ネットワークの二重化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0379137A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4683160B1 (ja) * 2010-07-22 2011-05-11 千治 佐藤 足踏み自転車

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4683160B1 (ja) * 2010-07-22 2011-05-11 千治 佐藤 足踏み自転車
JP2012025245A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Chiharu Sato 足踏み自転車

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5387902A (en) Data networks
US4575842A (en) Survivable local area network
JPH0379137A (ja) バス型ネットワークの二重化方式
JPH09247766A (ja) 遠方監視制御システム
JP3149047B2 (ja) 二重化データ処理装置
JPH02278935A (ja) バス型ネットワークの二重化方式
JPH03104445A (ja) バス型ネットワークの二重化方式
JPH1188391A (ja) ネットワーク管理システム
JPH03104446A (ja) バス型ネットワークの二重化方式
JPH07336296A (ja) 光伝送方式
JPH0653980A (ja) オーダワイヤ信号伝送方式
JPS59122029A (ja) 障害監視方式
JPS60169255A (ja) 2重化ル−プ通信システム
JPS6271347A (ja) 通信ネツトワ−ク装置
JP2544301B2 (ja) 階層型ネットワ―クの伝送路障害を回避するための方法及び集線装置
JPS60182242A (ja) ル−プ通信システム構成方法
JP2507609B2 (ja) Isdn加入者インタフェ―ス装置
JPH1198075A (ja) 伝送路監視装置
JPS62198238A (ja) ネツトワ−ク接続切替方式
JPS58121852A (ja) ル−プ形デ−タ伝送方式
JPS62183237A (ja) デイジタル伝送路ネツトワ−ク
JPS59201549A (ja) 伝送路方式
JPS60203039A (ja) ループ形ネットワーク
JPH08116330A (ja) Lanシステム
JPH0591120A (ja) ローカルエリアネツトワーク