JPH0376449B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0376449B2
JPH0376449B2 JP56078926A JP7892681A JPH0376449B2 JP H0376449 B2 JPH0376449 B2 JP H0376449B2 JP 56078926 A JP56078926 A JP 56078926A JP 7892681 A JP7892681 A JP 7892681A JP H0376449 B2 JPH0376449 B2 JP H0376449B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
value
transmittance
focus
feature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56078926A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57192941A (en
Inventor
Kazuo Shioda
Kenji Suzuki
Takashi Fukui
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP56078926A priority Critical patent/JPS57192941A/ja
Priority to DE19823219211 priority patent/DE3219211A1/de
Publication of JPS57192941A publication Critical patent/JPS57192941A/ja
Priority to US06/466,559 priority patent/US4542984A/en
Publication of JPH0376449B2 publication Critical patent/JPH0376449B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/72Controlling or varying light intensity, spectral composition, or exposure time in photographic printing apparatus
    • G03B27/80Controlling or varying light intensity, spectral composition, or exposure time in photographic printing apparatus in dependence upon automatic analysis of the original
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/34Means for automatic focusing therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、写真フイルム上に記録されている
画像がピンボケ画像であるかどうかを検出する方
法に関する。
写真フイルムの焼付けに際しては、焦点調節が
不適当なために画像がボケているもの(ピンボケ
画像)を取り除く必要がある。しかして、ピンボ
ケ画像の検出方法として、従来より種々の方法が
提案されている。その一つとして、画像のフーリ
エ変換を用いてそのスペクトル成分が予め定めた
周波数領域以下か否かを調べ、これにより画像の
ボケを判別する方法がある。しかしながら、かか
る方法においては、光学的なフーリエ変換を行な
う場合には精度が高く、かつ複雑で高価なシステ
ムが必要になるといつた欠点があり、電気的なフ
ーリエ変換を行なう場合には、通常の写真プリン
タのプリント速度に合う高速のフーリエ変換素子
が存在していない等の問題がある。また、別の検
出方法としては、写真フイルムを線状に走査し、
高帯域幅での最大濃度勾配と、高い空間周波数領
域を取り除くことにより不鮮明にされた画像内容
の最大濃度勾配とを求め、これら2つの最大濃度
勾配の商を算出し、この商がスレツシヨルド値よ
りも大きいか否かによつて画像のボケを検出する
方法(たとえば特開昭53−70428号)がある。し
かし、この方法は測定点数が多くなり高速処理が
困難であること、濃度勾配の測定が走査方向に依
存し、2次元的な濃度勾配を求めるのが困難であ
ること、また濃度勾配の最大値を求める回路と、
2つの濃度勾配の商を求める回路とを必要とし、
装置が複雑になるといつた欠点を有している。よ
つて、この発明の目的は上述の如き欠点や問題の
ない実用的なピンボケ画像の検出方法を提供する
ことにある。
以下にこの発明を説明する。
この発明は、測定面積が異なる2つの測光系に
よる走査で、写真フイルムに記録されている画像
の透過率又は透過濃度を順次測定し、得られた2
種類の透過率又は透過濃度の差の度数分布と、画
像の局部的なコントラストを写真フイルムの全面
に亙つて統計したコントラスト値との関係からピ
ンボケ画像を検出するようにしたものである。す
なわち、この発明は、写真フイルムのピンボケ画
像を統計的分類により自動的に識別する方法であ
つて、測光面積は異なるが中心が概略同じ位置に
ある大小2種類の測光系による走査で、前記写真
フイルムに記録されている画像の透過率又は透過
濃度を順次測定し、各位置毎の2種類の透過率又
は透過濃度の値の差(画像の局部的なコントラス
ト値)の度数分布から決まる値を第1の特徴量と
し、前記2種類の透過率又は透過濃度の少なくと
もいずれか一方から計算される前記写真フイルム
の全体的なコントラスト値を第2の特徴量とし、
前記第1及び第2の特徴量によつて規定される特
徴空間において、ピンボケ画像の領域とピンボケ
でない画像の領域を実験的に求めることで、2つ
の領域を区別する境界を予め決定して記憶してお
き、ピンボケかどうかの識別を自動的に行ないた
い写真フイルムを測定したとき、その画像の前記
第1及び第2の特徴量を計算して前記特徴空間に
当てはめ、その座標が前記境界に対してどちらに
あるかによつて当該写真フイルムがピンボケ画像
であるかどうかを識別する処理を行なうことによ
つてピンボケ画像を識別するようにしたものであ
る。
ここにおいて、撮影レンズのピント(焦点)は
主要被写体が鮮明に記録されるように調節される
のが一般的であり、主要被写体は画面のほぼ中央
に位置していることが経験的に知られているか
ら、アマチユアの写真フイルムでは画面の中央部
を走査してピンボケ画像の検出を行なうことが望
ましい。
以下、図面を参照しながらこの発明を詳細に説
明する。
第1図A〜Dは鮮明な画像の濃度測定を示すも
のであるが、鮮明な画像のエツジ像は濃度勾配が
大きいから同図Aのような濃度勾配になつてい
る。このオリジナル画像を測定面積の異なる2つ
の測光系を用いて走査・測定すれば、測定面積の
小さい測光系を用いて測定した場合の濃度は第1
図Bのようになり、大きい測光面積の測光系を用
いて測定した場合の濃度は同図Cのように勾配が
緩やかな曲線となる。ここで、測光系の測定面積
としてはたとえば一方がオリジナル画像上で0.1
〜0.3mm角程度のもの、他方が1mm角程度のもの
が用いられ得る。
このように、測定面積の異なつた測光系を用い
て測定した濃度の差を求めれば、第1図Dに示す
ような曲線となる。一般に鮮明な画像では2つの
測定濃度の差が大きいので、曲線の振幅が大きな
値になつている。そして、この濃度差をサンプリ
ングして所望の濃度幅毎に区分した領域に存在し
ている個数を調べ、濃度差を横軸にとつて個数を
縦軸にとつた度数分布曲線を求めると、第3図の
特性曲線のようになる。
一方、第2図A〜Dは第1図と同じ被写体のピ
ンボケ画像の測定を示すものであるが、ピンボケ
画像はそのエツジ部分で濃度変化が緩やかである
から同図Aのようになつている。このエツジ画像
を測定面積の異なる2つの測光系を用いて測定す
れば、第2図B,Cのようにいずれも緩やかな曲
線となるので、その差は小さく同図Dのようにな
る。上述と同様に、この測定濃度の差をサンプリ
ングして度数分布曲線を求めれば、第3図の特性
曲線のようになる。この第3図の特性,か
ら明らかなように、鮮明な画像とピンボケ画像と
では度数分布曲線に顕著な差異があり、従つてこ
の差異が明瞭になる特性値を用いれば、この特性
値からピンボケ画像を検知できることになるが、
ピンボケでなくても画面中の最大濃度と最小濃度
の差の小さい低コントラストの絵柄や画面全体に
亙つてコントラストの大きいエツジのないいわゆ
るベタネガは、ピンボケとして判定されてしま
う。これは、画面の中に存在するエツジの勾配と
コントラストの積に相当する量で、エツジのボケ
具合が評価しているためである。
このようなことから、この発明では濃度差の度
数分布の他に画面全体の各エツジのコントラスト
に相当する情報を組合せ、総合的な見地からピン
ボケを判定するようにしている。第4図はこの発
明に使用する2つの測光系ネガ画面1に対する走
査領域2と、この領域2内のサンプリング位置を
示す小画素3及び同心状の大画素4との関係を示
すものである。小画素3と大画素4とはネガ画面
1の同一サンプリング点を大小2種類のスポツト
サイズで測光されるようになつており、たとえば
縦方向に順次列(i)を変えて走査することによつて
走査領域2の全体を測定する。ここで、小画素3
のi列、j行の測定濃度をDSijとし、大画素4の
i列、j行の測定濃度をDLijとし、各画素につい
てその差ΔDij ΔDij=|DLij−DSij| ……(1) を求める。そして、全画素(たとえばm個)に対
する差ΔDijのうち最大のものからn番目(1〜
m/2)の値Dnax

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 写真フイルムのピンボケ画像を統計的分類に
    より自動的に識別する方法であつて、分類に用い
    る特徴量が以下の(A)及び(B)の2種類の値であり、
    (C)の処理によつて前記ピンボケ画像を識別するよ
    うにしたことを特徴とするピンボケ画像の検出方
    法。 (A) 測光面積は異なるが中心が概略同じ位置にあ
    る大小2種類の測光系による走査で、前記写真
    フイルムに記録されている画像の透過率又は透
    過濃度を順次測定し、各位置毎の2種類の透過
    率又は透過濃度の値の差(画像の局部的なコン
    トラスト値)の度数分布から決まる値を第1の
    特徴量とする。 (B) 前記2種類の透過率又は透過濃度の少なくと
    もいずれか一方から計算される前記写真フイル
    ムの全体的なコントラスト値を第2の特徴量と
    する。 (C) 前記第1及び第2の特徴量によつて規定され
    る特徴空間において、ピンボケ画像の領域とピ
    ンボケでない画像の領域を実験的に求めること
    で、2つの領域を区別する境界を予め決定して
    記憶しておき、ピンボケかどうかの識別を自動
    的に行ないたい写真フイルムを測定したとき、
    その画像の前記第1及び第2の特徴量を計算し
    て前記特徴空間に当てはめ、その座標が前記境
    界に対してどちらにあるかによつて当該写真フ
    イルムがピンボケ画像であるかどうかを識別す
    る処理を行なう。 2 前記測光系による測定点数をm(>2)とし
    たとき、前記第1の特徴量を、前記局部的なコン
    トラスト値の絶対値の度数分布の平均値、又は大
    きい方からn(1<n<m/2)個の平均値とす
    る特許請求の範囲第1項記載のピンボケ画像の検
    出方法。 3 前記測光系による測定点数をm(>2)とし
    たとき、前記第1の特徴量を、前記局部的なコン
    トラスト値の絶対値の度数分布の大きい方からn
    (1<n<m/2)番目の値とする特許請求の範
    囲第1項記載のピンボケ画像の検出方法。 4 前記第2の特徴量は、前記画像の各隣接する
    測定点間の透過率又は透過濃度の値の差の絶対値
    の合計とする特許請求の範囲第1項記載のピンボ
    ケ画像の検出方法。 5 前記第2の特徴量は、前記画像の各測定点の
    透過率又は透過濃度の値の最大値と最小値の差と
    する特許請求の範囲第1項記載のピンボケ画像の
    検出方法。
JP56078926A 1981-05-25 1981-05-25 Detecting method for defocused picture Granted JPS57192941A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56078926A JPS57192941A (en) 1981-05-25 1981-05-25 Detecting method for defocused picture
DE19823219211 DE3219211A1 (de) 1981-05-25 1982-05-21 Verfahren zum ermitteln unscharfer photographischer bilder
US06/466,559 US4542984A (en) 1981-05-25 1983-02-15 Method for detecting defocused photographic image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56078926A JPS57192941A (en) 1981-05-25 1981-05-25 Detecting method for defocused picture

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57192941A JPS57192941A (en) 1982-11-27
JPH0376449B2 true JPH0376449B2 (ja) 1991-12-05

Family

ID=13675466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56078926A Granted JPS57192941A (en) 1981-05-25 1981-05-25 Detecting method for defocused picture

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4542984A (ja)
JP (1) JPS57192941A (ja)
DE (1) DE3219211A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4653926A (en) * 1981-04-06 1987-03-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of detecting blurred photographic originals
JPS60207131A (ja) * 1984-03-30 1985-10-18 Fuji Photo Film Co Ltd プリント不要ネガコマの検出方法
DE3519236C2 (de) * 1984-06-01 1995-11-02 Fuji Photo Film Co Ltd Automatische Kerbeinrichtung zur Vorbereitung bewegter fotografischer Vorlagenstreifen
JPH0690394B2 (ja) * 1986-05-20 1994-11-14 富士写真フイルム株式会社 写真焼付方法
JPH0746201B2 (ja) * 1986-12-05 1995-05-17 富士写真フイルム株式会社 ピンボケ画像検出装置および写真焼付装置
US5621520A (en) * 1996-05-13 1997-04-15 Northrop Grumman Corporation Transparency inspection method for blurriness in vehicle windscreens with elastomeric liners
JP4533593B2 (ja) * 2003-04-09 2010-09-01 富士フイルム株式会社 撮像装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4969127A (ja) * 1972-09-09 1974-07-04
JPS51138435A (en) * 1975-05-27 1976-11-30 Fuji Photo Film Co Ltd Method of controlling exposure amount of printing
JPS5370428A (en) * 1976-12-03 1978-06-22 Agfa Gevaert Ag Method and equipment of pretesting original print

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927893B2 (ja) * 1980-03-28 1984-07-09 富士写真フイルム株式会社 ピンボケ画像の検出方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4969127A (ja) * 1972-09-09 1974-07-04
JPS51138435A (en) * 1975-05-27 1976-11-30 Fuji Photo Film Co Ltd Method of controlling exposure amount of printing
JPS5370428A (en) * 1976-12-03 1978-06-22 Agfa Gevaert Ag Method and equipment of pretesting original print

Also Published As

Publication number Publication date
DE3219211A1 (de) 1982-12-09
DE3219211C2 (ja) 1990-09-06
US4542984A (en) 1985-09-24
JPS57192941A (en) 1982-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6035072A (en) Mapping defects or dirt dynamically affecting an image acquisition device
EP1958158B1 (en) Method for detecting streaks in digital images
JP2696044B2 (ja) 合焦検出方法、これを用いた非接触変位測定方法及び装置
US4646252A (en) Color film inspection method
US7408569B1 (en) Image processing device, image processing method and recording medium
EP1221811B1 (en) Estimation of local defocus distance and geometric distortion based on scanned image features
JPS6412373B2 (ja)
JPH06229943A (ja) 写真部材の表面上の汚損を検出及びマッピングするための処理方法
JP4680640B2 (ja) 画像入力装置および画像入力方法
JPH0376449B2 (ja)
US4653926A (en) Method of detecting blurred photographic originals
JPH08292158A (ja) 用紙類のしわ検出方法およびしわ検出装置
JPH0443204B2 (ja)
JP2961140B2 (ja) 画像処理方法
US6455832B1 (en) Defect discriminating method and device for solid-state detector
EP0373614A2 (en) Method for direct volume measurement of three dimensional features in binocular stereo images
JPH0629705B2 (ja) 板状体の歪検査方法
JPS5927894B2 (ja) ピンボケ画像検出方法
US5764788A (en) Strand orientation sensing
JP2621690B2 (ja) 印刷欠陥検査装置
JP2965370B2 (ja) 欠陥検出装置
Várkonyi-Kóczy et al. High dynamic range image based on multiple exposure time synthetization
JPS5927893B2 (ja) ピンボケ画像の検出方法
JP4093338B2 (ja) 印刷物の自動評価装置
JP3314251B2 (ja) 欠陥検査方法