JPH0375750B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0375750B2
JPH0375750B2 JP57123431A JP12343182A JPH0375750B2 JP H0375750 B2 JPH0375750 B2 JP H0375750B2 JP 57123431 A JP57123431 A JP 57123431A JP 12343182 A JP12343182 A JP 12343182A JP H0375750 B2 JPH0375750 B2 JP H0375750B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
shaft
clutch
engaging portion
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57123431A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5915671A (ja
Inventor
Masahiro Kato
Hideo Sakano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP12343182A priority Critical patent/JPS5915671A/ja
Publication of JPS5915671A publication Critical patent/JPS5915671A/ja
Publication of JPH0375750B2 publication Critical patent/JPH0375750B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N15/00Other power-operated starting apparatus; Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from groups F02N5/00 - F02N13/00
    • F02N15/02Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof
    • F02N15/04Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof the gearing including disengaging toothed gears
    • F02N15/06Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof the gearing including disengaging toothed gears the toothed gears being moved by axial displacement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は慣性飛込式始動電動機においてクラツ
チの早期戻り防止に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の慣性飛込式始動電動機にあつては、クラ
ツチの早期戻り防止のために、移動筒部材の外周
にウエイトを設けたものが知られている(例え
ば、特開昭55−117073号公報)。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、上記慣性飛込式始動電動機では、ク
ラツチの早期戻り防止用のウエイトにより移動筒
部材の慣性が増加し、この移動筒部材と共に移動
するピニオンギヤとリングギヤとの噛み合い時に
発生する衝撃が大きくなるという不具合が発生し
た。
そこで、本発明はピニオンギヤとリングギヤと
が噛み合う際の衝撃を増大することなくクラツチ
の早期戻りを防止することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために本発明慣性飛込式始
動電動機は、シヤフト上に設けられた第1のスプ
ライン部と係合する第2のスプライン部と、第1
の係合部とを有したクラツチがモータの始動と共
に慣性力により軸方向に移動してピニオンをエン
ジンのリングギヤと噛合させる慣性飛込式始動電
動機であつて、 前記クラツチの第1の係合部と係合する第2の
係合部を有し前記シヤフト上に配設され、かつ前
記シヤフトの径方向において移動可能に配設され
て前記シヤフトと一体に回転するウエイトと、こ
のウエイトを径方向内方向に付勢する付勢手段と
を備え、 前記第1の係合部が前記クラツチと共に軸方向
に移動し、かつ前記シヤフトの回転によつて前記
付勢手段の付勢力と反対方向に働く遠心力により
前記ウエイトが径方向外方向に所定距離移動した
時にのみ、前記ウエイトの第2の係合部と前記ク
ラツチの第1の係合部とが係合する構成とするも
のである。
〔作用及び発明の効果〕
上記構成により、クラツチにウエイトを設ける
ことなくクラツチの早期戻りが防止されるため、
ピニオンギヤがリングギヤに噛み合う際の衝撃の
増大を防止することができるという効果がある。
〔実施例〕
以下本発明を図に示す実施例について説明す
る。
第1図および第2図において、静止時におい
て、クラツチは第1図の上半分の状態にある。シ
ヤフトとクラツチアウタ3とは、それぞれのヘリ
カルスプライン部1a(第1のスプライン部)及
び3a(第2のスプライン部)により係合されて
いる。ピニオン4はクラツチインナ外周に設けら
れている。カバー5はクラツチアウタ3に固定さ
れている。これらクラツチアウタ3、ピニオン4
及びカバー5は、移動筒部材を構成しており、こ
の移動筒部材はヘリカルスプライン部のねじれ推
力により前進する。シヤフト1上のカバー8内に
3個のウエイト6が納められ、付勢手段をなすガ
ータスプリング7によりシヤフト1の軸心方向に
押えられている。ウエイト6は、例えば第2図の
ようにつば部8cに位置決め用突起部8aを有し
たカバー8と、シヤフト1上の径方向穴に納めら
れ、かつカバー8の内周溝8bに嵌合するピン1
0とによりシヤフト1と同一回転運動を行い得る
ようになつている。また、カバー8とウエイト6
及びガータスプリング7を一体化することによ
り、ウエイトアツセンブリを形成すれば組付性も
良好となる。ウエイト6が径方向のみ移動し得る
ように、シヤフト1の環状溝1bに圧入したワツ
シヤ9の外周に設けた突起9aが、ウエイト6に
設けた第2の係合部をなす突起6aのガイドとし
て働く。クラツチアウタ3と、内周に第1の係合
部をなす段付部5aを有したカバー5とは一体と
なつており、駆動時(第1図の下半分の状態)に
おいて遠心力により拡がり出たウエイト6の突起
6aがカバー5の段付部5aと係合してクラツチ
は戻らなくなる。同時にカバー5はウエイト6の
外周方向への飛散防止の働きをする。また、シヤ
フト1は軸受メタル13,14を介してハウジン
グ15に回転自在に保持されていて、モータによ
りギヤ12を介して回転駆動される。カバー8の
つば部8cはスラストベアリング16を介してハ
ウジング15の突起15aにより押圧されてい
て、スラストベアリング16とワツシヤ9との間
に隙間なく挟まれることによつてカバー8の軸方
向移動が阻止され、かつこのカバー8のつば部8
cとワツシヤ9との間に若干の隙間を介してウエ
イト6が挟まれている。
次に、上記構成においてその作動を説明する。
スタータを始動させると、図示されていないモー
タ部からギヤ12を介してシヤフト1へ回転が伝
えられ、係合しているヘリカルスプライン部1
a,3aによりクラツチアウタ3に伝わりヘリカ
ルスプライン部1a,3bのねじれ推力によりク
ラツチ移動筒部材が前進しピニオン4がエンジン
側リングギヤ11に噛み合う。このとき、ガータ
スプリング7に押えられていたウエイト6は遠心
力によりガータスプリング7の拘束力に打ち勝つ
てクラツクアウタ3と一体になつているカバー5
まで拡がり、その段付部5aとはまり合つてクラ
ツチアウタ3はウエイト6が障害になつてクラツ
チは戻らなくなる。この状態が第1図の下半分で
ある。図示されていないスタータ部のスイツチを
切ればシヤフト1の回転力が落ちシヤフト1と同
一回転運動をしていたウエイト6の回転力も落
ち、ガータスプリング7の拘束力がウエイト6の
遠心力より勝り、ウエイト6は段付部5aから離
脱し、同時にリタースプリング2及びオーバーラ
ンによるヘリカルスプライン1a,3aの戻し力
によりクラツチ移動筒部材はウエイト6を軸心方
向に押し下げ第1図の上半分で示す静止状態に戻
る。
なお、上述した実施例においては、シヤフト1
の穴にピン10をさし込み、ウエイト6とカバー
8とがシヤフト1と同一回転運動を行い得るよう
にしたが、シヤフト1とカバー8内径上にセレー
シヨンを付けても同等の効果を得ることができ
る。以上のようにガータスプリング7等による保
持手段によつてもウエイト6をアツセンブリとし
て組付容易なものにし、かつシヤフト1と同一回
転運動と径方向に移動可能にしている。
また、上述した実施例においてはウエイト6が
拡がり、その外径でクラツチ移動筒部をささえる
ようにしたが、第3図および第4図に示すように
ウエイト6に支点6dを設け、ガータスプリング
7のかわりにコンプレツシヨンスプリング7Aと
ウエイトカバー8の突起8d等による保持手段に
よつても同様な効果を得ることができる。なお、
この実施例においては、リング17がピン10に
よりシヤフト1に対して回止め固定され、このリ
ング17にカバー8がろう付け固定されている。
また、ウエイト6の内径側に突起部6eが設けら
れ、静止位置においては第3図の上前分で示すよ
うにクラツチ3に固定したカバー5はウエイト6
の突起部6eの内周側に位置し、駆動時において
は、第3図の下半分で示すごとく、遠心力による
ウエイト6の拡がりにより支点6dを支点として
ウエイト6の突起部6eが中心方向に移動するこ
とにより、この突起部6eがカバー5の端面に係
合してクラツチ3の戻り防止がなされる。ここ
で、第4図ではウエイト6を一方のみ示したが、
このウエイト6はカバー8の対称位置に対向して
一対設けてある。
以上述べたように本発明の実施例においては、
シヤフト上に軸方向の移動がなく径方向には拡が
り可能でシヤフトと一体に回転するウエイトとス
プリングとをカバーで保持してウエイトアツセン
ブリを形成し、このウエイトがその遠心力による
拡がりにより移動筒部材とシヤフトとの間に介在
物となつて早期戻り防止機構を構成するから、ピ
ニオンがリングギヤに噛合つてからはモータが回
転している間はピニオンの早期戻りを確実に防止
することができると共に、モータの回転を停止さ
せればピニオンのリングギヤへの噛合いを速やか
に外すことができ、かつカバーにてウエイトとス
プリングとを保持することによつて組付性も良好
となり、さらに、ウエイトは移動筒部材と共に軸
方向には移動しないから、移動筒部材の慣性力が
増大することによる衝撃力の増大を防止すること
ができると共に、ウエイトアツセンブリに加わる
衝撃力も少なくすることができるという優れた効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明電動機の要部構成の一実施例を
示す縦断面図、第2図は第1図図示電動機におけ
る要部構成の分解斜視図、第3図および第4図は
本発明電動機の要部構成の他の実施例を示す縦断
面図および正面図である。 1……シヤフト、1a,3a……スプライン
部、3,4,5……移動筒部材を構成するクラツ
チアウタ、ピニオン、カバー、6……ウエイト、
7……ガータスプリング、7A……コンプレツシ
ヨンスプリング、8……カバー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 シヤフト上に設けられた第1のスプライン部
    と係合する第2のスプライン部と、第1の係合部
    とを有したクラツチがモータの始動と共に慣性力
    により軸方向に移動してピニオンをエンジンのリ
    ングギヤと噛合させる慣性飛込式始動電動機であ
    つて、 前記クラツチの第1の係合部と係合する第2の
    係合部を有し前記シヤフト上に配設され、かつ前
    記シヤフトの径方向において移動可能に配設され
    て前記シヤフトと一体に回転するウエイトと、こ
    のウエイトを径方向内方向に付勢する付勢手段と
    を備え、 前記第1の係合部が前記クラツチと共に軸方向
    に移動し、かつ前記シヤフトの回転によつて前記
    付勢手段の付勢力と反対方向に働く遠心力により
    前記ウエイトが径方向外方向に所定距離移動した
    時にのみ、前記ウエイトの第2の係合部と前記ク
    ラツチの第1の係合部とが係合することを特徴と
    する慣性飛込式始動電動機。
JP12343182A 1982-07-15 1982-07-15 慣性飛込式始動電動機 Granted JPS5915671A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12343182A JPS5915671A (ja) 1982-07-15 1982-07-15 慣性飛込式始動電動機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12343182A JPS5915671A (ja) 1982-07-15 1982-07-15 慣性飛込式始動電動機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5915671A JPS5915671A (ja) 1984-01-26
JPH0375750B2 true JPH0375750B2 (ja) 1991-12-03

Family

ID=14860392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12343182A Granted JPS5915671A (ja) 1982-07-15 1982-07-15 慣性飛込式始動電動機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915671A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234463Y2 (ja) * 1984-12-06 1990-09-17
JPH0630702B2 (ja) * 1986-11-12 1994-04-27 日本発条株式会社 シートの製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55117073A (en) * 1979-03-02 1980-09-09 Honda Motor Co Ltd Starter for internal combustion engine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55117073A (en) * 1979-03-02 1980-09-09 Honda Motor Co Ltd Starter for internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5915671A (ja) 1984-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5277259A (en) Hammer drill with hammer drive action coupling
US4932273A (en) Starter for an internal combustion engine
EP1225329A1 (en) Pinion assembly
US4304140A (en) Starter
US4627299A (en) Engine starter gearing
JPH0375750B2 (ja)
JPH0745861B2 (ja) エンジンのスタータ歯車装置
JP2001012336A (ja) 一軸式のスタータ装置
JP2628069B2 (ja) 慣性飛込式始動電動機のピニオン構造
JP2959196B2 (ja) エンジン始動装置
JPH0114421B2 (ja)
JPS6256348B2 (ja)
JPS58178867A (ja) 慣性飛込式スタ−タ
JPH0234463Y2 (ja)
JPH0658234A (ja) スタータのクラッチ
JP3111674B2 (ja) スタータのクラッチ
JPH07707Y2 (ja) 内燃機関始動装置
JP2689873B2 (ja) 慣性摺動式スタータ
JPS60256559A (ja) 慣性摺動式セルスタ−タ
JPH0616975Y2 (ja) 慣性飛込式始動電動機
JP3074999B2 (ja) スタータ
JPH0631184Y2 (ja) 内燃機関始動装置
JP3765873B2 (ja) 始動装置におけるガバナ装置
JPH0835472A (ja) エンジンの始動装置
JPS62131971A (ja) 慣性飛込式スタ−タ