JPH0375167B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0375167B2
JPH0375167B2 JP16836784A JP16836784A JPH0375167B2 JP H0375167 B2 JPH0375167 B2 JP H0375167B2 JP 16836784 A JP16836784 A JP 16836784A JP 16836784 A JP16836784 A JP 16836784A JP H0375167 B2 JPH0375167 B2 JP H0375167B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
container
cover
air pump
manual operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16836784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6145714A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16836784A priority Critical patent/JPS6145714A/ja
Publication of JPS6145714A publication Critical patent/JPS6145714A/ja
Publication of JPH0375167B2 publication Critical patent/JPH0375167B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、液体容器の外周面側を覆うケース本
体と、前記液体容器の外面よりも上方に装備され
て、液体容器内への空気の圧入によつて容器内の
液体を容器上側から容器外に送り出す空気ポンプ
並びにその手動操作部材と、前記空気ポンプによ
つて容器外に送り出される液体を前記本体ケース
本体の下方に案内する注液管と、前記ケース本体
の側面に突設されて、前記注液管を覆うカバーと
を備えた空気ポンプ付液体収容容器に関する。
(従来の技術) 冒記した空気ポンプ付液体収容容器は、容器内
の液体を容器上側から容器外に送り出す手動操作
式の空気ポンプを備えているので、液体収容容器
全体を傾動させることなく所望量の収容液体を簡
単に取出せるものでありながら、容器の底面に貫
通孔を形成してこの貫通孔に開閉バルブを備えた
導液管を連通接続し、この導液管を介して液体の
自重流下によつて液体を取出す、空気ポンプを備
えない形式の液体収容容器(例えば実開昭56−
145442号公報、実開昭59−93355号公報、実開昭
57−169237号公報、実開昭56−145440号公報参
照)に比べて、収容液体が導液管の接続箇所から
徐々に漏出するといつた事態が発生し得ない利点
があり、又、空気ポンプの操作によつて容器外に
送り出される液体をケース本体の下方に案内する
注液管を備えているので、かかる注液管を備えな
い液体収容容器(例えば実開昭50−13263号公報、
実開昭50−63655号公報、実開昭50−54663号公
報、特開昭50−65906号公報参照)に比べて、コ
ツプ等の器を液体収容容器の載置面とほぼ同じ高
さ位置に載置してポンプを操作しても、液体の跳
ね上りや、ポンプ操作途中での液体の器に対する
落下位置の変動が少なく、液体が器の外側に落下
しにくい状態で、つまり、液体を無駄にしたり周
囲を汚したりするおそれが少ない状態で、所望量
の液体を容易に取出せる利点があり、更に、嵩高
い割に軽量な空気ポンプを液体容器の外面よりも
上方に装備してあるから、空気ポンプを液体容器
よりも下側に装備してある液体収容容器(例えば
実開昭50−98371号公報参照)に比べて液体収容
容器全体の重心位置が低く、殊に手動操作によつ
て空気ポンプを操作するときに転倒モーメントが
生じ難く、比較的安定した姿勢で操作できる利点
がある。
かかる利点を備えた冒記空気ポンプ付液体収容
容器の一例である魔法瓶として、従来第14図に
示されるように、ケース本体の上側、つまり、容
器の上蓋Bに液体容器内へ空気を圧入する空気ポ
ンプPを内装すると共に、このポンプPを圧縮操
作する円筒状の手動操作部材01を前記上蓋の上
面部分に形成の凹部02内に上下動自在に内嵌さ
せてあるものが知られていた。(例えば実開昭58
−181341号公報、実開昭57−112734号公報参照)。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、上記操作部材01を上下動操作するた
めには、上蓋Bの上方の高い位置から手をさし延
べて上蓋Bの凹部02に内嵌させた操作部材01
を上蓋B内に凹入させなければならず、液体収容
容器の斜め上方から操作部材01を操作するとお
おきな転倒モーメントが生じて液体収容容器の姿
勢がふらつき易い欠点があるとともに、コツプ等
の器を片手で保持せず、液体収容容器の載置面と
同じ面に器を載置した状態で空気ポンプPを操作
しても液体が器の外側に落下しにくい利点を有す
るものでありながら、空気ポンプPの操作には大
きな動作を必要とし、しかも、空気ポンプPの操
作部材01位置と液体の注液管からの落下位置と
が大きく離れているので、液体の器への落下状況
や取出し量を監視しながら操作部材01を的確に
操作するといつた使用方法が取りづらく、全体的
に操作性に劣るという問題があつた。
本発明は上記実状に鑑みて為されたものであつ
て、空気ポンプとこれに対する手動操作部材の取
付構造を工夫することによつて、液体収容容器全
体を大型化することなく、操作性の優れた空気ポ
ンプ付液体収容容器を提供することを目的てす
る。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成する為の本発明の特徴構成は、
冒記した空気ポンプ付液体収容容器において、空
気ポンプPを前記ケース本体A内に設け、前記手
動操作部材25の上下方向操作に連動して前記空
気ポンプPを作動させる連動部材24を前記カバ
ー8内に延設するとともに、前記カバー8の上面
から前面に亘つて開口を形成して、この開口から
カバー内に前記手動操作部材25を嵌め入れ、こ
の手動操作部材25の上端面を外部に臨ませて操
作部となし、この手動操作部材25の上下方向移
動を案内するガイド面を前記カバー8に形成して
ある点にあり、かかる構成からの次の作用及び効
果を奏する。
(作用) (イ) 空気ポンプをケース本体内に設けてあるから
空気ポンプの手動操作部材を、ケース本体の上
側という高い位置ではなく、ケース本体の横側
方という低い位置に装着できる。
(ロ) ケース本体の側面に突設される注液管のカバ
ーを有効利用して、このカバー内に手動操作部
材の操作に連動して空気ポンプを作動させる連
動部材を延設し、この手動操作部材をカバーの
外側に臨ませる姿勢で装着してあるから、手動
操作部材、並びに連動部材を装着するための空
間を別途設けることなく、つまり、液体収容容
器全体を大型化することなく、手動操作部材を
注液管に近接する位置に装着できる。
(ハ) 注出管を覆うカバーの上面から前面にわたつ
て開口を形成して、この開口からカバー内に、
手動操作部材を嵌め入れ上下方向に操作するよ
うに構成し、この手動操作部材の上下方向移動
を案内するガイド面をカバーに形成してあるか
らカバー形状の既存空間を有効に利用して、そ
の既存空間内で手動操作部材を上下動すること
ができ、手動操作部材の上下操作のために、カ
バーを大型化することなく、しかもカバー自体
にてガイド面を形成し得て、特別のガイド部材
も設ける必要がなくその構成も簡略化し得る。
特に、カバーは、その上面から前面にわたつ
て開口を形成してあるため、その開口に嵌め入
れられた手動操作部材は、嵌め入れられるため
の開口を有効利用してガイドされ、しかもカバ
ーに形成されたガイド面によつてもガイドされ
るため、安定した確実な上下操作を行うことが
できる。
また手動操作部材は、その上面を外部に臨ま
せてあるため、液体容器の前方をなすカバー上
面から下方に向かつて操作することができるた
め、その操作によつて器体の姿勢をくずすこと
なく、上記開口の形成と相まつて、楽な姿勢で
安定して操作することができる。
さらに、この手動操作部材はカバーの開口を
被覆しているため、それ自体にて液体注出管の
上部カバーをも兼用し、カバー外観形状を基本
的に損うことなく、カバーの一部形状として設
けることができ外観形状の優れたものとなり、
しかもカバーとは別個に設けたことによる不要
な突出部を形成することもなく、なつて拭き取
り手入れのし易い掃除勝手の良好なものとな
る。
上記作用に基づき、下記の効果を奏する。
前記(イ)の作用により、手動操作部材の掃除時に
大きな転倒モーメントが生じにくい安定した姿勢
で、しかも、小さな動作で手動操作部材を操作で
きる。
前記(ロ)の作用により、液体収容容器全体を大型
化することなく、しかも、手動操作部材とコツプ
等の器との双方を監視しながら、手動操作部材を
的確に操作できる。
前記(ハ)の作用により、注液管のカバーを大型化
するとこなく、楽な姿勢で手動操作部材を操作で
き、外観形状の優れた掃除勝手の良好なものとな
る。
従つて、液体収容容器全体を大型化することな
く、操作性及び外観形状の優れた掃除勝手のよい
空気ポンプ付き液体収容容器を提供できるに至つ
た。
(実施例) 次に、本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図及び第2図で示すように、下向き傾斜姿
勢の注液管1を備えたケース本体Aと揺動開閉自
在な上蓋Bとで形成される内部空間内に、容器本
体2aの最大胴径部よりも小径の口部2bを構成
容器本体2aの上部に連設してなる真空ガラス製
液体容器(以下、中瓶と記載する。)2と、この
中瓶2内の液体を中栓3まで案内する第1導水管
4及び前記中栓3から前記注出管1にまで液体を
案内する第2導水管5を備えた中栓ユニツトC並
びに、前記中瓶2内に空気を圧送することにより
該中瓶2内の液体を中栓ユニツトC及び注液管1
を通してケース本体A外に送り出させる手動式ベ
ローズポンプ(空気ポンプの一例である。)Pの
主要部とを配置して、空気ポンプ付液体収容容器
の一例である魔法瓶を構成している。
前記ケース本体Aは、前記注液管1を上方にの
み抜き出し自在に挿嵌保持するための貫通孔6a
及び下向きに開口する環状凹部6bを備えた下口
部材6と、この下口部材6に対して弾性的に外嵌
固定される、言換えれば、無理嵌め固定された円
筒状のケース7とを備え、かつ、前記ケース7の
外周面には、前記注液管1の外周部を覆う側面視
ほぼ三角形状のカバー部材本体8aを形成するカ
バー8をビス9にて取付けて構成されている。
前記上蓋Bは、前記下口部材6に対して横ピン
10周りで上下揺動自在な外側蓋11と、この外
側蓋11に適宜空間を形成する状態で嵌合保持さ
れる内側蓋13とを備え、外側蓋11に前記下口
部材6に対する係合離脱操作自在なロツク部材1
4を設けて構成されている。
前記ベローズポンプPは、前記下口部材6の環
状凹部6b内で、横方向の枢支軸12周りで上下
揺動自在に枢支された作動杆24の一端の押し上
げ作動によつて圧縮作動され、空気を中瓶2a内
に圧入する。
そして、前記作動杆24の他端は、ケース本体
Aからカバー8内に延設され、このカバー8のカ
バー部材本体8aにほぼ手動により上下摺動自在
に支持された手動操作部材25の下端に接当して
いると共に、手動操作部材25の上下摺動操作に
伴つて、作動杆24の他端も上下揺動操作され
る。
カバー8は、その上面から前面に亘つて開口を
形成し、この開口からカバー8内に手動操作部材
25を嵌め入れてある。
手動操作部材25は上下に長く且つ断面ほぼコ
の字型を成し、上端面25aを外部に臨ませて操
作部となしこの上端面25aに手指を上方から接
当させながらカバー8の側面に沿つてほぼ下方に
押し下げられるべく、その両側辺部25b,25
bをカバー8に形成したガイド面をなす左右両側
面に形成されたほぼ上下方向の溝8b,8bに係
合させて、上下にガイド支持されている。そし
て、操作部材25の内側に一端が取付けられたス
プリング15が、その他端を下口部材6に取付け
られた支持部材16に支持させた状態で、手動操
作部材25を上方に復帰付勢している。
手動操作部材25の下端側には、水平方向の移
動操作によつて、手動操作部材25の液体注ぎ操
作位置への移動を接当阻止するロツク状態、及び
手動操作部材25の移動経路から引退させたロツ
ク解除状態とに切替え自在にする安全ストツパー
17がカバー8に設けてある。
注液管1の下端部には注液口18を更に下方位
置に延出自在にする筒部材19を上下二段位置に
安定保持させるべく、注液管1に外嵌させると共
に、両者に互いに係合位置決めされる係止突起1
a…19aを一体に設けてある。
(別実施例) カバー8に上下移動自在にガイドさせる手動操
作部材25としては上端面を手指で下方に向けて
押し下げて、上下に直線移動操作する。(第1図、
第12図乃至第13図) イ 第3図イ,ロ,ハに示す手動部材25は前記
と同様であるが、その側辺部25bが支持部材
16の左右両側に形成された上下方向の溝16
aに係合され、上下に案内支持されると共に、
カバー内面によつても上下に案内支持されてい
る。手動操作部材25の安全ストツパー17は
カバー8の手動操作部材25下端部近傍に水平
軸周りに回動自在に構成され、その回動操作似
因つてロツク状態、ロツク解除状態に切替えら
れる。尚、上蓋Bに設けられたロツク部材14
の下口部材6に対する係合操作によつて上蓋B
がケース本体A側に固定される。
従つて、手動操作部材25のロツク及び上蓋
Bのケース本体Aに対する固定が全て前面側で
行われるために、全ての操作がむだなく合理的
に行える利点を有する。
また前記筒部材19をカバー8のカバー部材
本体8aより引出して洗浄等をする場合、第3
図及び第5図に示すように、前記カバー部8a
の下端部に設けられたストツパー21の揺動操
作又は前後押し引き操作によつて筒部材19と
の係合を解除して、筒部材19を自由に抜き出
せるように構成し、液の流れる部分の洗浄を容
易にしてある。
尚、第4図イ,ロに示すものは、部材点数を
減らしてより安価にするために、第3図イ,
ロ,ハに示す手動操作部材25、及び上方に付
勢するスプリング15を、パネル8の一部に支
持又はガイドされた別構造を示し、水平横方向
への移動によつて手動操作部材25の操作をロ
ツク又はロツク解除状態に切替自在にする安全
ストツパー17を、手動操作部材25下方のカ
バー8部分に設けて、手動操作部材25下端に
取付けたロツク片30に対する接当によつてロ
ツク可能にしてある。そしてそのロツク片30
のカバー8上部に対する接当によつて、手動操
作部材25の上昇限界の位置決めの作用も発揮
する。
従つて、手動操作部材25の操作範囲を確定
できる。
ロ 第6図、第7図に示すものは、安全ストツパ
ー17を手動操作部材25の上端面25aより
も後方のカバー8部分に設け、この安全ストツ
パー17の水平横方向の押し引き操作によつて
手動操作部材25の上部で水平方向に一体突設
させた突起25cに対して嵌合・非嵌合状態に
して、ロツク状態、ロツク解除状態を形成して
おり、手動操作部材25と安全ストツパー17
の高さ位置がほぼ同じであるために操作のため
に差し延べた手の位置をあまり変えずにスムー
ズに操作できる。
ハ 第8図乃至第12図に示すものは、夫々前記
安全ストツパーを手動操作部材25の一部に兼
用構成する。つまり、手動操作部材25で、操
作するのに必ず手指が接当する上端部のレバー
部25Aを、上下方向面を有する上下摺動部2
5Bに対して矢印のほぼ水平前後方向にスライ
ド自在にすることによつて、その先端をカバー
8の一部又はカバー8に付設の支持部材16に
係合又は非係合状態にして、手動操作部材25
の操作をロツク又はロツク解除状態にしてあ
り、操作の円滑化とロツク操作のしわすれがな
くなり、安全性を向上させられる利点を備えさ
せてある。
そして、特に、第10図イ,ロ,ハ、第11
図、第12図に示される手動操作部材25に
は、レバー部25Aの前後押し引き操に伴つて
上下に移動して上下摺動部25Bに形成された
孔22を通して、レバー操作によつて容器内の
液体が「出る」、「出ない」を表示する表示部2
3aを設けたカム部材23を内装し、視覚によ
る手動操作部材25の安全ロツク操作の確認を
容易にしてある。
尚、レバー部25Aの前後押し引き操作によ
つて操作部材25をロツク状態又はロツク解除
状態に切換えるに、第8図、第9図、第10図
イ,ロ,ハに示すように、レバー部25Aに係
合固定したロツク片30を介して行つても良
く、この場合には各部品の成形を簡単にしやす
い。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係わる空気ポンプ付液体収容容
器の実施例を示し、第1図は一部切欠断面を示す
全体図、第2図は第1図の−線断面図、第3
図イは別実施例を示す要部縦断面図、第3図ロは
第3図イの−線断面図、第3図ハは第3図イ
の′−′線断面図、第4図イは別実施例を示す
要部縦断面図、ロはイにおける−断面図、第
5図、第6図は別実施例を示す要部縦断面図、第
7図は第6図の−線断面図、第8図は別実施
例を示す要部縦断面図、第9図は第8図の−
線断面図、第10図イは別実施例を示す要部縦断
面図、第10図ロはイの−線断面図、ハはイ
の′−′線断面図、第11図乃至第13図、
夫々別実施例を示す要部縦断面図、第14図は従
来例を示す一部切欠き断面図である。 1……注液管、2……液体容器、8……カバ
ー、25……手動操作部材、A……ケース本体、
P……空気ポンプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 液体容器2の外周面側を覆うケース本体A
    と、前記液体容器2の外面よりも上方に装備され
    て、液体容器2内への空気の圧入によつて容器内
    の液体を容器上側から容器外に送り出す空気ポン
    プP並びにその手動操作部材25と、前記空気ポ
    ンプPによつて容器外に送り出される液体を前記
    ケース本体Aの下方に案内する注液管1と、前記
    ケース本体Aの側面に突設されて、前記注液管1
    を覆うカバー8とを備えた空気ポンプ付液体収容
    容器において、前記空気ポンプPを前記ケース本
    体A内に設け、前記手動操作部材25の上下方向
    操作に連動して前記空気ポンプPを作動させる連
    動部材24を前記カバー8内に延設するととも
    に、前記カバー8の上面から前面に亘つて開口を
    形成して、この開口からカバー内に前記手動操作
    部材25を嵌め入れ、この手動操作部材25の上
    端面を外部に臨ませて操作部となし、この手動操
    作部材25の上下方向移動を案内するガイド面を
    前記カバー8に形成してあることを特徴とする空
    気ポンプ付液体収容容器。
JP16836784A 1984-08-10 1984-08-10 空気ポンプ付液体収容容器 Granted JPS6145714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16836784A JPS6145714A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 空気ポンプ付液体収容容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16836784A JPS6145714A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 空気ポンプ付液体収容容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6145714A JPS6145714A (ja) 1986-03-05
JPH0375167B2 true JPH0375167B2 (ja) 1991-11-29

Family

ID=15866772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16836784A Granted JPS6145714A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 空気ポンプ付液体収容容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6145714A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6145714A (ja) 1986-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5203468A (en) Water container cap
JPH0375167B2 (ja)
JPH0122603Y2 (ja)
JP3040722B2 (ja) ポンプディスペンサーおよびそのチャイルドプルーフ機構
JP6866035B2 (ja) トリガー式噴出容器
JPS5841890Y2 (ja) ポンプ汲上式液体容器
JPS63205Y2 (ja)
JP3946605B2 (ja) 飲み口付き水筒
JPH0337926B2 (ja)
JP3242584B2 (ja) 液体容器の蓋体構造
JPS5927251Y2 (ja) 液体容器の注口装置
JPH0354673Y2 (ja)
JPS636036Y2 (ja)
JPH0511178Y2 (ja)
JPH0131146Y2 (ja)
JP4696298B2 (ja) 流体用ディスペンサー
JPS5927881Y2 (ja) 液体容器の注口装置
JP5275753B2 (ja) 開閉式噴出ヘッド
JPS6025968Y2 (ja) サイフオン式ポツト
JPH0736621Y2 (ja) 液体容器
JPS588200Y2 (ja) 液体容器
JPS6112905Y2 (ja)
JPS5830022Y2 (ja) 液体容器
JPS5920840Y2 (ja) 液体容器
JPS6033885Y2 (ja) 液体容器の注出口装置