JPH037468A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH037468A
JPH037468A JP1142784A JP14278489A JPH037468A JP H037468 A JPH037468 A JP H037468A JP 1142784 A JP1142784 A JP 1142784A JP 14278489 A JP14278489 A JP 14278489A JP H037468 A JPH037468 A JP H037468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picture data
received
storage section
section
control section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1142784A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Kume
真司 久米
Tatsuyuki Yamazaki
山崎 達之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP1142784A priority Critical patent/JPH037468A/ja
Publication of JPH037468A publication Critical patent/JPH037468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ファクシミリ装置に関し、特に、受信した画
像を蓄積する記憶部を有するファクシミリに関する。
従来の技術 従来、この種のファクシミリ装置は、受信した画像の記
録が記録用紙無し等の原因により不可能な場合には、受
信した画像により記憶部が満杯になるとそれ以降の受信
が不可能となっていた。
発明が解決しようとする課題 上述した従来のファクシミリ装置は、受信画像によりそ
の記憶部が満杯になり且つその記録が不可能な場合には
、既に受信した画像を記録せずに消去する以外、正常な
受信が記録を可能にするまでできないという欠点がある
本発明は従来の技術に内在する上記欠点を解消する為に
なされたものであり、従って本発明の目的は、自端末で
の記録が不可能な場合であっても画像データ記憶部の容
量を超えて画像データの受信を可能とした新規なファク
シミリ装置を提供することにある。
課題を解決するための手段 上記目的を達成する為に、本発明に係るファクシミリ装
置は、回線制御部と、装置制御部と、装置操作部と、受
信した画像を記憶する第1の記憶部と、受信した画像が
記録不可能な場合に転送する相手の電話番号を記憶する
第2の記憶部と、受信した画像の記録が不可能なときに
該受信した画像を指定された転送先に送信する制御部と
を具備して構成され、転送した画像を前記第1の記憶部
から消去することを特徴としている。
実施例 次に本発明をその好ましい一実施例について図面を参照
して具体的に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図である
第1図を参照するに、参照番号11は電話回線を示し、
この電話回線11は図示せぬ電話交換機と接続されてい
る。 12は回線制御部であり、電話回線11と接続さ
れて発着呼制御を行う、13はファクシミリ装置制御部
を示し、このファクシミリ装置制御部13は、記録部、
読取部1通信制御部よりなり、ファクシミリ装置として
の動作及びその制御を行う、14は受信した画像データ
の記憶部である。15は画像データ記憶部14に蓄積さ
れた画像データの記録が不可能な場合にその画像データ
を転送する先の電話番号を記憶する転送先電話番号記憶
部である。16はファクシミリ装置の操作及び転送先電
話番号記憶部15にその電話番号を入力する為の操作部
である。
本ファクシミリ装置を使用するにあたって操作者は操作
部6より転送先電話番号記憶部5に電話番号を記憶させ
る。
電話回線11より回線制御部12が着信すると、ファク
シミリ制御部13は、画像データが受信され且つ記録が
不可能な場合には、その受信した画像データを画像デー
タ記憶部14に蓄積する。ファクシミリ制御部13は、
受信が終了した後にその受信により画像データ記憶部1
4に蓄積された画像データを、転送先電話番号記憶部1
5より転送先電話番号を読出し、回線制御部12より発
呼し、転送先へ送信する。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、受信した画像デー
タの自端末への記録が不可能な場合に、他のファクシミ
リ装置に受信した画像データを送信することにより自端
末の画像データ記憶部の受信した画像データを他のファ
クシミリ装置に保証させ消去可能となる。この為に自端
末の記録が不可能であっても画像データ記憶部の容量を
超えて画像データの受信が可能となる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図である

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ファクシミリ装置において、受信した画像を蓄積する記
    憶部と、蓄積した画像の記録が不可能なときに転送する
    転送先の電話番号の記憶部と、受信した画像の記録が不
    可能なときに受信した画像を指定された転送先に送信す
    る制御部とを有し、転送した画像を受信画像の記憶部か
    ら消去することを特徴とするファクシミリ装置。
JP1142784A 1989-06-05 1989-06-05 ファクシミリ装置 Pending JPH037468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1142784A JPH037468A (ja) 1989-06-05 1989-06-05 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1142784A JPH037468A (ja) 1989-06-05 1989-06-05 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH037468A true JPH037468A (ja) 1991-01-14

Family

ID=15323522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1142784A Pending JPH037468A (ja) 1989-06-05 1989-06-05 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH037468A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10053870B2 (en) 2014-12-04 2018-08-21 Posco Building material

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10053870B2 (en) 2014-12-04 2018-08-21 Posco Building material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH037468A (ja) ファクシミリ装置
JPS6165656A (ja) 情報ボツクスシステム
JP2694348B2 (ja) ファクシミリ装置の画情報転送方式
JP2000032183A (ja) 通信端末装置
JPH0241073A (ja) ファクシミリ装置
JP3158183B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3134284B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3177944B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH04275741A (ja) ファクシミリ交換方式
JPH04245846A (ja) ファクシミリ装置
JPH01245756A (ja) ファクシミリ装置
JPH0477088A (ja) ボタン電話装置の外線発着信記録方式
JPH04304769A (ja) ファクシミリ端末
JPS6360588B2 (ja)
JPS63107270A (ja) フアクシミリ装置
JPH03187554A (ja) 留守番電話付きファクシミリ装置
JPS6328169A (ja) フアクシミリ装置
JPH0346458A (ja) データ転送装置
JPS62199161A (ja) フアクシミリ装置
JPH0319596A (ja) データ通信可能な電子式ボタン電話装置
JPH03243095A (ja) コードレス電話交換機
JPH05316252A (ja) 通信装置
JPH01243744A (ja) ファクシミリ装置
JPH01311674A (ja) ファクシミリ装置
JPS61139160A (ja) フアクシミリ通信装置