JPH0373464A - ディスク装置 - Google Patents

ディスク装置

Info

Publication number
JPH0373464A
JPH0373464A JP2204984A JP20498490A JPH0373464A JP H0373464 A JPH0373464 A JP H0373464A JP 2204984 A JP2204984 A JP 2204984A JP 20498490 A JP20498490 A JP 20498490A JP H0373464 A JPH0373464 A JP H0373464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
lever
disk
magnetic disk
ejecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2204984A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Yokota
横田 勇二
Akira Osabe
長部 朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Electronics Inc filed Critical Canon Electronics Inc
Priority to JP2204984A priority Critical patent/JPH0373464A/ja
Publication of JPH0373464A publication Critical patent/JPH0373464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明はディスク装置に関し、詐しくは記録媒体として
のディスクを収納したディスクカセットを挿脱可能に装
着して情報の記録、再生を行なう装置であって、ディス
クカセットを排出するカセットn[出機構を備えたディ
スク装置に関するものである。
[従来技術] この種の装置として、磁気記録媒体の磁気ディスクを収
納した磁気ディスクカセットを挿脱可能に装着して情報
の記録、再生を行なう磁気ディスク装置がある。
従来の磁気ディスク装置においては、挿入された磁気デ
ィスクカセットを常時排出方向に付勢していたが、その
ような装置だとカセット排出時に磁気ヘッドがai気デ
ィスクカセットから離間していない状態でカセットが排
出方向に移動され、カセットが磁気ヘッドに衝突して磁
気ヘッドを損傷する虞れがあった。
1目的J 本発明においては以上のような従来の欠点を除去するた
めになされたもので、ディスク装置のディスクカセット
排出時にディスクカセットがヘッドに衝突するのを確実
に防止できるようにすることを目的としている。
本発明においては、上記の目的を達成するために、回転
自在に収納したディスクを外部に臨ませるヘッドウィン
ドを開閉するシャッタをlrするディスクカセットを用
いるディスク装置であって。
前記ディスクカセットを保持し、フロントパネルに形成
された1■口部を介してこのディスクカセットを挿脱し
得る第1の位置と前記ディスクカセット内のディスクに
対して記録または再生し得る第2の位置との間で移送さ
れるカセットガイドと、 前記カセットガイドの第1の位置及び第2の位置に各々
対応した第1、第2の位置の間で移動自在に配置され、
その移動位置に応じて前記カセットガイドの高さ位置を
規制するイジェクトレバーと、このイジェクトレバーを
前記フロントパネルに近接した第1の位置の方向に常時
付勢する第1の弾性手段と、前記ディスクカセットの挿
入に応じて移動され、このディスクカセットを排出させ
るためのカセット排出レバーと、このカセット1ffl
出レバーに排出方向の付勢力を常時与える第2の弾性手
段と、ディスク非挿入時に前記イジェクトレバーを前記
フロントパネルから離れた第2の位置にてロックし、前
記ディスクカセットの挿入に伴う前記カセット排出レバ
ーの移動に伴ってこのロック状態が解除される第1のロ
ック手段と、前記ディスクカセットの挿入に応じて移動
された前記カセット排出レバーを移動位置にてロックす
るとともに、前記操作部材の操作に応じたイジェクトレ
バーの第2の位置の方向への移動に伴ってこのロック状
態が解除される第2のロワ91段とを備え、ディスク排
出時における前記操作部材の操作に応じたイジェクトレ
バーの第2の位置の方向への移動によって前記カセット
ガイドが第1の方向に移動した後に前記ロックレバ−に
よるカセット排出レバーのロックを解除する構成を探用
した。
[実施例] 以下図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明す
る。
第1図は本発明装置に装着される磁気ディスクカセット
を示すもので、カセット1内には磁気ディスク12が収
容されている。この磁気ディスク12の中央部には、ク
ランプ用のセンターハブ2が突設されており、センター
ハブ2の中心部には芯出し用のセンターホール3が形成
され、その近傍には、磁気ディスクを回転させるための
ビンが嵌合される駆動孔4が設けられている。
又、矢印Bで示すカセットの装着方向側に寄った位置に
は、ヘッドウィンド5が形成されておリ、このヘッドウ
ィンド5の内側には、防塵用のシャッタ6が設けられて
いる。
ヘッドうインド5を挟んで左右にはカセツ1−位置決め
用の小孔8.8が形成され、更にライトプロテクトホー
ル9.9及びカセットの表裏検出用の切欠部lOが形成
されている。
符号11で示すものはインデックスホール7符号7で示
す6のはシャッタ6の開閉用のスライドレバーである。
スライドレバー7はカセットを装置に装4する峙t1A
置内に設けられた爪に引っかかり、シャッタ6を開く方
向に移動する。
このようなII造を有する磁気ディスクカセ・ントは、
第2図以下に示す磁気ディスク装置に装着さυ、る。
本発明になる磁気ディスク装置?!15は、左右−対の
側板16.17を(iし、両側板の先端間には、im面
パネル18が設けられており、このパネル18にはカセ
ット挿入用の開口部18a(挿入riJ )が形成され
ている。
前面パネル18の内側には、第9図及び第10図に示す
ように、上下−7χ4の防塵ドア19.20がそれぞれ
そのL下端を軸21.22を介して同動〔j在に軸)六
されており、軸2+、、22に巻装されたねじりコイル
ばね23により、常時閉じる方向への回動力が与えられ
ている。
ここで第13図(a)に示した片開き方式では防塵ドア
、19を軸21aを中心として回動させた場合に距離R
だけの奥行きを必要とする。そこで第13図(b)に示
した両開き方式にすると防塵ドア19.20はそれぞれ
軸21.22を中心として回動し、距離r(但しr 勿
R/ 2 )となって奥行きが短くて済み、それだけ装
置を小型化することができる。しかし、軸21.22間
の距fdQと防塵ドア19.20の寸法が適合しなかだ
場合には、防塵ドア19.20の先端がぶつかりあ−)
たり、または防塵ドア19.20の先端に隙Illがで
きたりして防塵ドアの機能を果さなくなる。しかも、こ
のような寸法の不適合は部品寸法のバラツキによってし
ばしば生じている。
そこで第9図及び第10図に示すような構成にする。
即ち第9図、第1O図において、上側の防塵ドア19は
下側の防塵ドア20の手前側に位置するようにし、第1
0図に示すように下側の防塵ドア20側の上端部には、
一定角度0度だけ屈曲された折曲部20aが形成されて
おり、この折曲部20aと上側の防塵ドア19の下端縁
が接触し、lQg開き式のドアを構成し、カセットが装
着されていない状態においては隙間がないように閉じて
いる。
にのような位置関係を保つためには、第1O図に符号Q
+、E!zで示すように、それぞれのドア1.9.20
の回転[径がほぼ等しいことが必要である。
前面パネル18の内側で装置の内側には、第4図に示す
ように下方が開放された扁平なコ字状をしたカセットガ
イド24が配置されている。カセットガイド24はカセ
ットが装着されていない場合には、前面パネルに形成さ
れたカセットの挿入口18aと対向している。従って、
カセットlが装着されると、カセットガイド24の先端
に嵌合され、カセットガイド24に案内されて直進する
が、この時1図示していない突起がカセットの側面に設
けられたスライドレバー7に当たり、カセットが奥に進
むにつれて徐々にシャッタ6が開き、カセットが最奥部
に到達すると、シャッタ6は完全に開いた状態となり、
ヘッドと磁気ディスクとが接触し得る状態となる。
カセットガイド24の上方にはカセット排出1ノパー2
5が設けられている。この排出レバー25は長孔25a
、25bを有し、各長孔中にはガイドビン26.27が
摺動自在に嵌合されており、カセットガイド24から切
り起こされ突起24 aとカセット排出レバー25の一
端25cとの間には又ブリング28が張架されており5
常時前面パネル18への移動習性を与えられている。
カセット排出レバー25の先端には下方に向って折曲部
25dが形成されており、この折曲部25dはカセット
ガイド24に形成された開口部24bから下側に嵌入さ
れ、カセットガイド内に挿入されたカセットと接触する
排出レバー25の端部には、測板16側において突片2
5eが設けられており、この突片25eと係合しくする
位置において、ロックアーム29が軸30を中心としで
同動自在に設けられている。
ロックアーム29は、側板16の端部の突起16aとの
間に張架されたスプリング31により第5図中、常時反
時計J】向への回動習性が与えられており、上り及び1
i7i7jへ向う2つの腕32.33をfiする6腕3
2は排出レバー25の突片25eと係合しく!する位置
にある。
一方、刺板16の外側にはイジェクトレバー34が配置
されている。イジェクトレバー34は長?”77向の離
れた位置に、水fな状態で長孔34a、34bをfiシ
、これら長孔中には、側板16から突設されたビン35
が摺動自在に嵌合されている。
また長孔34a、34b間において、細長い開口部、’
34 cがイジェクトレバー34のほぼ中央部に形成さ
れでいる。この開口部34cの近傍で前記ロックアーム
29側には穴36が設けられてi5す、この穴36と反
対側に位置する側板に設けらねた穴37との間にはスプ
リング38が張架されており、イジェクトレバー34に
対し、常時前面パネル18側への移動習性を与えている
また、イジェクトレバー34のロックアーム29例の端
部の外側面には、ビン39が突設さハており、このビン
39はロックアーム29の腕33の先端部に形成された
フック33aと係合し4うる位置にある。
前面パネル18の内側には側板16.1.7間番こ軸4
0が横架されており、この@40には回動板41の一端
が回動自在に軸承されている。
回動板41のn西端側においで、内側↓こ向かって突設
されたビン42は、カセットガイド24の両側縁から突
設された突片43に回動自在に軸JRされており1回動
板41とカセットガイド24とは連動関係にある。
また1回動板41の途中には側板I6方向に向ってビン
44が突設されており、このビン44はイジェクトレバ
ー34の−hi部近傍に形成された「へ」の字状のカム
穴45中に摺動自在に嵌合されている。
ところで、前記カセット排出レバー25の近傍で、Ii
板16に寄った位置においてカセットガイF 24 L
にはロックレバ−46がビン47を介しC回動自在に取
付けられている。ロックレバ−46はビン47例即ちロ
ックアーム29mにおいC2外方に向かう突片46aを
有し、この突片46INはイジェクトレバー34のロッ
クアーム21)側の端縁34dと係合し得ろ位置にある
ロックレバ−46のビン47と反対側の端縁にはビン4
8が突設されており、このビン48と前記ビン26.2
7間には「v」字状に屈曲されたスプリング49が張架
されており、ロックレバ−46に対して常時ビン47を
中心として第2図中0計方向への回動習性を与えている
ロックレバ−46はビン48側の端部で、かつ、カセッ
ト排出レバー25(llIlの端縁において突片46b
が突設されており、この突片46bはカセット排出レバ
ー25の前面パネル18例の端部25d(折■部)と係
合しつる位置にある。
前記回動板41の上面の中央部には板ばね50の一端が
ビン51によって固定されている。
板ばね50の自由rAlllIlの下面にはベアリング
52を介して、ハブ抑え53が取付けられCいる。
そして、ハブ抑え53と対向した状態で下方にはスピン
ドル54が取付けられている。スピンドル54は第11
図に拡大して示すように装置の基板54aに回転自在に
軸承されており、その上面には円板55が固定されてい
る1円板55の中央部には、スピンドル54内に摺動自
在に設けられたスピンドル軸56が突出する透孔が形成
されている。スピンドル軸56はスプリング57によっ
て常時突出する方向への移動習性が与えられている。ま
た1円板55の一部には磁気ディスクのハブ2に形成さ
れた駆動孔4に嵌合する駆動ビン58が昇降自在に嵌合
されており、板ばね59により常時上方への移動習性が
与えられている。
スピンドル54の下端にはプーリ60が固定されている
。このプーリ60とモータ61の出力軸に固定されたブ
ー1J62との間には第8図に示すようにベルト63が
張架されており、同転力を伝達している。
一方、第2図に示すうようにカセットガイド24の上面
にはカセット排出レバー25と反対側にJ5いてカセッ
ト挿入方向前後に突片64.64が対向して突設されて
おり、両者間には軸65が横架されている。この軸65
にはへッドロードアームf36の中央部が1lII]動
自在に軸承されている。
ヘッドロードアーム66の外方端には側板17の外側へ
突出する突片66 aが突設されており、二の突片66
aの下方において測板17の外側にはビン67を介して
、ブツシュアーム68が回動「1在に軸承されている1
回動アーム68の水平部の先端は前記突片66aの下方
に臨まされており、プッシュアーム68の垂直部はビン
69を介して[1−ドアーム70の一端に回動自在に連
結されている。
ロードアーム70の他端は前面パネル18と反対例にお
いて、装置に固定されたソレノイド71のロッド71a
に連結されている。
ヘッドロードアーム66の突片66 aとビン67及び
III板17に突設されたビン73との間にはスプリン
グ72が張架されており、ヘッドロードアーム66に対
し、第4図中宮時時計方向への回動習性を与えている。
カセットガイド24の−L側には、前記板ばね50と対
応した状態でヘッドアーム74が臨まされている。ヘッ
ドアーム74のIA端がビン75を介して後述するシー
クアーム側に回動自在1こ軸虜されたブロック76にね
じ77を介して連結されている。ブロック76にはねじ
り−]イルばわ78により第6図中、反時計方向への回
動習性が与えられており、ヘッドアーム74の先端の下
面には移動側の磁気ヘッド79が固定されている。
ヘッドアーム74は例えば板ばねなどから形成されてお
り、その先端部の前記ヘッドロードアーム66 ful
lの端部には突片74 aが形成されており、突片74
 aの下側にヘッドロードアーム66の内方端が係合し
ており、前記スプリング72の力により押しあげられた
ヘッドロードアーム66の内方端によりヘッドアーム7
4が常時押し上げられている。ヘッド79と対応して開
口部24cがカセ・・Jトガイド24に形成されており
、また移動側のへッド79と対応して下側には後述する
Xヤリウジ上において固定側のヘッド80が配置されて
いる2 方、第2図(平面図)、第15図(斜視図)、第16図
((llI断面図)に示すように、ステッパーモータ8
1が取付けられており、その出力軸に固定されたジヨイ
ント金具82のダボ82八83cにリードスクリュー8
4の一端が連結されている。リードスクリュー84の他
端はベアリング85によって回転自在に軸承されている
」−トスクリユー84とステッパーモータ81の出力軸
との間は第17図(平面図)に示したジンバルばね83
で連結して第16図に示す音位量6だけ相反する方向に
押圧されている。このためにベアリング85及びステッ
パーモータ81の出力軸のスラスト方向のガタを除去す
ることができる。
第2図においてリードスクリュー84にはシークアーム
86の一端が螺合されており、シークアーム86を介し
て固定されたリー ドパ−87を前後に移動させる。
シークアーム86はキャリッジ88の外方に取付けられ
ており、キャリッジ88のシークアーム86と反対側の
部分はリードスクリュー84と7行なガイドバー89に
よって案内されている。このキャリッジ88上に突設さ
れた一組の突片88a、88c間に前記ブロック76を
軸承するビン75が横架されている。
カセットガイド24の先端部の下方において装置の基板
54a上には左右一対のリーフスイッチ90.90が配
置されている。これらリーフスイッf−90はカセット
の有無及びカセットの表裏を検出するための6ので、磁
気ディスクカセット1 f形成された表裏検出用の切欠
部10と対応しており、しかも装置の左右対称な位置に
取付けられ”Cいる。
ここで第14図(a)に示したフォトカブラを用いる方
式では、発光部90aと受光部90bがカセットlの画
調で切欠部10に対応する必要があるので機構が複雑に
なりやすい。また発光部90aには発走のための電流を
常時流しておく必要があるから電力の消費量か増大する
そこで、第14図(b)に示したマイクロスイッチを用
いる方式にするとマイクロスイッチ90cはビン90d
を介して切欠部10の有無を知ることができるのでカセ
ット1の片側で切欠部10に対応すればよく、機構が簡
単になる。また1発光させる部材を必要としないので電
力の消費量も少なくて良い。
しかし、マイクロスイッチ90cは長さ寸法mが大きい
ので、装着の厚み寸法をそれだけ厚くしなければならな
い、そこで、前述したようなり一フスイッヂ90を用い
ると寸法mが小さくなり装置を;J#型化することがで
きる8 次に以上のように構成された本発明装置の動作につき説
明する。
磁気ディスクカセット1を装着する以前にあっては、上
下の防塵ドア19.20はねじりコイルばね23の力に
より第9図に示すように上側の防塵ドア19の下端が下
側の防塵ドア20の上端の折曲部20aの外測に接触し
た状態で閉じており、隙間はおいていない。
この状態で磁気ディスクカセットIが装着されると、防
塵ドア19.20上下に押し開かれる。
この時には上下の防塵ドア19.20はオーバーラツプ
しでおり、その分だけドアの幅が大きく。
第1O図に示すように軸21とカセット挿入[118a
の上側に位置する磁気ディスクカセットlの上面との間
の距lIβ、を大きくすることができる。
従って、モーメントの腕が長くなったことになり、ドア
は違和感の少ない状態で開かれ、磁気ディスクカセット
を極めて容易に装着できる。
カセット挿入口18aから挿入されたカセットは、カセ
ットガイド24に案内され進むが、この時図示していな
い突起がカセットlのスライドレバー7に当り、カセッ
トが奥に進むにってれ徐々にシャッター6が開かれる。
磁気ディスクカセットlは、やがてカセット排出レバー
25の内方端の折曲部25dに接し、これをコイルばね
(スプリング)28の引張力に抗して前進させる。
やがて、カセ・ント排出レバー25の突片25aがロッ
クアーム29の上方へ延びた腕32に接触し5、コイル
ばね3Iの引張力に抗してロックアーム29を第5図中
時計方向へ回動させる。
すると、ロックアーム29の回動に伴い前面パネル1.
8(illに延びる腕33のフック33aがビン39か
ら雌れる。このためイジェクトレバー34はスプリング
38の引張力によりビン35に案内されて前面パネルt
s@1へと移動する。
イジェクトレバー34の移動に伴いビン44は「へ」の
字状に形成されたカム穴45によって下方へ押される。
ビン44が下方へ押されると、これが取付けられている
回動板41が、これに従い1回動板41は軸40を中心
として、第6図中時計方向に回動される。この結果、カ
セットガイド24がカセットlと共に下降する。この時
のカセットガイド24の下降量は第12図に扇すように
軸40とビン44間の距離e、と、軸40とビン42と
の間の氾、どの比に応じて増幅される。
カセットガイド24の下降に伴い板ばね50は回動板4
1と共に下降し、ハブ押さえ53が下降し、スピンドル
54との間で磁気ディスクカセットに収容された磁気デ
ィスク12のハブ2を押さえる。この時にはハブ押さえ
53の下端は、センターホール3中に嵌合され、スピン
ドル54のスピンドル軸56も下側からセンターホール
3中に嵌合され、磁気ディスクのセンタリングが行なわ
れる。そして、駆動孔4と駆動ビン58が同一軸線上に
あれば両者は直ちに嵌合されるが、通常はハブ2の下面
に接し、板ばね59を弾性変形させ、下方へ移動した状
態にある。
この時のカセットガイド24の下方への移動は回動板4
1の下方への移動量に対し、1Vi7記e、の距離と、
軸40からハブ抑え53までのβ7との比に相当する分
だけ増幅されて行なわれる。
磁気ディスクカセットlがこのようにして装着基準位置
にまで達すると、装置の基板54a側に突設された位置
決めビンPがカセットの位置決めfLs中に嵌合される
方、上詔の動作中に生じるカセット排出レバー25の前
進に住い、ロックレバ−46の突片46bがカセット排
出レバー25の端縁25dと接触することになり、ロッ
クレバ−46は第2図中1時計方向に回動され、カセッ
ト排出レバー25の後退を阻止し、これをロックした状
態となる。
カセットガイド24の下降に伴い、ヘッドロードアーム
66も下降するが、これに伴って下降するヘッドアーム
74の下降量はそれ程大きくはなく、移動側のヘッド7
9は磁気ディスクカセットl内の磁気ディスク12とや
や隙間を保った状態で固定側の磁気ヘッド80とにより
磁気ディスクを挟み込んだ状態となる。
上述した動作によって、磁気ディスクカセットlが装置
内にセットされたことになる。
一方、磁気ディスクカセットが上述したように下降し、
装着基準面に位置すると、磁気ディスクカセットlが装
着されたことをリーフスイツプ90か検出し、2つある
うちのいずれかのリーフスイッチがオン状態となる。そ
して、同時に磁気ディスクカセット1の表裏の検出が行
なわれる。
磁気ディスクカセットの装着状態が確認されると、モー
タ61がオンとなり、ベルト63を介してプーリ60が
回転され、スピンドル54の回転が始まる。スピンドル
54の回転に伴ない、駆動ビン58はスピンドルが最大
1回転する間にハブ2の駆動孔4中に嵌合され、磁気デ
ィスク12が回転を開始する。
一方、リーフスイッチによって磁気ディスクカセットが
装着状態にあることが検出されると、ソ1/、メイド7
Iが励磁されロッド71aが引込むため、ロードアーム
70がソレノイド71@へ引かれ、この結果、ブツシュ
アーム68がビン67を中心として第7図中1時計方向
へ回動され、ヘッドロードアーム66の突片66aをス
プリング72の力に抗して上方へ押し上げる。この結果
、ヘッドロードアーム66は第4図中、時計方向へ[j
i!l動され、その内方端66bが下降し、突片74a
を介して係止されていたヘッドアーム74が自由に下降
しつる状態となり、ねじりコイルばね78の力によって
ヘッドアーム74に従って移動側の磁気ヘッド79が下
降し、わずかな隙間をもって磁気ディスク12と対向し
ていた磁気ヘッド80は磁気ディスク12と接触する状
態となる。
ところで、ヘッドロードアーム66はその中心部をビン
65によって回動自在に軸承されているため、&fi気
へッド79の移動量はカセットガイド24の移動量の約
2倍となり、確実に磁気ディスク12に接触する状態と
なる。
また、上述した動作と並行して、磁気ディスクカセット
lがセットされると、ステッパモータ81が回転され、
リードスクリュー84が回転され、シークアーム86を
介してキャリッジ88が移動を開始し、目的とする情報
の書き込み、読み出しが行なわれる。
一方、磁気ディスクカセットlを取り出したい場合には
、イジェクトレバー34の前面パネル18側に延びる折
曲部34eの先端に固定されたボタンBを押すと、イジ
ェクトレバー34はコイルばね38の引張力に抗して前
進し、第5図中カセット排出レバー25の突片25eに
よって腕32を押されて時計方向に回動した状態にある
ロックアーム29の腕33の下側に至り、腕33の下降
に伴って再びフック33aよりロックされる。
一方、ロックレバー46の突片46aはイジェクトレバ
ー34の前進に伴って押され、このためロックレバ−4
6は第2図中ビン47を中心として反時計方向へ同動さ
れ、突片46bがカセット排出レバー25の端縁25d
から離れる。
また、イジ上りトレバー34が前進すると、今までカム
穴45の最下方の位置にあったビン44は第5図に示す
ようにカム穴45の最上方へと移動し、このため回動板
41は水平状態に復帰する。
回動板41が水平状態となると、ビン42を介し5て連
結されでいるカセットガイド246上方(、τ引き土げ
られ、磁気ディスクカセットlは装着開始特と同一のレ
ベルに達する。
この状態で、前述したようにロックレバ−4Gの突片4
6bによるカセット排出レバー25の端縁25 dの係
11−が解かれているため、カセット排出レバー25は
コイルばね28の引張力によっ−(、急激に前面パネル
18fll11へ引きつけられ、折藺部25dによって
磁気ディスクカセットlがカセット挿入口18aから前
方に押し出される。そして、すべての可動部材は前述し
た動作と逆の動作をたどり、磁気ディスクカセットが装
着されるのを待機する状態となる。
ところで1M1気デイスクカセツトlが取り出される?
、防塵ドア19.20はねじりコイルばね23の力によ
り第9図に示すように閉じた状態となり、カセット挿入
口18aは完全に閉じられる。
本実施例は1以上のように構成されているため、上下の
防塵ドア19.20はその一部が屯なり合っているため
、合わさり目に隙間が無く、十分な防塵効果が果せる。
又、磁気ディスクカセットの装着状態の検出は、フォト
スイッチやマイクロスイッチ等によ−)で行なっていた
が1本発明においてはり〜フスイッチによって横11−
1シているため、装置全体を一ダ望化することができる
また、磁気ディスクのセンターハブのクランプはカセッ
トの装着動作に連動して行なわれるため、従来のように
別個のボタンやレバー等を設けてこれらを操作する必要
がなく、極めて容易番こ確実なりランプを行なうことが
できる。
また、社動側磁気ヘッドの移動は、ヘッドロードアーム
66の構造を工夫することによって、増幅して行なわせ
ることができるため、装置の薄型化が実現できる。
又、キャリッジを移動させる機構としてリードスクリュ
ーを用い、リードスクリューとステッパモータとの間を
ジンバルばね83を介して連結することにより、スラス
ト方向のガタを無くシ、確実な動作と装置のコンパクト
化を実現することができる。
さらに本実施例によれば、磁気ディスクカセットlの排
出時に、カセットガイド24がカセット挿脱を行tlえ
る一L方の位置に復帰した後に、カセット排出レバー2
5の排出方向への弾性復帰のロックが解除され、カセッ
ト排出動作が行なわれる。即ち、磁気ヘッド79.80
が磁気ディスクカセットIから完全に離間した後にカセ
ット排出動作が行なわれるので、カセットIが磁気ヘッ
ド79.80に衝突することをa実に防止でき、その衝
突による磁気ヘッドの損傷を未然に防止できる。
[効果] 以上の説明から明らかなように、本発明のディスク装置
によれば、ディスクカセットの排出時に、ディスクカセ
ットを排出させるカセット排出レバーの排出方向への弾
性復帰のロックをカセットガイドが第1の位置に復帰し
た後に解除するように構成することによって、ヘッドが
ディスクカセットから完全に離間した後にディスクカセ
ットの排出動作を行なわせることができるため、ディス
クカセット排出時におけるカセッ1−とヘッドの衝突を
確実に防止でき、ヘッドの損mを未然に防止できるとい
う優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を説明するちので、第1図は本発
明装置に装着される磁気ディスクカセットの斜視図、第
2図は装置の平面図、第3図は正面図、第4図は前面パ
ネルを取り外した状態の正面図、第5図は側面図、第6
図は一部縦断側面図、第7図は左側面図、第8図は底面
図、第9図及び第10図は防塵ドアの構造を説明する側
面図、第11図はスピンドルの構造を説明する一部拡大
縦断鋼面図、第12図は一部拡大平面図、第13図(a
)(b)は片開き方式及び両開き方式の防塵ドアをそれ
ぞれ示す側面図、第14図(a)(b)はカセットの切
欠部をフォトカブラ及びマイクロスイッチで検出する構
成をそれぞれ示す側面図、第15図及び第16図はリー
ドスクリューの連結機構を説明する分解斜視図及び側断
面図、第17図はジンバルばねの平面図である。 1・・−磁気ディスクカセット2・・・ハブ3・・・セ
ンターホール   4・・・駆動孔12・・−磁気ディ
スク   16.17・・・測板18・・−前面パネル 18a・・・カセット挿入口 19.20・・・防塵ドア 23・−ねじりコイルばね 24・・・カセットガイド 25・・・カセット排出レバー 29・・−ロックアーム 34・・・イジェクトレバー 41・・・回動板 42.44・・・ビン 45・・・カム穴    46・・−ロックレバ−50
・・・板ばね    53・・・ハブ押え54−・・ス
ピンドル  61・・・モータ66・・・ヘッドロード
アーム 71・・・ソレノイド 79.80−・−磁気ヘッド 81・・・ステッパモータ 83・・・ジンバルばね 84・・・リードスクリュー
86・・・シークアーム 88・・・キャリッジ  90・・・リーフスイッチ第
1図 第9図 第10図 第11図 コ4 J u 第12図 第13図(a) 箒14図(Q) 第13図(b) 第14図(b) 0c 第15図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)回転自在に収納したディスクを外部に臨ませるヘッ
    ドウインドを開閉するシャッタを有するディスクカセッ
    トを用いるディスク装置であって、 前記ディスクカセットを保持し、フロントパネルに形成
    された開口部を介してこのディスクカセットを挿脱し得
    る第1の位置と前記ディスクカセット内のディスクに対
    して記録または再生し得る第2の位置との間で移送され
    るカセットガイドと、 前記カセットガイドの第1の位置及び第2の位置に各々
    対応した第1、第2の位置の間で移動自在に配置され、
    その移動位置に応じて前記カセットガイドの高さ位置を
    規制するイジェクトレバーと、 このイジェクトレバーを前記フロントパネルに近接した
    第1の位置の方向に常時付勢する第1の弾性手段と、 前記ディスクカセットの挿入に応じて移動され、このデ
    ィスクカセットを排出させるためのカセット排出レバー
    と、 このカセット排出レバーに排出方向の付勢力を常時与え
    る第2の弾性手段と、 ディスク非挿入時に前記イジェクトレバーを前記フロン
    トパネルから離れた第2の位置にてロックし、前記ディ
    スクカセットの挿入に伴う前記カセット排出レバーの移
    動に伴ってこのロック状態が解除される第1のロック手
    段と、 前記ディスクカセットの挿入に応じて移動された前記カ
    セット排出レバーを移動位置にてロックするとともに、
    前記操作部材の操作に応じたイジェクトレバーの第2の
    位置の方向への移動に伴ってこのロック状態が解除され
    る第2のロック手段とを備え、 ディスク排出時における前記操作部材の操作に応じたイ
    ジェクトレバーの第2の位置の方向への移動によって前
    記カセットガイドが第1の方向に移動した後に前記ロッ
    クレバーによるカセット排出レバーのロックを解除する
    ことを特徴とするディスク装置。
JP2204984A 1990-08-03 1990-08-03 ディスク装置 Pending JPH0373464A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2204984A JPH0373464A (ja) 1990-08-03 1990-08-03 ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2204984A JPH0373464A (ja) 1990-08-03 1990-08-03 ディスク装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57171053A Division JPS5963001A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 磁気デイスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0373464A true JPH0373464A (ja) 1991-03-28

Family

ID=16499548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2204984A Pending JPH0373464A (ja) 1990-08-03 1990-08-03 ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0373464A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5826771B2 (ja) * 1979-07-03 1983-06-04 ユリイ イグナテイエビツチ ドドノフ マグネトロン型マイクロ波装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5826771B2 (ja) * 1979-07-03 1983-06-04 ユリイ イグナテイエビツチ ドドノフ マグネトロン型マイクロ波装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2917488B2 (ja) 光ディスク記録及び/又は再生装置
US4641212A (en) Apparatus for loading a magnetic disc and for controlling the driving thereof
WO1996033489A1 (fr) Dispositif de chargement de cartouche de disque
JP2004246969A (ja) スロットイン型再生記録装置
EP0151240B1 (en) Guiding and registering multiple sizes of diskettes in a floppy disk drive
JPH0373464A (ja) ディスク装置
JP2625075B2 (ja) ディスク装置
JPH09167422A (ja) ディスク再生装置及びそれに用いられる互換カートリッジ
JPS6316810B2 (ja)
JP2521402B2 (ja) ディスク装置
US5673244A (en) Disk loading and magnetic head lifting mechanism using a single power source for a minidisk player
JP2004246970A (ja) スロットイン型再生記録装置
JPH0380459A (ja) デイスク装置
JP3576804B2 (ja) 記録媒体再生装置の記録媒体カートリッジ誤挿入防止装置
JPH0373463A (ja) ディスク装置
JPH0519781B2 (ja)
JPS61246957A (ja) 磁気デイスク装置
JPH0492249A (ja) 光ディスク駆動装置用シャッタ開閉機構
JPH0554479A (ja) テーププレーヤ
JP3116560B2 (ja) 記録及び/又は再生装置におけるディスクカートリッジの装着装置
JPH1092079A (ja) 光ディスク装置のディスク装填構造
JP3161063B2 (ja) ディスク回転駆動装置
JP2988110B2 (ja) ディスクドライブ装置におけるカートリッジ自動引込み装置
JP2625075C (ja)
JPH0621076Y2 (ja) デイスク駆動装置